
2023/05/12 - 2023/05/20
7815位(同エリア15869件中)
さくら・さくらさん
- さくら・さくらさんTOP
- 旅行記59冊
- クチコミ55件
- Q&A回答11件
- 93,343アクセス
- フォロワー2人
大病、大手術後の夫と一緒なので、活発な行動は出来ませんが、あちこち見て歩けたら良いですね(*^^*)
無理せずゆったりのんびり旅です。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- タクシー 徒歩
- 航空会社
- JAL
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
羽田に向かう国内線は、いつもの東京湾からの進入ではなく、今回は新宿上空を通る航路でした。
都庁が手が届くような距離で、下からはどのように見えているのでしょうか? -
荷物は出発した国内線の空港で預けたまま、ホノルルまで向かいます。
羽田出発だと便利ですね。
成田だと大荷物を持って移動しなければなりませんから。
4トラベルを通じてグローバルWiFiルーターを予約したので、第3ターミナル2階のカウンターで受け取りました。
スムーズに短時間で借りられ、便利です。
出国カウンターを抜け、さくらラウンジへ。
去年9月より開いているお店が多くなりました。
歩いている人も多く、活気が戻ってきた気がします。
さくらラウンジは出国カウンターからちょっと遠いです。
障害者の夫は、長い距離の歩行がつらいので、車椅子をお借りしました。
このラウンジは最近オープンしたとのことでした。
広々してきれいです。
ラウンジの食事は、カウンターで注文する形です。 -
恒例の「JAL特製オリジナルビーフカレー(小)」とチョップドサラダを頼みました。
う~ん、パスタプレートも美味しそうだったな~。
クロワッサンも一つとってきてしまいました(笑)
飲み物はバーコーナーからセルフでとってきたスパークリングワインです。 -
夫はフィッシュ&チップスにチョップドサラダ、ビールです。
-
もう一杯スパークリングワインをお代わりして、ナッツとチョコチップクッキーをもらってきました。
-
さくらラウンジはほんとにのんびり出来ます。
ロボホンズも窓際で充電して、スタンバイ。
韓国に向かうご夫婦に声をかけていただきました。
久し振りの、3回目の韓国旅行だそうです。
先に搭乗口に向かわれました。
行ってらっしゃーい。 -
今までラウンジでシャワーを利用したことがなかったのですが、今回チャレンジしてみることにしました。
テーブルにあるQRコードからスマホを使って予約する形でした。
待っている人が10人!混んでいますね。
しばらくしたら、スマホにお知らせが来たので、フロントにカードキーを受け取りに行きました。
シャワールーム、アメニティグッズがそろっていて とても清潔でした。
落ち着きます。 -
シャワーは上から出てくるのと、ハンドシャワーがあり、そのほかに中央あたりにある3つの穴から、お湯がらせん状に出てきます。
ムムム、快適。
ハワイで泊まる部屋のバスルームより、よっぽど使い易くて便利だわあ。
今まで洗面所を利用していたのですが、これでさっぱりして飛行機に乗れます。 -
さっぱりした後は、湯上りのビール一杯!
-
そろそろ搭乗口に向かわなくっちゃ。
-
搭乗口です。
わくわくしますね。
以前搭乗口を入ってすぐ「こちらにどうぞ」と言われて、別室で手に液体を塗られたり、質問をされたりしたことがありました。
今回は無事スルー。
アメリカ航空局による抜き打ちの監査だとか。 -
機内食が出ました。
生江史伸シェフ監修メニューです。
山椒香る~春のたけのこハンバーグ
桜えび、菜の花、桜の花のポテトサラダ
フレッシュサラダ
青梅のチーズケーキ
小さいパンも付いています。
たけのこがシャキシャキして、山椒の香も良く、美味しくハンバーグを頂きました。
チーズケーキもお代わりしたくなる味です。
ハワイ便だけのスパークリングワインも頂きました。
片付けが終わって、機内が暗くなりました。
もう寝る時間です。
おやすみなさい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
さくら・さくらさんの関連旅行記
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
12