ハバナ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
24年4月にキューバに訪問しました。<br />訪問直前にキューバには物がないと言われていたり、闇レートの現在の相場などわからないことが多数ありましたので旅行記として残しています。<br /><br />これからキューバに行くという方の参考になれば幸いです!

【海外一人旅】キューバ旅行③旧市街の観光地

1いいね!

2024/04/18 - 2024/04/21

727位(同エリア819件中)

ken4431さん

24年4月にキューバに訪問しました。
訪問直前にキューバには物がないと言われていたり、闇レートの現在の相場などわからないことが多数ありましたので旅行記として残しています。

これからキューバに行くという方の参考になれば幸いです!

  • 2日目の朝は時差ぼけもあり4時ごろに起きてしまったので、マレコン通り沿いを散歩します。<br /><br />マレコン通りは夕日が有名ですが、朝日もなかなか綺麗です。<br />ちょうどこの辺りがアメリカ大使館となっており、インターネットで有名な数十?のポールが立っていることが有名ですが自分が行った時はそれを見つけることができませんでした。<br /><br />外から見ることは難しいのでしょうか。。<br /><br />僕の体感として、治安がすごく悪いと感じたことはなく普通に一人で歩く分には問題ないのですが、やはりたくさんの現地人に声をかけられます。<br />基本的には、<br />・両替を求めてくる<br />・葉巻を買わないかと誘われる<br />・世間話から入り(「コンニチハ!」みたいなやつ)、最後に何かをせびられる<br />の3パターンくらいでしょうか。<br /><br />どちらにせよ危険に巻き込まれることはないだろうと思い、一度声をかけてきたおじさんについていくことに。<br />誘い文句としては、<br />「ちょうど今アフリカとの交流を踏まめるパーティのようなものをやってるから会場来てみるか?何も買ってくれとはせびらないから!」<br />みたいなことを言われ、うん、まあ見に行ってみるわみたいな感じでついて行きました。<br />すると下の写真の壁画?がある裏通りみたいなところに連れていかれました。

    2日目の朝は時差ぼけもあり4時ごろに起きてしまったので、マレコン通り沿いを散歩します。

    マレコン通りは夕日が有名ですが、朝日もなかなか綺麗です。
    ちょうどこの辺りがアメリカ大使館となっており、インターネットで有名な数十?のポールが立っていることが有名ですが自分が行った時はそれを見つけることができませんでした。

    外から見ることは難しいのでしょうか。。

    僕の体感として、治安がすごく悪いと感じたことはなく普通に一人で歩く分には問題ないのですが、やはりたくさんの現地人に声をかけられます。
    基本的には、
    ・両替を求めてくる
    ・葉巻を買わないかと誘われる
    ・世間話から入り(「コンニチハ!」みたいなやつ)、最後に何かをせびられる
    の3パターンくらいでしょうか。

    どちらにせよ危険に巻き込まれることはないだろうと思い、一度声をかけてきたおじさんについていくことに。
    誘い文句としては、
    「ちょうど今アフリカとの交流を踏まめるパーティのようなものをやってるから会場来てみるか?何も買ってくれとはせびらないから!」
    みたいなことを言われ、うん、まあ見に行ってみるわみたいな感じでついて行きました。
    すると下の写真の壁画?がある裏通りみたいなところに連れていかれました。

    El Malecon 散歩・街歩き

  • 「やってなくね?」というと「夜はやってる」みたいなことを言ってましたね。<br />うーん、なんだこれは??と思いながら話してると<br />「俺の子供にミルクを買ってくれ」と言われたので「おーこれか」と変に納得してしまいました。<br />

    「やってなくね?」というと「夜はやってる」みたいなことを言ってましたね。
    うーん、なんだこれは??と思いながら話してると
    「俺の子供にミルクを買ってくれ」と言われたので「おーこれか」と変に納得してしまいました。

  • まあ普通に街のことも教えてくれたし、面倒なことになっても困るので500ペソ(250円くらい)だけ渡してホテルに帰りました。<br /><br />とにかく変な人について行ってはダメなのですが、まあついていってもこの程度、ということでもあるということなのでしょうか。<br /><br />ちなみにホテルに帰る途中に同じパターンに3人くらいに声かけられたので、常套手段っぽいですね。<br /><br />ホテルに帰って朝食を取ります。<br />ホテルの屋上はこんな感じ↓になっていて、なかなか開放的なテラスでした。

    まあ普通に街のことも教えてくれたし、面倒なことになっても困るので500ペソ(250円くらい)だけ渡してホテルに帰りました。

    とにかく変な人について行ってはダメなのですが、まあついていってもこの程度、ということでもあるということなのでしょうか。

    ちなみにホテルに帰る途中に同じパターンに3人くらいに声かけられたので、常套手段っぽいですね。

    ホテルに帰って朝食を取ります。
    ホテルの屋上はこんな感じ↓になっていて、なかなか開放的なテラスでした。

  • 食事をとったのち、別のホテルに泊まるのでチェックインに向かいます。<br />今日泊まるホテルはナシオナルデキューバなので同じ新市街となります。<br /><br />キューバの5つ星の国立ホテルで非常に歴史ある建物です。ウォルトディズニーを始め各国の著名人が泊まったことでも有名でロビーにはいろんな人の写真が飾ってあります。

    食事をとったのち、別のホテルに泊まるのでチェックインに向かいます。
    今日泊まるホテルはナシオナルデキューバなので同じ新市街となります。

    キューバの5つ星の国立ホテルで非常に歴史ある建物です。ウォルトディズニーを始め各国の著名人が泊まったことでも有名でロビーにはいろんな人の写真が飾ってあります。

    ホテル ナショナル デ キューバ ホテル

  • 豪華な作りのロビーを抜けるとフロントにてチェックインができます。<br />国立ホテルでは基本的にFree wifiを使うことができて、チェックイン時にIDとパスワードを書かれたレシートのような紙をもらうことができます。<br /><br />レシートに20:00 horasと書いてあるので、20時間は使えるよ、ということなのでしょうか。<br /><br />普通に速度も問題なく使えるので、キューバ旅行中はインターネット関連で困るということはなかったです。

    豪華な作りのロビーを抜けるとフロントにてチェックインができます。
    国立ホテルでは基本的にFree wifiを使うことができて、チェックイン時にIDとパスワードを書かれたレシートのような紙をもらうことができます。

    レシートに20:00 horasと書いてあるので、20時間は使えるよ、ということなのでしょうか。

    普通に速度も問題なく使えるので、キューバ旅行中はインターネット関連で困るということはなかったです。

  • チェックインまでやや時間があったので荷物を預け旧市街に向かいました。<br />ちなみにチェックイン時にバーで使えるドリンク券をもらえるので、モヒートやビールを飲むことができます。<br /><br />さて、旧市街に向かうのですが観光客がとれるキューバでの移動手段は二つあります。<br />①観光タクシー<br />┗UBERなどの配車アプリがないので、アナログで捕まえる必要があります。また、タクシーにも黄色いタクシーとクラシックカーの観光用タクシーがあります。クラシックカーは1時間50ドルくらい?するようです。欧米人が乗っている印象です。<br />②T1バス<br />┗T1バスはいわゆる周遊バスとなっていて、ハバナの新市街から旧市街までを2時間程度かけて回ります。乗車には10ドル/ユーロで乗ることができ、タクシーよりも割安で乗ることができます。チケットは乗車時に買うことができて、毎駅止まるわけではないので、降りる場所もセットで伝えましょう。<br /><br />T1バスは2階建で2回は屋根がない開放的な作りになっているので、安いしこちらに乗ります。

    チェックインまでやや時間があったので荷物を預け旧市街に向かいました。
    ちなみにチェックイン時にバーで使えるドリンク券をもらえるので、モヒートやビールを飲むことができます。

    さて、旧市街に向かうのですが観光客がとれるキューバでの移動手段は二つあります。
    ①観光タクシー
    ┗UBERなどの配車アプリがないので、アナログで捕まえる必要があります。また、タクシーにも黄色いタクシーとクラシックカーの観光用タクシーがあります。クラシックカーは1時間50ドルくらい?するようです。欧米人が乗っている印象です。
    ②T1バス
    ┗T1バスはいわゆる周遊バスとなっていて、ハバナの新市街から旧市街までを2時間程度かけて回ります。乗車には10ドル/ユーロで乗ることができ、タクシーよりも割安で乗ることができます。チケットは乗車時に買うことができて、毎駅止まるわけではないので、降りる場所もセットで伝えましょう。

    T1バスは2階建で2回は屋根がない開放的な作りになっているので、安いしこちらに乗ります。

  • バスは20分ごとにくるので、気長にバスを待ちます。

    バスは20分ごとにくるので、気長にバスを待ちます。

  • バス内はそこまで混雑しておらず、2階には僕とヨーロッパ系のおばあさんだけが乗車していました。<br />動画なので掲載できませんが、なかなかマレコンどおり沿いも綺麗でしたね。

    バス内はそこまで混雑しておらず、2階には僕とヨーロッパ系のおばあさんだけが乗車していました。
    動画なので掲載できませんが、なかなかマレコンどおり沿いも綺麗でしたね。

  • プラザ デ サン フランシスコという聖フランシスコデアシス大聖堂の近くにある広場で下車しました。<br /><br />旧市街には至る所にちょっとした広場があり、休憩がてらよっていくのも良いかもしれません。

    プラザ デ サン フランシスコという聖フランシスコデアシス大聖堂の近くにある広場で下車しました。

    旧市街には至る所にちょっとした広場があり、休憩がてらよっていくのも良いかもしれません。

  • バロック様式の建物は大聖堂です。<br />旧市街にはスペイン統治時代の影響でバロック建築がちょくちょくあります。

    バロック様式の建物は大聖堂です。
    旧市街にはスペイン統治時代の影響でバロック建築がちょくちょくあります。

    プラザ デ サン フランシスコ 広場・公園

  • カテドラル広場 (ハバナ) 広場・公園

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP