
2023/02/09 - 2023/02/11
36位(同エリア1304件中)
yumikenさん
- yumikenさんTOP
- 旅行記167冊
- クチコミ25件
- Q&A回答3件
- 212,005アクセス
- フォロワー173人
2月9日~11日の2泊3日でハウステンボス&長崎市内観光へ行ってきました。。
羽田空港で前泊して9日に羽田から長崎空港へ降り立ってハウステンボスに到着しました・・
到着後はホテルオークラJRハウステンボスさんへ荷物を預けて早速園内へ!
入園早々目指すはランチでトルコライス♪
ランチ後は園内の散策&ドムトールンタワーからの眺望を楽しんで、ホテルへ一旦戻りました。。。
今回は、ホテルで一休み後に再入園して、ドムトールンの展望ラウンジから暮れ行く園内と輝きだすイルミを見て、お目当てのイルミネーション点灯式☆彡
その後はドムトールンの和食海鮮のお店で夕食を頂いて、再度展望ラウンジから素敵な園内のイルミ&ライトアップを堪能しました。。
イルミ点灯式&プチ花火の動画も貼ったので、お時間がある時にご覧ください。
ほとんどイルミネーションの写真ですが、最後までお付き合い頂けると嬉しいです。。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 徒歩
PR
-
チェックインをして、お部屋で休憩したら再度園内へ向かいます!!
そうそう・・ホテルオークラさんには大浴場もあるんですよ~☆
入ろうと行ってみたら人がメチャ多くて断念しちゃいました(≧▽≦)ホテルオークラJRハウステンボス 宿・ホテル
-
再入園して。。
こちらはアドベンチャーパーク。。
ここからジップライン等のアトラクションへ行けます!!
この恐竜が目印ね☆ -
園内テクテク散策再開(´▽`*)
気になったこの小さな家?小屋?なんだったのかしら・・ハウステンボス テーマパーク
-
アムステルダムシティーへ。。
-
あら。。メリーゴーランドがあるわ~(´▽`*)
この広場にはキッチンカーがいくつかあって、テーブルやイスもあって飲食しながらのんびりできそうなエリアです♪ -
メリーゴーランドはスカイカルーセルのような三層ではないのね~
-
あっ!佐世保バーガー♪
ちょっとボリューミーな感じで、夕食を食べられなくなりそうなのでパス(笑)フフ -
お菓子の城があったり。。
-
ここにも大きなガチャがあったり。。
-
え??ここ君津駅??
へけけさ~ん!へけけさんの旅行記で旅のスタートを飾る牛さん♪
ここに出張して来ていましたよ~(笑)アハハ
ここはチーズの館です♪ -
可愛い仔牛もいますよ~♪
-
そして来てみたかったフラワーパサージュ♪
yokoさ~ん来たよ~(^O^)/ -
私達は真っ白で素敵な胡蝶蘭でした(´▽`*)
-
とっても生き生きと咲いていて本当に素敵でした☆彡
-
ねっ♪
真っ白で可愛いでしょ~(´▽`) -
ランのお花と綺麗なブルーのお花は?
-
トルコキキョウ??なんのお花かしら?
シャクヤクだと時期が早いですものね。。。 -
2月のフラワーパサージュは真っ白に綺麗なブルーのお花達でした(*^^*)
-
リースも飾られていましたよ~♪
-
後ほどイルミの点灯式が行われるお城?教会?
明るい時はこんな感じなのです。。
あぁ~ホント青空何処へ行っちゃったの~(;''∀'') -
さぁ~またまたドムトールンのラウンジへ上がりますよ~☆
プレミアムチケットは何度でもラウンジへ入れるのです♪ -
のんびりとコーヒーを頂きながら暮れ行く園内を見て行きましょっ(*^^*)
-
だんだんと明かりが灯り始めてきました☆.。・*
写真中央の少し右にはスカイカルーセルがキラッキラに輝いています☆彡 -
ぐる~っと園内の灯り始めたイルミをご覧ください(*^^*)
-
イルミネーション点灯式の時間になって来たので、一旦お城?教会?の広場へ。。
段々と周りも暗くなって・・
周りの建物のライトや電燈が全て消されて・・
いよいよ点灯式ホワイトスノーファンタジーの始まりです(^O^)/
https://youtu.be/SmZlRVVlWgE
動画が長いので3:00辺りから見て頂けると点灯します☆彡 -
パーーッと点灯した瞬間は、とっても素敵で綺麗過ぎて大感動(´▽`)
感動のあまり涙が出て来ちゃいました(^_^;) -
人工の雪も舞っているんですよ~☆
もぉ~写真や動画では伝えきれないくらいに大感動です(*´▽`*) -
そして最後にドーーンって☆彡
花火がとっても素敵でした(*^^*)
https://youtu.be/4QmLTJvaPhU
歌の最後に画像の大きな花火が打ち上がります☆彡 -
お城のブルーと後ろに赤いドムトールンが良い感じでしょ~☆
-
ホントに白銀の世界ですよね~(´▽`)
-
ホワイトスノーファンタジー☆彡
とっても素敵です☆.・。* -
暗くなる前に見たお城と全然雰囲気が違うでしょ~
-
さぁ~て!!
真っ赤にそびえるドムトールンへ行ってみよう!! -
って・・その前に夕食~(^▽^;)
こちらの魚壱さんで頂きます♪ -
あら。。さすが修学旅行生が多いだけあって、限定メニューがありましたよ~
-
で、私は・・この店頭に飾られたセットメニューで(*^^*)
でも・・金額が書いていなくて後でビックリ(゚Д゚;) -
相方はビール(^^;
ジュースじゃないからゆっくり飲みなさいよぉ~ -
私のぶどう鯛茶漬けセットきました♪
-
天ぷらのエビは・・
まぁまぁ大きいですね(^_^;) -
では長崎に地酒も頂きましょ♪
-
微発砲していて香りはフルーティーで飲みやすいです(^^)
-
日本酒にはこれでしょ!!
きびなご(*´꒳`*) -
相方はお造りセットです♪
-
シメサバに鯛♪
-
マグロにハマチ♪
-
私は鯛のほぐし身と。。。
-
炙った鯛の身を。。。
-
ご飯に乗せて出汁をかけて。。
-
美味しい鯛茶漬けを頂きまぁすヽ(´▽`)/
で・・お会計をした時に私の頼んだ鯛茶漬け御膳の金額が(;''∀'')
エヌエヌさんの旭川お寿司を超越するくらいの金額にビックリでした!!
どうりでメニューにも金額無いし、外の展示にも無かったのはこれね( ̄д ̄)
まぁ~気を取り直して、またまたドムトールンのラウンジに!!
イルミを見ながら食後のコーヒータイムしましょ♪ -
スタッフさんにプレミアムを伝えてラウンジへ上がってくると・・・
うわぁ~またまた貸切状態だわ(´▽`*) -
見て下さいな♪
ソファーに座ってゆったりとイルミが見れるのです☆彡 -
では。。
園内のイルミをぐる~っと見てみましょ♪
観覧車まで続く光の滝は後ほど行きま~す☆ -
正面は塔の構造物。。
赤くライトアップされて魔物の館のような感じ。。 -
左手の方・・
眼鏡橋のイルミ分かりますか~(*^^*) -
そしてそして。。
中央から少し左上で、ひときわ明るいスカイカルーセル☆.・。* -
先ほど見て来たホワイトスノーファンタジー点灯式があったお城(´▽`*)
キラッキラ☆彡でしょ~(´▽`) -
ねっ♪
ポテさんとyokoさんの宿泊されたホテルアムステルダムもキラッキラ☆彡 -
こちらはハーバーの方。。
そして手前右下には・・
さつまおごじょさんが泊まろうとして満室だったホテルヨーロッパ( ̄▽ ̄)ニシシ・・ -
ゆったりとイルミを堪能したので、のんびりホテルへもどりましょ(*^^*)
ここは、先ほどラウンジから見た観覧車へ続く滝のイルミ☆彡 -
分かりますか~
ドムトールンの建物から流れる滝のようなイルミ☆彡 -
流れるように点滅するので川が流れているみたいに綺麗ですよ~☆
-
観覧車の方を見て見ると、一面パープルでとっても幻想的で綺麗 .。.:*☆
-
ここのイルミ可愛い~♪
観覧車もレインボーカラー(´▽`*) -
振り返ると。。
赤くそびえるドムトールンと滝がパープルの波のよう(*´꒳`*) -
ここは観覧車に続くローズガーデンのイルミ☆彡
-
観覧車も綺麗ですよ~ .。.:*☆
順番待ちの方が結構いたので、今回はスルーして翌日の最後に乗ります(*^^)v -
とっても良い感じでしょ~(^▽^;)
ホントここは日本じゃないわねぇ~ -
可動式の橋を渡って。。。
-
風車エリアへ。。
パンジー&ビオラもキラッキラ☆.・。* -
風車のイルミも輪郭が光って良い感じですよぉ~☆彡
なんか童話の世界にいるみたい(´∀`*) -
ホテルへ戻ってお部屋から。。
お部屋からもすごく綺麗に見えました(´▽`*)
のんびり夜景を見ながら、明日も早起きなので早めの就寝(つ∀-)オヤスミー
同じ様な写真が続いた1日目後編に、最後までお付き合い頂きありがとう御座いました♪
続きは2日目のスタートから夕方長崎へ移動するまでをお届けいたします。。
引き続き2日目もお付き合い頂けれると嬉しいです。。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
長崎へ行ってみよう(´∀`)
-
前の旅行記
初めての長崎へ☆.・。*見どころ満載のハウステンボスで、先ずはトルコライスを頂きます♪ 一日目前編
2023/02/09~
ハウステンボス周辺
-
次の旅行記
初めての長崎へ☆.・。*雨でも楽しめるハウステンボス♪ランチで楽しんだら青空になったよヽ(´▽`)/ 2日目...
2023/02/09~
ハウステンボス周辺
-
初めての長崎の前に・・羽田で前泊&羽田エアポートガーデンへ行ってみようε≡≡ヘ( ^0^)ノ
2023/02/08~
羽田
-
初めての長崎へ☆.・。*見どころ満載のハウステンボスで、先ずはトルコライスを頂きます♪ 一日目前編
2023/02/09~
ハウステンボス周辺
-
初めての長崎へ☆.・。*見どころ満載のハウステンボスで、キラッキラ☆イルミ☆&プリップリの海鮮♪を頂きます(...
2023/02/09~
ハウステンボス周辺
-
初めての長崎へ☆.・。*雨でも楽しめるハウステンボス♪ランチで楽しんだら青空になったよヽ(´▽`)/ 2日目...
2023/02/09~
ハウステンボス周辺
-
初めての長崎へ☆.・。*☆ついに来ました長崎♪先ずは稲佐山からキラッキラ☆の長崎夜景を見ましょ(´▽`) 2...
2023/02/09~
長崎市
この旅行記へのコメント (30)
-
- yokoさん 2023/03/21 14:49:28
- 冬のハウステンボスも魅力的(^^♪
- yumikenさん こんにちは!
伺うのが遅くなってごめんなさいm(__)m
相方さんのお誕生日祝いの訪問だったそうですね。お誕生日おめでとうございます!
ホテルオークラJRハウステンボスに宿泊されたのですね。私は1度目の春はホテルヨーロッパ、2度目の初夏はホテルアムステルダムだったので、次があればホテルオークラにしようと思っていたので、情報をありがとうございます。
私が行ったときはチューリップやバラなどお花が目的だったので、花ばかり見て歩いて屋内のアトラクションに全然入っていなかったのが心残りです。次は是非!!
フラワーパサージュは真っ白な胡蝶蘭だったそうですね。白い花が好きな私は羨ましい限りです。余談ですが、うちの夫が昨年3月に退職祝いに頂いた胡蝶蘭が2年目も花を咲かせたんですよ。昨年後半から落ち込むことが続いていたので、気持ちが上向きになりました♪
ブルーのお花は、白いカーネーションに毛細管現象を利用して食用色素で色を付けたものだと思います。最近は天然でブルーの花も開発されていますが、ピンクやブルーのカラフルな花はその方法で作られたものが多いようですよ。
シンデレラ城のような所の、イルミネーションの点灯式は素敵ですよね。この時期は人口の雪まで降らせていたそうで、幻想的ですね!!! 私は点灯式は見られなかったので、それを見るためにもう一度行きたくなりました(^^)
パーク内は食事が高いのが玉に瑕ですよね。でも鯛茶漬けはとっても美味しそうだから許せるかな~。続きも楽しみに見せて頂きますね(^^♪
yoko
- yumikenさん からの返信 2023/03/23 08:08:29
- Re: 冬のハウステンボスも魅力的(^^♪
- おっはよ~yokoさん(*^^*)
まだまだ色々と大変で忙しいのにメッセージ本当にありがとうございます♪
もっと落ち着いてからゆっくり遊びに来て頂いても良かったのに。。
でも見て頂いて本当にありがとうございます(^_^;)
旅行記もリンクさせて頂いてありがとう御座いました♪
そうなの、今回は相方のBirthday旅行で行って来ました(*^^*)
と言いながら・・
私が行きたかったハウステンボスに付き合わせた感じだけれど(笑)
yokoさんホテルヨーロッパに宿泊されたの~(´▽`*)
船で中に入ってみたいです!!ドムトールンから見たら、
海?水辺を囲むように建物が立っていて素敵だなぁ~って♪
ホテルオークラさんはとっても良かったです♪
今回のお部屋は最上階で眺望も抜群に良かったし、
朝食ブッフェも美味しいので断然お勧めしちゃいます(*^^*)
えっ??yokoさん胡蝶蘭を大切に育てられているのですか?
なんとなく胡蝶蘭のイメージってお祝いで頂いて、
枯れてしまったら終わりみたいな感じのお花だけれど。。
お花好きのyokoさんだからこそ大切にされているのですね♪
来年も元気に咲いてくれると良いですね(*^^)v
フラワーパサージュは本当にお花に囲まれたエリアで素敵でした☆
しかも今回は真っ白な胡蝶蘭とブルーのお花はカーネーションなのですね☆
毛細管現象??初めて聞きました。。
それって色を入れるとお花の寿命も短くなっちゃうのかしら・・
それこそ結婚式やお祝いの時に使われそうな手法ですね(^_^;)
点灯式はメチャ感動するので、次回行かれたら時間をチェックして、
絶対絶対見て下さいね~☆本当に涙が出ちゃうと思います(^▽^;)
続きは、朝食ブッフェからスタートで、またまたパーク内の散策!!
アトラクションもちょこっと紹介しているので見て下さいね~
いつもいつもありがとう~yokoさん♪
色々と大変だと思いますが、体調を崩されないようにご自愛ください♪
yumiken
-
- ちちぼーさん 2023/03/20 20:46:23
- グレードアップしてる!
- yumikenさん、こちらでもこんにちは。
私がハウステンボスに行ったのは、2020年でした。
今は海外資本になっているんですよね?
海外資本になったら、どうなっちゃうのか娘と心配したけど、点灯式も雪や花火とグレードアップしてますね。安心しました!
あの点灯式はいくまで知らなかったけど、地元の年パスを持った毎日ウォーキング目的で来ているというおじいちゃんが勧めてくれて、行くことが出来たんですよ。
You raise me up~ 、で魂もっていかれちゃいますよね。
娘がホテルヨーロッパを予約してくれたので私達もプレミアムチケットでドムトールンのラウンジに行ったけど、混んでいる日だったのでラウンジに入るのも待たされました。
鯛茶漬けのお店、修学旅行生は1000円とか書いていたら、安いお店だと勘違いしちゃうのでちょっと詐欺って自分の事じゃないのにプンプン!!
シューティングスター、すごく楽しかったけどやりましたか?
ちちぼー
- yumikenさん からの返信 2023/03/21 12:54:37
- Re: グレードアップしてる!
- こんにちわ~ちちぼーさん(^O^)/
いつもいつもメッセージをホントありがと~嬉しいです♪
それと・・早速、love letterを観て頂いて凄く嬉しかったです(*^^*)
中山美穂さんが最初に雪山を歩いている所が天狗山だと・・
もぉ~私は何度観ても涙ボロボロです(笑)ハハ
ハウステンボスは今回初めて訪れたのですが・・
以前は点灯式とか無かったのでしょうか??
スノーファンタジーの演出が凄くて、雪が舞ったり花火が上がったり☆
表紙にしてのだけれど、あの背景に花火の写真は本当にラッキーで、
打ち上がる音がしてバシバシ連打して連写した中に良い感じに写ってて(笑)
インパクト絶大な写真が撮れました(*^^)v
そうそう・・You raise me upからの点灯は心臓をギュッとされたような感じになって、そのあとボロボロ涙が出て来ちゃって(^▽^;)
本当に魂持って行かれちゃって抜け殻のようになりますよね(笑)フフ
あっ!プレミアムチケット☆彡すごくお得感ありますよね~
でもやっぱりシーズンになるとラウンジも混雑しているのですね。。
飲み物も飲み放題だし、ソファーもあるので、腰を据えて落ち着いちゃうからラウンジの回転率って悪そうですものね(≧▽≦)
園内のラウンジのコンシェルジュの方が、ピーク時やイベントがある時は座れずに混雑しているって言っていました。。
鯛茶漬け。。ちょっと高過ぎと思ったけれど色々他にも天ぷらもお造りもあったので、良いかな~って(^▽^;)
千葉であの金額なら間違いなく怒っていると思います(笑)ハハ
シューティングスターは飛んでみたかったのだけれど・・
修学旅行の高校生で長い列が出来てて、プレミアムの優先レーンもあったけれど、相方がチェレンジ出来ないので私一人で高校生の中に混じってって少し恥ずかしくなってしまって・・今回はパスしちゃいました(^▽^;)
相方が高所恐怖症じゃ無ければ一緒に高校生に混じれたのにって(笑)フフ
あっ!今朝、続きのハウステンボスを投稿したので、見に来てくださいね~
いつもいつもありがとうです。。ちちぼーさん♪
yumiken
-
- yamayuri2001さん 2023/03/20 11:10:36
- ハウステンボス!
- yumikenさん、こんにちは。
そう言えば、ハウステンボスには
しばらく行っていないなと思いながら
旅行記を 楽しく拝見しました。
ハウステンボスはとても素敵な観光地なのに
あれだけ規模が大きいと 運営がなかなか難しいのでしょうかね?
何度か倒産しかかり、
そのたびに再生されましたが
やはり 無くなってほしくない観光地の一つですよね。
あの真っ白い 胡蝶蘭のトンネル!
行ってみたいなと思いました。
こちらは やはり蘭の中でも、
トップレベルのゴージャスさですね。
ドムトールンから見るトワイライトタイム!最高ですね。
チャペルの点灯式も、大感動ですね。
これは 生で見たら、
涙があふれるのが解る気がします。
夕食のチョイスは、なかなかナイスですね。
そしてやって来た夜景のドムトールン!
これは外せない!!!
ハウステンボスでは、睡眠不足になってしまいますね。
yamayuri2001
- yumikenさん からの返信 2023/03/21 12:23:16
- Re: ハウステンボス!
- こんにちわ~yamayuri2001さん(*^^*)
今回もメッセージをありがとう御座います♪
今回私達は初めて訪れたのですが、
皆さん何度も行かれたりリピートされているんですよね~!!
リピートしちゃう気持ち・・今回とっても良く分かりました♪
本当に素敵で、エリアごとに色々見どころが多くて、
グルメもご当地グルメのお店が色々あって楽しいパークでした(*^^*)
ハウステンボスは2日日間の滞在でしたが、まだまだ遊び足りなくて、
未体験のアトラクションも体験したいし、チューリップの時期にも
行きたいので、きっとまた時期を合わせてリピすると思います♪
フラワーパサージュ。。今回は真っ白な胡蝶蘭だったけれど、
季節によって色々とお花が変わって楽しめるみたいです♪
胡蝶蘭のトンネルは圧巻でしたよ~
あんなにも多くのランのお花が本当に生き生きとしていて素晴らしかったです。。
そしてスノーファンタジーの点灯式は本当に大感動でした!!
一番盛り上がるYou raise me upからピカって点灯した時は、
胸?心臓?がギュって感じで涙が出て来ちゃうくらい感動でした(^▽^;)
自分でもびっくりしちゃいました!!まさか涙するなんて(笑)
それだけ凄く凄くステキでした☆
その後のドムトールンからの夜景&イルミは、忘れられない位綺麗でした☆
昼も夜もメチャメチャ楽しめて、本当に素敵なテーマパークでした(*^^*)
続きもアトラクションの体験やランチも楽しんでいます♪
今朝投稿したので、お時間がある時に見に来てくださいね~☆
いつもいつもありがとうございます、yamayuri2001さん(*^^)v
yumiken
-
- 働きマンさん 2023/03/18 10:58:43
- 本当に海外みたい♪
- yumikenさん♪
こんにちわ!
素敵ですねー!
ハウステンボス♪
本当に海外みたい!
しかもyumikenさんの撮り方が上手なのかな?本当に昼と夜が別世界ですね!
動画も見ましたよー!!
驚きの声は相方さんなのかな?(笑)
周りの方の驚きの声も新鮮ですねー!
イルミネーションは本当に素敵で日本じゃないみたいですね!
ラウンジも素敵だし♪
あれは誰でも入れるの?(その辺りがよくわからず・・・(笑))
あと、yumikenさんがオーダーされた「鯛茶漬け御膳」のお値段が気になる!!(笑)
確かに店前には書いてませんでしたね?でもそんなメニューあるんだ?と驚きましたが。
お支払いの時に記載があるのかなーと思いきや。。。何度か読み直してもyumikenさん、、、書かれていなかったような。。。(笑)
気になります!(笑)そして、気になって他の方のコメント見たら、yumikenさん、書かれていましたね?♪
鯛茶漬け御前のお値段が気になっている人は私だけではなかったんだなー♪(笑)
ちゃんとお支払いされたyumikenさんは太っ腹♪だな♪
働きマン
- yumikenさん からの返信 2023/03/19 12:23:59
- Re: 本当に海外みたい♪
- こんにちわ~働きマンさん(*^^)v
メッセージをいつもいつもありがとう御座います♪
いえいえ・・私の写真ではなかなか素敵さが伝わらないけれど。。
ハウステンボスは本当に日本じゃないような街並みで、
とっても可愛い建物が多かったですよ~(*^^*)
イルミネーションも広大な園内全体で光り輝いていて、
エリアごとにテーマ?があるみたいで、飽きないかったです♪
あっ!ラウンジに入るには前編で詳しく説明したのだけれど・・
1名3,000円のプレミアムチケットをネットで購入して、
当日ゲートのチケット売り場でプレミアムチケット頂きます・・
ラウンジは園内に2カ所あるのだけれど、ドムトールンのラウンジは、
1階のエレベーターホールでスタッフさんにチケットを見せて、
ラウンジまで案内して頂ける感じです!!
その他4特典が付いているので、詳しくは1日目前編を見て頂ければと・・
バッチリ詳しく説明を書いたので、もし行かれる時は参考にして下さいね。。
鯛茶漬けは、ぶどう鯛って珍しい?鯛だったので高かったのかも。。
でもその他にも美味しい天ぷらやお造りや小鉢もあったので、
仕方ないかなって思っています。。
旅行先でモメても楽しくなくなるし、相方もまぁ次回から金額聞こうって、
特に怒っていなかったので・・
太っ腹だなんて(≧▽≦) 働きマンさんのご家族旅行の金額の方が、
はるかに太っ腹ですよ~いつも凄い金額にビックリですもの!!
いつもありがとぅ御座います♪
yumiken
-
- ちーちゃんさん 2023/03/17 23:43:25
- いったいいくらだったのか…
- こんばんは(*^▽^*)
キラキラのイルミも、綺麗な花火も、
鯛茶漬けの値段が気になって気になって、
頭に入ってこないよー!
とは、あんなに綺麗な景色や、花火を見たんだから、少しフンパツでも仕方ないですよね!
それにお誕生日だし、美味しい物食べて、幸せな気分に浸らないといけないですよね(*´∀`)♪
実は、次の旅行記で私もお値段無い店に行きました。。。
ハウステンボスは、外国へ行った気分になれる
素敵な場所ね!
大人の夢の国って感じかなあ(´∀`)
ラウンジから眺める景色も素晴らしい!
良いお誕生日プレゼントになりましたね。
今年一年が相方さんにとって、
素敵な年になりますように(*^▽^*)
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 15:54:48
- Re: いったいいくらだったのか…
- こんにちわ~ちーちゃん(*^▽^*)
いつもメッセージをホントありがとね~♪
4,700円(⌒▽⌒)アハハ!
気になっちゃいました??(^▽^;)
って・・皆さん・・そこ~って感じで、びっくらポンでした(笑)フフ
ウ~ン。。勝手な意見として3,700円なら納得な金額かしら。。
相方より高いの食べちゃったわ!!
まぁ~でもホント美味しかったから良きって事で(笑)ハハハ
え??ちーちゃんも??ま・・まさかやられちゃいました??
お値段無いって時価のお店だったり(゚д゚)!
ハウステンボス。。続きも楽しんじゃうけれど、
本当に素敵で楽しい所でした♪
皆さんがリピして何度も行かれる気持ち分かるわぁ~
また行く機会があったらチューリップの季節。。ちょうど今頃に行きたい!
そうそう・・続きでライブカメラっぽいイベントカメラの写真載せるね~♪
マダムさんが撮られた場所と同じ所でパチリ☆彡
さらにランチではメチャメチャ食べました!!こうご期待( ̄▽ ̄)ニシシ・・
あっ!そういえば・・おごじょさん大宰府へ追いかけていましたね~♪
これからゆっくり拝見しようかな~って(*^^*)
いつもありがと~今日はお出掛け?雨だからお家で晩酌かしら?(^▽^;)
yumiken
-
- ポテのお散歩さん 2023/03/17 22:20:54
- イルミ 綺麗~
- yumikenさん こんばんは。
アムステルダムシティーのメリーゴーランドは今でもあるのですね。
あの三段のカルーセルがあるので無くなっちゃうと思ってました。
そしてそしてホワイトスノーファンタジーは、何度見ても感動♪
えぇ? 人工の雪も降るの? 花火も上がるの?
バージョンアップしてますねヽ(^o^)丿
あの一瞬の花火が上がったタイミングの写真!
良く撮れてますね~。
それに画像が綺麗~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ブルーの色も濃くて、とっても素敵なお写真の数々です。
ビデオを拝見して、感動が蘇りました♪
夕食は、海の街なんだから ビックリするような価格はダメよね<(`^´)>
もっと安心明朗会計にしてくれなくちゃ。。。
相方さんのお誕生日だし、今回は ゆるしたろ←他人ごとだと思って(^-^;
本当に綺麗な夜景の数々♪
ラウンジはお値打ち以上でしたね(*^-^*)
ポテ
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 13:15:33
- Re: イルミ 綺麗~
- こんにちわ~ポテさん(^^♪
早々のメッセージをいつもいつもありがとう~♪
新宿御苑の紅葉旅行記も読んで頂いて嬉しいです(*^^*)
アムステルダムシティーのメリーゴーランド動いていなかったけれど、
お客様がいらしたら普通に動きそうでしたよ~
もう少し暖かくなったらテーブルや椅子もある広場なので、
人も集まって来てメリーゴーランドもフル稼働するのかな~って(;^ω^)
スノーファンタジーの人工雪は泡のような物が高いポールの上から
どんどん噴き出している感じで、風も吹いていたので吹雪のように
舞っていました(^▽^;)
雪のようにすぐ溶ける感じじゃないので、皆さん頭や服が白く泡泡で(笑)
でも雰囲気はとっても良かったですよ~♪
花火の写真は本当に偶然で、動画は相方が取っていて私は写真担当で、
バーンって音がした瞬間に連写しました(笑)ハハ
なのでこの時の写真が凄く多くて、その中から表紙の写真がバッチリ撮れていて本当にラッキーでした☆彡見た瞬間に旅行記の表紙確定しちゃった(笑)フフ
写真を褒めて頂いて凄く嬉しいです(*^^)v
そうそう・・鯛茶漬け(^▽^;)
でも天ぷらやお造りや茶わん蒸しも付いてて美味しかったので(;^ω^)
相方のお誕生日というよりも私のお誕生日みたいですね(笑)フフ
イクラの次に大好きな鰻の・・特上を食べたと思えば良いかな~
それでもやっぱり4,700円は涙が出ちゃいますね(笑)ハハハ
次回ポテさんもハウステンボスへ行かれる時は、
プレミアムチケットは絶対に買って下さいね~♪
本当にお得でした(*^^)v いつもいつもありがとう~ポテさん♪
yumiken
-
- エヌエヌさん 2023/03/17 19:13:21
- そのエヌエヌです。
- yumikenしゃん
おこんばんは!
ご飯やられちゃいましたか( ; ; )
お気持ちお察しいたします。
でも2人だからまだね。1人で喰らうとクラクラするけど( ´ ▽ ` )
夜はまた外国にいるみたいだねー。♪
煌びやかでサイコーですやん。
ブレない相方にいつの間にか親近感が湧いたとです。
ところでエヌエヌ生命ってのがあるんだけど初耳ぃー
- さつまおごじょさん からの返信 2023/03/18 09:25:13
- RE: そのエヌエヌです。
- メザシちゃん、横から失礼!
エヌエヌさん、おはようございます(*^-^*)
> ところでエヌエヌ生命ってのがあるんだけど初耳ぃー
うちの会社エヌエヌ生命に契約あります(笑)
保険料が引き落とされる度に『エヌエヌの奴め〜ヽ(`Д´)ノ』って思います(笑)
- エヌエヌさん からの返信 2023/03/18 09:38:57
- RE: RE: そのエヌエヌです。
- > うちの会社エヌエヌ生命に契約あります(笑)
> 保険料が引き落とされる度に『エヌエヌの奴め〜ヽ(`Д´)ノ』って思います(笑)
おごじょさん
そうなんですね。
HN変えようかしら(*^▽^*)
自分エヌエヌ生命一昨日知りました・・・
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 12:39:15
- Re: そのエヌエヌです。
- こんにちわ~エヌエヌさん('◇')ゞ
今回もメッセージ早々にありがとう~♪
HN変えちゃダメですよ~(^◇^)
エヌエヌさんはエヌエヌさんなのです!!
って・・エヌエヌ生命って初めて聞いたけれど・・
静岡ローカル生命会社ではないの?
棟梁さんの鹿児島にもあるって事は全国ネットなのですね(^▽^;)
好奇心旺盛なので後で調べちゃお(笑)
鯛茶漬け。。(⌒▽⌒)アハハ!観光地価格ですね。。
旭川のお寿司のメッセージの時はすっかり忘れてて。。
私のは品数多かったし美味しかったからまぁ~怒りにはならなかったけど・・
エヌエヌさんの1貫500円は・・酷いと思います。。。
でも仕方ないですよね~地元じゃないし観光だし(;^ω^)
続きの旅行記はホテルのブッフェから食テロ予定です(笑)ニシシ
いつもメッセージありがとう~エヌエヌさん♪HN変えないでね~(^▽^;)
yumiken
-
- さつまおごじょさん 2023/03/17 18:53:52
- 出演料!
- メザシちゃん、こんばんは(*^-^*)
やっぱりハウステンボスのイルミは凄いね(@_@)
人工雪には、たまがった(◎_◎;)(たまがったは方言です( ̄ー ̄))
私も数年前に見たけど、さらに進化してるような気がする。
ここの進化は天井知らずだね!(^^)!
前回、私から叱りを受けての、私が泊まりたかったホテルの紹介ありがとう(^_-)-☆
出演できて大満足だけど、出演料払ってよ(なんじゃそりゃ)
鯛茶漬けは、ちゃんと値段も書かないとだめよ。
みんな知りたがってるよ、きっと。
いっつも美味しい物ばかり食べてもう!
罰として、もっと太りなさいヽ(`Д´)ノプンプン
おごじょ
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 09:09:24
- Re: 出演料!
- おっは~棟梁さん(^O^)/
今回も早々のメッセージをメチャ嬉しいです♪
そうそうイルミは本当に圧巻で規模がメチャ広くてビックリ!!
栃木のあしかがフラワーパークや千葉のドイツ村のイルミを見たりしたけど、
上からイルミを見るって機会が今まで無かったので、
今回ドムトールンからのイルミネーションは最高でした☆彡
もうずーっと見ていられるって感じ(*^^*)
たまがった??・・調べてみた(笑)ハハハ たまげるって事ねぇ~(^▽^;)
雪っていうよりも・・泡?みたいな感じの物が頭上からバンバン出てて、
皆の頭や服にくっついて(笑)
でもこの演出はとっても良くて本当にスノーファンタジーでした☆
あっ!満室ホテル( ̄▽ ̄)ニシシ・・・今回だけじゃないのであった・・
まだ次回も・・イジっちゃうのであった。。( ̄▽ ̄)ニシシ・・
出演料は・・鯛茶漬けでスッカラカンなので・・
おもさげながんす(方言です)。。。
その鯛茶漬け。。4,700円(゚Д゚;)もうねぇ~ホント金額聞けば良かった・・
続きの2日目ランチは魚介に肉に野菜に爆食しますよ~(笑)
そうそう‥昨年手術してからまた少し体重が・・太らない体質なのかな~
棟梁さんも小柄で痩せてますよね~!!
以前、駅だったかしらカーブミラーで自撮りした棟梁さん覚えているもんね~
今回もありがとう~続きも・・棟梁さん出て来ます(笑)フフ
メザシ
-
- フォートラベルユーザーさん 2023/03/17 13:14:48
- イルミネーション点灯式☆
- こんにちは!!yumikenさん!
スゴーい!
動画拝見しましたよ、
You raise me up ~♪︎のところで、
ライトが一斉にピカ~!とする瞬間
感動で、全身、髪の毛先まで、
うわあ~!ってなりますよね、、
花火も、雪も、素敵すぎるわー\(^^)/
私達は、花より団子で、
エクセルシオールでディナー満喫中(笑)
なので、動画で見させていただき
本当に感謝いっぱい(*´∀人)
昼間も良いけれど、
やはり夜のイルミネーションが最高に美しい。
ドムト-ルンから見下ろす夜景、
そして、ホテルのお部屋からの景色も
素晴らしい…
鯛茶漬け、お刺身、とても美味しそー、
でも、メニューにお値段は書いといて!
って感じはするな…ま、私なら聞いちゃうけど♡
大充実の相方さんのお誕生日でしたね!
さあ、翌日はあちこちアトラクションかな?
楽しみです~
ありがとうございました!!
コトラマダム
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 08:46:15
- Re: イルミネーション点灯式☆
- おっは~マダムさん(´▽`*)
今回も早々にありがとう~♪
動画見て頂いて凄く嬉しい~(´▽`)
実は・・4分ちょっとなので後半の方は、
携帯を持っている手がプルプルって(笑)ハハハ
腕立て伏せして腕筋鍛えようかしらって思っちゃったわ!
ここは実際に見て欲しいです!!
本当にうわぁ~って皆さん声を上げていましたもの(笑)
ピカッの瞬間は心臓がギュッてなって涙が出て来ちゃって。。
もう大感動でした(^◇^)
なのでハウステンボスへ次回行かれたら夕食の時間をズラして(笑)フフ
是非是非見て下さいね~♪
ドムトールンからの夜景&イルミは本当に素晴らしかったです☆彡
マダムさんの旅行記を拝見してワクワクしてて実際に見れて良かった~
エリアエリアでイルミが異なるから上から見ると本当に綺麗でした♪
マダムさんも次回はラウンジ使ってね~(*^^*)
そして・・金額聞けば良かったわ~
でもね・・品数も多かったし、炙りぶどう鯛の出汁茶漬けも凄く美味しかったので、まっ良いかな~って思っているのだけれど・・金額に涙が出ました(笑)
翌日は朝からお昼前まで雨だったの。。なので屋内アトラクションで、
ランチも変化球でメチャメチャ食べました(笑)フフ
あっ!それと・・マダムさんと同じイベントカメラで撮ったよ~☆
お楽しみにしてて下さいね~♪いつもありがとう~(*^^)v
yumiken
-
- HAPPINさん 2023/03/17 12:26:30
- まぶし過ぎる煌びやかな世界
- yumikenさん、こんにちは
イルミと共に、人工雪、そして花火。
まぶし過ぎる煌びやかな世界ですね。
ホテルのラウンジからも見ることができるなんて、素敵ですね。
ありがとうございました。
Happin
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 08:23:28
- Re: まぶし過ぎる煌びやかな世界
- おっは~HAPPINさん('◇')ゞ
今回も早々にメッセージをありがと~♪
本当に規模が凄いですよね~(*´▽`*)
ドムトールンのラウンジからの眺めは右を見ても左を見ても
キラッキラで最高でした☆彡
点灯式は前に陣取れたのでバッチリ見れたのだけれど、
園のイベントがある時とは人でごった返すような感じです。。
演出も凄く凝っていてホワイトスノーファンタジーでした(*^^*)
綺麗なイルミはお部屋からも良く見えたので、
少し贅沢したけれど結果良かったですよ~☆
続きは・・朝食ブッフェからなので食後に見に来てくださいね( ̄▽ ̄)ニシシ・・
いつもいつもありがと~HAPPINさん♪
yumiken
-
- ma-yuさん 2023/03/17 11:20:02
- 幻想的な空間!!
- yumikenさん
おはようございます(^^♪
今回は初めての長崎でハウステンボスに行かれたんですね!
私もハウステンボスには3回行きました。
フラワーパサージュは綺麗ですね。蘭のドーム、インスタ映えしますね。
四季を通してテーマを変えているのでしょうね。
最新では3年前に行きましたが無かったです。
お城の点灯した瞬間、エメラルドブルーとホワイトのイルミ綺麗ですね。 これも初めて見ました。
ハウステンボス内の食事は結構いいお値段しますね?
園外には食事するところも少ないですし!!
テーマパークは仕方ないかな(-_-;)
私も同じホテルに泊まりました。近いし出入り自由で便利です。!
私もなばなの里でイルミを見て来ましたがハウステンボスのイルミはスケールが違いますね(^^♪
また行きたくなりました。!!
次は長崎のどこに行かれるのかな?
ma-yu
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 08:12:47
- Re: 幻想的な空間!!
- おっはよ~ma-yuさん(^^♪
早速のメッセージを今回もありがとう~♪
ma-yuさんのハウステンボス遅ればせながら拝見しました(*^^*)
観覧車からイルミネーションを見られていて、光の滝がとっても綺麗で☆
やっぱり上から見た方が綺麗ですよね~☆
確か・・ドムトールンの方から観覧車の方へ光が流れて来るのですものね♪
あぁ~私も並んで乗ればよかったなぁ~
ma-yuさんの旅行記を拝見して次回は絶対に乗ってイルミを見ると決意!!
フラワーパサージュの胡蝶蘭のトンネルは本当に純白で素敵でしたよ~♪
1つ1つが真っ白で生き生きと咲いているので元気をもらいました(*^^*)
もし、胡蝶蘭が香りが強いお花ならパサージュ全体が良い香りに包まれるくらいに、元気に沢山咲いていました!!
ホワイトスノーファンタジーの点灯式の動画見て頂いて嬉しいです☆
動画だとちょこっとの雰囲気だけですが、実際見ると歌の音量も大きくて、
一番盛り上がる所でパッと点灯したのは大感動でした(*^^*)
ma-yuさんも次回は逃さずに実際に見て欲しいです☆
大袈裟じゃなくて本当に涙が出て来ちゃいました(;^ω^)
違う意味で夕食の金額も涙が出ちゃったけれど(笑)ハハハ
続きも園内で夕方前まで遊んで、長崎へ。。
私達は最後に昼間の観覧車で園内を見納めして来ました♪
続きも見に来てくださいね~(*^^*)
あっ!
続きの旅行記にma-yuさんのハウステンボス旅行記を貼らせて頂きま~す☆
大丈夫ですよね?(^▽^;)いつもありがと~ma-yuさん♪
yumiken
-
- ぽぽさん 2023/03/17 09:24:42
- キラッキラ☆イルミ
- yumikenさん
おはようございます(^^)
夜のハウステンボス楽しみに待ってました。
さすが世界最大というだけあって素晴らしいですね☆*:.。..。.:*
昼と夜、四季折々で違うハウステンボス、行きたいな。
パサージュにあったブルーのお花
ムーダスト、カーネーションの一種では?
違ったたらごめんなさい。
ジュースのようにビールを飲む相方さん
可愛いですね(笑)
ぽぽ
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 07:47:15
- Re: キラッキラ☆イルミ
- おっはよ~ぽぽさん(^◇^)
今回も早速のメッセージをありがとうございます♪
園内のイルミネーションは規模が大きすぎて凄かったです☆彡
エリアごとにテーマ?があって同じようなイルミではないので、
何処を見てもとっても綺麗でステキでした(´▽`)
昼と夜とでは雰囲気がガラッと変わって楽しかったです♪
そうそう。。あのブルーのお花がわからなくて・・
あっ!確かにカーネーションのような花びらですよね~
ムーダストと言うのですね(*^^*)あとで見てみます☆ありがと~♪
ぽぽさんの行かれた時はもっともっとお花がモリモリでしたものね!!
やっぱり今回は少し時期が早かったのかしら・・
でも園内も空いていたし良かったかな~
続きの2日目も相方・・飲んでますビールをジュースのように(笑)アハハ
あっ!続きもハウステンボスなのですが・・
飛行機シューに続いて、またまたぽぽさんの旅行記を貼らせて頂きま~す♪
今回私が見れなかったとっても可愛いチューリップと風車の旅行記(*^^*)
続きのランチも楽しんじゃっていますので、また見に来てくださいね~
いつもいつもありがとう~ぽぽさん(*^^)v
yumiken
-
- nimameさん 2023/03/17 08:57:42
- 夜のライトアップと花火♪
- yomikenさん・おはようございます。
先日読ませて貰ったのも素晴らしかったのに・
今回は夜のイルミネーション・しかも動画まで見させてもらいお疲れ様(*^-^*)
読む方が暖かい家の中で綺麗~と眺めていますが・
動画撮る人は結構お疲れでしょう~
正直読ませて貰っていて・素晴らしいけど高齢者には無理・
若いって素晴らしいわ(^^)
そしてyumikenさんの紹介も素晴らしい♪
点灯式に歌と音楽が凄く雰囲気盛り上がりますね(#^.^#)
そして真っ白い胡蝶蘭・nimame胡蝶蘭大好き♪
沢山沢山有難うさん。
nimame
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 07:30:37
- Re: 夜のライトアップと花火♪
- おっはよ~nimameさん(*^^)v
早速のメッセージいつもありがと~♪
初めてハウステンボスへ行って来たのだけれど、
園内が広くて街並みも凄く可愛いし、アトラクションも楽しくて♪
更に夜のイルミネーションと点灯式は大感動でした(*^^*)
写真だと、なかなか感動が伝わり難いと思ったので、
頑張って動画も撮って載せてみました(*^^)v
雰囲気を少しでも感じて頂けて凄く嬉しいです♪
お花は、もう少し・・あと半月遅ければチューリップが咲いていたのに・・
今回は少し早くてパンジーとビオラちゃんでした(^▽^;)
そしてそしてフラワーパサージュの胡蝶蘭は圧巻でしたよ~
真っ白のトンネルで一つ一つが生き生きと咲いていました♪
nimameさん胡蝶蘭が好きなのですね(*^^*)
真っ白で清い感じで良いですよね♪
続きも少しアトラクションを楽しんでランチも楽しんで(笑)フフ
最後にハウステンボスの観覧車から園内を眺めます☆
また見に来てくださいね(*^^*)
いつもありがとう~nimameさん♪
yumiken
-
- みちるさん 2023/03/17 08:02:52
- 素敵な夜景♪
- yumikenさん、おはようございます
超豪華絢爛の旅行記、拝見しましたよ。
夜景、ものすごくきれいですね♪
私のハウステンボスは、2016年1月。
もう7年も前なので、カメラもしょぼいし、夜景は再現できなかったわ(-_-;)
あの時の思い出は、ハウステンボス歌劇団の皆さんたち。
宝塚のようなきれいな人たちが、夜景の中でパレードしてたのですよ。
きれいでうっとりでしたが、カメラが作動せず、1枚だけ上がってました、残念です。
お夕食のお茶漬け、お値段もすごかったようですが、観光地値段もあるのでしょうか。
でもそれもいい思い出になりましたね♪
- yumikenさん からの返信 2023/03/18 07:00:33
- Re: 素敵な夜景♪
- おっはよ~みちるさん(^◇^)
今回も早速のメッセージとっても嬉しいです♪
本当にすっごく綺麗でした(*^^*)
スノーホワイトってイベントネームにピッタリなイルミネーション☆彡
三層のスカイカルーセルが一際輝いていて上から全体を見ると、
イルミネーションの規模の凄さが良く分かりました(^◇^)
風車のイルミネーションも可愛い感じで素敵でしたよ~♪
あっ!歌劇団さん。。ドムトールンの展望室まで楽曲が聞こえて来て・・
サンバ?のような軽快なリズムで、どこから聞こえるのか眺めていたら、
点灯式のお城の裏手に舞台があって、そこでダンスを披露されていました!
鯛茶漬けは観光地価格ですかね~(;^ω^)
それでも色々と品数も多かったし、美味しかったので満足でした♪
お値段は4,700円(゚Д゚;)でした(笑)フフ
次回からは金額を聞かなきゃですね(^▽^;)
今回もありがと~みちるさん♪
yumiken
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
ハウステンボス周辺(長崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 長崎へ行ってみよう(´∀`)
30
71