ブエノスアイレス旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブエノスアイレスの街は、観光スポットが沢山あり、グルメも堪能できる最高の街です。<br />比較的長い間の滞在で、色々なスポットに行くことができました。<br />同じ場所の写真も多くなりますが、滞在中の様子です。

南米旅行2024.ブエノスアイレス。終。

19いいね!

2024/10/10 - 2024/12/15

179位(同エリア729件中)

1

38

Azulさん

ブエノスアイレスの街は、観光スポットが沢山あり、グルメも堪能できる最高の街です。
比較的長い間の滞在で、色々なスポットに行くことができました。
同じ場所の写真も多くなりますが、滞在中の様子です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
友人
一人あたり費用
50万円 - 100万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配
  • 便利な公共交通機関の地下鉄を利用するといいです。<br />色々な観光スポットに行くことができるのです。ただ、SUBEというカードが必要になります。空港や街中の売店で購入することができます。<br />現金では、乗車できないので注意が必要です。路線図を見れば、観光客でも普通に利用することができると思います。

    便利な公共交通機関の地下鉄を利用するといいです。
    色々な観光スポットに行くことができるのです。ただ、SUBEというカードが必要になります。空港や街中の売店で購入することができます。
    現金では、乗車できないので注意が必要です。路線図を見れば、観光客でも普通に利用することができると思います。

  • このように空いている時間の利用がおススメです。混雑している時間帯だとスリなどに狙われるからです。バスは、ハードルが高過ぎという感じです。

    このように空いている時間の利用がおススメです。混雑している時間帯だとスリなどに狙われるからです。バスは、ハードルが高過ぎという感じです。

  • ボカエリアにある博物館です。それほど、広くはないですけれど、無料で見学することができます。

    ボカエリアにある博物館です。それほど、広くはないですけれど、無料で見学することができます。

  • 博物館の内部です。ブエノスアイレスの歴史を知ることができます。<br />スマホでQRコードをクリックすると展示物の内容が分かります。英語版もありますし、翻訳サイトを使用すれば詳しく知ることができます。<br />じっくり見学して、ブエノスアイレスの歴史を、少し理解できました。

    博物館の内部です。ブエノスアイレスの歴史を知ることができます。
    スマホでQRコードをクリックすると展示物の内容が分かります。英語版もありますし、翻訳サイトを使用すれば詳しく知ることができます。
    じっくり見学して、ブエノスアイレスの歴史を、少し理解できました。

  • 博物館から徒歩で10分くらいです。<br />有名なサッカーチームのスタジアムが見えてきました。

    博物館から徒歩で10分くらいです。
    有名なサッカーチームのスタジアムが見えてきました。

  • 人気のスポットで、観光客が殺到しています。<br />スタジアムの周辺は、ギフトショップが並んでいます。

    人気のスポットで、観光客が殺到しています。
    スタジアムの周辺は、ギフトショップが並んでいます。

  • スタジアムから少し歩くと、カミニートというスポットに到着です。<br />ここも人気のスポットなので、いつも混雑しています。<br />観光客向けのレストラン、ギフトショップが密集しています。

    スタジアムから少し歩くと、カミニートというスポットに到着です。
    ここも人気のスポットなので、いつも混雑しています。
    観光客向けのレストラン、ギフトショップが密集しています。

  • カラフルなデザインの建物が密集していますよ。<br />夜は、治安が良くないので、昼間に訪問して下さい。

    カラフルなデザインの建物が密集していますよ。
    夜は、治安が良くないので、昼間に訪問して下さい。

  • カミニートから徒歩で20分くらいの場所にある、地元民に人気のピザ屋さんです。<br />ネットで見つけて初訪問してみました。

    カミニートから徒歩で20分くらいの場所にある、地元民に人気のピザ屋さんです。
    ネットで見つけて初訪問してみました。

  • もちろん、定番のワインも注文。<br />6ドルくらいです。<br />ブエノスアイレスは、ワインが激安で飲めるのですよ。

    もちろん、定番のワインも注文。
    6ドルくらいです。
    ブエノスアイレスは、ワインが激安で飲めるのですよ。

  • 厚めのパン生地の中にチーズが挟まっていて、更にスライスオニオンにチーズもトッピングされています。<br />これは、ブエノスアイレスのテイストで、日本では食べることができません。

    厚めのパン生地の中にチーズが挟まっていて、更にスライスオニオンにチーズもトッピングされています。
    これは、ブエノスアイレスのテイストで、日本では食べることができません。

  • これは、薄めの生地になっていて、ハム、ピーマンがトッピングされています。<br />これも美味でした。

    これは、薄めの生地になっていて、ハム、ピーマンがトッピングされています。
    これも美味でした。

  • 店内の様子です。このようなお店が、沢山あるのがブエノスアイレスです。

    店内の様子です。このようなお店が、沢山あるのがブエノスアイレスです。

  • ピザの後のコーヒー。レベルが高過ぎです。<br />アルゼンチン土産は、コーヒーがおススメですよ。

    ピザの後のコーヒー。レベルが高過ぎです。
    アルゼンチン土産は、コーヒーがおススメですよ。

  • 週末になると、骨董市や色々な露店が出現するのです。かなり広範囲で出店されています。

    週末になると、骨董市や色々な露店が出現するのです。かなり広範囲で出店されています。

  • 色々なジャンルのお店があって、楽しい雰囲気になっています。<br />旅行中に利用するリュックを購入しました。

    色々なジャンルのお店があって、楽しい雰囲気になっています。
    旅行中に利用するリュックを購入しました。

  • スイーツの食べ放題のショップではありません。<br />ある日の朝食なんですよ。

    スイーツの食べ放題のショップではありません。
    ある日の朝食なんですよ。

  • こちらも定番の朝食になっています。

    こちらも定番の朝食になっています。

  • ちょっと珍しい形のパンがあったので、食べてみることにしました。<br />クロワッサンは、かなり甘いです。中にフルーツが挟んであります。<br />もうひとつは、乾パンみたいに硬くて、味がなかったです。

    ちょっと珍しい形のパンがあったので、食べてみることにしました。
    クロワッサンは、かなり甘いです。中にフルーツが挟んであります。
    もうひとつは、乾パンみたいに硬くて、味がなかったです。

  • 街中の公園です。<br />市内には、広大な敷地の公園が沢山あって、市民の方の憩いの場になっているのです。

    街中の公園です。
    市内には、広大な敷地の公園が沢山あって、市民の方の憩いの場になっているのです。

  • こちらは、初訪問した本屋さんです。

    こちらは、初訪問した本屋さんです。

  • この本屋さん、観光客に大人気の撮影スポットになっているのです。<br />昔の劇場を再利用していて、元ステージがカフェになっているのです。

    この本屋さん、観光客に大人気の撮影スポットになっているのです。
    昔の劇場を再利用していて、元ステージがカフェになっているのです。

  • セントロエリアにある人気で庶民的なピザ屋さんです。

    セントロエリアにある人気で庶民的なピザ屋さんです。

  • ワイン、ボトルで6ドルくらいです。

    ワイン、ボトルで6ドルくらいです。

  • 先日、食べたピザが美味しかったので、同じトッピングにしてしまいました。<br />生地が違うので、違った食感を楽しめました。<br />立ち食いそば屋さんや牛丼屋さんに行く感覚で利用できます。

    先日、食べたピザが美味しかったので、同じトッピングにしてしまいました。
    生地が違うので、違った食感を楽しめました。
    立ち食いそば屋さんや牛丼屋さんに行く感覚で利用できます。

  • 5月広場の近くのエリアです。<br />週末でイベントが開かれていました。

    5月広場の近くのエリアです。
    週末でイベントが開かれていました。

  • ボカエリアの港の近くで撮影しました。

    ボカエリアの港の近くで撮影しました。

  • ある日の夕食を食べたバーです。<br />サンテルモエリアで、市場に近い場所にあり、こちらも人気店です。

    ある日の夕食を食べたバーです。
    サンテルモエリアで、市場に近い場所にあり、こちらも人気店です。

  • 大好きなスパークリングワインにチキンです。揚げたチキンにデミグラスソースみたいでした。それにポテトが添えられていました。<br />これも、かなり美味しかったですよ。

    大好きなスパークリングワインにチキンです。揚げたチキンにデミグラスソースみたいでした。それにポテトが添えられていました。
    これも、かなり美味しかったですよ。

  • 凄い雰囲気のいいレストランでした。<br />夜の10時過ぎでも活気がありました。

    凄い雰囲気のいいレストランでした。
    夜の10時過ぎでも活気がありました。

  • 今回の滞在中に何回行ったのでしょうか?土日以外は、毎日行ったかも?20回は行ったかも?

    今回の滞在中に何回行ったのでしょうか?土日以外は、毎日行ったかも?20回は行ったかも?

  • 写真見るだけで、また、食べたくなってしまいます。

    写真見るだけで、また、食べたくなってしまいます。

  • アルゼンチンのビーフは、クオリティが高いのです。<br />大衆食堂ですけれど、日本の高級店並みの美味しさなのです。

    アルゼンチンのビーフは、クオリティが高いのです。
    大衆食堂ですけれど、日本の高級店並みの美味しさなのです。

  • 街中を散策していると、このような立派な建築物が沢山あるのです。<br />何の建物か不明?

    街中を散策していると、このような立派な建築物が沢山あるのです。
    何の建物か不明?

  • ちょっとはずれの観光客が行かないエリアです。実は墓地の入り口なのです。

    ちょっとはずれの観光客が行かないエリアです。実は墓地の入り口なのです。

  • ブエノスアイレスは、墓地も観光スポットになっているのです。<br />入場料が必要な人気の墓地もあるのですよ。

    ブエノスアイレスは、墓地も観光スポットになっているのです。
    入場料が必要な人気の墓地もあるのですよ。

  • 普通の観光客が行かないエリアにあるピザ屋さんです。<br />YOU TUBEで見つけました。

    普通の観光客が行かないエリアにあるピザ屋さんです。
    YOU TUBEで見つけました。

  • ワインにピザ2切れ。トマトソースのアンチョビピザです。アンチョビなので、塩分が強めですが、ワインに合いますよ。<br />こんな感じで、ブエノスアイレスの街を堪能することができました。<br />この後は、パラグアイに行きます。

    ワインにピザ2切れ。トマトソースのアンチョビピザです。アンチョビなので、塩分が強めですが、ワインに合いますよ。
    こんな感じで、ブエノスアイレスの街を堪能することができました。
    この後は、パラグアイに行きます。

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • あの街からさん 2025/04/18 08:03:47
    素敵なカフェがいっぱい
    ブエノスアイレス 遠~い街というイメージと
    治安が心配というイメージですが
    地下鉄に他にあまり乗客が乗っていない車両など
    危険そうですが、大丈夫でしたか?

    それが払拭されたなら魅力的な街ですね。
    食べものも美味しそうですね♪
              あの街から

Azulさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

アルゼンチンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アルゼンチン最安 366円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

アルゼンチンの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP