
2025/02/08 - 2025/02/11
1279位(同エリア26554件中)
ミキティさん
3泊4日のソウル旅。
1日休めば4連休!という事で中学生も学校休み。
今時の学校はアプリで「都合休」と連絡するだけで何も聞かれないので気が楽です。
私と娘は約1年ぶり、夫は5年ぶりのソウル!
観光なし、ほぼ食べるだけの家族旅行です。
2/8(土) 名古屋→ソウル 17:30―19:40
2/11(火) ソウル→名古屋 10:05―12:00
-
自宅から空港まで車で向かいます。
フライトは夕方なのでいつもなら昼前に出発すればよいのですが、大雪で高速道路が通行止め!
通常2時間半のところ下道で4時間かかりました。
空港ではお雛様がお出迎え。中部国際空港セントレア 空港
-
プレミアムラウンジが大混雑で第2へ。
第2はアルコールの種類が少ないんですよね…第2プレミアムラウンジ セントレア 空港ラウンジ
-
今回、久しぶりにフォートラベルからWiFiを借りました。容量少ないですが1日1円、娘用に。
私達はSIMカードを事前購入済です。 -
ホテル到着は22時。
ここへ来るまでが長く疲れてしまい、夕食は外食する元気がなくコンビニで酒とおつまみを購入。
明日からいっぱい食べる!
インドの後なのでこれまで当たり前と思っていたホテルの快適さに嬉しくなります。
熱いお湯が途切れず出るしシャワー水圧も最高♪
冷蔵庫は冷えてて、シーツは清潔でパリッパリ。トラベロッジ明洞シティホール ホテル
-
旅行2日目。
朝食は「イェジ粉食」へ。
9年前の初ソウル時に行ったのが懐かしく、再訪。
店主さんが気さくなのも思い出した。
朝からマッコリで乾杯♪ -
明洞観光情報センターにて気候同行カード購入。
帰国時のソウル~仁川の一般列車を含め、このカードを使いまくりました。仁川→ソウル駅は使えませんが、逆は可なので3日券をチャージ。
乗り放題だとバス1区間でも気軽に乗れて便利。明洞観光情報センター 散歩・街歩き
-
観光センターで売っていたしおり。
可愛いかったので娘が1枚購入。 -
ウォンが足りず、昨日空港で1万円だけ両替しました。次回用に1日分は残しておかないとですね。
大使館前両替所でレート967。 -
バスに乗り望遠市場に来てみました。
こじんまりしてて、地元民メインの印象。望遠市場 市場
-
カルグクスやチヂミの店は行列ができていたので、ぶらぶらしながら食べ歩き。
コロッケが美味しそうだったので購入。
え、冷たい…… -
マンドゥはホッカホカ。
配分は、娘3私1夫1。 -
ホテルを移動しナインツリープレミア明洞2で2泊します。
こちらの方が広くて綺麗で快適。
奥に幅広ソファとテーブルがあり部屋飲みしやすいのとトイレが別な点が◎ナインツリーバイパルナスソウル明洞 2 ホテル
-
市場のハシゴで広蔵市場へ。
-
もはや行きつけになっている屋台は、並んでる列ごと全店休業されていました。残念。
安定の麻薬キンパッを部屋飲み用に購入。
しばらくブラブラ過ごします。 -
列が短かめだったので人気店のクァベギも食べました。もっちりしてるけど軽い。
-
夕食はタッカンマリ。
数年前にこの店ではじめてタッカンマリを食べてその美味しさにハマりました。
それ以降渡韓の際には必ず一度はタッカンマリを食べます。
毎回違う店を試していましたが、今回は再訪。チンウォンジョポシンタッカンマリ (陳元祖補身タッカンマリ) (本店) 韓国料理
-
はぁ~美味い♪うどん後のスープまで完飲 笑
-
その後は明洞夜市へ。
-
5000₩は明洞相場ですかね。ひと粒1000₩也。
配分は娘4妻1夫0。 -
ライトアップが綺麗な明洞聖堂。
今回のソウルは酷寒でした。
スパッツ(股引き?)持ってきて大正解。
寒すぎて写真が少ないです。 -
ホテルへ戻り部屋飲み。
このホテルのマイナス面はグラスがないこと。
紙コップではお酒の美味しさが半減です!
キンパッの配分は娘3妻2夫2。 -
旅行3日目。
本日は食べる予定が詰まっているので朝は軽く。 -
お昼は念願のカンジャンケジャン!
-
小ぶりなのに身もミソもぎっしり詰まってる!
飲まずにいられるわけがない美味しさ。
カンジャンセウもミソがウマい!
ヤンニョムケジャンはかなり辛かったです。
娘は無理、私も一口食べてあとは夫に。 -
平日のランチタイムがお得な「元祖ポンスケジャン」この値段でカンジャンケジャンが食べられるなんて、大満足♪
-
再度広蔵市場へ。
ガーン…この日も行きつけの屋台はお休み。
残念!でもまた来るから!
チーズホットクの生地が甘く思ってたのと違う…… -
洪林にてキムチ類購入。
ここも日曜日休みだったため本日月曜日再訪。 -
タコとチャンジャとエゴマの葉。
今回チェジュ航空で受託手荷物15キロまでだったので、あまり買えませんでした。
ソウルは飲食店も日曜日休みが多く、行きたかった店を回りきれません。ユッケもポッサムもまだ食べてないよ~。 -
鍾路の小路を進む我ら。
娘「こういう雰囲気のところに大抵美味しい店あるから好き」と。 -
「イギョンムンスンデコプチャン」へ。
スンデとコプチャン、エゴマたっぷりの鍋です。美味~♪
日本人客はおらずローカル感強め。
「スンデは火を通してから食べて」と韓国語で言われている模様でした。 -
この後最後はポックンパに。美味いに決まってます。お腹はち切れそう!
-
満腹ですが夜食のチキンをテイクアウト。
ここも何度か来ています。
どんどん値上がりしているけどまだまだ安い。
2羽で10,000₩韓国トンタッ 鍾路3号店 その他の料理
-
何かのデモをしているようです。
-
旅行最終日。
昨夜テイクアウトしておいたキンパを朝食に。 -
空港着いてSky Hub Loungeへ。
世界中にあるプライオリティパスで入れるラウンジも、本当にピンからキリまで。
ここの韓国飯は美味かった!
生ビールがKellyなのも良き。 -
購入品。
その他キムチやマッコリなど。
ソウルは何度行っても楽しい♪美味しい♪
娘「帰りたくない、食べ足りない、1週間いたい~」←昨年も同じこと言ってたな。
「いや、もはや住みたい」←今回。
何故か飽きないソウル。
食べ物が日本と似てる点があるからでしょうか。
毎月行きたいくらいだけど、また来年。
毎度同じような場所に行ってしまうので、次回は違う場所か何か違う事にチャレンジしたいと思います。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
トラベロッジ明洞シティホール
3.47 -
ナインツリーバイパルナスソウル明洞 2
3.54
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ソウル(韓国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
36