その他の観光地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ジョージア10日間の旅。全八話のうちの第4話となります。<br />この旅行記は、今回の旅行のハイライトと考えていたウシュグリ村へ向かいます!クタイシからは贅沢にタクシーをチャーターしウシュグリ村に直接向かいました。ウシュグリ村には2泊しましたがその初日の様子です。

ジョージアで温泉とグルメとワインと大自然を大満喫の10日間 Part4

40いいね!

2024/09/06 - 2024/09/16

9位(同エリア98件中)

0

21

ishirock

ishirockさん

この旅行記のスケジュール

2024/09/09

この旅行記スケジュールを元に

ジョージア10日間の旅。全八話のうちの第4話となります。
この旅行記は、今回の旅行のハイライトと考えていたウシュグリ村へ向かいます!クタイシからは贅沢にタクシーをチャーターしウシュグリ村に直接向かいました。ウシュグリ村には2泊しましたがその初日の様子です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.5
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
タクシー 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • なるべく朝早くウシュグリ村に行きたかったのですが、お腹はすくということで24時間やっているというヒンカリのお店にいったものの、お店は開いていたものの料理は出ないといわれ。。。写真は行く途中にあったホワイトブリッジ。文字や絵柄がくりぬかれており下からライトアップされておりとても綺麗でした

    なるべく朝早くウシュグリ村に行きたかったのですが、お腹はすくということで24時間やっているというヒンカリのお店にいったものの、お店は開いていたものの料理は出ないといわれ。。。写真は行く途中にあったホワイトブリッジ。文字や絵柄がくりぬかれており下からライトアップされておりとても綺麗でした

  • Old House ホテル

  • 町の中心にあるQueen Tamarの塔。ここは塔の入り口へもはしごで登る必要があります。こちらからはこれぞウシュグリ村!という風景を撮ることができます。

    町の中心にあるQueen Tamarの塔。ここは塔の入り口へもはしごで登る必要があります。こちらからはこれぞウシュグリ村!という風景を撮ることができます。

  • Queen Tamarの塔。奥には塔もたくさん建っておりこれぞウシュグリ村という風景が広がります!

    Queen Tamarの塔。奥には塔もたくさん建っておりこれぞウシュグリ村という風景が広がります!

  • お散歩を開始する前に、腹が減っては戦はできぬということで、村にある食堂にてランチ。ビールをいただきながらのんびりしていると、いよいよ遠いところにきたなぁとしんみりした気持ちになります。

    お散歩を開始する前に、腹が減っては戦はできぬということで、村にある食堂にてランチ。ビールをいただきながらのんびりしていると、いよいよ遠いところにきたなぁとしんみりした気持ちになります。

    Cafe Koshki カフェ

  • 村の北のはずれにあるラマリア教会に向かいます。すぐ手間にはかわいい教会も。ただ中には入れず。

    村の北のはずれにあるラマリア教会に向かいます。すぐ手間にはかわいい教会も。ただ中には入れず。

  • ラマリア教会は丘の上にありその奥にはシュハラ山がどーんと鎮座しているのですが、残念ながら山頂は雲の中(TT)滞在中に山頂は拝むことができるかな。。。

    ラマリア教会は丘の上にありその奥にはシュハラ山がどーんと鎮座しているのですが、残念ながら山頂は雲の中(TT)滞在中に山頂は拝むことができるかな。。。

  • ラマリア教会です。こちらにも塔はありますが、塔の中には入れませんでした。

    ラマリア教会です。こちらにも塔はありますが、塔の中には入れませんでした。

  • 教会の内部の様子。小さいですが、天井画は年代を感じさせられるものであり、とても厳かな雰囲気でした。

    教会の内部の様子。小さいですが、天井画は年代を感じさせられるものであり、とても厳かな雰囲気でした。

  • さてここからは街歩きを楽しみます。まずはDEDEと呼ばれる映画館。ウシュグリ村が部隊の映画が上映されています。雨の日などは利用価値が高いと思います。

    さてここからは街歩きを楽しみます。まずはDEDEと呼ばれる映画館。ウシュグリ村が部隊の映画が上映されています。雨の日などは利用価値が高いと思います。

  • dedeの映画館にも塔があります。

    dedeの映画館にも塔があります。

  • 真ん中には川が流れています。氷河から溶けた水なので少し濁っているのが特徴かと思います

    真ん中には川が流れています。氷河から溶けた水なので少し濁っているのが特徴かと思います

  • すぐ近くの山頂にはウシュグリの要塞があります。頑張って登ろうかと思ったのですが若干登山道がわかりづらそうだったのと思ったよりも急だったので見送りました。

    すぐ近くの山頂にはウシュグリの要塞があります。頑張って登ろうかと思ったのですが若干登山道がわかりづらそうだったのと思ったよりも急だったので見送りました。

  • いやぁ、心が現れるような景色があちこちに広がります

    いやぁ、心が現れるような景色があちこちに広がります

  • メインのエリアから東に進んだ村のはずれに。商業施設はなく塔も朽ち果てたものも多かったです。観光客もおらず地元の人の生活が垣間見れるという点ではよかったです。

    メインのエリアから東に進んだ村のはずれに。商業施設はなく塔も朽ち果てたものも多かったです。観光客もおらず地元の人の生活が垣間見れるという点ではよかったです。

  • 川まで下りました。言うまでもなく冷たいです(笑

    川まで下りました。言うまでもなく冷たいです(笑

  • old houseの晩御飯です。ボリュームも満点で食べきれなかったです。ワインもいただき大満足でした。お母さんがサービスでチャチャ(ウオッカ)も出してくれ。喉が焼けるようでした。

    old houseの晩御飯です。ボリュームも満点で食べきれなかったです。ワインもいただき大満足でした。お母さんがサービスでチャチャ(ウオッカ)も出してくれ。喉が焼けるようでした。

  • 夕方のウシュグリ。日帰りの観光客もいなくなり、静かな村の風景が広がります。

    夕方のウシュグリ。日帰りの観光客もいなくなり、静かな村の風景が広がります。

  • 写真は翌朝の様子ですが、残念ながら山頂は雲の中でした。この日は氷河までトレッキングです!

    写真は翌朝の様子ですが、残念ながら山頂は雲の中でした。この日は氷河までトレッキングです!

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ishirockさんの関連旅行記

ishirockさんの旅行記一覧

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ジョージア (グルジア)で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ジョージア (グルジア)最安 1,246円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ジョージア (グルジア)の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP