
2023/04/29 - 2023/05/07
23位(同エリア5236件中)
ぴくしーさん
2020年のゴールデンウイークに行く予定だったラスベガス!やっと念願叶いました。
しかし、この3年ですっかり乗り換えなどの情報忘れてしまったポンコツぴくしー!
そんな時、自分の4トラを読み返してみたら記録してあって、それが今回とても役に立ちました。
今後の旅行の参考になるように、備忘録として情報を残しました。
そしてもう一つは失敗談!次回同じ事をしないように合わせて記録しましたので、よかったら参考にしてください。
今回はのんびりラスベガス滞在すると言うことで6連泊!
2泊リオ、4泊がプラネットハリウッドにに宿泊しました。
レンタカーを借り、ダウンタウンやアウトレットモール、そしてキングマンまでドライブや、ストリップの散策など楽しみました。
しかし、アメリカの物価上昇と円安に半端ない!とにかく高い!!
本当に衝撃でした。どのぐらいの料金か、わかる範囲で記載しました。
もちろん!ラスベガスでも食べて飲んでの連続ですが、良かったら最後までお付き合いくださいませ~♪
動画もUPしました。
良かったら見てくださいね。
https://www.youtube.com/watch?v=bn_M7mohY-s&t=472s
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- レンタカー
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
出発前の事前準備としてESTAを申請するのですが・・・
今まで何度となく自分で申請していてこんなことはなかったのですが・・・
これから書くことは、自分の過ちなので業者は悪くありませんが、私の様に間違える方もいるかもしれませんので良かったら参考にしてください。
久しぶりでびっくりしたのですが、ESTAを検索すると上位に代行業者が沢山出てきます。しかもよく見ないと公式サイトと区別が付きにくく分かりにくいです。
こちらのサイトはよくよく見ると上に小さな文字で代行・申し込みはこちらとありました!!・・・なんで気づかなかったんだろう・・・
今回私が間違えたサイトは、申請は出来ており悪質ではないものの、通常21ドルですむところ、8690円の請求がきました。
クレジットカードの請求名は「ESTA ONLINE CENTER」よくよく見ないと気づきません。
入力は代行と言っても、個人情報なので全部自分で入力します。そして最大のミスはクレジットカードの請求金額が一切記載がないことに疑問を持たなかったとことです。
なので、代行を使わず自分でESTAを申請される方はお気を付けくださいね。 -
出発直前にESTAの請求金額を知り、かっがり、しょんぼりのぴくしー!
ラウンジでビールを飲んで気を取り直して出発だ~!!羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
0:30の出発でしたが、ビールのお陰で機内では爆睡。
到着2時間前の機内食。
食いしん坊のぴくしーですが、さすがに寝起きはほとんど食べられず、スープで胃を温める。 -
18:45 ロサンゼルス国際空港(LAX)に到着!!
【ここからはラスベガスの乗り継ぎ(ANAからユナイテッド)について】
入国審査を受けた後、baggage claimで一旦荷物を受け取ります。
その後、真っ直ぐ進み突き当たりを右に行くと、乗り継ぎカウンターがあります。荷物のタグチェックの後何番へと指示され、そこに荷物を預けます。
乗り継ぎばユナイテッドだったのでターミナル7へ。
以前従業員用のシャトルバスへ間違えて乗ってしまったので、シャトルバス乗り場を聞くも、歩いて10分だから歩けとみんな言う!
私達は羽田でラスベガスまでのチケットを発券していたので、チェックインは既に終わっており不要。そのまま手荷物検査場へ
https://www.ana.co.jp/ja/jp/guide/prepare/airport-guide/international/lax.html
時間が掛かると思いきや結構空いていて、問題なく通過。ロサンゼルス国際空港 (LAX) 空港
-
22:42の便まで結構時間があるので、Daの大好きなTHE「THE COUNTER」へ
以前はイートインコーナーもありお洒落なお店だったのに、テイクアウトでフードコートになっていた。
そしてこのお店の良いところは、オーダーメードでバンズから具もすべて選んで作れるハンバーガーだったのに、今回はやっておらず残念! -
イチオシ
ラウンジでビールを飲みながらでもと思っていたら、ラウンジは持ち込み厳禁とのことで、フードコートでいただくことに。
ハンバーガーとスイートポテトフライ。
やっぱりここのハンバーガー好き!!美味しい~♪
かなりのボリューム。
ふたりでシェアして丁度いい!!
ちなみにお値段ですが、27.35ドル
カード請求額 3814円(1ドルレート:139.488円)
マジか!!
ヤバイ!!物価高すぎ!!
これから思いやられる(>_<) -
では、ラスベガスへ
-
夜景が綺麗だ~!!
-
イチオシ
そしてやって来ました~!!
ラスベガス~♪
ワクワクがとまらない!!
ちなみに、数年前マッカラン空港が「ハリー・リード国際空港」になりましたが、マッカランのままの所結構多かったです。ハリーリード国際空港 (LAS) 空港
-
ここからは、baggage claimへの乗り換えについて
-
ユナイテッドのバケッジクレームはT3なのでRed Lineに乗ります。
-
荷物をピックアップ後、無料バスにてレンタカーターミナルへ。
乗り場は表示があるので分かりやすいです。 -
レンタカーターミナルへ到着すると、今回はHertz利用!
数年前に無料でゴールドリワードを登録したのですが、利用出来るか不安でしたが大丈夫でした。
そしてこのゴールドリワードが凄かった!!ハーツレンタカー (ラスベガス マッキャラン国際空港営業所) レンタル系(レンタカー・バイクなど)
-
Hertzのカウンターに行く必要がなくそのまま駐車場へ。
-
GOLD MEMBERの掲示板に名前とゲートの記載がありそこへ直行!
-
車が数台あり、好きな車を選んでね!という感じ。
車の中にキーがあり勝手に乗って行く。
何もチェックとかないんですかぁ? -
この車に決め、ゲートを出るところでやっと人がいて、送られてきたメールを見せて、確認し契約書を貰い終わり。
その後メールにて明細が送られ、デポジット200ドルの表記がありましたが、何もなければ引き落としされません。
返す時もまた凄かった。
返却場所に置くだけ。
ほとんど人との接触はなし、こんな感じでいいの??
ここまで人件費削るか!!と思いました。
アメリカでは傷のチェックとか気にしないのね!!
1週間借りて 287.41ドル(39,747円/換算レート 138.297円)
ガソリンは入れなくて返却OK!!
レートは高かったけど、レンタカー自体はお得だったと思う!! -
では、ホテルへ
-
深夜2時近く・・・
今日から2泊するのは
RIO ALL-SUITE HOTEL & CASINO
2 QUEENS | MOUNTAIN VIEW | NON-SMOKIN
https://www.caesars.com/book/room-list?arrivalDate=06/12/2023&departureDate=06/15/2023&propCode=rlv&rd=GlobalBooker_HOMEPAGE_OPEN_BOOKNOWリオ ホテル & カジノ, ア ディスティネーション バイ ハイアット ホテル ホテル
-
土曜の夜はラスベガスのホテル料金は数倍にはねあがります。
なので一番安いホテルを選択。
寝るだけだしね。 -
こちらのホテルはストリップから少し離れているので、レンタカーがないとちょっと不便ですが、なんと言っても値段が安い!コストを抑えたい方にはオススメ!
めちゃめちゃ広い!! -
老朽化は否めない感じ。
-
冷蔵庫あり。
-
セーフティボックスあり
-
バスルーム
-
トイレ
-
トイレの横にバスタブ
-
全面ガラスの窓からの眺望は最高!
-
部屋からの夜景
と、いう訳で今夜はこの辺で・・・ -
2日目の朝
-
眺望
-
眺望
-
窓が大きいと明るいからいいね。
-
ブランチで来たのは、イン・アンド・アウト・バーガー(In-N-Out Burger)
インアンドアウト バーガー (ディーン マーティンドライブ店) ファーストフード
-
アメリカに何度も来ているのに初めて食べます。
-
イチオシ
チーズバーガーとハンバーガー
-
野菜がたっぷり入っていて美味しい~♪
-
ポテトも冷凍ではなく生のジャガイモを使っていて美味しい!
-
この物価高のアメリカにおいて、ハンバーガー3.25ドル。
チーズバーガー3.60ドル
ポテトとドリンク、そしてTAX合わせて14.41ドル
しかも美味しい~!
混雑してるはずよね!! -
続いてやって来たのは「Welcome to Fabulous Las Vegas sign」
人気の写真撮影スポットです。
近くに駐車場もあります。
場所は、マッカラン国際空港と、バリハイゴルフクラブの間、ラスベガス・ストリップ南端の中央分離帯にあります。ウェルカム トゥ ファビュラス ラスべガス サイン 建造物
-
この日も炎天下の中凄い行列で、30分以上並びました。
そして、順番になるとこの白い服着たボランティアらしきおじさまが写真を撮ってくれました。
こんなポーズして!!と細かく指示され(笑)、後でスマホをみたら、連写で30~40枚ありました!! -
イチオシ
青空の下、良い記念になりました。
-
あまりに暑いのでホテルに戻りプールへ
このホテル安い割にプールは結構広いからのんびり出来る。 -
イチオシ
ストロベリーなんちゃらというカクテル買ってみた。
ストロベリーシャーベットにお酒をいれたもの!
しかしこれが高かった(>_<) -
ふたつで47ドル!!(レート140円)
こんなちゃっちいカクテル2杯で6600円
調子に乗って乾杯してる場合ではなかった(^_^;) -
でもこのプール営業時間午後5時までなのよね。
日が長いんだからもっと夜まで営業して欲しいな!! -
ホテル内散策
ロックバンド「KISS」の展示場 -
イチオシ
フォルクスワーゲンの上に顔が・・・
-
KISS by Monster Mini Golf
18ホールのパッティング専用のコースで、障害物はエレキギター、ドラムス、シューズなど、KISS の関連グッズになっています。 -
雰囲気はゲームセンターみたい。
-
KISS 一色!
お好きな方はどうぞ! -
夜ご飯どうしようかな!
運転手のDaもお酒飲んだから外にも行けないし・・・
あんまりレストランとかもないし・・・
Smashburgerでテイクアウトしてお部屋で食べましょう!! -
さすがにハンバーガーは飽きた。
サラダが食べたかった~♪
約9.99ドル -
そして、ウォルマートで見つけたマウイオニオンのポテチ。
これ大好き!ハワイ以外で買えるとは思わなかった! -
バドライトのライム買ってみたけど、美味しくない(>_<)
フライドチキン 7.99ドル -
夜景を見ながらの部屋飲み。中々良かったです!
-
翌朝、お水を飲もうと冷蔵庫からだすと・・・
カチカチに凍ってた!
冷蔵庫で凍ったの初めて!! -
チェックアウトして、今日から4泊プラネットハリウッドに移ります。
-
RIOは広い部屋で景色も良かったので、個人的にはコストを抑えられて良かった。
長くなりそうなので今日はこの辺で・・・
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2023GWラスベガス&サンフランシスコ
-
2023年 GWリベンジラスベガス!事前準備でやってもうた!Rio All-Suite2連泊!
2023/04/29~
ラスベガス (ネバダ州)
-
2023年 GWリベンジラスベガス!話題のお酒が激安のレストランとキングマンまでドライブ!
2023/04/29~
ラスベガス (ネバダ州)
-
2023年 GWリベンジラスベガス!ダウンタウンのフリーモントはとても賑やかだった!
2023/04/29~
ラスベガス (ネバダ州)
-
2023年 GWリベンジラスベガス!最終日はのんびりカフェで朝食とHAPPY HOURで大満足!
2023/04/29~
ラスベガス (ネバダ州)
-
2023年 GWリベンジラスベガス!乗り継ぎ時間18時間でサンフランシスコ1日観光!
2023/04/29~
サンフランシスコ
この旅行記へのコメント (8)
-
- Julieさん 2023/05/24 20:27:27
- ハーツレンタカー
- ピクシーさん
素敵なレポート有難う御座います。
勉強になりました。
ハーツレンタカーは思ったより高く無いですね、ダラーはガソリン買取フルカバーで同グレードSUVが8日で288ドルでした。
- ぴくしーさん からの返信 2023/05/25 00:26:33
- RE: ハーツレンタカー
- Julieさんへ
コメントありがとうございます。
確かにレンタカーは唯一お得に感じました。
そして、ノーチェックで傷とか確認しないことにもビックリでした。
Julieさんも同じ時期に行かれていたのですね。
私は物価の高さにびっくりしました。
やめればいいのに、日本円に換算して倒れそうになりました(笑)
ぴくしー
-
- JUNさん 2023/05/23 00:17:36
- ESTA代行業者の件
- 私もかなり以前に、同様なミスを犯しました。
しかしネットや友人からのアドバイスもあり、その業者に対して間違って利用した旨説明し返金をして貰うことが出来ました。
ダメもとで、一度連絡を取ってみてはいかがですか。
日本語と簡単で拙い英語で送った覚えがあります。
- ぴくしーさん からの返信 2023/05/23 12:53:31
- RE: ESTA代行業者の件
- JUNさんへ
こんにちは!
コメントありがとうございます。
そうなんですね。
自分の失敗に嫌気がさして、
連絡を取るという発想!思いもしなかったです。
私も検討してみます。
JUNさんもラスベガスお好きなんですよね。
旅行記拝見しています。
私も感想は同じでした。
ちょっと来るのが早すぎたのかもとかも思いました。
街中工事だらけだったので、
数年後にリニューアルされると少しは変わるのかなどと
ほのかな期待をしています。
ぴくしー
-
- ma-yuさん 2023/05/19 10:38:20
- 行動力に拍手!!
- ぴくしーさん
おはようございます(^^)
沖縄のアメリカンビレッジから今回は本物のラスベガスへ行かれたんですね! 行動力に拍手(^^)
今回の燃油サーチャージはどうでしたか?
今まではどの航空会社も高いので気になっていましたが!
それにESTA申請も代行のサイトと間違いますよね(汗
小さな文字で代行・申し込みはこちらと掲示してますね。
通常21ドルが8690円の請求ですか。大変参考になりました。
またアメリカの物価の高さに驚きです。
ハンバーガーとスイートポテトフライ、またカクテルも日本の3倍~4倍のお値段(汗汗(-_-;)
それとアメリカでのレンタカーでの移動も驚きです。
車も左ハンドルで右側通行でしょう?
カーナビも多分英語表示だし(汗
主人に確認しましたら無理の一言、即撃沈です。(笑
私は”ビビリ”の性格なのでドライバーをチャーターしますよ。
アメリカはまだ先になりそうですが大変参考になりました(^^♪
次の旅行記も楽しみにしていますね♪
ma-yu
- ぴくしーさん からの返信 2023/05/20 09:00:05
- RE: 行動力に拍手!!
- ma-yuさんへ
おはようございます。
メッセージありがとうございます。
3年越しのリベンジで行ってきました。
3年前のGWに行く予定で、1ドルが110円ぐらいの時に両替していて、それがあったので思いきって出掛けられたんだと思います。
AIRのチケットは、今回はソウル発券で購入したので、
通常の羽田〜ラスベガスの半額近くで買うことが出来ました。
しかし、ESTAはホントに落ち込みました(>_<)
お金の事もあるのですが、ポンコツな自分に対して情けなくて。。。(笑)
注意力散漫と言うことで気を引き締めようと思ったのは良かったです。
アメリカの物価高もビックリですが、日本円に換算すると衝撃でした。
ドルを持っていたのもの、最初は面倒だったのでカードで支払いをしていて、
途中明細を確認したら、1ドル140円での請求だったので、それ以降はできる限り現金で支払いました。
運転はなんとか夫が頑張って、ナビはついていなかったので、スマホのGooglemapで、何度も迷いながら奮闘してました。
ぴくしー
-
- ぴろろんさん 2023/05/19 08:01:24
- 私もGW、アメリカ本土に行ってました
- おはようございます、ぴくしーさん
何度か旅行記にはお邪魔させていただいたことがあるような、ないような。
GWのラスベガス、読ませていただいています。
私もサンフランシスコを基点に、周遊しました、GW
久しぶりのアメリカ本土で、ホント、その物価の高騰ぶりと円安のダブルパンチを食らってきました、同じです。
ラスベガスも何度も行ってますが、実はついで寄る、って感じで、そこで何日も過ごしたことが実はないのですよね。
やっぱりコロナでもラスベガスはどんどん進化してる、って感じでしょうか?
ぴろろん
- ぴくしーさん からの返信 2023/05/20 08:43:11
- RE: 私もGW、アメリカ本土に行ってました
- ぴろろんさんへ
おはようございます。
メッセージありがとうございます。
本当ですね。羽田空港でニアミスですね(笑)
私もぴろろんさんの旅行記拝見しました。
熊に遭遇、窓から熊が現われた時はビックリですね!!
良い体験ですね!
アメリカの物価上昇半端ないですね。
それを日本円に換算すると何度倒れそうになったことか(@_@)
ラスベガスは、人は多かったですが、
以前の様になるにはまだまだ時間が掛かるようです。
ラスベガスと言えばホテルビュッフェですが、
ほとんどのホテルがまだ閉まっているまたは週末のみの営業でした。
道路やホテルの改装している所が多いので
数年後、リニューアルされるとまた活気が戻るのかなと思いました。
ぴくしー
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
ラスベガス (ネバダ州) (アメリカ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2023GWラスベガス&サンフランシスコ
8
59