2024/04/13 - 2024/04/15
850位(同エリア7121件中)
阿meiさん
この旅行記のスケジュール
2024/04/14
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
神戸&松山二泊三日 2024.4月13日~15日(後)愛媛県松山市編
「杉山清貴&オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024」
27会場30公演の12公演目「松山市民会館」にて
14日、日曜日午後、岡山駅からアンパンマン列車で愛媛県の松山市に到着。
初松山、夜はコンサート。
翌15日月曜は夕方の飛行機で帰る時間まで道後温泉をちょいと散策
有名温泉地へ行ったけど、温泉には入らず。
暖かかったので足湯にすら入らず。。。
杉山清貴&オメガトライブ
1983年に、アマチュアからメンバー揃ってそのままプロとしてデビュー
してからは2年8ヶ月しか活動してなく、いろいろ分散してもう30数年!
でもアマチュア時代からの長い絆、いまだにみんな仲良し!
今回は決して再結成では無い、同窓会だそう
再結成とすると真面目に営業とかしなくちゃならないから、
そんなのやだよーで、ただの昔っからの友達のお集まり~!と。
3ヶ月間だけの、自分達が一番楽しむツアー、の
旦那と二人での追っかけ旅記。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- JALグループ JR特急 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
4月14日(日)
14時15分、岡山駅からアンパンマン列車にて松山駅に到着。松山駅 (愛媛県) 駅
-
松山駅にて
-
松山駅にて
-
松山駅改札口
-
駅前ローターリー先の路面電車乗り場
松山駅前停留場 駅
-
路面電車、路線図と時刻表
-
14時半過ぎ、松山駅前停留場から道後温泉駅行きに乗車
まずはホテルへ -
JR松山駅周りはオフィス&官庁街らしく、繁華街では無かったので
ホテルは松山城下辺りで探して決めました。西堀端停留場 駅
-
松山城のお堀端を通って
今夜のコンサート会場「松山市民会館」も堀之内に有ります。南堀端停留場 駅
-
高台に松山城もチラリと見えました。
大街道(おおかいどう)停車場で下車。大街道停留場 駅
-
15時過ぎ、大街道停留所目の前のホテル「松山東急REIホテル」着
JR松山駅前からは路面電車で15分ほど。松山東急REIホテル 宿・ホテル
-
スタンダードダブル、喫煙ルーム
-
窓側から
-
バスルーム
-
入口ドア脇にクローゼット
-
土産物みかん箱入りやデリバリーのメニュー
今回は使わなかったけれど、一人滞在の時にライブ後の食事に
疲れちゃってて店では食べたくない時にデリバリーは便利。 -
窓からの眺望は通り向き、大街道商店街アーケードビュー
窓を開けてると、路面電車が走るガタゴトウギーウギーな音が
聞こえて来て良い感じ。 -
ロビーにあった、細かなご近所マップ
-
16時過ぎ、二人でコンサート会場へ徒歩で向かいます
途中、愛媛県庁舎前にみかん色の車が!愛媛県庁舎 名所・史跡
-
みかん県愛媛の「愛顔(えがお)PR特命副知事」みきゃんちゃん!
みかんの「み」と子犬の鳴き声「キャン」をあわせた名前、だそう。
みきゃんラッピングカーのナンバーは11ー11、ワンワン誕生日!
愛媛県HP みきゃんプロフィール
https://www.pref.ehime.jp/site/mican/16895.html -
みきゃん、こみきゃん、ダークみきゃん
ダークこみきゃん、てのもいます。
みんな可愛くて一目惚れ~~!(^^ -
みきゃんの邪魔ばっかりしてる悪役ダークみきゃん
小生意気だけど、ちょっと好き。
アンパンマン vs バイキンマン
みきゃん vs ダークみきゃん
なぜ、マドンナ側に入る。。。 -
松山城下、堀之内の公園から見えた天守閣
愛媛県美術館 美術館・博物館
-
桜、満開
-
桜と天守閣
-
公園内にあったデザインマンホール蓋
花は松山市の花「ヤブツバキ」だそう -
16時半前、今日のコンサート会場「松山市民会館」に到着
-
ロビーにて
-
「杉山清貴&オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024」
27会場30公演の12公演目「松山市民会館」
16時 開場 17時 開演 -
19時半コンサート終了 会場すぐ隣りはNHK松山放送局
その前庭に居た、みきゃんコスプレのどーもくんNHK松山放送局 テーマパーク
-
会場近く、路面電車の南堀端停留所から帰ります。
伊予鉄道松山市駅高島屋の屋上の綺麗な観覧車が見えました。南堀端停留場 駅
-
ホテル目の前、大街道アーケードへ夜ご飯を食べに。
大街道商店街 市場・商店街
-
大街道商店街 通路のストリートアート
松山城 -
大街道商店街 通路のストリートアート
坊っちゃん列車 -
大街道商店街 通路のストリートアート
道後温泉本館 -
つらつら歩いてて、店前がカラフルで目立ってた「一進丸」へ
一進丸 グルメ・レストラン
-
「一進丸」店内
-
「一進丸」店内
-
個室にて
注文はタブレットから -
旦那さんと二人、打ち上げ?
かんぱちのわら焼き、伊予の刺身盛り、媛っこ地鶏炭火焼き、
伊予牛カルビ焼き、とかとか
私は飲まないので、美味しい「南予鯛めし」で。 -
街角ビジョンに流れてたオメガコンCM
帰りがけには、これから呑み食いのコンサートスタッフさん達
15人ぐらいとすれ違い、ご挨拶。
お疲れ様でした~、楽しかったで~~す!(^^ -
22時前、ホテル帰着
お休みなさい松山東急REIホテル 宿・ホテル
-
4月15日(月)
10時半ごろホテルチェックアウト、旦那さんとは別行動
路面電車で道後温泉へ、乗車15分ほど道後温泉駅 駅
-
ハイカラ洋館の道後温泉駅と坊っちゃん列車の展示
この列車は週末にしか動かないんですって -
道後商店街入口のサイクリングみきゃん
手前に「坊ちゃんカラクリ時計」が有るけれど
30分毎にしか動かないので、見るのは後にして -
アーケード天井の飾り
道後ハイカラ通り (道後商店街) 市場・商店街
-
デザインマンホールふた、色付き
-
商店街を抜けた先の、ここが見たかった!
温泉施設、飛鳥の湯と椿の湯に囲まれた前庭一面の
写真家で映画監督の蜷川実花さんの空間現代アート作品。
百花繚乱、色とりどり、鮮やかな花々の写真で満開!道後温泉椿の湯 温泉
-
蜷川実花さんの空間現代アート作品
中庭の真ん中あたりに、見えにくいけれど
小さな噴水がチョロチョロ -
蜷川実花さんの空間現代アート作品
-
蜷川実花さんの空間現代アート作品
-
蜷川実花さんの空間現代アート作品
-
蜷川実花さんの空間現代アート作品
-
蜷川実花さんの空間現代アート作品
-
蜷川実花さんの空間現代アート作品
-
蜷川実花さんの空間現代アート作品
-
蜷川実花さんの空間現代アート作品
-
蜷川実花さんの空間現代アート作品
-
ちょうど人が少ない時で良かった。
どの角度から見ても映える、艶やかなアート作品でした! -
商店街、店先の坊ちゃん&マドンナ像
十五万石 お土産屋・直売所・特産品
-
蛇口からみかんジュース、と、みきゃんの木!
えひめ果実倶楽部みかんの木 本店 グルメ・レストラン
-
道後温泉本館は改修中
道後温泉本館 温泉
-
正面玄関は使えなくても、別入り口から入って営業はしてるみたいで。
-
フェンス上の白い点々は、ここ道後で温泉を見つけたと言う
道後のシンボル「白鷺」 -
本館は2024年7月に改修を終え、全館営業再開したようです。
-
お土産物屋、りらっくまの湯フォトスポット
りらっくま坊ちゃんにキティマドンナ -
また商店街を通って
道後ハイカラ通り (道後商店街) 市場・商店街
-
「坊ちゃんカラクリ時計」4月は30分毎の作動
松山市HPより
https://www.city.matsuyama.ehime.jp/kanko/kankoguide/shitestukoen/karakuri.html道後温泉観光会館 名所・史跡
-
時間になると音楽と共に四角い屋根が上にあがり、
時計文字盤が回ってマドンナが現れます。 -
坊ちゃん人形や人力車や町の人達、下の段では温泉に入ってる
人々も現れ、音楽に合わせて動き回ったり。 -
しかし音楽が小さくて、うんと近寄らないと聞こえない!
塔下に近寄るとカラクリが見えにくいし
そこはちょっと残念なシンボルでした。。。 -
ほんの3.4分のアクション
各人形がカクカク動いて面白いのだけれど
音楽が殆ど聞こえずで物足りなかったです。。。 -
屋根の上にも、道後温泉を見つけたと言われる白鷺が羽ばたいてます。
-
カラクリ時計隣りの足湯、無料
ポカポカ陽気で入る気にならず、手だけつけました。 -
12時過ぎ、商店街入口近くの「松山鯛めし 秋嘉」にて昼ごはん
のれん潜って階段で2階へ松山鯛めし 秋嘉 道後店 グルメ・レストラン
-
昨夜食べたのは、生卵をかけて食べる「宇和島鯛めし」だったので
今日は、炊き込みの「松山鯛めし膳」で -
焼いた鯛の骨から取った出汁を使い土鍋で炊いた鯛めし。
生の鯛刺身も付いて両方味わえます。 -
先ずは土鍋鯛めしをそのままで味わって。
-
締めには暖かい出汁をかけてお茶漬けにしてサラサラと。
大変、美味しゅうございました!
やはり生卵でより、炊き込み&お茶漬け、の方が好みです。 -
土産物屋のみきゃんちゃんグッズ
みきゃんのかぶり物、ファン友さん買ってた~~!
次の金沢公演のアンコールの時に被ってたら、
メンバーくん達に指差して笑われて、喜ばれてた!(^^道後ハイカラ通り (道後商店街) 市場・商店街
-
13時過ぎ、商店街内の喫茶店「プチマドンナ」2階席にて
プチ・マドンナ グルメ・レストラン
-
モンブランとカフェラテで一服。
しばらくお客さん誰も来ず。。。独り占めでのんびり~ -
旦那さんはその頃、こんなリフト??に乗って登り
-
松山城辺りを散策してたとか
-
お昼には松山の有名店「でゅえっと」で人気のミートソースパスタを
食べたとか。甘口で美味しかったと。 -
14時半過ぎ、また路面電車で戻ります。
道後温泉駅 駅
-
ホテルで旦那さんと落ち合う時間にはまだ余裕があったので、
途中で降りて、ホテルロビーで見た近場の商店街を歩いて
ホテルに向かおうと。警察署前停留場 駅
-
「加藤嘉明公騎馬像」松山城初代藩主
加藤嘉明公騎馬像 名所・史跡
-
松山城ロープウェイ乗り場内をちょいと見学
松山城山東雲登山口~長者ヶ平ロープウェイ 乗り物
-
松山城
-
へ~、松山城は日本国内現存12天守のうちの一つだそう。
広島、松本、姫路、犬山、は行った事が有ります。
姫路城は幼児の頃の写真でしか見てなくて、記憶ないけど(^^;; -
松山城下ウォールアート
-
これか!旦那さんが乗ったのは!
隣りにはちゃんとしたゴンドラも有って殆どの人はそっちへ。。。 -
こちらにも坊ちゃんとマドンナ像が。
-
15時にホテルで旦那さんと落ち合い、預けてたキャリーを引き取り
ホテル対面、三越デパート前から空港リムジンに乗り松山空港へ松山東急REIホテル 宿・ホテル
-
16時ごろ、空港リムジンバス乗車30分ほどで松山空港着。
松山空港 空港
-
空港内のあちこちに、みきゃんちゃんがデデン!
-
みきゃん、ジュースタワー
-
たわわミカンのステンドグラス
-
エスカレーターにもみきゃん!
-
2階お土産売り場、みきゃん!
スカイショップ 松山空港 お土産屋・直売所・特産品
-
2階フードコート、シェフみきゃん!
シェフズキッチン グルメ・レストラン
-
フードコート内、みきゃんファミリーだらけ♪♪
-
みきゃんに化けてるダークみきゃん
-
可愛くて賑やかなフードコート、全体は大きめだけど、
テーブル席はみきゃんの衝立で区切られてて、落ち着いた感じ。 -
みきゃんにイタズラしようとしてる、ダークこみきゃん
-
ダークこみきゃん、も可愛い!
-
あちこちにみきゃんファミリー♪♪
-
落ち着いたソファーコーナーも有りますよ。
-
旦那さんと「伊予牛旨煮うどん、鯛めしセット」をシェアして。
何人かのファン友さん達とも、入れ替わりでご挨拶。
皆んなそれぞれ航空会社も便も違うので、わらわらと。 -
フードコートで1時間ほどのんびりし、
売店でJAL御翔印も購入した後、保安検査通過。 -
JAL御翔印、第九番「松山空港」
-
17時半ごろ搭乗
-
帰りはクラスJ席で。
-
タラップまでみきゃん色
-
どーんと滑走路!
昔々のドラマ「キーハンター」を思い出す(^^ -
松山、再見!
-
東京湾の夜景
-
東京湾の夜景
-
ちょっと遅れて19時半前に羽田空港帰着!
南ウィングの「たびとくん」にいつもの様に、ただいま!の挨拶して、
無事に帰宅しました。羽田空港 第1旅客ターミナル 空港
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
神戸&松山二泊三日2024.4月「杉山清貴&Ωトライブ40周年ファイナルツアー2024」(前)神戸花時計/市...
2024/04/13~
神戸
-
次の旅行記
金沢&新潟二泊三日2024.4月「杉山清貴オメガトライブ40周年ファイナル2024」(前)小松空港から/金沢...
2024/04/20~
金沢
-
甲府&松本二泊三日2024.3月「杉山清貴&オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024」(前) 甲州だる...
2024/03/16~
甲府
-
甲府&松本二泊三日2024.3月「杉山清貴&オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024」(後) 蕎麦こば...
2024/03/16~
松本
-
日帰りドライブ宇都宮2024.3月「杉山清貴&オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024」ぎょうざの笑平...
2024/03/20~
宇都宮
-
大阪2Days2024年3月「杉山清貴&オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024」お好み焼き/大雨のな...
2024/03/22~
大阪市
-
静岡県浜松日帰り2024.4月「杉山清貴&オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024」うなぎ藤田/浜松城...
2024/04/06~
浜松・浜名湖・舘山寺
-
横浜中華街&山下公園2024.4月「杉山清貴&オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024」萬珍樓點心舗/...
2024/04/07~
横浜
-
神戸&松山二泊三日2024.4月「杉山清貴&Ωトライブ40周年ファイナルツアー2024」(前)神戸花時計/市...
2024/04/13~
神戸
-
神戸&松山二泊三日2024.4月「杉山清貴Ωトライブ40周年ファイナルツアー2024」(後)松山道後温泉/フ...
2024/04/13~
松山・道後
-
金沢&新潟二泊三日2024.4月「杉山清貴オメガトライブ40周年ファイナル2024」(前)小松空港から/金沢...
2024/04/20~
金沢
-
金沢&新潟二泊三日2024.4月「杉山清貴&オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024」(後)新潟/へぎ...
2024/04/20~
新潟市
-
広島&福岡二泊三日2024.4月「杉山清貴Ωトライブ40周年ファイナルツアー」(前)広島お好み焼き五ェ門/焼...
2024/04/28~
広島市
-
広島&福岡二泊三日2024.4月「杉山清貴Ωトライブ40周年ツアー」(後)櫛田神社 飾り山笠/長浜屋台やまち...
2024/04/28~
博多
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 杉山清貴オメガトライブ40周年ファイナルツアー2024.3月~6月
0
120