パリ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
パリの有名観光地を3日間で廻りました!初めてのヨーロッパだったので、美しい建築に感動しっぱなしの旅でした。予想以上に素敵な街で、今回訪問できて本当に良かったです!

煌びやかな建築美★パリ3日間

21いいね!

2025/02/28 - 2025/03/04

3780位(同エリア16697件中)

0

41

なゆ

なゆさん

パリの有名観光地を3日間で廻りました!初めてのヨーロッパだったので、美しい建築に感動しっぱなしの旅でした。予想以上に素敵な街で、今回訪問できて本当に良かったです!

  • 羽田3タミから出発。今回はエールフランスでパリまで飛びます!1時発の深夜便です。

    羽田3タミから出発。今回はエールフランスでパリまで飛びます!1時発の深夜便です。

  • 1回目の機内食は離陸1時間後頃に出されました。他のキャリアと比べて何となく簡素な感じがします…(^_^;)<br />エコノミーなので期待しない方がいいのですが。。<br /><br />2回目は着陸2時間前頃に出されました。

    1回目の機内食は離陸1時間後頃に出されました。他のキャリアと比べて何となく簡素な感じがします…(^_^;)
    エコノミーなので期待しない方がいいのですが。。

    2回目は着陸2時間前頃に出されました。

  • 飛行時間は14時間と超長旅。行きのルートはまさかのグリーンランド上空を通る北極圏ルートでした!このルート、珍しい気がします。<br />朝7時半頃にCDG(シャルル・ド・ゴール空港)に着陸しました。

    飛行時間は14時間と超長旅。行きのルートはまさかのグリーンランド上空を通る北極圏ルートでした!このルート、珍しい気がします。
    朝7時半頃にCDG(シャルル・ド・ゴール空港)に着陸しました。

  • ホテルに荷物を置いて早速出かけます!<br />少し歩いて感じたのは、街が本当に綺麗。<br />電線・電柱が一切なく、昔ながらの美しい景観が広がっていました。

    ホテルに荷物を置いて早速出かけます!
    少し歩いて感じたのは、街が本当に綺麗。
    電線・電柱が一切なく、昔ながらの美しい景観が広がっていました。

  • 最初に訪れたのは中心地に位置するオペラガルニエ。チケットは事前予約したのでスムーズに入場できました。パリの観光地はどこも人気なので、チケットを事前予約した方がいいと思います。当日券だと入場できない可能性もあります。。

    最初に訪れたのは中心地に位置するオペラガルニエ。チケットは事前予約したのでスムーズに入場できました。パリの観光地はどこも人気なので、チケットを事前予約した方がいいと思います。当日券だと入場できない可能性もあります。。

    オペラガルニエ 劇場・ホール・ショー

  • 1875年に完成したこちらの建物は、バレエと小規模オペラ、管弦楽コンサートを中心として運用されています。彫刻や天井、壁の模様が細かくてとても壮大です。

    イチオシ

    1875年に完成したこちらの建物は、バレエと小規模オペラ、管弦楽コンサートを中心として運用されています。彫刻や天井、壁の模様が細かくてとても壮大です。

  • こちらがバロック様式の劇場です。舞台の中央にはピアノが置かれています。ガイドブックをチラッと読んだ感じ、バレエが鑑賞できる時間帯もあるそうです。

    こちらがバロック様式の劇場です。舞台の中央にはピアノが置かれています。ガイドブックをチラッと読んだ感じ、バレエが鑑賞できる時間帯もあるそうです。

  • 廊下が豪華すぎて、既にヴェルサイユ宮殿に行った気分になりました。オペラガルニエは今回の旅で一番感動した建物でした。初っ端からパリの建築に圧倒されっぱなしです。

    廊下が豪華すぎて、既にヴェルサイユ宮殿に行った気分になりました。オペラガルニエは今回の旅で一番感動した建物でした。初っ端からパリの建築に圧倒されっぱなしです。

  • 続いてルーブル美術館へ移動しました。有名なルーブルピラミッドです。このエリアは無料なので、お土産の物売りや観光客が沢山たむろしていました。

    続いてルーブル美術館へ移動しました。有名なルーブルピラミッドです。このエリアは無料なので、お土産の物売りや観光客が沢山たむろしていました。

    ルーヴル美術館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 館内はとても広く、美術館の入口まで辿り着くのにも一苦労しました(^_^;)<br />ここは世界最大の美術館で、数え切れないくらい沢山の作品が展示されています。全部ちゃんと見ようと思うと1日はかかりそうです。

    館内はとても広く、美術館の入口まで辿り着くのにも一苦労しました(^_^;)
    ここは世界最大の美術館で、数え切れないくらい沢山の作品が展示されています。全部ちゃんと見ようと思うと1日はかかりそうです。

  • 「サモトラケのニケ」です。1階と2階の間の階段踊り場に展示されているギリシア彫刻です。船の船首に立つ女神の姿で、海戦の勝利を記念した献上品と言われています。

    「サモトラケのニケ」です。1階と2階の間の階段踊り場に展示されているギリシア彫刻です。船の船首に立つ女神の姿で、海戦の勝利を記念した献上品と言われています。

  • レオナルド・ダ・ヴィンチ作の「モナ・リザ」です。ルーブルの一番人気で、こちらの展示スペースは沢山の人で混みあっていました。人を掻き分けてやっと撮れた写真。<br /><br />この日は無かったですが、列形成が出来ていて並ばないといけない時もあるそうです。

    レオナルド・ダ・ヴィンチ作の「モナ・リザ」です。ルーブルの一番人気で、こちらの展示スペースは沢山の人で混みあっていました。人を掻き分けてやっと撮れた写真。

    この日は無かったですが、列形成が出来ていて並ばないといけない時もあるそうです。

  • 天井も抜かりなく豪華です。天井や壁の模様・彫刻も一つ一つ違くて、奥が深いです。

    天井も抜かりなく豪華です。天井や壁の模様・彫刻も一つ一つ違くて、奥が深いです。

  • 「民衆を導く自由の女神」です。国旗を持って民衆を鼓舞しているのは、フランス共和国と自由を象徴する女性「マリアンヌ」です。

    「民衆を導く自由の女神」です。国旗を持って民衆を鼓舞しているのは、フランス共和国と自由を象徴する女性「マリアンヌ」です。

  • 作品名はメモしていなかったのですが、作画が好きだなぁと思った作品です。モナリザの様な有名作品だけではなくて、一つ一つの細かい展示にも注目すると、きっと自分好みのものが見つかると思います。

    作品名はメモしていなかったのですが、作画が好きだなぁと思った作品です。モナリザの様な有名作品だけではなくて、一つ一つの細かい展示にも注目すると、きっと自分好みのものが見つかると思います。

  • こちらは紀元前100年頃の作品とされる「ミロのヴィーナス」です。その裸体の美しさからヴィーナスと呼ばれていますが、失われた腕や仕草から多くの憶測が生まれ、今もなお謎に包まれています。

    こちらは紀元前100年頃の作品とされる「ミロのヴィーナス」です。その裸体の美しさからヴィーナスと呼ばれていますが、失われた腕や仕草から多くの憶測が生まれ、今もなお謎に包まれています。

  • 広い館内を歩き回って疲れたのと時差ボケもあり、この日は早めにホテルへ戻りました。<br /><br />ちなみに歩行者信号を守ってる人はほとんどいません。車が来ていなければ赤でもみんな平気に渡りますw

    広い館内を歩き回って疲れたのと時差ボケもあり、この日は早めにホテルへ戻りました。

    ちなみに歩行者信号を守ってる人はほとんどいません。車が来ていなければ赤でもみんな平気に渡りますw

  • 2日目はパリディズニーランドを訪れました。<br />初の海外ディズニーなのでとてもワクワクしてます!<br />奥のピンクの建物はホテルで、1泊何万もするそうです。<br />チケットは事前予約しました。また、公式アプリをダウンロードすると園内マップなどが使えるので大変便利です。

    2日目はパリディズニーランドを訪れました。
    初の海外ディズニーなのでとてもワクワクしてます!
    奥のピンクの建物はホテルで、1泊何万もするそうです。
    チケットは事前予約しました。また、公式アプリをダウンロードすると園内マップなどが使えるので大変便利です。

    ディズニーランド パリ テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • パリディズニーのお城は「眠れる森の美女」のオーロラ城です!ピンクなのがメルヘンで可愛い。

    パリディズニーのお城は「眠れる森の美女」のオーロラ城です!ピンクなのがメルヘンで可愛い。

  • お城の1階部分は通り抜けが出来ます。私、ディズニー作品は有名どころしか知りませんがディズニーランドのファンタジーな世界観が好きです。かわいい♪

    お城の1階部分は通り抜けが出来ます。私、ディズニー作品は有名どころしか知りませんがディズニーランドのファンタジーな世界観が好きです。かわいい♪

  • お城の2階部分はオーロラ姫のストーリーがステンドグラスに描かれていて、とても幻想的です。<br />私は友達に誘われないとディズニーに行かないタイプなのですが、今回一緒に行った子がディズニー好きだったので良い機会でした!海外ディズニー、他の国も行ってみたいな~

    お城の2階部分はオーロラ姫のストーリーがステンドグラスに描かれていて、とても幻想的です。
    私は友達に誘われないとディズニーに行かないタイプなのですが、今回一緒に行った子がディズニー好きだったので良い機会でした!海外ディズニー、他の国も行ってみたいな~

  • 園内は子連れやカップルが多かったです。海外の子供ってお人形さんみたいで本当に可愛いですよね。。

    園内は子連れやカップルが多かったです。海外の子供ってお人形さんみたいで本当に可愛いですよね。。

  • こちらは東京にもあるイッツアスモールワールドです。絶叫系苦手な私は平和な乗り物が助かります。笑<br />各国の民族衣装を纏っている人形がかわいい♪<br /><br />他にはカリブの海賊やホーンテッドマンションに乗りました。どれも東京よりスリリングさは上だと思います!

    こちらは東京にもあるイッツアスモールワールドです。絶叫系苦手な私は平和な乗り物が助かります。笑
    各国の民族衣装を纏っている人形がかわいい♪

    他にはカリブの海賊やホーンテッドマンションに乗りました。どれも東京よりスリリングさは上だと思います!

  • 閉園後にはお城でナイトショーがありました。プロジェクションマッピングで様々なディズニーキャラクターが映し出されて、最後には花火が上がって盛大でした。<br />英語とフランス語の放送で、「目には見えなくても魔法は心の中に宿るよ」みたいな事を言ってました。

    閉園後にはお城でナイトショーがありました。プロジェクションマッピングで様々なディズニーキャラクターが映し出されて、最後には花火が上がって盛大でした。
    英語とフランス語の放送で、「目には見えなくても魔法は心の中に宿るよ」みたいな事を言ってました。

  • 最終日はまずヴェルサイユ宮殿に訪れました。入り口には大きなルイ14世の像が御出迎えです。

    最終日はまずヴェルサイユ宮殿に訪れました。入り口には大きなルイ14世の像が御出迎えです。

    ヴェルサイユ宮殿 城・宮殿

  • こちらが入り口になります。私が訪れたのは朝10時くらいだったのですが、12時には入場列がめちゃくちゃ長くなっていたので朝早く行くのがいいと思います。

    こちらが入り口になります。私が訪れたのは朝10時くらいだったのですが、12時には入場列がめちゃくちゃ長くなっていたので朝早く行くのがいいと思います。

  • 内部は部屋何個あるの?ってくらい豪華な部屋が永遠と続いていて、ルイ一族の権力の大きさを思い知らされます。<br />人気観光地なだけあって混んでいて、順路内では止まって写真を撮るのも大変でした。

    内部は部屋何個あるの?ってくらい豪華な部屋が永遠と続いていて、ルイ一族の権力の大きさを思い知らされます。
    人気観光地なだけあって混んでいて、順路内では止まって写真を撮るのも大変でした。

  • こちらは王妃の寝室です。こんなに煌びやかな部屋、私だったら落ち着かない…(^_^;)

    こちらは王妃の寝室です。こんなに煌びやかな部屋、私だったら落ち着かない…(^_^;)

  • こちらの長い廊下は有名な「鏡の回廊」です。王族の結婚式の際の舞踏会場など華やかな祝典の舞台となりました。

    こちらの長い廊下は有名な「鏡の回廊」です。王族の結婚式の際の舞踏会場など華やかな祝典の舞台となりました。

  • これ、絵かと思いきや織物なんです!カラフルな刺繍が美しいです。

    これ、絵かと思いきや織物なんです!カラフルな刺繍が美しいです。

  • こちらは戦闘の回廊です。フランス史上の重要な戦闘を描いた絵画があつめられています。

    こちらは戦闘の回廊です。フランス史上の重要な戦闘を描いた絵画があつめられています。

  • ルイ14世は宮殿の建設中、毎日のように工事現場を見て回り、不十分な点に直接指示を与え細部までこだわっていたそうです。庭園では芝生が渦巻き模様に、また周りの木も綺麗に刈り揃えられています。

    ルイ14世は宮殿の建設中、毎日のように工事現場を見て回り、不十分な点に直接指示を与え細部までこだわっていたそうです。庭園では芝生が渦巻き模様に、また周りの木も綺麗に刈り揃えられています。

  • 宮殿を後にして次の目的地へ向かいます。<br />パリの地下鉄はこんな感じです。<br />駅数も多くてとても便利です!1回2.5€なので少し高いですが。。

    宮殿を後にして次の目的地へ向かいます。
    パリの地下鉄はこんな感じです。
    駅数も多くてとても便利です!1回2.5€なので少し高いですが。。

  • 素敵なカフェを発見。<br />寒いですがパリの皆さんはテラス席で食事をするのが好きなようです。

    素敵なカフェを発見。
    寒いですがパリの皆さんはテラス席で食事をするのが好きなようです。

  • パリ最古のステンドグラスが美しい教会、サントシャペルです!完成は1248年で、それぞれのステンドグラスには1113景もの物語が描かれているそうです。<br /><br />事前予約して行ったのですが、入場制限?をしてるっぽくて長時間並んで待たされました…実際に入場出来たのは40分後くらいだったので時間に余裕をもって行った方がいいと思います。

    イチオシ

    パリ最古のステンドグラスが美しい教会、サントシャペルです!完成は1248年で、それぞれのステンドグラスには1113景もの物語が描かれているそうです。

    事前予約して行ったのですが、入場制限?をしてるっぽくて長時間並んで待たされました…実際に入場出来たのは40分後くらいだったので時間に余裕をもって行った方がいいと思います。

    サントシャペル 寺院・教会

  • セーヌ川の向こうに見えるエッフェル塔が美しい。セーヌ川クルーズ、夜は綺麗なんだろうな。

    セーヌ川の向こうに見えるエッフェル塔が美しい。セーヌ川クルーズ、夜は綺麗なんだろうな。

  • エッフェル塔のふもとまで来ました!上部に展望台がついてるので登ることができます。今回はパスしましたが、是非次は登りたいです!<br />また、夜にはシャンパンフラッシュと呼ばれるショータイムがあるそうです。見たかったですが遅い時間なので断念しました…<br />やはり3日間じゃ足りないよ~( ;  ; )

    エッフェル塔のふもとまで来ました!上部に展望台がついてるので登ることができます。今回はパスしましたが、是非次は登りたいです!
    また、夜にはシャンパンフラッシュと呼ばれるショータイムがあるそうです。見たかったですが遅い時間なので断念しました…
    やはり3日間じゃ足りないよ~( ; ; )

    エッフェル塔 建造物

  • フランスの栄光の象徴とされる、エトワールの凱旋門です。門にはナポレオンが戦いに勝利した場面などが描かれています。<br />交通量が多いのですが、車が居なくなった隙に撮りました!

    フランスの栄光の象徴とされる、エトワールの凱旋門です。門にはナポレオンが戦いに勝利した場面などが描かれています。
    交通量が多いのですが、車が居なくなった隙に撮りました!

    凱旋門 建造物

  • 凱旋門の前にはシャンゼリゼ通りが伸びます。こちらはルイヴィトン本店です。<br />通りは凄く広くて、世界中のブランド店が軒を連ねていました。雰囲気は表参道ですが道幅が3倍くらいありました。

    凱旋門の前にはシャンゼリゼ通りが伸びます。こちらはルイヴィトン本店です。
    通りは凄く広くて、世界中のブランド店が軒を連ねていました。雰囲気は表参道ですが道幅が3倍くらいありました。

    シャンゼリゼ通り 散歩・街歩き

  • ピエールエルメでマカロンを買いました!お土産用に何個か買おうと思ったのですが4日しか日持ちしないので自分用としました。フレーバーは20種類くらいから選べて、サクサクふわふわでとても美味しかったです。<br />カンカンはパリ限定のエッフェル塔デザイン。こりゃ捨てられない★

    ピエールエルメでマカロンを買いました!お土産用に何個か買おうと思ったのですが4日しか日持ちしないので自分用としました。フレーバーは20種類くらいから選べて、サクサクふわふわでとても美味しかったです。
    カンカンはパリ限定のエッフェル塔デザイン。こりゃ捨てられない★

    ピエール エルメ (本店) スイーツ

  • 翌朝。CDGに戻り日本へ旅立ちました。<br />これにて今回の旅行記は終了です。<br />パリは古き良き西洋建築が今もなお残っている、とても魅力的な街でした。花の都と言われるだけあり、道の造り方や建物の細部までフランス人の美意識のこだわりを感じました。<br />今回行けてない場所も沢山あるので、また再訪したいです。<br /><br />ここまでお読み頂いた皆さん、Merci beaucoup!(ありがとうございました!)

    翌朝。CDGに戻り日本へ旅立ちました。
    これにて今回の旅行記は終了です。
    パリは古き良き西洋建築が今もなお残っている、とても魅力的な街でした。花の都と言われるだけあり、道の造り方や建物の細部までフランス人の美意識のこだわりを感じました。
    今回行けてない場所も沢山あるので、また再訪したいです。

    ここまでお読み頂いた皆さん、Merci beaucoup!(ありがとうございました!)

    シャルルドゴール空港 (CDG) 空港

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 1円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP