福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1月1日出発 太宰府天満宮 長崎諏訪神社<br />食べたいものを食べる旅

福岡 長崎 初詣and食べたいものを食べる旅

10いいね!

2025/01/01 - 2025/01/04

6955位(同エリア14701件中)

0

31

kumtoraさん

この旅行記のスケジュール

2025/01/01

2025/01/02

  • 西鉄天神  太宰府天満宮

  • 西鉄博多

  • 天神 赤坂 地下鉄

2025/01/03

2025/01/04

この旅行記スケジュールを元に

1月1日出発 太宰府天満宮 長崎諏訪神社
食べたいものを食べる旅

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
タクシー ANAグループ 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • 元旦夜8時に福岡に着きました<br />ホテルにタクシーで行って<br />近くのラーメン屋さんを教えてもらったら<br />ほとんど元旦で休み<br />ラーメンでなくてもちょっとビール飲んで何か食べたいなって思いながら歩いていたら<br />出会ってしまいました<br />ほとんどイメージ通りの<br />キクラゲとネギが乗っていました<br />ビールももちろん飲みました

    元旦夜8時に福岡に着きました
    ホテルにタクシーで行って
    近くのラーメン屋さんを教えてもらったら
    ほとんど元旦で休み
    ラーメンでなくてもちょっとビール飲んで何か食べたいなって思いながら歩いていたら
    出会ってしまいました
    ほとんどイメージ通りの
    キクラゲとネギが乗っていました
    ビールももちろん飲みました

  • 太宰府天満宮に来たら梅枝餅食べなきゃいけません<br />しかも焼きたてのを<br />だけれど長い行列を経るのは私の本意ではありません<br />昭和中期からあったであろう茶屋のほうに行ってみたらせっせと梅枝餅を焼いていました<br />表面パリサク

    太宰府天満宮に来たら梅枝餅食べなきゃいけません
    しかも焼きたてのを
    だけれど長い行列を経るのは私の本意ではありません
    昭和中期からあったであろう茶屋のほうに行ってみたらせっせと梅枝餅を焼いていました
    表面パリサク

  • 太宰府天満宮食べ歩き<br />梅枝餅食べて<br />何か明太子味のものを食べたく歩いていたら<br />明太子肉まんと明太子シュウマイ<br />両方とも一口くらいだったので両方オーダー<br />薄いピンク色であったかくてとてもおいしかったです

    太宰府天満宮食べ歩き
    梅枝餅食べて
    何か明太子味のものを食べたく歩いていたら
    明太子肉まんと明太子シュウマイ
    両方とも一口くらいだったので両方オーダー
    薄いピンク色であったかくてとてもおいしかったです

  • とり天塩味<br />隣の店で明太子シュウマイと明太子肉まんを<br />食べたら脳内がビールでいっぱいになり<br />ふと隣を見たら生ビールととり天の文字が<br />店内で会計を済ますと生ビールが出てきて<br />しばらく待つと揚げたてのとり天がたっぷり<br />とり天は食べやすく唐揚げとの違いがあまりわかりませんでした<br />店員さんが気が利いていていいお店でした

    とり天塩味
    隣の店で明太子シュウマイと明太子肉まんを
    食べたら脳内がビールでいっぱいになり
    ふと隣を見たら生ビールととり天の文字が
    店内で会計を済ますと生ビールが出てきて
    しばらく待つと揚げたてのとり天がたっぷり
    とり天は食べやすく唐揚げとの違いがあまりわかりませんでした
    店員さんが気が利いていていいお店でした

  • 朝うどんが食べたくて9時頃行ったら正月三が日は10時オープンでした。<br />なので太宰府天満宮で食べ歩き朝ごはんということにして<br />初詣後に行きました。<br />とり天食べたし天ぷらたかおに行く予定があるので、わかめうどんにしました<br />わかめがハリがあって新鮮でたっぷり入っていました<br />うどんも柔らかく出汁が効いていてとてもおいしかったです

    朝うどんが食べたくて9時頃行ったら正月三が日は10時オープンでした。
    なので太宰府天満宮で食べ歩き朝ごはんということにして
    初詣後に行きました。
    とり天食べたし天ぷらたかおに行く予定があるので、わかめうどんにしました
    わかめがハリがあって新鮮でたっぷり入っていました
    うどんも柔らかく出汁が効いていてとてもおいしかったです

  • 福岡パルコの店に行きました。<br />フロアは分かったのですが店の配置がとても分かりにくくやっと辿り着きました。<br />午後3時半くらいに行ったのにもはや数組並んでいまさした。<br />店員さんは若くてテキパキと感じよく人数を聞いてさばいていました。<br />私はビールセットを注文<br />最初に豚肉とうなぎが揚がりました。<br />次にかぼちゃごぼうナス<br />ごぼうが福岡らしくて良かったです。<br />ちくわ<br />タウン誌のクーポンでブロッコリー<br />最後は揚げ出しでした。<br />とてもおいしくいい店でした。

    福岡パルコの店に行きました。
    フロアは分かったのですが店の配置がとても分かりにくくやっと辿り着きました。
    午後3時半くらいに行ったのにもはや数組並んでいまさした。
    店員さんは若くてテキパキと感じよく人数を聞いてさばいていました。
    私はビールセットを注文
    最初に豚肉とうなぎが揚がりました。
    次にかぼちゃごぼうナス
    ごぼうが福岡らしくて良かったです。
    ちくわ
    タウン誌のクーポンでブロッコリー
    最後は揚げ出しでした。
    とてもおいしくいい店でした。

  • 正月三が日は休みのところが多いなか<br />こちらの店は軽く行列をなしていて佇まいが<br />地元っぽくいい感じ<br />しばらく並んでいるとカウンターに案内され<br />ビールとちゃんぽんをオーダー<br />カキも入っていておいしかったです<br />皿うどんも食べたかった<br />ミニチャーハンもおいしそうでした

    正月三が日は休みのところが多いなか
    こちらの店は軽く行列をなしていて佇まいが
    地元っぽくいい感じ
    しばらく並んでいるとカウンターに案内され
    ビールとちゃんぽんをオーダー
    カキも入っていておいしかったです
    皿うどんも食べたかった
    ミニチャーハンもおいしそうでした

  • ちゃんぽんを制覇したので皿うどんを食べようと昼の混雑時を避けて四海樓にタクシーで行ったつもりがランチ終了<br />がっくしうなだれながら歩いて行くとお土産屋さんみたいなところで皿うどんをやっていました<br />長崎まで来て皿うどんを食べないでは後悔するのでためらわずオーダー<br />皿うどん食べられて良かったです

    ちゃんぽんを制覇したので皿うどんを食べようと昼の混雑時を避けて四海樓にタクシーで行ったつもりがランチ終了
    がっくしうなだれながら歩いて行くとお土産屋さんみたいなところで皿うどんをやっていました
    長崎まで来て皿うどんを食べないでは後悔するのでためらわずオーダー
    皿うどん食べられて良かったです

  • 食べログで予約済みでしたが交通機関の関係で30分ほど遅れることを連絡しました<br />お店はオフィスビルの2階にありひっそり感がありましたが外階段から行くと賑やかでした。<br />なみなみシャンパンは気持ち良いなみなみでとても満たされました<br />お通しが出てきて想定外<br />最初から分かっていればメニューの組み立ても<br />考えたとおもいます<br />うにといくらの冷製はイメージ通りおいしかった<br />ロッシーニに赤ワイン<br />バゲットをオーダー<br />ロッシーニはソースやマッシュポテト<br />フォアグラのお味がいい<br />お肉も大きくて焼き具合もいいのだけど<br />赤身がちで厚みがあるので半分くらいの厚さでもいいと思いました<br />噛みきれず飲み込めないので小さく切っていただきましたがそうすると肉の焼き目のバランスが損なわれるのでやはり半分くらいの厚さで表面積の大きい方がおいしくいただけると思いました<br />

    食べログで予約済みでしたが交通機関の関係で30分ほど遅れることを連絡しました
    お店はオフィスビルの2階にありひっそり感がありましたが外階段から行くと賑やかでした。
    なみなみシャンパンは気持ち良いなみなみでとても満たされました
    お通しが出てきて想定外
    最初から分かっていればメニューの組み立ても
    考えたとおもいます
    うにといくらの冷製はイメージ通りおいしかった
    ロッシーニに赤ワイン
    バゲットをオーダー
    ロッシーニはソースやマッシュポテト
    フォアグラのお味がいい
    お肉も大きくて焼き具合もいいのだけど
    赤身がちで厚みがあるので半分くらいの厚さでもいいと思いました
    噛みきれず飲み込めないので小さく切っていただきましたがそうすると肉の焼き目のバランスが損なわれるのでやはり半分くらいの厚さで表面積の大きい方がおいしくいただけると思いました

  • 福岡の思い出に朝ラーメンが食べたくなり<br />ホテルから歩きました。<br />10分くらい歩くと近辺のラーメン屋さんはお正月休み<br />けなげにオープンしていたこちらの店へ<br />普通のラーメンをオーダー<br />するする食べました<br />

    福岡の思い出に朝ラーメンが食べたくなり
    ホテルから歩きました。
    10分くらい歩くと近辺のラーメン屋さんはお正月休み
    けなげにオープンしていたこちらの店へ
    普通のラーメンをオーダー
    するする食べました

  • 福岡空港ANAフェスタで買ったお菓子たち<br />

    福岡空港ANAフェスタで買ったお菓子たち

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP