愛媛旅行記(ブログ) 一覧に戻る
久しぶりの旅行記。久しぶりの旅行。<br />昨年の鳥取以来…約1年ぶりくらいかも?<br />この1年。突然の父母の入院に始まり介護が始まり<br />父が亡くなり…<br />仕事と実家と病院の行き来で過ぎて、マイルは切れそうになり…<br />やっと、久しぶりに旅行に行こうかなという気になり。<br />やはり旅は自分も周りも元気でないと行けないよね、と改めて実感。<br />ぼちぼちと旅をしようかな…<br /><br />どこかにマイルは宮古、花巻、松山、新潟。<br />大阪からってあまり良いのが出ないのよね(失礼な。すみません)宮古が良いけど松山に決定。<br />コロナ前に道後温泉は行ったから、北の今治と<br />しまなみ海道にしました。<br />雨のしまなみ海道。晴れてたら素晴らしい景色だったでしょうが、それでも充分楽しめました。<br /><br />大山祇神社宝物館は、本当に素晴らしかった!<br />うさぎたちには癒された…<br />耕三寺で昔を思い出し、未来心の丘の大理石に圧倒され<br /><br />1泊では足りませぬ。またリベンジですね♫<br /><br />内容はいつもよりも更に薄くて(^^;)<br />淡々と書きましたm(__)m

どこかにマイルは松山♬しまなみ海道は雨…( つ᷄.̯σ̣̥᷅ )2025早春

39いいね!

2025/03/02 - 2025/03/03

1041位(同エリア7169件中)

5

113

にゃにゃ501

にゃにゃ501さん

この旅行記のスケジュール

2025/03/02

この旅行記スケジュールを元に

久しぶりの旅行記。久しぶりの旅行。
昨年の鳥取以来…約1年ぶりくらいかも?
この1年。突然の父母の入院に始まり介護が始まり
父が亡くなり…
仕事と実家と病院の行き来で過ぎて、マイルは切れそうになり…
やっと、久しぶりに旅行に行こうかなという気になり。
やはり旅は自分も周りも元気でないと行けないよね、と改めて実感。
ぼちぼちと旅をしようかな…

どこかにマイルは宮古、花巻、松山、新潟。
大阪からってあまり良いのが出ないのよね(失礼な。すみません)宮古が良いけど松山に決定。
コロナ前に道後温泉は行ったから、北の今治と
しまなみ海道にしました。
雨のしまなみ海道。晴れてたら素晴らしい景色だったでしょうが、それでも充分楽しめました。

大山祇神社宝物館は、本当に素晴らしかった!
うさぎたちには癒された…
耕三寺で昔を思い出し、未来心の丘の大理石に圧倒され

1泊では足りませぬ。またリベンジですね♫

内容はいつもよりも更に薄くて(^^;)
淡々と書きましたm(__)m

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー JALグループ JRローカル
旅行の手配内容
個別手配
  • 久しぶりの飛行機。飛行機は約1年ぶりか。<br />ワクワク<br />バスで移動だね

    久しぶりの飛行機。飛行機は約1年ぶりか。
    ワクワク
    バスで移動だね

  • 雨~

    雨~

  • 松山空港に到着。<br />お決まりの蛇口みかんジュース

    松山空港に到着。
    お決まりの蛇口みかんジュース

  • こんなブースもある<br />可愛いね

    こんなブースもある
    可愛いね

  • はい、みかんジュースタワー<br /><br />ここからレンタカーを借りて一路しまなみ海道へ

    はい、みかんジュースタワー

    ここからレンタカーを借りて一路しまなみ海道へ

  • 何気に集め始めた御翔印笑

    何気に集め始めた御翔印笑

  • 松山空港から約1時間半。<br />来島海峡SAに到着

    松山空港から約1時間半。
    来島海峡SAに到着

  • はーい、ぼんやりとしか見えません( つ᷄.̯σ̣̥᷅ )

    はーい、ぼんやりとしか見えません( つ᷄.̯σ̣̥᷅ )

  • お昼は鯛めしとじゃこ天うどん<br />お出しが効いてて美味しいうどん

    お昼は鯛めしとじゃこ天うどん
    お出しが効いてて美味しいうどん

  • もう一度景色を見る…<br />これは…<br />予定変更でうさぎ島、大久野島に行こうと決める!<br />

    もう一度景色を見る…
    これは…
    予定変更でうさぎ島、大久野島に行こうと決める!

  • 来島海峡SAから約40分<br />大三島盛港に到着

    来島海峡SAから約40分
    大三島盛港に到着

  • 時刻表<br />大久野島を出る時間を確認

    時刻表
    大久野島を出る時間を確認

  • 大久野島に行くフェリーはもういる<br />盛港から大久野島まで片道15分360円

    大久野島に行くフェリーはもういる
    盛港から大久野島まで片道15分360円

  • 出航

    出航

  • フェリーの窓ガラスもうさぎ

    フェリーの窓ガラスもうさぎ

  • 切符と一緒に買ったうさぎの餌<br />キャベツとか買おうと思ったが今はキャベツ、高いのよね

    切符と一緒に買ったうさぎの餌
    キャベツとか買おうと思ったが今はキャベツ、高いのよね

  • 大久野島が見えてきました

    大久野島が見えてきました

  • 赤い桟橋がみえてきた<br />あっという間に到着だね

    赤い桟橋がみえてきた
    あっという間に到着だね

  • 大久野島に到着<br /><br />警察もいたよ<br />嫌な事件もあったから<br />仕方ないけど…<br />

    大久野島に到着

    警察もいたよ
    嫌な事件もあったから
    仕方ないけど…

  • フェリーの時間に合わせて<br />休暇村のシャトルバスが出迎えてて<br />誰でも無料で休暇村まで行けます<br />途中下車もできます<br />

    フェリーの時間に合わせて
    休暇村のシャトルバスが出迎えてて
    誰でも無料で休暇村まで行けます
    途中下車もできます

  • バスに乗って毒ガス資料館で下車

    バスに乗って毒ガス資料館で下車

  • うさぎ島には、戦時中、毒ガスが製造されていた歴史があります<br />資料館内部は写真撮影NG

    うさぎ島には、戦時中、毒ガスが製造されていた歴史があります
    資料館内部は写真撮影NG

  • うさぎ<br />人を見ると走って寄ってくる<br />(餌持ってるからね)<br />奈良公園の鹿も寄ってくるが<br />うさぎは可愛すぎる

    うさぎ
    人を見ると走って寄ってくる
    (餌持ってるからね)
    奈良公園の鹿も寄ってくるが
    うさぎは可愛すぎる

  • うさぎ<br />だいぶ、うさぎの数も少なくなったんだろうなと<br />思う<br />思ったよりいない

    うさぎ
    だいぶ、うさぎの数も少なくなったんだろうなと
    思う
    思ったよりいない

  • うさぎ耳集音器

    うさぎ耳集音器

  • そして、また、うさぎ

    そして、また、うさぎ

  • うさぎ

    うさぎ

  • うさぎたち

    うさぎたち

  • うさぎ<br />寝てるね

    うさぎ
    寝てるね

  • うさぎたち

    うさぎたち

  • うさぎたち<br />ほんとかわいい<br /><br />癒される、ほんと、癒されます

    イチオシ

    うさぎたち
    ほんとかわいい

    癒される、ほんと、癒されます

  • うさぎ島<br />癒された~(⁎˃ᴗ˂⁎)<br />よかった。<br />ありがとう

    うさぎ島
    癒された~(⁎˃ᴗ˂⁎)
    よかった。
    ありがとう

  • 全島は周らず…<br />第二桟橋に戻ってきて<br />フェリーに乗って盛港へ戻ります<br />盛港から隣の島の生口島へ

    全島は周らず…
    第二桟橋に戻ってきて
    フェリーに乗って盛港へ戻ります
    盛港から隣の島の生口島へ

  • 耕三寺に到着<br />耕三寺耕三が、母の菩提寺として建立したお寺 立派すぎる

    耕三寺に到着
    耕三寺耕三が、母の菩提寺として建立したお寺 立派すぎる

  • 五重塔

    五重塔

  • 松も立派

    松も立派

  • 本堂へ

    本堂へ

  • 耕三寺のもう一つの目的は<br />未来心の丘

    耕三寺のもう一つの目的は
    未来心の丘

  • イタリアで活躍する彫刻家杭谷一東氏による設計制作の<br />大理石庭園

    イタリアで活躍する彫刻家杭谷一東氏による設計制作の
    大理石庭園

  • これ、すべて大理石庭園<br />イタリアから大理石を運んできてます<br /><br />凄すぎ

    これ、すべて大理石庭園
    イタリアから大理石を運んできてます

    凄すぎ

  • 晴れていたら<br />真っ青な空と真っ白な大理石のコントラストが<br />さぞ美しいだろうと思う<br /><br />こんな雨の中でも美しいんだから

    晴れていたら
    真っ青な空と真っ白な大理石のコントラストが
    さぞ美しいだろうと思う

    こんな雨の中でも美しいんだから

  • 坂を登る<br />大理石だから滑らないように

    坂を登る
    大理石だから滑らないように

  • 未来心の丘

    未来心の丘

  • 未来心の丘

    未来心の丘

  • 光明の塔へ続く道

    光明の塔へ続く道

  • 光明の塔への階段

    イチオシ

    光明の塔への階段

  • 光明の塔

    光明の塔

  • 光明の塔

    光明の塔

  • 横から見る光明の塔<br />何回も書くけど<br />これ、すべて大理石

    横から見る光明の塔
    何回も書くけど
    これ、すべて大理石

  • 一つ一つが大きな大理石

    一つ一つが大きな大理石

  • 雨は止みつつ、外も少し見えてきた

    雨は止みつつ、外も少し見えてきた

  • 一つ欲しい大理石

    一つ欲しい大理石

  • そして本堂にまた戻り

    そして本堂にまた戻り

  • 本堂

    本堂

  • 昔、小さい頃親戚が因島にいるから<br />来たことがあり<br />この時ここに座って遊んだな、と写真を見て思う

    昔、小さい頃親戚が因島にいるから
    来たことがあり
    この時ここに座って遊んだな、と写真を見て思う

  • 亡くなった祖父母や父を思い出す<br />小さい頃訪れた記憶はないけど<br />改めて昔を思い出してしまう

    亡くなった祖父母や父を思い出す
    小さい頃訪れた記憶はないけど
    改めて昔を思い出してしまう

  • きらびやか<br />数十年ぶりに来れてよかった

    きらびやか
    数十年ぶりに来れてよかった

  • 耕三寺の前のポスト<br />黄色いポスト<br />宮崎も鹿児島も黄色いのあった<br />ここはレモンの黄色かな

    耕三寺の前のポスト
    黄色いポスト
    宮崎も鹿児島も黄色いのあった
    ここはレモンの黄色かな

  • 耕三寺を後に、さぁ~と<br />島ごと美術館を巡る<br />瀬戸田サンセットビーチに点在している野外アート作品<br />空へ

    耕三寺を後に、さぁ~と
    島ごと美術館を巡る
    瀬戸田サンセットビーチに点在している野外アート作品
    空へ

  • 野外アート作品<br />凪のとき 赤いかたち

    野外アート作品
    凪のとき 赤いかたち

  • 野外アート作品<br />千里眼、のぞいてみよう、瀬戸田から世界が見える<br />横には小さな黄色い千里眼<br /><br />この3つしか見れなかったけど<br />生口島にはいっぱいアート作品があります<br /><br />今から今治へ向かいます

    野外アート作品
    千里眼、のぞいてみよう、瀬戸田から世界が見える
    横には小さな黄色い千里眼

    この3つしか見れなかったけど
    生口島にはいっぱいアート作品があります

    今から今治へ向かいます

  • そして今日のホテルに到着<br />しまなみ今治プライムホテル<br />新しいホテルです<br />今治駅からも歩いて数分<br /><br />ここはウェルカムフリードリンクバーを<br />22時までやってます<br />生ビールも1杯フリーでいただけます<br /><br />ありがたや

    そして今日のホテルに到着
    しまなみ今治プライムホテル
    新しいホテルです
    今治駅からも歩いて数分

    ここはウェルカムフリードリンクバーを
    22時までやってます
    生ビールも1杯フリーでいただけます

    ありがたや

  • 部屋は結構モダン

    部屋は結構モダン

  • そしてホテルから歩いて数分で<br />白楽天に到着

    そしてホテルから歩いて数分で
    白楽天に到着

  • お目当ては<br />焼豚玉子飯と唐揚げのセット

    お目当ては
    焼豚玉子飯と唐揚げのセット

  • 焼豚玉子飯<br />焼豚は甘くて、でもピリッとしてて<br />美味しくいただきました<br /><br /><br />今日もバタバタした旅行です<br /><br />ホテルに戻りまーす

    焼豚玉子飯
    焼豚は甘くて、でもピリッとしてて
    美味しくいただきました


    今日もバタバタした旅行です

    ホテルに戻りまーす

  • 翌朝、土砂降りの中<br />大三島の大山祇神社へ<br />今治から30分くらい

    翌朝、土砂降りの中
    大三島の大山祇神社へ
    今治から30分くらい

  • 大山祇神社<br />天照大御神の兄神の大山積神を祀ってます。<br />全国の大山積神の総本山

    大山祇神社
    天照大御神の兄神の大山積神を祀ってます。
    全国の大山積神の総本山

  • 雨止んできました<br />ラッキー

    雨止んできました
    ラッキー

  • 由緒板

    由緒板

  • 大山祇神社

    大山祇神社

  • 御神木<br />樹齢3000年<br />3000年ってすごくない?<br />何時代?縄文時代?

    御神木
    樹齢3000年
    3000年ってすごくない?
    何時代?縄文時代?

  • 御神木<br />こちらは樹齢2600年あまり

    御神木
    こちらは樹齢2600年あまり

  • 拝殿側からみる御神木

    拝殿側からみる御神木

  • 拝殿へ<br /><br />そしてここの目当ては<br />なんといっても宝物館です<br />宝物館に向かいます<br />

    拝殿へ

    そしてここの目当ては
    なんといっても宝物館です
    宝物館に向かいます

  • 源頼朝や義経、巴御前の刀や甲冑が残されて<br />展示されています<br /><br />写真撮影NG<br />ほんとに、素晴らしかった!

    源頼朝や義経、巴御前の刀や甲冑が残されて
    展示されています

    写真撮影NG
    ほんとに、素晴らしかった!

  • 御朱印

    御朱印

  • 大山祇神社をあとに<br />次は今治に戻ります

    大山祇神社をあとに
    次は今治に戻ります

  • 途中立ち寄った道の駅多々羅しまなみ公園<br />柑橘系がいっぱいありました<br />今から今治へ戻ります

    途中立ち寄った道の駅多々羅しまなみ公園
    柑橘系がいっぱいありました
    今から今治へ戻ります

  • 昨日も立ち寄った来島海峡SA

    昨日も立ち寄った来島海峡SA

  • 今日は昨日より雨も上がりまだ、見えます

    今日は昨日より雨も上がりまだ、見えます

  • そして次は<br />今治タオル美術館へ<br />入館料はJAF割引で900円。普通は1000円。

    そして次は
    今治タオル美術館へ
    入館料はJAF割引で900円。普通は1000円。

  • タオル地の糸たち

    タオル地の糸たち

  • タオル地の糸たち

    タオル地の糸たち

  • タオル地の糸たち

    タオル地の糸たち

  • タオル地の糸たち<br />これだけ揃うと鮮やかだね

    タオル地の糸たち
    これだけ揃うと鮮やかだね

  • タオル地の糸たち

    イチオシ

    タオル地の糸たち

  • 今はムーミン展をしてます

    今はムーミン展をしてます

  • これタオルから作られてます

    これタオルから作られてます

  • ムーミンたち

    ムーミンたち

  • ニョロニョロたち

    ニョロニョロたち

  • タオルで作られた物語<br />

    タオルで作られた物語

  • 糸まきのおうち

    糸まきのおうち

  • 糸まきのおうち<br /><br />中、派手笑

    糸まきのおうち

    中、派手笑

  • 天井も糸まき

    天井も糸まき

  • ムーミンたち

    ムーミンたち

  • ムーミンたち

    ムーミンたち

  • 床のガラスの下にもタオル地の糸

    床のガラスの下にもタオル地の糸

  • 今度はピーターラビットの世界

    今度はピーターラビットの世界

  • ピーターラビット

    ピーターラビット

  • ピーターラビット

    ピーターラビット

  • 色のグラデーション

    色のグラデーション

  • 私はこのにゃんこが気に入りました<br /><br />タオル美術館を堪能して<br />今治駅へ

    私はこのにゃんこが気に入りました

    タオル美術館を堪能して
    今治駅へ

  • 今治駅

    今治駅

  • ここは美味しい駅弁鯛めしが売ってる二葉さん<br />食事ができます

    ここは美味しい駅弁鯛めしが売ってる二葉さん
    食事ができます

  • 鯛めしの二葉さん

    鯛めしの二葉さん

  • こちらは駅にある<br />駅弁コーナー<br /><br />

    こちらは駅にある
    駅弁コーナー

  • 鯛めし御膳<br />おうどん、お出しが美味しい

    鯛めし御膳
    おうどん、お出しが美味しい

  • 出来立てほやほやの鯛めし<br />美味しかったー<br /><br />ごちそうさまでした<br /><br />ぼちぼちと松山空港に向かいます

    出来立てほやほやの鯛めし
    美味しかったー

    ごちそうさまでした

    ぼちぼちと松山空港に向かいます

  • タオル美術館でまさかの<br />六時堂のタルトにお会いできるとは!<br />即購入

    タオル美術館でまさかの
    六時堂のタルトにお会いできるとは!
    即購入

  • 愛媛の定番母恵夢の色んな味

    愛媛の定番母恵夢の色んな味

  • じゃこ天たち、かまぼこも

    じゃこ天たち、かまぼこも

  • お土産たち<br />一六タルト色んな味<br />今売ってるの一通り購入(⁎˃ᴗ˂⁎)<br /><br />読んでくださってありがとうございました。<br /><br />ぼちぼちと<br />旅を始めようと思います

    お土産たち
    一六タルト色んな味
    今売ってるの一通り購入(⁎˃ᴗ˂⁎)

    読んでくださってありがとうございました。

    ぼちぼちと
    旅を始めようと思います

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • にゃにゃ501さん 2025/03/09 00:15:17
    ありがとうございます
    shuuu1983様

    マイルが切れなければ、まだまだグズグズと
    引っ込んでいたかもしれません笑
    自分でもびっくりするほど引きずってました。

    引っ込んでいたので見上げるバーが高くて
    えいやっ!と走り高跳びして
    バー乗り越えた感じです(⁎˃ᴗ˂⁎)

    でも、やっぱり旅はいいですね
    自分を癒してくれます。

    うさぎ島、よかったです。
    盛港から乗船する人は少なく
    (皆広島側から乗船する方多いのかな)
    ゆったりと過ごせました。

    今治も静かな落ち着いた町のように感じました。

    ぼちぼちと旅、始めます◡̈♥︎
    ありがとうございました。

    にゃにゃ501
  • エヌエヌさん 2025/03/09 00:03:40
    お久の新作
    にゃにゃさん
    色々大変でしたね。
    お疲れでしょうが旅へ出る気力が戻り何よりっす。

    うさぎ島って広島県ですよね。
    四国からも行けるんですね。

    悪い事件がありましたが、人間を怖がらず寄ってきてくれるちびっ子達に癒されました。( ´ ▽ ` )

    御朱印に始まり御翔印、ご船印、ご城飲食店、鉄印、廃線印きりがありません。(*'▽'*)

    にゃにゃ501

    にゃにゃ501さん からの返信 2025/03/09 00:25:33
    Re: お久の新作
    エヌエヌ様

    ありがとうございます。
    私の姿を見ると駆け寄ってくる
    うさぎたちが愛おしくて
    嬉しかったです
    私を必要としているのね(⁎˃ᴗ˂⁎)と
    ↑(違う!餌持ってるからや)
    勘違いしそうでした笑

    はい、いろんな⚪︎⚪︎帳が増えて
    収集がつかなくなりそうです


    ぼちぼちと旅、始めます

    ありがとうございます。

    にゃにゃ501
  • shuuu1983さん 2025/03/08 23:00:39
    お疲れさまでした
    にゃにゃ501さん

    こんばんは~
    大変でしたね。本当にお疲れさまでした。
    私も父が亡くなった直後は旅を控えましたが、ストレスもあってすぐに旅再開しました。
    旅は大切ですね。

    大久野島、まだ行けてないのでうらやまです。
    かわいい(*´Д`*)
    良きですね~

    今治泊というのも良いですね。
    白楽天にはランチでしか行ったことがないので、夕食で唐揚げセットとは、こちらも羨ましい…

    駅弁も美味しそうでした。

    松山泊だとありきたりなので、今治泊に反応してしまいましたー。

    shuuu1983

    にゃにゃ501

    にゃにゃ501さん からの返信 2025/03/09 00:32:26
    Re: お疲れさまでした
    shuuu1983様

    久しぶりすぎて
    コメント欄の返信方法間違えてしまいました(>_<)

にゃにゃ501さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP