鹿児島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
市街を抜けたら対岸に桜島を見ながら海沿いを往復するコース。今回もご当地エイドをパクつきながら走ってましたが、脚が動いたので折り返してからはペースアップ、終盤の暑さは堪えたけど雨にならなかったのはラッキーでした<br /><br />大会HP<br />https://www.kagoshima-marathon.jp/<br /><br />(関連旅行記)<br />旅ラン&#39;25春 桜島、天文館、金生町 <br />https://4travel.jp/travelogue/11964571

鹿児島マラソン2025

3いいね!

2025/03/02 - 2025/03/02

1760位(同エリア2161件中)

0

17

hidezak

hidezakさん

市街を抜けたら対岸に桜島を見ながら海沿いを往復するコース。今回もご当地エイドをパクつきながら走ってましたが、脚が動いたので折り返してからはペースアップ、終盤の暑さは堪えたけど雨にならなかったのはラッキーでした

大会HP
https://www.kagoshima-marathon.jp/

(関連旅行記)
旅ラン'25春 桜島、天文館、金生町
https://4travel.jp/travelogue/11964571

旅行の満足度
5.0
  • 気温18度のほどよい曇り空、待機が楽です。8:30スタート

    気温18度のほどよい曇り空、待機が楽です。8:30スタート

  • 市電の横を走りながら市街を抜けて国道10号へ

    市電の横を走りながら市街を抜けて国道10号へ

  • ご当地エイド!今回もいただきながら走ります

    ご当地エイド!今回もいただきながら走ります

  • JRは応援列車を走らせてました

    JRは応援列車を走らせてました

  • 海からの応援も

    海からの応援も

  • 当然ながらのさつま揚げに

    当然ながらのさつま揚げに

  • マンゴーに鹿児島茶

    マンゴーに鹿児島茶

  • 黒酢も

    黒酢も

  • 折り返してすぐのところに姶良市の特設エリアが

    折り返してすぐのところに姶良市の特設エリアが

  • !

  • !!

    !!

  • !!!

    !!!

  • !!!!<br />全て制覇しましたw

    !!!!
    全て制覇しましたw

  • 補給万端、キロ5にペースアップしてサブ4狙いに

    補給万端、キロ5にペースアップしてサブ4狙いに

  • 徐々に天気が良くなり桜島も見えてきました。ゴールする頃には陽が出て気温22度、暑かった(汗

    徐々に天気が良くなり桜島も見えてきました。ゴールする頃には陽が出て気温22度、暑かった(汗

  • ゴール後にも一杯(旨

    ゴール後にも一杯(旨

  • kagomaniaデザインのフィニッシャーズタオルと参加賞Tシャツ、グッドでした

    kagomaniaデザインのフィニッシャーズタオルと参加賞Tシャツ、グッドでした

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP