
2024/06/27 - 2024/07/01
2216位(同エリア5705件中)
あっぷたうんさん
- あっぷたうんさんTOP
- 旅行記148冊
- クチコミ1538件
- Q&A回答0件
- 211,007アクセス
- フォロワー2人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
初の石垣島上陸旅
メインはダイビング
サブの予定も大満喫の旅でした
-
4日目。
ホテルの軽食で初めてパンをチョイス。 -
離島ターミナルまで歩いて、
石垣港離島ターミナル 乗り物
-
7:40集合、受付。
-
お水を確保して、
-
波照間行き1便。
2便は欠航とのこと。 -
具志堅さんに見送られて(笑)
具志堅用高モニュメント 名所・史跡
-
乗船
-
約100分で波照間着。
港でさえキレイ!波照間港 乗り物
-
レンタサイクル借りて、
-
なんと美しい!
ニシ浜 ビーチ
-
いろいろまわったから浜の名前を忘れちゃった(涙)
-
ここは自転車置いてから歩いて、
-
誰もいない浜でした
-
のどかな風景。
船に居たたくさんの人は何処行っているんだろう(笑) -
島内食事処が限られているので、混み合う前に開店前から並びました。
-
あやふぁふぁみさん。
2組目で入店。 -
ラフテー定食
-
食事を終えて目指すは最南端!
-
、の前にグーグルマップで「最南端の自販機」と見つけたので行ってみることに。
特になにも案内はない。当然か(笑) -
自転車コギコギ、到着!
-
最南端の碑
高那崎・日本最南端の碑 自然・景勝地
-
そろりそろりと見下ろす
-
観測タワー、今は使われていないそうです。
波照間島星空観測タワー 名所・史跡
-
グーグルマップの位置情報オンにしてみる。
こんなに遠くにいるんだ、感動! -
最南端から港へ戻る途中に立ち寄りました。
kukuru cafe グルメ・レストラン
-
黒糖かき氷
-
ご当地マンホール
-
最南端の郵便局。
日曜なのでしまっていました。
ハガキだしてその日の消印押してもらったら記念になりそう。 -
先島諸島火番盛、見張り台だそうです
コート盛 名所・史跡
-
港の集合時間まで時間あったので、最後の見納め、
-
完全プライベートビーチ(笑)
ペー浜 自然・景勝地
-
帰りはほとんど寝ていてあっという間に石垣港着。
予約していたレンタカー屋さんのお迎え車に乗って手続き。 -
夜ご飯はその時の気分でハンバーガー
ダグズ・バーガー 石垣島店 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
あっぷたうんさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
石垣島(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33