奥入瀬・十和田湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
奥入瀬二日目。<br /><br />朝から曇り空。天気予報では午前中ぐらい持ちそうなんだけど、出かけるころには雨が降り始めました。<br />でも、雨のおかげで緑が濃くなりました。<br /><br />雨の奥入瀬も悪くない。<br />(100均のカッパが大活躍でした)

2023.5.18~20  23回目の結婚記念日は青森で緑と白と青でした その2

22いいね!

2023/05/18 - 2023/05/20

275位(同エリア1049件中)

旅行記グループ 2023.5 青森旅行

1

54

まるな

まるなさん

奥入瀬二日目。

朝から曇り空。天気予報では午前中ぐらい持ちそうなんだけど、出かけるころには雨が降り始めました。
でも、雨のおかげで緑が濃くなりました。

雨の奥入瀬も悪くない。
(100均のカッパが大活躍でした)

旅行の満足度
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0

PR

  • 最近は早起きして、朝風呂に行くようになりました。<br />せっかくの温泉なので、満喫しないと。

    最近は早起きして、朝風呂に行くようになりました。
    せっかくの温泉なので、満喫しないと。

  • 西館の渓流ラウンジの岡本太郎のオブジェ

    西館の渓流ラウンジの岡本太郎のオブジェ

  • こちらも冬には薪が焚かれるようです。

    こちらも冬には薪が焚かれるようです。

  • 渓流テラス<br /><br />こちらで朝食をいただくこともできます。別料金ですが。

    渓流テラス

    こちらで朝食をいただくこともできます。別料金ですが。

  • せせらぎデッキ<br /><br />湯上りにくつろぐには最適の場所です。

    せせらぎデッキ

    湯上りにくつろぐには最適の場所です。

  • 渓流ラウンジのコーヒーマシン。<br />24時間利用できます。<br /><br />東館の森の神話ロビーにはなかったような気がします。<br />東館からだとびみょーに遠い。

    渓流ラウンジのコーヒーマシン。
    24時間利用できます。

    東館の森の神話ロビーにはなかったような気がします。
    東館からだとびみょーに遠い。

  • 朝食に行く前に部屋の窓から一枚。<br /><br />曇っているせいか昨日より緑が濃く見えます。<br />あとでお散歩しよう。

    朝食に行く前に部屋の窓から一枚。

    曇っているせいか昨日より緑が濃く見えます。
    あとでお散歩しよう。

  • 朝食も青森りんごキッチンです。<br /><br />ミニカップケーキ。いちいちかわいい。

    朝食も青森りんごキッチンです。

    ミニカップケーキ。いちいちかわいい。

  • パンもちょうどいい大きさです。<br />このクロワッサン、バターの風味がとてもいい。

    パンもちょうどいい大きさです。
    このクロワッサン、バターの風味がとてもいい。

  • 朝からのっけ丼と、ラーメン。<br />のっけ丼は夕食とは違うラインナップでした。<br /><br />ラーメンはホタテのお出汁。<br />あっさりしていてめちゃくちゃおいしかった。<br />リンゴのパンケーキは、中にもリンゴが入っています。

    朝からのっけ丼と、ラーメン。
    のっけ丼は夕食とは違うラインナップでした。

    ラーメンはホタテのお出汁。
    あっさりしていてめちゃくちゃおいしかった。
    リンゴのパンケーキは、中にもリンゴが入っています。

  • 全部食べたいので、相方さんと半分こしました。<br /><br />リンゴジャムもおいしいし、搾りたてリンゴジュースなんて1リットル欲しいくらいでした。

    全部食べたいので、相方さんと半分こしました。

    リンゴジャムもおいしいし、搾りたてリンゴジュースなんて1リットル欲しいくらいでした。

  • リンゴチップス<br /><br />王林とふじとジョナゴールドがありました。<br />おいしかったので、全部お土産に買いました。

    リンゴチップス

    王林とふじとジョナゴールドがありました。
    おいしかったので、全部お土産に買いました。

  • レストラン横の窓。<br /><br />眼福です。

    レストラン横の窓。

    眼福です。

  • 外に出てみました。<br /><br />空気が気持ちいいです。

    外に出てみました。

    空気が気持ちいいです。

  • あなたも岡本太郎さん?

    あなたも岡本太郎さん?

  • ヤマツツジがきれいに咲いていました。

    ヤマツツジがきれいに咲いていました。

  • マイナスイオンたっぷり浴びます。

    マイナスイオンたっぷり浴びます。

  • ホテルを出るときから雨が降り始めました。<br /><br />相方さんが阿修羅の流れをリベンジしたいというので、まずは阿修羅の流れに向かいます。<br /><br />昨日は光が強すぎて、長時間露光すると白く飛びすぎていたようですが、今日は曇天なのでうまく撮れたようです。<br />

    ホテルを出るときから雨が降り始めました。

    相方さんが阿修羅の流れをリベンジしたいというので、まずは阿修羅の流れに向かいます。

    昨日は光が強すぎて、長時間露光すると白く飛びすぎていたようですが、今日は曇天なのでうまく撮れたようです。

  • 雲井の流れのあたりから始めようと思っていましたが、通り過ぎてしまったので、一足飛びに銚子大滝に来ました。<br /><br />私がiPhoneで撮るとこうなります。<br />相方さんが長時間露光した滝が、表紙の写真です。

    雲井の流れのあたりから始めようと思っていましたが、通り過ぎてしまったので、一足飛びに銚子大滝に来ました。

    私がiPhoneで撮るとこうなります。
    相方さんが長時間露光した滝が、表紙の写真です。

  • 寒川の流れ

    寒川の流れ

  • この近くに九段の滝があるみたいなので、歩いて行ってみました。<br /><br />九段の滝。

    この近くに九段の滝があるみたいなので、歩いて行ってみました。

    九段の滝。

  • 不老の滝<br /><br />ここから歩いていくことも考えましたが、雨も降っているので車で移動しました。<br />

    不老の滝

    ここから歩いていくことも考えましたが、雨も降っているので車で移動しました。

  • 玉簾の滝の近くに公衆トイレがあります。<br />汲み取り式なので、モノを落とすと回収不能です。<br />身に着けているものをすべておいてトイレに行きました。<br /><br />ここで休憩していると、川霧が出てきました。<br />

    玉簾の滝の近くに公衆トイレがあります。
    汲み取り式なので、モノを落とすと回収不能です。
    身に着けているものをすべておいてトイレに行きました。

    ここで休憩していると、川霧が出てきました。

  • 撮影する相方さん。<br /><br />相方さんが来ているのは、100均のカッパ。<br />折りたたみ傘も持ってきたけど、傘は片手がふさがるのでカッパが便利。<br />100均なら破れても汚れても気にならない。<br />何気に今回の一番便利なアイテムでした。

    撮影する相方さん。

    相方さんが来ているのは、100均のカッパ。
    折りたたみ傘も持ってきたけど、傘は片手がふさがるのでカッパが便利。
    100均なら破れても汚れても気にならない。
    何気に今回の一番便利なアイテムでした。

  • 根っこだけ見ると屋久島にいるのかと思ってしまう。

    根っこだけ見ると屋久島にいるのかと思ってしまう。

  • 白糸の滝

    白糸の滝

  • 岩の上から木の根っこ?

    岩の上から木の根っこ?

  • ここだけ見たら、アンコールワットかと思うような木の根です。

    ここだけ見たら、アンコールワットかと思うような木の根です。

  • 白糸の滝

    白糸の滝

  • iPhoneの長時間露光で

    iPhoneの長時間露光で

  • 多分双白髪の滝

    多分双白髪の滝

  • 多分双白髪の滝

    多分双白髪の滝

  • 万両の流れ

    万両の流れ

  • iPhoneの長時間露光

    iPhoneの長時間露光

  • iPhoneの長時間露光

    iPhoneの長時間露光

  • 万両の流れ

    万両の流れ

  • iPhoneの長時間露光

    iPhoneの長時間露光

  • iPhoneの長時間露光

    イチオシ

    iPhoneの長時間露光

  • 獅子岩<br /><br />頑張って獅子を見つけてください。<br />私はなんとなーくここかな?って思ってます。

    獅子岩

    頑張って獅子を見つけてください。
    私はなんとなーくここかな?って思ってます。

  • 十和田湖子ノ口にやってきました。<br />どんよりしています。<br />遊覧船に乗っても、何も見えなさそうです。

    十和田湖子ノ口にやってきました。
    どんよりしています。
    遊覧船に乗っても、何も見えなさそうです。

  • だんだん雨が強くなってきました。<br />ホテルに行く前に、せっかくだから乙女の像に寄りました。<br /><br />雨はますます強くなります。<br />皆が傘をさしているのに、カッパを着て歩く二人。

    だんだん雨が強くなってきました。
    ホテルに行く前に、せっかくだから乙女の像に寄りました。

    雨はますます強くなります。
    皆が傘をさしているのに、カッパを着て歩く二人。

  • ホテルに到着しました 。<br /><br />今夜のお宿は、十和田プリンスホテルです。<br />ここは秋田県です。<br />レイクビューのお部屋を予約してくれました。<br /><br />星野リゾートに比べたら、古さはあります。<br /><br /><br />

    ホテルに到着しました 。

    今夜のお宿は、十和田プリンスホテルです。
    ここは秋田県です。
    レイクビューのお部屋を予約してくれました。

    星野リゾートに比べたら、古さはあります。


  • ここのこだわりは、ミルで自分で豆を挽いていれるコーヒーです。<br />コーヒーが飲めない人はどうすんだ?という疑問は残りますが、私はコーヒーが好きなので、うれしいです。

    ここのこだわりは、ミルで自分で豆を挽いていれるコーヒーです。
    コーヒーが飲めない人はどうすんだ?という疑問は残りますが、私はコーヒーが好きなので、うれしいです。

  • コーヒーが飲めない人用に、緑茶、ほうじ茶もあります。

    コーヒーが飲めない人用に、緑茶、ほうじ茶もあります。

  • アメニティは普通。<br /><br />このあとお風呂に行ったんですが、ここのホテルは内風呂がなく、露天風呂だけなんですね。<br />今でもコロナ対策で、お風呂の人数制限をしていました。<br />まぁ、そう広いお風呂ではないので、制限するぐらいがちょうどいいのかも。

    アメニティは普通。

    このあとお風呂に行ったんですが、ここのホテルは内風呂がなく、露天風呂だけなんですね。
    今でもコロナ対策で、お風呂の人数制限をしていました。
    まぁ、そう広いお風呂ではないので、制限するぐらいがちょうどいいのかも。

  • 17時30分からのディナーなら、窓側のお席が取れたので、早めのディナーです。<br /><br />アミューズブーシュ<br />

    17時30分からのディナーなら、窓側のお席が取れたので、早めのディナーです。

    アミューズブーシュ

  • 鮪と帆立のミ・キュイ<br />苺とラヴィゴッドソース

    鮪と帆立のミ・キュイ
    苺とラヴィゴッドソース

  • ジャガイモのポタージュ<br />プチポワ・フランセーズを添えて

    ジャガイモのポタージュ
    プチポワ・フランセーズを添えて

  • パン<br />

    パン

  • 十和田湖ひめます<br />レモンのコンフィとアカシア蜂蜜のガストリック<br /><br />

    十和田湖ひめます
    レモンのコンフィとアカシア蜂蜜のガストリック

  • 国産牛サーロイン肉のグリエ<br />香草風味のジュ・ド・ヴィアンド

    国産牛サーロイン肉のグリエ
    香草風味のジュ・ド・ヴィアンド

  • リンゴのクレームブリュレ

    リンゴのクレームブリュレ

  • 季節のフルーツとソルベは、JTBのツアー特典です。

    季節のフルーツとソルベは、JTBのツアー特典です。

  • 最後にコーヒー。<br /><br />よくわからない横文字が多かったけど、おいしかったです。<br /><br />このあと、お部屋で豆を挽いてコーヒーをいただきました。<br />TFCC損傷の私の右手では、なかなか辛いものがありましたが、それを乗り越えてのコーヒーはおいしかったです。<br />普段コーヒーを飲まない相方さんも香りに惹かれて「すこし頂戴」といったぐらいですから。<br />

    最後にコーヒー。

    よくわからない横文字が多かったけど、おいしかったです。

    このあと、お部屋で豆を挽いてコーヒーをいただきました。
    TFCC損傷の私の右手では、なかなか辛いものがありましたが、それを乗り越えてのコーヒーはおいしかったです。
    普段コーヒーを飲まない相方さんも香りに惹かれて「すこし頂戴」といったぐらいですから。

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • ぴろろんさん 2023/05/25 08:20:44
    ご結婚23周年、おめでとうございます
    まるなさん、はじめまして
    ぴろろん、と申します。

    綺麗に撮れてますね、奥入瀬の写真。
    昨年の夏、私たち夫婦も奥入瀬に行き、そのホテルに泊まりました。
    でも低気圧が停滞していて、毎日大雨で、綺麗な美しい渓流はお預けのままでした。
    なので、綺麗な奥入瀬の写真を見ると、見入ってしまいます。
    お天気で良かったですね。

    私もすっかりiPhoneのカメラばかりになりました、写真。
    数年前までは一眼レフも使っていたけど、私の腕前じゃあ、iPhoneで十分だと悟ったからです。
    十分綺麗に撮れますよね、iPhone。

    続きがありますかね?
    楽しみにしていますね。

    ぴろろん

まるなさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP

ピックアップ特集