高岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高岡市、城もあり、古い街並みもある街なので、今回訪問しました。<br />実際現地を見学して仰天しました。私の住む刈谷市とほぼ同じ人口17万の街で、城もあるのに、街つくりのコンセプトが、全く違う。<br />このあと行った富山市も同じコンセプト、<br />愛知県や名古屋市や刈谷市などの愛知県の各自治体は土建工事とハコモノ行政しかできないが、高岡市や富山市は地域のアイデンティティを守る行政をやっている住民本位の行政。<br />それを皆様にご確認いただくため、高岡市編は、以下の3つの旅行記でご紹介します。<br />本旅行記:高岡駅、高岡大仏、高岡古城公園<br />後続旅行記:高岡市立博物館、たかしん高峰記念館<br />後続旅行記:山町筋(土蔵通り)、金屋街(鋳物博物館)、瑞龍寺<br /><br />車であふれかえっている愛知県と違い、地域公共機関を守る高岡市、路面電車もありました。

高岡・富山紀行、4、高岡駅、高岡大仏、高岡古城公園

25いいね!

2023/05/16 - 2023/05/18

124位(同エリア551件中)

0

104

三毛猫美花

三毛猫美花さん

高岡市、城もあり、古い街並みもある街なので、今回訪問しました。
実際現地を見学して仰天しました。私の住む刈谷市とほぼ同じ人口17万の街で、城もあるのに、街つくりのコンセプトが、全く違う。
このあと行った富山市も同じコンセプト、
愛知県や名古屋市や刈谷市などの愛知県の各自治体は土建工事とハコモノ行政しかできないが、高岡市や富山市は地域のアイデンティティを守る行政をやっている住民本位の行政。
それを皆様にご確認いただくため、高岡市編は、以下の3つの旅行記でご紹介します。
本旅行記:高岡駅、高岡大仏、高岡古城公園
後続旅行記:高岡市立博物館、たかしん高峰記念館
後続旅行記:山町筋(土蔵通り)、金屋街(鋳物博物館)、瑞龍寺

車であふれかえっている愛知県と違い、地域公共機関を守る高岡市、路面電車もありました。

同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
楽天トラベル

PR

  • ひみ番屋街、雨晴海岸を観光し、高岡駅に到着しました。<br />JRの駅ではない。<br />北陸新幹線で、JRから切り離された。

    ひみ番屋街、雨晴海岸を観光し、高岡駅に到着しました。
    JRの駅ではない。
    北陸新幹線で、JRから切り離された。

  • 北陸新幹線の駅、共通の景色、過剰品質駅になった。<br />2両か3両の客車に対し、長大なホーム。<br />

    北陸新幹線の駅、共通の景色、過剰品質駅になった。
    2両か3両の客車に対し、長大なホーム。

  • ここは新幹線駅ではないので、「わかりきっていて長大なホームにした金沢駅」とは違うが、そもそも新幹線は必要だったのか。<br />金沢は新幹線効果があるが、富山、高岡はどうなのか。<br />3流マスコミは検証する能力がない。<br /><br />鉄道運輸機構が北陸新幹線開通5年後の経済効果を「自己流」に計算したところ、以下の結果だった。<br />総便益(B) = 利用者便益 + 供給者便益 + 環境等改善便益 + 残存価値 ←「お手盛り」のにおいがぷんぷんする<br />総費用(C) = 建設費投資額 + 車両費 + 維持改良費<br /><br />総便益=344億、総費用=329億<br /><br />つまり「土建工事」の結果、トントンだった。(トントンにした?お手盛りで?)<br />地球環境を破壊しただけだった。

    ここは新幹線駅ではないので、「わかりきっていて長大なホームにした金沢駅」とは違うが、そもそも新幹線は必要だったのか。
    金沢は新幹線効果があるが、富山、高岡はどうなのか。
    3流マスコミは検証する能力がない。

    鉄道運輸機構が北陸新幹線開通5年後の経済効果を「自己流」に計算したところ、以下の結果だった。
    総便益(B) = 利用者便益 + 供給者便益 + 環境等改善便益 + 残存価値 ←「お手盛り」のにおいがぷんぷんする
    総費用(C) = 建設費投資額 + 車両費 + 維持改良費

    総便益=344億、総費用=329億

    つまり「土建工事」の結果、トントンだった。(トントンにした?お手盛りで?)
    地球環境を破壊しただけだった。

  • かくして「過剰品質駅」がつくられた。

    かくして「過剰品質駅」がつくられた。

  • 京都駅も真っ青な巨大コンコース。<br /><br />この維持費は自治体負担?

    京都駅も真っ青な巨大コンコース。

    この維持費は自治体負担?

  • 駅ピアノがあり、若い人が演奏していました。<br />この方はドビュッシーのアラベスクを弾いて、私も感心しました。<br /><br />一方刈谷駅には駅ピアノはない。<br />刈谷市が税金があり余っているので買った、スタインウエイのたっけえピアノは眠ったまま。<br /><br />ここだけでも高岡市と刈谷市の品性の差がわかりますね。

    駅ピアノがあり、若い人が演奏していました。
    この方はドビュッシーのアラベスクを弾いて、私も感心しました。

    一方刈谷駅には駅ピアノはない。
    刈谷市が税金があり余っているので買った、スタインウエイのたっけえピアノは眠ったまま。

    ここだけでも高岡市と刈谷市の品性の差がわかりますね。

  • 高岡市は何を訴求するのか。

    高岡市は何を訴求するのか。

  • 駅でなにを訴求しているか。

    駅でなにを訴求しているか。

  • 同じ17万の刈谷駅にはないポスター。<br />刈谷市はトヨタ系企業の企業スポーツの幕だらけ。

    同じ17万の刈谷駅にはないポスター。
    刈谷市はトヨタ系企業の企業スポーツの幕だらけ。

  • 地域のアイデンティティを大切にする高岡市と、皆様、ご理解いただけましたね。

    地域のアイデンティティを大切にする高岡市と、皆様、ご理解いただけましたね。

  • 駅弁も。

    駅弁も。

  • 特急も来ない駅で売れる?

    特急も来ない駅で売れる?

  • 競争相手はコンビニ弁当?

    競争相手はコンビニ弁当?

  • 富山割クーポンを使うため、お土産店調査です。

    富山割クーポンを使うため、お土産店調査です。

  • 氷見うどん、買いました。

    氷見うどん、買いました。

  • 塩味が気になる・・・

    塩味が気になる・・・

  • 富山で最終日に買いました。

    富山で最終日に買いました。

  • 塩味が気になる・・・

    塩味が気になる・・・

  • 何種類も売ってました。

    何種類も売ってました。

  • 食べたことがなく・・・

    食べたことがなく・・・

  • 富山ブラックもありました。

    富山ブラックもありました。

  • 豆腐しょうゆ、買うべきでした!<br />この後、見かけなかった!

    豆腐しょうゆ、買うべきでした!
    この後、見かけなかった!

  • となりでも。

    となりでも。

  • 定番ですね。

    定番ですね。

  • こちらのお店は「銘菓」を売ってます。

    こちらのお店は「銘菓」を売ってます。

  • 出た!食べきれない!

    出た!食べきれない!

  • おいしそう!

    おいしそう!

  • 高岡鋳物も。

    高岡鋳物も。

  • 「チーン」と鳴らす家が減り、美術品に・・・

    「チーン」と鳴らす家が減り、美術品に・・・

  • 断捨離の私。

    断捨離の私。

  • 両親が干支の置物を12個集めていましたが、全部、売りました。<br />子供に迷惑をかけたくない私、自分の時代に断捨離します。

    両親が干支の置物を12個集めていましたが、全部、売りました。
    子供に迷惑をかけたくない私、自分の時代に断捨離します。

  • 駅で2回利用したカフェ。

    駅で2回利用したカフェ。

  • 真夏日でしたので、冷たいものを!

    真夏日でしたので、冷たいものを!

  • 2回目はバナナジュース!

    2回目はバナナジュース!

  • 今日の高岡駅の景色・・・<br />本当は・・・

    今日の高岡駅の景色・・・
    本当は・・・

  • これが見える!

    これが見える!

  • 刈谷市にはない地下街が!

    刈谷市にはない地下街が!

  • これが地下街。

    これが地下街。

  • 大好き、今庄そば!

    大好き、今庄そば!

  • 本物か?

    本物か?

  • 今庄宿のそばとは・・・

    今庄宿のそばとは・・・

  • 今庄宿で食べたい!

    今庄宿で食べたい!

  • 美術品も展示していました。

    美術品も展示していました。

  • 高岡市のPRもありました。

    高岡市のPRもありました。

  • いい匂い!

    いい匂い!

  • 食べたい!

    食べたい!

  • 高岡観光開始です。

    高岡観光開始です。

  • グーグルマップに頼らず、観光できました。

    グーグルマップに頼らず、観光できました。

  • 路面電車が!

    路面電車が!

  • 愛知県豊橋市並!

    愛知県豊橋市並!

  • アーケードも。<br />刈谷市はアーケード商店街だった銀座商店街は、はるか昔に消滅しました。車があふれかえると、街が死ぬ。

    アーケードも。
    刈谷市はアーケード商店街だった銀座商店街は、はるか昔に消滅しました。車があふれかえると、街が死ぬ。

  • 食べたい!

    食べたい!

  • さすが鋳物の街!

    さすが鋳物の街!

  • センスいいですね!

    センスいいですね!

  • 高岡大仏に来ました。

    高岡大仏に来ました。

  • 仏教徒ではないので・・・

    仏教徒ではないので・・・

  • 何かいると思えず・・・

    何かいると思えず・・・

  • 単なる鋳物芸術にしか見えず・・・

    単なる鋳物芸術にしか見えず・・・

  • なぜ聖武天皇が奈良大仏を作ったのか、なぜ桓武天皇は奈良大仏を捨てたのか、血税泥棒教科書や無能教師は教えてくれませんでした。<br />井沢元彦先生の逆説の日本史で、ようやく、やっと、理解できました。

    なぜ聖武天皇が奈良大仏を作ったのか、なぜ桓武天皇は奈良大仏を捨てたのか、血税泥棒教科書や無能教師は教えてくれませんでした。
    井沢元彦先生の逆説の日本史で、ようやく、やっと、理解できました。

  • 今出来なんですね。

    今出来なんですね。

  • お参りします。

    お参りします。

  • 巨木や磐座には何かいると感じますが・・・

    巨木や磐座には何かいると感じますが・・・

  • ねこ地蔵を買いました。<br />我が家の5人の猫たちが幸せになるように。

    ねこ地蔵を買いました。
    我が家の5人の猫たちが幸せになるように。

  • 古城公園へ。<br />地方創生などできなかったアホノミクス、シャッター街です。

    古城公園へ。
    地方創生などできなかったアホノミクス、シャッター街です。

  • 歴史ある!

    歴史ある!

  • 刈谷城下町では、はるか昔に消滅した。

    刈谷城下町では、はるか昔に消滅した。

  • 町屋が残っている!

    町屋が残っている!

  • 古城公園に来ました。

    古城公園に来ました。

  • 刈谷城と大違い。

    刈谷城と大違い。

  • 貧相な刈谷城を再建する刈谷市。<br />あり余った血税を使い。<br />給食費はタダにしないで。

    貧相な刈谷城を再建する刈谷市。
    あり余った血税を使い。
    給食費はタダにしないで。

  • 刈谷市にはあきらめました。<br />トヨタ系組合貴族議員だらけの大政翼賛会で市政チェックなどできない。<br />城址に博物館を作った高岡市と富山市。<br />最大浸水ハザードの場所に博物館を作った刈谷市。

    刈谷市にはあきらめました。
    トヨタ系組合貴族議員だらけの大政翼賛会で市政チェックなどできない。
    城址に博物館を作った高岡市と富山市。
    最大浸水ハザードの場所に博物館を作った刈谷市。

  • 城が廃却された後も商人の街とすべく、振興した。<br />有能な行政手腕ですね。

    城が廃却された後も商人の街とすべく、振興した。
    有能な行政手腕ですね。

  • こんな立派な城でも、木造天守再建や城再建の話がないところが、「質実剛健」ですね。<br />土建工事やハコモノ行政をしない高岡市と富山市。

    こんな立派な城でも、木造天守再建や城再建の話がないところが、「質実剛健」ですね。
    土建工事やハコモノ行政をしない高岡市と富山市。

  • 英霊にお参りしました。<br />好きで戦地に行ったのではない。家族を守るために行った。

    英霊にお参りしました。
    好きで戦地に行ったのではない。家族を守るために行った。

  • 射水神社にお参りします。

    射水神社にお参りします。

  • 祭神は・・・

    祭神は・・・

  • 地神です。ニニギだと後世すり替えていますが、地神を正しくお祭りしないといけません。<br /><br />尚重要なのが、ここが「越中一宮」です。つまり平安時代の延喜式以前から、越中の中心地だったということ。

    地神です。ニニギだと後世すり替えていますが、地神を正しくお祭りしないといけません。

    尚重要なのが、ここが「越中一宮」です。つまり平安時代の延喜式以前から、越中の中心地だったということ。

  • 清め・・・

    清め・・・

  • 私がお参りすると・・・

    私がお参りすると・・・

  • 御神楽が始まりました。<br />虹の橋で待つ猫たちが見せてくれました。

    御神楽が始まりました。
    虹の橋で待つ猫たちが見せてくれました。

  • さすが越中一宮!

    さすが越中一宮!

  • 石垣もすごい。

    石垣もすごい。

  • 刈谷城の貧弱な石垣と大違い。

    刈谷城の貧弱な石垣と大違い。

  • 動物園がありました。<br />刈谷城もはるか昔に鳥関係が飼われていましたが、消滅し。

    動物園がありました。
    刈谷城もはるか昔に鳥関係が飼われていましたが、消滅し。

  • かわいい!

    かわいい!

  • 同じ17万の街とは思えない高岡市!<br />刈谷市も「視察」に来たら!

    同じ17万の街とは思えない高岡市!
    刈谷市も「視察」に来たら!

  • 真夏の時はどうしてるのでしょう。

    真夏の時はどうしてるのでしょう。

  • 資料館もありましたが・・・

    資料館もありましたが・・・

  • 大阪天王寺動物園みたい・・・<br />

    大阪天王寺動物園みたい・・・

  • 天王寺動物園など戦争のため罪のない動物を殺した大日本帝国とは違い、思い出を大切にするため。

    天王寺動物園など戦争のため罪のない動物を殺した大日本帝国とは違い、思い出を大切にするため。

  • はく製が多いです。

    はく製が多いです。

  • 趣味で集めているのではない。

    趣味で集めているのではない。

  • 自然の中で人間は共存しないといけないということ。

    自然の中で人間は共存しないといけないということ。

  • お休み処もあります。<br />刈谷城にはもちろん無い。

    お休み処もあります。
    刈谷城にはもちろん無い。

  • センスいい!

    センスいい!

  • 安い!<br />朝食バイキングのため、空腹でなく・・・

    安い!
    朝食バイキングのため、空腹でなく・・・

  • お土産も売ってます。<br />刈谷城にはありません。

    お土産も売ってます。
    刈谷城にはありません。

  • 大仏あめ!

    大仏あめ!

  • 戦国時代に掘った井戸が今でもあるところがすごい!

    戦国時代に掘った井戸が今でもあるところがすごい!

  • 愛知県は守るべきものをぶち壊してきた。<br /><br />高岡市や富山市は守るべきものは守った。

    愛知県は守るべきものをぶち壊してきた。

    高岡市や富山市は守るべきものは守った。

  • 素晴らしい公園。

    素晴らしい公園。

  • 堀が「天井川」?

    堀が「天井川」?

  • 水害が起きないのは、高岡市の管理が優秀なことを証明していますね。<br /><br />浸水ハザード地に博物館を約40億かけてつくった刈谷市と大違い。

    水害が起きないのは、高岡市の管理が優秀なことを証明していますね。

    浸水ハザード地に博物館を約40億かけてつくった刈谷市と大違い。

  • 国指でした。<br /><br />次に城内につくった博物館をご紹介します。

    国指でした。

    次に城内につくった博物館をご紹介します。

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP

ピックアップ特集