
2022/12/16 - 2022/12/17
8位(同エリア557件中)
nakacyanさん
- nakacyanさんTOP
- 旅行記155冊
- クチコミ228件
- Q&A回答1件
- 214,680アクセス
- フォロワー183人
この旅行記のスケジュール
2022/12/16
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
令和4年12月15日~17日に勝浦温泉、川湯温泉へ行ってきました。
いつもの奥さんとの二人旅。
今回はマイカーを利用。
1日目 午後に愛知を出発、午後3時30分頃勝浦へ。
2日目 勝浦から北上、瀞峡と山彦橋、川湯温泉仙人風呂体験。
3日目 川湯温泉から熊野本宮大社に参拝後帰宅。
宿泊
1泊目 越之湯
2泊目 山水館川湯みどりや
- 旅行の満足度
- 4.0
PR
-
二日目の朝です。
愉快リゾート越之湯を出発。湯快リゾートプレミアム 南紀勝浦温泉 越之湯 宿・ホテル
-
5分程で補陀洛山寺に着きます。
補陀洛山寺 寺・神社・教会
-
ご案内。
このお寺は初めてです。 -
本堂。
-
お坊さんが修行のため、この船に乗って何日も海に出たそうです。
-
世界遺産。
-
新宮から川湯温泉へいく途中です。
-
道の駅。
小さいです。 -
平成23年の紀伊半島大水害について。
-
ここまで水がきたそうです。
-
信じられない。
-
川湯温泉に行く前に、少し寄り道。
瀞ホテルの手前。
こんなへんぴな所にも郵便局があります。 -
瀞峡です。
瀞峡 自然・景勝地
-
景色最高にいいです。
-
瀞峡に架かる吊り橋を渡ることに。
三重県、奈良県、和歌山県の県境が見えます。 -
瀞ホテルにいく階段を降ります。
-
本日は休業らしい。
-
瀞峡が綺麗。
瀞峡沿いの歩道をしばらく歩きます。 -
瀞ホテルから10分弱で吊り橋が見えてきます。
-
山彦橋です。
-
結構こわいですよ。
-
下を向くとこんな感じ。
-
かなり揺れます。
-
渡ったところ。
クマ出没。 -
玄関。
川湯温泉 山水館 川湯みどりや 宿・ホテル
-
部屋。
-
大浴場。
-
内風呂です。
-
ホテルの露天風呂。
硫黄のかおりがする良い温泉です。 -
部屋から撮ってもらうとこんな感じ。
混浴ですが、男女とも湯あみを付けることになっています。 -
夕食です。
セットされたものが約半分。
その後はバイキング。 -
セット①
-
セット②
-
セット③
-
バイキング。
-
ここから朝食。
-
洋食メニュー。
-
和食メニュー。
-
売店。
-
ロビー。
-
山水館川湯みどりやの入口にある飲める温泉。
-
3日目の最初の訪問は熊野大社本宮。
-
熊野大社本宮の正面。
熊野本宮大社 寺・神社・教会
-
マスクしてます。
-
すぐに階段があります。
-
門です。
-
祈 平和。
-
本殿前。
-
有名になったポスト。
-
熊野大社から新宮にもどり、帰路に。
道の駅 パーク七里御浜 道の駅
-
道の駅パーク七里御浜で休憩。
おしまい。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
熊野本宮・湯の峰温泉(和歌山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
51