
2023/02/11 - 2023/02/13
1452位(同エリア15788件中)
マブヤーさん
この旅行記のスケジュール
2023/02/11
-
フードコート(マカイ)
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
2023年2月 6泊8日の家族旅行で、ANA羽田発、アラモアナホテルに宿泊しました。
私は5年、妻・息子・義母は4年振りです。旅行を決めたのが12月でまずはツアーを検索、楽天トラベルさんが比較的リーズナブルだったので一旦予約。その後、クーポン活用、部屋と食事の見直しなどで最初の金額から約20万円のコストダウンに成功、円安なので助かりました。その後、全員パスポートが切れていたので、パスポート申請、コロナ関連の書類を準備し、無事に出発できました。しかし、パスポートの申請は進歩してないですね。申請窓口でマイナンバーカードを出したらあとはサインと写真を貼って終わりくらいにして欲しいものです。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス タクシー 徒歩 飛行機
- 航空会社
- ANA
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行なし)
- 利用旅行会社
- 楽天トラベル
PR
-
5日目の朝です。天気は晴れ。
今日はカカアコファーマーズマーケットに行くので軽く食べて、出発の準備をします。 -
息子と私は散歩がてら徒歩で、妻と義母は後からタクシーで向かいました。
-
途中、ANAバスの乗り場をチェック、トロリー乗り場の横でした。
-
カジキマグロのオブジェを見ながら直進
-
壁画が見えました。
-
到着です。アラモアナホテルからゆっくり歩いて25分くらいでした。
-
マーケットの様子です。ちなみにトイレは海側エリアに移動式トイレが2個ありました。
-
可愛いわんちゃん、集客力は無限大
-
息子リクエストでお餅を購入、6ドルでした。
-
みんなでフルーツ盛り合わせを購入、昨日もたくさん食べたような。
妻と義母はまだまだ残り、その後はワイキキパトロールに向かうそうなので、息子と私は先にホテルへ。帰りはUBERを使いました。 -
部屋で休んでいたら、ワイキキパトロールを終えた妻と義母がピザを買って来てくれました。ランチは部屋でピザをいただきました。
-
ランチ後、妻と義母はアラモアナパトロールなので、我々はプールでのんびり
-
水が冷たいのでほとんどここで日光浴、アラモアナホテルは無料でここが使えます。
-
パトロール隊から楽天ラウンジ集合の連絡が来たので、急いで着替えて急行
-
楽天ラウンジで休息し、息子の洋服を見てからフードコートで夕食を調達して、部屋へ。ここでアクシデントが発生、2つ買ったボックスの片方に肝心のカルビが入っていません。もう店は閉まっているでしょうし、ガーン!でも泣き寝入りはしません。翌日、副隊長がこの写真を見せて返金に成功、Good job!
-
これで5日目終了です。
-
6日目の朝です。夜から結構雨が降り、お陰で綺麗な虹が見られました。
-
妻と義母はアラモアナパトロールに行くそうなので、息子と私はHOLOカードを買って、出雲大社とカカアコのウォールアート巡りにいきます。
-
ホテル近くのバス停でバスを待ちます。
-
日本のバス停とは違い、バス停の名称はどこにもなく、確認はバス停の番号です。
-
時刻表の時間より早く?遅く?目当ての20番が来ました。
-
車内の様子です。窓のところのワイヤーを引くと次のバス停で止まります。
-
まずは出雲大社に行きます。バス停1408で降り、そこから5分くらい歩きました。もしかしたら、隣のバス停の方が近かったかもです。
-
川の横の立派な銅像を見て
-
無事に出雲大社に到着
-
まずはここで手を清めます。横の紙にお参りの仕方が書いてありました。
-
カカアコ行きのバス停を探しながら周辺を少し散策
-
近くのバス停に停まったバスのドライバーさんに帰りのバス停の場所を教えてもらい、バスを待ちました。行きと帰りのバス停は結構離れていました。調査不足でしたが、まあ良いでしょう。
-
20番のバスが来て、ホッとしました。
-
次はカカアコのウォールアートを見に行きます。バスの中でパリからの旅行者と話をしていたら乗り過ごしてしまい、昨日のファーマーズマーケットの場所に来てしまいました。
反対側のバスに乗って少し戻ります。HOLOカードを買って良かった。 -
ここからはウォールアート巡りです。まずはハワイ版トトロ
-
有名なSALTの中を通り
-
うーん
-
ウルトラマン?
-
トトロ、アゲイン
-
メドゥーサ?
-
うーん
-
かめ、キター
-
トラ
-
おばけ?
-
トラ、アゲイン
-
イケメン?
-
美女
-
これこれ、良く見るやつ。撮影渋滞してました。
-
だれ?
-
うーん
-
シャーク
-
美女、アゲイン
-
歩き疲れたので、バスでアラモアナセンターへ。妻と義母はまだホテルにいたので、合流してランチへ
-
ランチは義母リクエストで、先日行ったシーフードレストランへ
-
今回も食べかけ写真。
ランチ後、パトロール隊はアラモアナセンターへ行くとのことなので、息子と私はホテルのプールでのんびり -
パトロール隊が戻り、部屋に荷物を置くやいなや、ディナーへ出発。最後の夕食はウルフギャングです。
-
トマホークを美味しく頂き、周辺を軽くパトロールし、UBERでホテルに戻りました。
-
これで6日目終了です。この夜景も見納め。
これから荷造りがんばるぞー -
最終日の朝です。この朝の景色も見納め。
-
最終日もマジックアイランドへ散歩です。
撮影会かな?鳥がポージングしてます。 -
お魚さんも撮られ慣れてます。
-
ネコちゃんは木の上でお休み中
-
ラストダイヤモンドヘッド
-
イチオシ
ダブルレインボー、見られました。
一度部屋に戻り、チェックアウトします。 -
帰りもHANAタクシーで空港へ
-
私達が乗る飛行機です。
-
もう一枚
-
生演奏
-
帰りもANAラウンジへ
-
こちらでもカレーとアサイーボールを美味しく頂きました。
-
ラウンジからもダイヤモンドヘッドが見えました、本当に見納め。13:15の飛行機で日本(現実)に帰ります。
日本に着いてややトラブル。Visit Japanは登録済でしたが、税関申告の登録を忘れていました。スタッフの方に聞くと家族の代表者が登録し、マシンの登録はパスしてOKと言われたので、私が登録して向かうとそこの担当者はマシンで登録しないとダメとのこと。結局、マシン登録しました。ルールは守りますが、案内は統一して欲しいですね。
いくつか小さなトラブルはありましたが、とても楽しいハワイ旅行でした。もう一週間くらい滞在していたかったなー
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ ハワイ家族旅行 2023年2月
0
67