長岡・寺泊旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 2月に入り冬本番の新潟県内ですが、例年より暖冬のせいか雪も少なく行動がスムースにできるました。<br /><br />2月 2日、越後丘陵公園のアイスチューリップ展に出かけてきました。<br />      屋内ですが館内いっぱいにアイスチューリップが見ごろで、気持<br />      ちだけでも春を感じられました。<br />2月 3日、長岡市「とちお遊雪まつり」が行われるので出かけました。<br />      雪上花火等が素晴らしかったです。<br />2月16日、長岡市小国町の「養楽館」に出かけてきました。(いつもの)<br />2月17日、長岡雪しか祭りに出かけてきました。<br />      久しぶりの雪のない祭りで・・・・。<br />2月18日、越後丘陵公園のクリスマスローズフェスタに行きました。<br />      種類も多く楽しめました。<br />2月29日、長岡市寺泊、久しぶりの燕市、国上山の国上寺参拝。<br />      いつものカニ汁美味しかった。<br />

2024 「 雪花火 & クリスマスローズフェスタ 」の旅< 新潟県長岡市・小千谷市・燕市 >

236いいね!

2024/02/02 - 2024/02/29

21位(同エリア583件中)

2

66

ひょんひょん

ひょんひょんさん

この旅行記スケジュールを元に

 2月に入り冬本番の新潟県内ですが、例年より暖冬のせいか雪も少なく行動がスムースにできるました。

2月 2日、越後丘陵公園のアイスチューリップ展に出かけてきました。
      屋内ですが館内いっぱいにアイスチューリップが見ごろで、気持
      ちだけでも春を感じられました。
2月 3日、長岡市「とちお遊雪まつり」が行われるので出かけました。
      雪上花火等が素晴らしかったです。
2月16日、長岡市小国町の「養楽館」に出かけてきました。(いつもの)
2月17日、長岡雪しか祭りに出かけてきました。
      久しぶりの雪のない祭りで・・・・。
2月18日、越後丘陵公園のクリスマスローズフェスタに行きました。
      種類も多く楽しめました。
2月29日、長岡市寺泊、久しぶりの燕市、国上山の国上寺参拝。
      いつものカニ汁美味しかった。

交通手段
自家用車 徒歩
  •  2月2日、2月なのに雪の少ない日が続いて気軽に出かけられ、越後丘陵公園(   https://echigo-park.jp/   )のアイスチューリップまつりに出かけました。 

     2月2日、2月なのに雪の少ない日が続いて気軽に出かけられ、越後丘陵公園( https://echigo-park.jp/ )のアイスチューリップまつりに出かけました。 

  •  公園は丘陵地区にあるので、道路以外は雪に覆われています。この日は近くの小学校が行事で公園を訪れていました。

     公園は丘陵地区にあるので、道路以外は雪に覆われています。この日は近くの小学校が行事で公園を訪れていました。

    国営越後丘陵公園 公園・植物園

  •  「花と緑の館」(    https://echigo-park.jp/guide/areamap/health_zone/welcomegate#h5_07  )館内でアイスチューリップが見ごろになっていました。<br />

     「花と緑の館」( https://echigo-park.jp/guide/areamap/health_zone/welcomegate#h5_07 )館内でアイスチューリップが見ごろになっていました。

  •  真冬に見るチューリップは心が温まる感じにさせてくれました。

     真冬に見るチューリップは心が温まる感じにさせてくれました。

  •  本当に見ごろでした。

     本当に見ごろでした。

  •   丘陵公園を後に、小千谷市の「わたや」(  https://www.watayasoba.co.jp/store/   )さんに向かいました。

    丘陵公園を後に、小千谷市の「わたや」( https://www.watayasoba.co.jp/store/ )さんに向かいました。

    わたや 平沢店 グルメ・レストラン

  •  今回はカレーそばをいただきました。

     今回はカレーそばをいただきました。

  •  帰路途中、長岡市花井町近くを走行中、白鳥さんたちに出会いました。

     帰路途中、長岡市花井町近くを走行中、白鳥さんたちに出会いました。

  •  2月3日、今日は長岡市栃尾地区の冬まつりに出かけました。

     2月3日、今日は長岡市栃尾地区の冬まつりに出かけました。

  •  峠近くには、まだ雪が・・・・・。

     峠近くには、まだ雪が・・・・・。

  •  会場の「道の駅R290とちお」(  https://r290tochio.jp/   )前にはすでに祭りの準備が進んでいました。<br /><br /><資料><br />【所在地】<br /> 〒940-0233 新潟県長岡市栃尾宮沢1764<br />【無料駐車場】<br /> 普通車74台 大型6台<br /> 二輪車40台 身障者3台<br /> おもいやり駐車3台 自転車12台<br />【開館時間】<br /> 10:00 ~ 18:00<br /> ※1月3日は15:00まで<br />【定休日】<br /> 年末年始(12月31日~1月2日)<br />【お問い合わせ】<br /> 0258-53-2030

     会場の「道の駅R290とちお」( https://r290tochio.jp/ )前にはすでに祭りの準備が進んでいました。

    <資料>
    【所在地】
     〒940-0233 新潟県長岡市栃尾宮沢1764
    【無料駐車場】
     普通車74台 大型6台
     二輪車40台 身障者3台
     おもいやり駐車3台 自転車12台
    【開館時間】
     10:00 ~ 18:00
     ※1月3日は15:00まで
    【定休日】
     年末年始(12月31日~1月2日)
    【お問い合わせ】
     0258-53-2030

    道の駅 R290 とちお 道の駅

  •  ちょうど点火に立ち会えました。

     ちょうど点火に立ち会えました。

  •  「とちお遊雪まつり」(    https://tochiokankou.jp/event/yusetsumatsuri.html  )は、毎年出店もあり楽しんでいるのです。

     「とちお遊雪まつり」( https://tochiokankou.jp/event/yusetsumatsuri.html )は、毎年出店もあり楽しんでいるのです。

  •  今回も道の駅館内のレストランで・・・・。

     今回も道の駅館内のレストランで・・・・。

  •  ご当地名物「あぶらげ」のセットをいただきました。

     ご当地名物「あぶらげ」のセットをいただきました。

    とちお グルメ・レストラン

  •  「空飛ぶLEDランタン」も・・・・・。

     「空飛ぶLEDランタン」も・・・・・。

  •  数多くの空飛ぶLEDランタンが一斉に・・・・・。

     数多くの空飛ぶLEDランタンが一斉に・・・・・。

  •  その後打ち上げ花火が・・・。

     その後打ち上げ花火が・・・。

  •  雪の山に・・・花火それぞれの色が・・・何とも言えない光景です。

     雪の山に・・・花火それぞれの色が・・・何とも言えない光景です。

  •  スターマインも、寒さを忘れさせてくれます。

     スターマインも、寒さを忘れさせてくれます。

  •  冬の花火はとても鮮明に見え、最高です。

     冬の花火はとても鮮明に見え、最高です。

  •  でも気温も低いので手袋は欠かせません。

     でも気温も低いので手袋は欠かせません。

  •  最後に町民 参加のスターマインでした。

     最後に町民 参加のスターマインでした。

  •  帰路途中「はま寿司 アクロスプラザ長岡店」(  https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15010310/   )に立ち寄りました。

     帰路途中「はま寿司 アクロスプラザ長岡店」( https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15010310/ )に立ち寄りました。

  •  何皿か頂きました。

     何皿か頂きました。

  •  2月16日、長岡市小国町にある「養楽館」(  https://oguni-forest-park.com/youraku-kan/  )に向かいます。

     2月16日、長岡市小国町にある「養楽館」( https://oguni-forest-park.com/youraku-kan/ )に向かいます。

  •  今回もゆっくりと入浴してきました。

     今回もゆっくりと入浴してきました。

    長岡市 おぐに森林公園 養楽館 名所・史跡

  •   帰路途中長岡市にある「ラーメンショップ」(  https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15001945/  )に・・・。

    帰路途中長岡市にある「ラーメンショップ」( https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15001945/ )に・・・。

    そば・うどん亭 長岡東バイパス店 グルメ・レストラン

  •  いつものラーメンをいただきました。

     いつものラーメンをいただきました。

  •  2月17日、今日は長岡市の冬まつり「第39回長岡雪しか祭り」(  <br />  https://niigata-kankou.or.jp/event/1953  )に出かけてきました。

     2月17日、今日は長岡市の冬まつり「第39回長岡雪しか祭り」(
    https://niigata-kankou.or.jp/event/1953 )に出かけてきました。

  •  ハイブ長岡内には食楽座・雪しか市、手作りマルシェ&ワークショップ、雪しかeスポーツ等があります。 <br /><br /><br /><br /><資料><br />雪しかとは?<br />冷蔵庫が家庭に普及する以前、長岡の各地で雪をピラミッド状に積み上げ、表面をむしろで覆い雪を保存する「雪にお」が作られていました。<br />保存された雪は、1年中、冷蔵用などに売られていました。<br />雪しか祭りの「雪しか」は、雪氷を売っていた「雪しか屋」の屋号に由来しています。<br />当時の長岡の人たちは「雪にお」のことを「雪しか」と親しみを込めて呼んでいたそうです。<br />(   https://www.nagaokacci.or.jp/files/elfinder/syougyou/39%E5%9B%9E%E9%9B%AA%E3%81%97%E3%81%8B/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf )<br />

     ハイブ長岡内には食楽座・雪しか市、手作りマルシェ&ワークショップ、雪しかeスポーツ等があります。 



    <資料>
    雪しかとは?
    冷蔵庫が家庭に普及する以前、長岡の各地で雪をピラミッド状に積み上げ、表面をむしろで覆い雪を保存する「雪にお」が作られていました。
    保存された雪は、1年中、冷蔵用などに売られていました。
    雪しか祭りの「雪しか」は、雪氷を売っていた「雪しか屋」の屋号に由来しています。
    当時の長岡の人たちは「雪にお」のことを「雪しか」と親しみを込めて呼んでいたそうです。
    (   https://www.nagaokacci.or.jp/files/elfinder/syougyou/39%E5%9B%9E%E9%9B%AA%E3%81%97%E3%81%8B/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%81%E3%83%A9%E3%82%B7.pdf )

    長岡市産業展示室 美術館・博物館

  •  天候にも恵まれた今年のお祭り、夕刻の時間になりました。

     天候にも恵まれた今年のお祭り、夕刻の時間になりました。

  •  信濃川左岸の土手には、多くの人が花火を・・・待っていました。

     信濃川左岸の土手には、多くの人が花火を・・・待っていました。

  •  定刻通り花火が打ち上げられました。<br />(  https://nagaokamatsuri.com/topics/2518/  )

     定刻通り花火が打ち上げられました。
    ( https://nagaokamatsuri.com/topics/2518/ )

    長岡雪しか祭り 祭り・イベント

  •   すっきりとした夜空に・・・・清々しい花火です。

    すっきりとした夜空に・・・・清々しい花火です。

  •  10号花火はどっしりと貫録を感じます。

     10号花火はどっしりと貫録を感じます。

  •  澄み切った冬の夜空に開く花火。

     澄み切った冬の夜空に開く花火。

  •  色彩も変化もあり素晴らしかった。

     色彩も変化もあり素晴らしかった。

  •  最後のスターマインも貫録を感じました。

     最後のスターマインも貫録を感じました。

  •  雪のない「雪しか祭り」でしたが、春も近いなーと感じました。

     雪のない「雪しか祭り」でしたが、春も近いなーと感じました。

  •  会場から駐車場に向かう途中、千秋が原ふるさとの森に火焔型土器が・・・・・。

     会場から駐車場に向かう途中、千秋が原ふるさとの森に火焔型土器が・・・・・。

  •  長岡駅東口にある「ホテルニューオータニ長岡」(  https://www.nagaoka-newotani.co.jp/hotel/   )に立ち寄りました。

     長岡駅東口にある「ホテルニューオータニ長岡」( https://www.nagaoka-newotani.co.jp/hotel/ )に立ち寄りました。

    ホテルニューオータニ長岡 宿・ホテル

  •  「カフェ &amp; ダイニング アゼリア」(  https://www.nagaoka-newotani.co.jp/restaurant/azalea.html  )でコーヒーをいただきました。

     「カフェ & ダイニング アゼリア」( https://www.nagaoka-newotani.co.jp/restaurant/azalea.html )でコーヒーをいただきました。

  •   2月18日、「クリスマスローズ」展が開かれている「越後丘陵公園」(   https://echigo-park.jp/ )に出かけてきました。

    2月18日、「クリスマスローズ」展が開かれている「越後丘陵公園」( https://echigo-park.jp/ )に出かけてきました。

    国営越後丘陵公園 公園・植物園

  •  我が家にも3種類のクリスマスローズがあるのですが、すごいものがあり驚きました。

     我が家にも3種類のクリスマスローズがあるのですが、すごいものがあり驚きました。

  •  春を感じさせるクリスマスローズ、大好きです。

     春を感じさせるクリスマスローズ、大好きです。

  •  落ち着きを感じる色彩です。

     落ち着きを感じる色彩です。

  •  このクリスマスローズ初めてでした。

     このクリスマスローズ初めてでした。

  •  下向きに咲くクリスマスローズ、何とも言えません。

     下向きに咲くクリスマスローズ、何とも言えません。

  •  葉と同じような色の花もいい。

     葉と同じような色の花もいい。

  •  本当に精魂込め育てていると感じました。

     本当に精魂込め育てていると感じました。

  •  館内の売店で・・・食べてしまいました。

     館内の売店で・・・食べてしまいました。

  •  館内から外に出て公園を見ているワンちゃんに出会いました。

     館内から外に出て公園を見ているワンちゃんに出会いました。

  •  丘陵公園も雪が消え始め、清々しい春を待っているように感じました。

     丘陵公園も雪が消え始め、清々しい春を待っているように感じました。

  •  2月29日、本日は長岡市寺泊方面に向け出発。

     2月29日、本日は長岡市寺泊方面に向け出発。

  •  分水町を通過。

     分水町を通過。

  •  4月になると桜の名所で、訪ねるのを楽しみにしているところを通過。<br /><資料><br /><br />大河津分水は、河川の洪水対策の一つで、信濃川の途中から新しい水路(放水路)を設け、洪水を日本海に流下させるために造られた人工の河川です。<br /><br />信濃川には、大河津分水との分岐点に2つの堰(可動堰と洗堰)が設置されており、流量によって堰を開閉することで本川(下流方面)の水位を一定に保つ役割があります。<br /><br />2019年(令和元年)10月に発生した東日本台風では、信濃川上流域での大雨により増水し、各水位観測所で過去最高を記録するほどの大洪水となりました。この時も大河津分水は信濃川の全流量を日本海に流し続け、私たちの暮らしを洪水から守ってくれました。<br /><br />2022年(令和4年)、越後平野の守り神である大河津分水は、1922年(大正11年)の通水から100周年を迎え、同年8月には、記念イベントが開催されました。

     4月になると桜の名所で、訪ねるのを楽しみにしているところを通過。
    <資料>

    大河津分水は、河川の洪水対策の一つで、信濃川の途中から新しい水路(放水路)を設け、洪水を日本海に流下させるために造られた人工の河川です。

    信濃川には、大河津分水との分岐点に2つの堰(可動堰と洗堰)が設置されており、流量によって堰を開閉することで本川(下流方面)の水位を一定に保つ役割があります。

    2019年(令和元年)10月に発生した東日本台風では、信濃川上流域での大雨により増水し、各水位観測所で過去最高を記録するほどの大洪水となりました。この時も大河津分水は信濃川の全流量を日本海に流し続け、私たちの暮らしを洪水から守ってくれました。

    2022年(令和4年)、越後平野の守り神である大河津分水は、1922年(大正11年)の通水から100周年を迎え、同年8月には、記念イベントが開催されました。

    大河津分水桜並木 花見

  •  久しぶりに燕市の国上山(   https://niigata-kankou.or.jp/spot/10629  )山腹にある「国上寺」( https://niigata-kankou.or.jp/spot/9941  )に・・・。

     久しぶりに燕市の国上山( https://niigata-kankou.or.jp/spot/10629 )山腹にある「国上寺」( https://niigata-kankou.or.jp/spot/9941  )に・・・。

    国上寺 寺・神社・教会

  •  参拝する人が数多いのに驚くくらいでした。<br /><br /><資料><br />国上山(くがみやま)の中腹にある真言宗の寺院。<br /><br />和銅2年(709年)創建の県内最古の名刹で、境内には本堂のほか、客殿、六角堂、大師堂、一切経堂、鐘楼堂、宝物殿などの重厚な建物が建ち並びます。<br /><br /><br /><br />酒呑童子(しゅてんどうじ)はこの寺の稚児であったという伝説も。<br /><br />2009年には開山1300年を迎えました。

     参拝する人が数多いのに驚くくらいでした。

    <資料>
    国上山(くがみやま)の中腹にある真言宗の寺院。

    和銅2年(709年)創建の県内最古の名刹で、境内には本堂のほか、客殿、六角堂、大師堂、一切経堂、鐘楼堂、宝物殿などの重厚な建物が建ち並びます。



    酒呑童子(しゅてんどうじ)はこの寺の稚児であったという伝説も。

    2009年には開山1300年を迎えました。

  •  何年振りかの参拝でした。

     何年振りかの参拝でした。

  •  駐車場の近くにある展望台からは眼下の景色が素晴らしく。吊り橋も見えました。

     駐車場の近くにある展望台からは眼下の景色が素晴らしく。吊り橋も見えました。

    朝日山展望台 名所・史跡

  •  近くの長岡市寺泊アメ横に立ち寄りました。<br /><br /><資料><br />新鮮な日本海の幸と旬の味がズラリと並ぶ魚の市場通り。イキの良さと安さに定評があり、品揃えの豊富さは港町ならでは!魚やイカの浜焼きをほおばりながら汐風にふかれ、日本海を満喫して下さい。

     近くの長岡市寺泊アメ横に立ち寄りました。

    <資料>
    新鮮な日本海の幸と旬の味がズラリと並ぶ魚の市場通り。イキの良さと安さに定評があり、品揃えの豊富さは港町ならでは!魚やイカの浜焼きをほおばりながら汐風にふかれ、日本海を満喫して下さい。

    寺泊魚の市場通り 市場・商店街

  •  県外からも新鮮な魚介類を求めて、観光バスが絶えないところです。

     県外からも新鮮な魚介類を求めて、観光バスが絶えないところです。

  •  いつものカニ汁をいただきました。

     いつものカニ汁をいただきました。

  •  帰りにカニも購入・・今晩楽しみ・・・。

     帰りにカニも購入・・今晩楽しみ・・・。

  •  2月も今日で終わり。春は目の前・・・・<br />楽しみがいっぱいある3月です。

     2月も今日で終わり。春は目の前・・・・
    楽しみがいっぱいある3月です。

236いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • WT信さん 2024/05/04 11:13:18
    相変わらず美しく楽しい写真と優しいコメント
    私は今年夫婦共々米寿を迎え、日常生活にもやや疲れが見え始めてしまったため、
    昨年暮れ、隣町で数年前からワイン造りを始めた息子の勧めで、小諸市の老人用施設に移り住んでいます。目の前に浅間山が見えるところです。今年は雪の量は少ないけれど、降った回数は多かったようです。
    その浅間山も今朝は雪のかけらさえ見えなくなりました。

    当初は小諸に行ったら、湯布院に居たときのような日誌風の小諸のブログを書こうと意気込んでいましたが、今はあきらめの境地です。

    どうぞこれからも素敵な写真と地元への愛情あふれたブログを書いてください。
    心から楽しみにしています。


    ひょんひょん

    ひょんひょんさん からの返信 2024/05/04 19:22:14
    こんばんは!
    書き込みありがとうございました。

    WT信さんの旅行記いつも楽しませていただいています。

    この連休、天候に恵まれ暑いくらいです。


    WT信さんは小諸にお住まいだそうですが、学生時代の友人の故郷で、

    何回か訪ねたことがあり隣県でもあり身近に感じます。


    群馬を初めて訪ねたのが水上温泉(小学校時代)、中学の時の修学旅行で

    伊香保温泉に登山電車で訪ねた思い出があります。


    草津温泉は思い出も多く、是非訪ねたいと思っています。

    WT信さんこれからもよろしくお願いします。
                             ひょんひょん

ひょんひょんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP