2023/02/09 - 2023/02/11
3位(同エリア1114件中)
旅太郎のお母さんさん
- 旅太郎のお母さんさんTOP
- 旅行記392冊
- クチコミ0件
- Q&A回答1件
- 4,411,255アクセス
- フォロワー1023人
現地1泊の弾丸で初めてのシアトルへ♪
まずはコテコテ観光。
パイクプレイスマーケットでチャウダー食べて、スペースニードル見上げて、アマゾン本社に驚いて。
そしてシアトルと言えばスタバ!
実のところ特にスタバ好きではないのですが、ディズニーランド行ったらにわかディズニーファンになるのと同様、シアトルではスタバファンに変身。
1号店、世界初のロースタリー、本社の3軒を巡って限定グッズも買って、存分にスタバを堪能して参りました。
<スケジュール>
2/09(木)1730成田→0935シアトル
2/10(金)1145シアトル→
2/11(土)→1520成田
-
1日目:2023年2月9日(木)
羽田夜発で便利じゃん♪と買ったシアトル行き。
ところがその後、成田夕方発に変更。。詐欺だ~
唯一の救いはZカウンターでのチェックイン。 -
何がいいって、専用の保安検査!
並ばず国内線感覚ですぐ完了。 -
ラウンジにて、SQでスラバヤへ行く友人と合流。
「先月スノボでコケて、両足折っちゃって」
と、杖ついて海外一人旅だそうで。。 -
17:30成田→翌日9:35シアトル
今回もポイントでUG♪ -
新たに登場したシャルドネが好みど真ん中。
「シアトルに近いコロンビアバレーのワイナリーで、車で30分位なんですよ」
とやたら詳しいCAさん。行ってますね?
調べたら、見学やテイスティングやっていました。
私も行きたい!
<Chateau Ste. Michelle>
https://www.ste-michelle.com/ -
つい飲み過ぎ、シアトルまであと3時間・・
寝ます! -
シアトルに到着。
イミグレはガラガラで、なんと待ち時間ゼロ!
しかし入国審査はやっぱりアメリカ。
Youは何しに、何で一人、何日滞在、なぜ弾丸、荷物少なすぎ、どこ行く、ホテルは、仕事は、家族は・・と質問攻め。
想定外だったのは、1週間前のハワイ旅行もあれこれ尋問されたこと。
端末に過去の出入国履歴が出るんですね。。
来月も再来月もアメリカ来るから気が重いなぁ。 -
やっとこさ関所を抜け、リンクライトレールで市内へ。
ターミナル出て、駐車場抜けて、「まだ?」とゲンナリした頃ようやく駅に到着。 -
市内まで3ドルぽっきり♪
-
超絶便利なリンクライトレール。
切符は自販機でカードOK、1路線のみ、10分に1本くらい。 -
35分で中心地のUniversity Street駅に到着。
10分ほど歩くと・・ -
パイクプレイスマーケット!
皆さんの旅行記でよく見る景色だ~♪ -
入ってすぐは、魚を投げるパフォーマンスで有名な魚屋さん。
-
①に並ぶ魚が売れると、②のスタッフがその魚を投げ、③にいる人がキャッチしてパッキング、というシステム。
-
しょっちゅう投げてるわけではないので、見れたらラッキーなのかも?
何度か前を通ったら、サーモンが宙を舞うのを見れました! -
賑やかな市場をしばし散策。
野菜、花、お土産品、スパイスなどなど、何でもあります。 -
美味しそ~
お値段は・・観光地価格かな? -
円安何とかして~。
-
買物より、見学が面白い♪
アンコウが挨拶してたり・・ -
イカが舞っていたり・・
-
ブタが嗅ぎまわってたりしましたw
-
1つ下の階に降りると、名所の路地があります!
-
壁が・・
-
ガム(゚д゚lll)
-
ガムウォール/The Gum Wall。
汚いって口コミもありますが、、私的には全然OK面白かった! -
余談ですが、市場の周りにはエロいお店も♪
-
続いて、かの有名なスタバ1号店。
ベタにグッズ買うぞ~ -
ひー、噂通りの大行列(T_T)
-
10分ちょい並びました。
マシなほう? -
店内に入ると「First Starbucks Store」のレリーフがお出迎え~♪
-
寛ぐスペースはなく、テイクアウトとグッズ販売の店舗。
もはやカフェではなく、観光地ですものね! -
マグカップ、タンブラーなどなど、限定グッズがずらり。
お父さんからはお土産「任せる」って言われたけど何にしよう? -
ステンレスの水筒にしました。24.95ドル+税。
エビでタイ釣るぞ! -
ランチは人気の「パイクプレイスチャウダー」でチャウダーいただきます!
<Pike Place Chowder>
https://www.pikeplacechowder.com/ -
普通のクラムチャウダー、マンハッタン、スモークサーモン、ホタテ、カニ&牡蠣、ビーガン向け・・
こんなにあるの?! -
マーケットチャウダー♪
パンに入れて17.95ドル+税。
要はシェフの気まぐれチャウダーで、何者なのかはお楽しみ。 -
好物のエビでした!
すごく美味しかった(≧▽≦) -
午後はランドマークのスペースニードルへ。
市場から歩いて20~30分、腹ごなしにちょうどいい。 -
愉快なオブジェに気を取られていると、足元で何かが動いた!
なに?! -
リスでしたー。
冬毛なのかな?
モフモフで可愛い。 -
到着。高さ184メートル。
上海の東方明珠塔を連想したのは私だけ?
<Space Needle>
https://www.spaceneedle.com/ -
入場料35ドル+税≒5000円ねぇ。。
下から眺めるだけでいいや。 -
代わりに、麓の公園を散策。
-
近くでよく見たかったのですがホームレスがいて近寄れず(-_-;)
てかシアトル、治安良くて住みやすいって聞いてたけど、けっこうホームレスいます。
ホームレスも住みやすいのだろうか・・ -
気色悪い、、と思ったら科学とアートが融合したSonic Bloom。
昼間ためた太陽光で夜発光したり、センサーで動きを感知して音出したりするらしい。 -
モノレールとその先はポップカルチャー博物館。
ポップもロックも疎いけど、奇抜な建物に十分満足。
<Museum of Pop Culture>
https://www.mopop.org/ -
スペースニードルを離れ、15分ほど歩くとホールフーズ。
かわいいエコバッグあるかな~? -
あんま無かった。。
ハワイと違いて数種のみ。
オーソドックスなやつが1個5.99ドル+税。
浮かれて3つも買っちゃったけど、よく考えたら全然安くない(涙) -
買い物も少々。
オーガニックのシーズニング、イタリアンは2ドルと安いし、色々ミックスでものぐさ主婦には何かと便利♪ -
旅太郎に塩キャラメルとチョコのシロップ。
渡したら、まさかの一言が返ってきました。。
「何これシャンプー?」 -
お天気も良くなり、街歩きが楽しい♪
夜行明けなのがツライけど。 -
何あの丸いの?!
-
アマゾン本社(の一部)でした!
丸いのはスフィアといって、外観も凄いし中は植物が茂ってもうSFの世界(゚д゚lll) -
オフィスなので入口までしか入れませんでしたが、第1・第3土曜には一般公開しています(要予約)。
機会があれば挑戦したい!
<The Spheres 予約ページ>
https://www.seattlespheres.com/the-spheres-weekend-public-visits -
何気にディスカウントショップの多いシアトル。
ラックとオフフィフス。 -
愛しのロスに・・
-
ターゲットも。
ただ今日は収穫ゼロ。
何かしら掘り出し物に出会えるハワイは偉大なんだなぁ。 -
16:00、「Executive Hotel Pacific」にチェックイン。
口コミ悪いし、グーグル評価3.2(予約時)だけど、1泊約13,000円と破格だったので背に腹は代えられず。
一体どんな?? -
いいじゃん!
バスタブあるしスタッフ親切、むしろ快適。
しいて言えば、ホームレスが多いエリアに近いくらい。 -
チョコもあるし♪
ここで少し休憩&テレワーク。
下記は出発前、職場での一場面。
母:この日はテレワークします
上:とか言って、沖縄あたりに飛んでるんじゃないの?
母:いえ、シアトルです
上:……。 -
18:30、再びお出かけ。
賑やかなパイクストリートを北上すると・・ -
お目当てのスタバ2軒目、「スターバックス リザーブ ロースタリー シアトル」に到着。
<Starbucks Reserve Roastery>
https://www.starbucksreserve.com/en-us/locations/seattle -
シアトル、上海、ミラノ、ニューヨーク、日本、シカゴ。
世界に6軒あるスタバロースタリーの第1号です!
<世界のスターバックス リザーブ® ロースタリー>
https://stories.starbucks.co.jp/ja/stories/2021/roasteries-around-the-world/ -
広ーい。
-
ロースタリー=焙煎所という名前の通り、巨大な焙煎機が。
-
夜なので稼働していませんでしたが、、
昼間なら、コーヒー豆を焙煎する現場を見れるはず。 -
バーでお酒も飲めるんだ?
いやいや、ここ来たら美味しいコーヒー飲まないと! -
「初めてでよく分からないので、お勧めお願いします!」
と頼むと、いろいろ説明してくれ(半分も分からず…)、ありがたきコーヒーが供されました。7ドルくらい。 -
一口飲んでびっくり、超美味しい (≧▼≦)♪
スタバじゃないみたいw
苦みも酸味も強くないのに濃厚。
大げさだけど、スープ飲んでる感覚。 -
夜はそこそこ空いていて、ゆっくり絶品コーヒーを味わったのでした♪
-
次は晩ごはん。
スタバを出て20分ほど歩き・・ -
ピザが美味しいと評判の「シリアスパイ」へ。
<Serious Pie Downtown>
https://www.seriouspieseattle.com/ -
満席で2~3組待ち。
私はテイクアウトでいいや。 -
「お~、俺にデリバリー?」
「サンキュー♪」
巨大なピザ箱を持ってホテルへ戻る道中、何人かに冗談を飛ばされました。。
さすがアメリカ! -
ホテル着いてもまだ温かく、美味しかった。
ただしマルゲリータ1枚21ドル+税=3000円以上! -
2日目:2023年2月10日(金)
朝食は3軒目のスタバへ。
ホテル最寄りのバス停から21番で15分ほど。 -
ブレブレですが、、
車窓から、浮浪者が多いと言われるパイオニアスクエアの辺り。
本当にたくさんいた(゚д゚lll) -
スタバ本社に到着!
-
学校みたいな?
-
てっぺん可愛い(*^^*)
-
1階のカフェにお邪魔しまーす。
-
巨大なティラミス、カロリー怖いけど食べちゃえ!
コーヒーは普通ので。 -
暖炉前の席でいただきまーす。
-
ティラミス美味し♪
合わせて税込み15ドルほど。高級朝食。 -
返却時、食器の分別にまごついていたら、店員でもないのにナイスガイが助けてくれました。
これもさすがアメリカ! -
お土産に、スタバ本社が描かれたトートバックを購入。24.95ドル+税。
これもエビタイ作戦の献上物。
それでは空港へ~ -
まずは駅まで歩いて10分ちょい。
信号ボタンを押すと「Wait!」と言うのが面白く、青になるまで連打中。 -
高架からダウンタウンのナイスビューを眺めて・・
-
リンクライトレールSodo駅に到着。
ここから空港まで約30分、2.75ドル。 -
チェックインを済ませると、ANAのCAさん達に遭遇しました。
行きと同じ方々だw -
搭乗まではこちらで。
ANA、JAL、米系ごちゃ混ぜラウンジ。 -
食器の補充が追い付いてなかったりして、雑然とした雰囲気。
これは早々に搭乗した方が良さそうだ。。 -
帰りもUG♪
-
CAさんは同じでしたが、機長は別の人(特徴ある名前で憶えてた)。
何で?と尋ねると・・
C:西海岸だとCAは1泊、パイロットは2泊なんです。
母:えー!同じ飛行機乗って仕事なのに?
C:東海岸なら私達も2泊なのですが。。
母:けっこうブラックなんですね。。
例えば米系の航空会社も同じなのだろうか?
CAだって重労働じゃん!と、釈然としないお母さんだったのでした。 -
11:45シアトル→翌15:20成田
上空からシアトルのダウンタウン。 -
「昨日と同じシャルドネになさいますか?」
何回もおかわりしてたから、覚えられてました。。 -
前菜美味しい♪
-
メインはイマイチ。
-
軽食に一風堂。
具が海苔とネギしかないと思ったら、ビーガン対応でした!
ちゃんとスープも美味しくて侮れない一品。 -
さらに鶏照り焼き丼もいただき、帰国したのでした。
ご覧いただき、ありがとうございました。
次の旅行は翌週、友人達と北海道へ~。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- Miyatanさん 2023/04/22 14:17:52
- はじめまして
- 旅太郎のお母さんさん、こんにちは。はじめまして。
来月頭というか、GWにシアトルトランジットで寄ります。
10時半頃に着いて、その日の21時過ぎの飛行機で次の目的地に行くので、実質10時間ちょっとです。アメリカの主要スポットは学生時代に殆ど訪問したのですが、シアトルは完全に未訪で初めてです。
トランジット弾丸観光を計画していたので、旅行記是非とも参考にさせて頂きます。
かなりイメージが湧いて助かっています。
それにしてもシアトル弾丸、すごいスケジュールだと思います。現地滞在時間と飛行機乗っている時間がほぼ一緒ですよね。下手したら、金曜午後に半休取って、土日でも行けちゃいそうですね。
Miyatan
- 旅太郎のお母さんさん からの返信 2023/04/25 07:58:18
- RE: はじめまして
- Miyatan様
こんにちは。こちらこそはじめまして。
出かけており、返信遅れて失礼いたしました。
私も初めての訪問だったのですが、街の規模もほどよく短時間でもけっこう色々見て周れましたので、トランジットでのシアトル観光もきっと十分楽しいと思います。
空港から街への移動も3ドルポッキリだから助かりますよね。
金土日でシアトル・・
周囲にはそういう弾丸得意なトラベラーさんが多々いらっしゃるので、もはや感覚がマヒして普通かもしれません。
サラリーマンのツラいところです(涙)
旅太郎のお母さん
-
- まりりんごさん 2023/03/08 22:02:49
- シアトル!
- お母さん、シアトル旅行記楽しみに待ってました♪
割れたマグのリベンジやらボーイングの再訪やら、今からやりたいことがいっぱいです!
ってまだ発券してないのですが…笑
でも1番笑ったのは、上司とのテレワークのくだりw
さすがです!
ピザのテイクアウトの声かけも、アメリカだなーとしみじみ。
スタバ本社も行きたいので、早く計画して発券しないと!
まりりん
- 旅太郎のお母さんさん からの返信 2023/03/09 08:10:36
- Re: シアトル!
- まりりん
こんにちはー♪
シアトル良かったよー(≧▽≦)
街歩きしかしてないけど、それでも超楽しかったです。ぜひまた行きたい!
ボーイング、ワイナリー、マウントレーニア、アウトレット・・
郊外も魅力満載ですよね!
まっとさんに乗せていただこうかw
上司ねぇ・・
腹立たしいことに、出張でビジでヨーロッパ数往復して、2倍キャンペーンでダイヤになってましたよ。
そういうダイヤになりたいよね!
まりりんもぜひシアトル楽しんでください~
いやまりりんなら絶対またあちこちで感極まってウルウルしてますね!
てか、発券して~w
お母ちゃん
-
- Matt Yさん 2023/03/08 08:25:03
- シアトルも
- シアトルもさすが効率良く、テンポよく回られていますね。やはりアメリカ大好きな私としてはアメリカの旅行記って読んでて楽しいです。
日本でアメリカの感覚でジョーク言ったり、お節介して不審に思われる私ですが。
そう、西海岸線はCAさん大変そうですよね。深夜便×2かつ天井裏で寝る設定もない東南アジア便もキツそうですけど、客はわがままだし、私が女で美人でもCarnegieにはなりたくない(笑)。
- 旅太郎のお母さんさん からの返信 2023/03/09 07:58:04
- Re: シアトルも
- まっとさん
こんにちは♪
シアトル思いのほか良かったです!
ほどよいサイズに癒しのスタバで、弾丸で歩き回るのにうってつけ街でした。
皆さんフレンドリーで「これが西海岸か~!」って楽しかったし。
今までアメリカの都市ならNY至上主義だったけど、シアトルなら近いし安いし「何日いても足りない!」ということもないしw、UGもしやすい印象だし、ぜひまた行きたいなあ。
アジア発券にからめてフラっと来るのに最適かも。
寝坊多い人は美人で女でもCAになれないから心配無用だよ~
お母さん
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
6
100