
2022/11/14 - 2022/11/16
16694位(同エリア21946件中)
夏ミカンさん
- 夏ミカンさんTOP
- 旅行記493冊
- クチコミ10169件
- Q&A回答0件
- 1,525,669アクセス
- フォロワー42人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
全国旅行支援で各地のホテルがお安く泊まれます。
以前から泊まってみたかった、名古屋プリンスホテル スカイタワーに行ってきました。
35階からの素晴らしい眺望は、忘れられない思い出となりました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 私鉄
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
特急 ひのとりで名古屋に向かいます。
近鉄特急 ひのとり 乗り物
-
今回も最前列をゲット、快適な列車旅でした。
-
名古屋駅前は早くもクリスマスムード。
-
タカシマヤも華やか。
-
KITTE 名古屋のツリー。
KITTE 名古屋 ショッピングモール
-
「亀岳林万松寺」で行われた棋聖戦で藤井聡太棋聖がおやつに選んだ「ケロトッツォ」は、「青柳ういろう」で知られる青柳総本家の人気商品。
KITTE名古屋店で販売しています。 -
「カエルまんじゅう」が、イタリア生まれのお菓子「マリトッツォ」に変身。
クリームチーズ&レモンとラムレーズン&くるみの2種類がありました。 -
見た目も可愛いケロトッツォ、食べるのが可愛そうな気もします。
クリームチーズとホイップクリーム、そこにこし餡が加わって和と洋の甘さのコラボ。
とっても美味しくてクセになりそう。
青柳総本家 KITTE名古屋店 グルメ・レストラン
-
KITTE名古屋にある「デリカキッチン」さんで朝食を購入します。
できたてのお惣菜はじめバリエーション豊かなメニューが揃っています。デリカキッチン KITTE名古屋店 グルメ・レストラン
-
お弁当の種類も豊富ですね、パンやサンドイッチもあって迷います。
照焼チキンサンドを購入。 -
具材がたっぷりでボリューム満点。
照焼チキンが柔らかくていいお味、レタスもシャキシャキ。
とても美味しいサンドイッチでした。 -
何度も名古屋に行っていますが、名古屋グルメの「あんかけスパゲッティ」はまだ未体験です。
スパゲッティハウス ヨコイさんは、あんかけスパゲッティの元祖。スパゲッティ・ハウス ヨコイ KITTE名古屋店 グルメ・レストラン
-
人気NO.1のミラカンに海老フライをトッピング、名古屋の代表グルメが1皿に。
ソースはスパイシー、絶妙な辛さが極太麺に絡んでクセになりそう。
具材がたっぷり入っています。
海老フライもサクッと食感でプリプリ。
初めての「ミラカン」、美味しかったです。
-
ナナちゃん人形にご挨拶。
ナナちゃん人形 名所・史跡
-
「名古屋プリンスホテル スカイタワー」は、2017年10月に名古屋駅南の再開発エリア「ささしまライブ24」内にオープンした高層ホテル。
複合施設「グローバルゲート」の31階~36階の高層階に位置します。 -
ホテル直通のエレベーターを利用します。
-
31階に到着すると非日常の空間。
-
ガラス張りの吹き抜け空間、天井の高さに思わず息を呑むほど。
開放感抜群ですね。 -
5周年を迎えられたようです。
-
お部屋は35階。
-
全部で11タイプの客室があります。
最もコンパクトな「スカイキングルーム」でも32.3平米の広さ。名古屋プリンスホテル スカイタワー 宿・ホテル
-
「空の浮きふね」というホテルコンセプトにちなんで、船室をイメージしたデザインが素敵です。
-
足元から天井まである大きな窓。
-
広大な線路を挟んで左右に広がる街の風景が見えます。
さまざまな電車が行き交う様を上空から眺められ、楽しいですね。 -
シンプルな室内。
-
コーヒーメーカーがあります。
-
ミネラルウオーター。
-
カップ・緑茶。
-
グラス・湯のみ。
-
クローゼット。
-
アメニティー。
-
バス・トイレがセパレート、快適なリラックスタイムが過ごせます。
-
ポーラのシャンプー類。
-
ナイトウェア。
-
バスローブがあるのが有り難い。
-
夕陽が綺麗。
-
まさに夜景を楽しむためのホテルですね、感動です。
-
周辺を散策してみます。
-
グリーンのイルミネーションが綺麗。
-
1階から4階にかけては吹き抜けになっていて、雑貨やレストラン、カフェなどの様々なショップがあります。
グローバルゲート グルメ・レストラン
-
5階には屋上庭園があり、都会の新たなオアシスとなっています。
-
屋上庭園 グリーンウォールでは、『Emerald Night』を開催。
-
グリーンの幻想的な空間が素敵です。
-
夕食はグローバルゲート1階にある「名古屋コーチン 弌鳥」さんで。
名古屋コーチンを気軽に楽しめる鶏料理専門店です。名古屋コーチン 弌鳥 グローバルゲート店 グルメ・レストラン
-
とりあえずは、おまかせ串3本・肉味噌キャベツ・好きなドリンクのセット。
肉味噌が美味。 -
もも。
-
砂ずり。
-
つくね。
しっかりした歯ごたえ、コクのある旨味、名古屋コーチンならではの奥深い味わいです。 -
極上コーチン親子丼(ハーフ)は絶品。
鶏肉は炭火で焼いてあるので香ばしくジューシー、玉子も絶妙なトロトロ具合。
大満足の夕食でした。
-
「ナゴヤ キッチュ エ ビオ」でお買い物。
有機食品・オーガニック食品を取り揃える高級食品スーパーです。
色んな安全な食品が豊富に揃っていて、見るだけでも楽しめます。ナゴヤ キッチュ エ ビオ グローバルゲート グルメ・レストラン
-
ポテトチップスは化学調味料を使っていないので安心。
ガーリック味が効いていてとても美味しい。 -
銀座花のれんの銀座餅は、全国菓子大博覧会で名誉総裁賞受賞とあります。
バリバリ食感が良くて、クセになる美味しさです。 -
デリカキッチンさんは、広くてお洒落な店内、イートインコーナーもゆったりしています。
お惣菜・お弁当・焼きたてパンなど種類が豊富です。 -
サラダ助六。
-
カレーパンは「当店いちおし」とあります。
-
ごろごろ具材の手作りビーフカレーパンは、ごろっとした大きな牛肉が旨い。
今まで頂いたカレーパンの中でも上位に入ります。 -
翌朝は快晴。
天空に浮かんでいるかのような感覚。 -
タワーの影が延びています。
-
グローバルゲート1階の「一得庵」さんでランチです。
「博多うどん」のお店です。
いりこ節と昆布のこだわりのお出汁、柔らかもっちりの麺が特徴です。一得庵 グローバルゲート店 グルメ・レストラン
-
丸天うどんとミニ天丼を注文。
お出汁を一口、いいですね~このお味、ほっこりします。
柔らかなおうどんも好みです、丸天も美味。
天丼の天ぷらは揚げたてサクサク、ごぼ天もはいっています、天つゆもいいお味。 -
2日目の夕食は2階にある「オステリアラマンテ ナゴヤ」さんで。
以前、本店に伺ってお気入りになったお店です。オステリアラマンテ ナゴヤグローバルゲート グルメ・レストラン
-
ゆったりとした落ち着いた雰囲気の店内でゆっくりと食事ができました。
-
シンプルな野菜サラダは、お野菜たっぷり。
どれも新鮮でシャキシャキ、人参のハーブマリネは味が濃く人参臭くないのです。
ドレッシングもとても美味。
-
有機野菜のペペロンチーノは、こまかく刻んだ色んなお野菜が歯ごたえよくてとても美味しい。
パスタとソースの相性も最高。 -
デザートは、チーズケーキとかぼちゃプリン、どちらも気に入りました。
至福の時間が過ごせました。 -
今日も夕陽が綺麗!
素敵なホテルでの3日間、極上の時間が過ごせました。 -
名古屋のお土産に「虎屋ういろ」は欠かせません。
-
季節限定の紅葉ういろを購入。
秋らしい風景を思わせる綺麗なういろ、色んなお味が重なってとても美味しく大満足。伊勢 虎屋ういろ 名鉄百貨店 グルメ・レストラン
-
何時もはお土産に買うエビフライサンド、きょうはランチで頂きます。
コンパル サンロード店 グルメ・レストラン
-
エビフライサンドとバナナジュースを注文。
やはり出来立てはいいですね、パンもサクッと海老はプリッと、頬張ると幸せ気分。
バナナジュースも美味しかったです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
愛知 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
70