
2022/07/16 - 2022/07/17
23位(同エリア1357件中)
ふわっくまさん
- ふわっくまさんTOP
- 旅行記327冊
- クチコミ339件
- Q&A回答11件
- 642,407アクセス
- フォロワー326人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
6月~箱根1泊招待してくれた娘夫婦に、さっそくお礼の気持ちを込めて旅行を計画してみました。
倉敷アイビースクエアは夫の実家に帰省する際、時間調整に度々寄った思い出があります。
ご存知の方も多いと思いますが~こちらは明治時代の倉敷紡績所(現クラボウ)発祥工場の外観や立木を可能な限り保存し、再利用して生まれたホテル兼文化施設です。
建物内で泊まることが出来るようだけど、どういう感じで過ごせるのか・・
・・以前から内心、興味がありました。
そこで今回~周辺の観光や季節のフルーツGETを兼ねて、出かけることにしたのです。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- その他
- 一人あたり費用
- 1万円 - 3万円
- 交通手段
- 私鉄 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
7月16日(土)
今年は梅雨明けが早かったものの、全国的に戻り梅雨という感じでしたね・・
娘達が旅支度をしている間に、電線のツバメさんを撮ったりして~
朝6時頃~娘夫婦宅から車に乗り込み、孫と総勢5人で出発しました。 -
7時半位に龍野西サービスエリアで、一旦休憩を・・
龍野西サービスエリア 下り ショッピングコーナー グルメ・レストラン
-
龍野西サービスエリア
車内で飲むものや、パンなど買いました。 -
三連休の初日でしたが、早めの出発で順調に目的地へ・・
-
まず旬のブドウをGETしようと、葡萄浪漫館に行きました。
葡萄浪漫館 お土産屋・直売所・特産品
-
葡萄浪漫館
周囲はブドウ畑に囲まれ、ちょうど収穫⇒販売が始まっているということで・・
9時開店前から、長蛇の列が出来ていました。 -
葡萄浪漫館
皆さん~競うようにブドウを買い物かごに入れ、瞬く間に売れていったようです・・ -
10時頃~岡山県にある夫の実家で、暫し過ごしました。
-
さて車で移動し~11時前、TVグルメ番組で度々紹介されている夢味庵へ・・
夢味庵 グルメ・レストラン
-
夢味庵
開店の15分くらい前に行っても、既に3組ほど待たれていたのですが・・
店頭にあった予約表に名前を記入して、傍らに綺麗に咲いていた紫陽花など鑑賞しました。 -
夢味庵
11時ちょうどに店が開き、案内されたテーブル席に座ることに・・ -
夢味庵
角煮(2ヶ)蕎麦@1,000円
TV番組「せっかくグルメ」で日村さんが食べて、美味しい!と絶賛していました(^_-)-☆ -
夢味庵
天ざる蕎麦@1,150円
私が食べた角煮蕎麦も美味でしたが、こちらも味が良かった!と言っていました。 -
夢味庵
再び店の屋外に咲いている紫陽花を鑑賞して、ここを後にしました・・ -
正午前に、美里産直販売所の駐車場に車を停めて~
-
美里産直販売所に入ったものの、主な果物類は売り切れていました・・
-
それから一度乗ってみたい!と思っていた、井原鉄道へ・・
今年3月~鞆の浦に行く前に、井原駅に訪れたのが記憶に新しいです。
こちら小田駅から切符は~電車内で購入するようなので、直接ホームに上りました。小田駅 駅
-
小田駅
12:23 発の電車に、乗ってみましょう・・ -
小田駅
井原鉄道は岡山県西南部と広島県備後圏域を結ぶ交通手段として、平成11年1月に開業され・・
毎年100万人以上の乗客を、運んでいるそうです。 -
井原鉄道
自然と文化を繋ぎ走るノスタルジック鉄道 - ホームページより - -
井原鉄道
平成30年7月西日本豪雨による被災地の復興の一助となるよう、安全運行を継続されているそうで・・
第三セクター鉄道会社=大まかには国鉄再建法により、引き受けられた鉄道事業者のうちの1社です。 -
定刻通り~清音駅に着き、優しそうな運転手さんに切符(@670円)を手渡しました。
・・結構~地元の方々が、利用されているように感じました・・清音駅 駅
-
清音駅を出て~ちょうど同じ時間に到着した自家用車と、合流しました。
-
車窓で、高梁川が見えてきて・・
西日本豪雨の際~合流する小田川が決壊し、甚大な被害があったのを当時TVニュースで観ました。
元のように復興されますようにと、心より願っています。 -
倉敷に向かう途中、またまた農産物直売所を見かけたので立ち寄る事に・・
農マル園芸吉備路農園 フルーツ狩り・農業体験
-
農マル園芸 吉備路農園
贈答用の、シャインマスカットと・・ -
農マル園芸 吉備路農園
同じく、贈答用の桃・・
私は2個パック入りのリーズナブルな桃を、@500円位で買って帰りました。 -
午後2時前位に、宿泊する倉敷アイビースクエアに到着し~
ホテルと提携している駐車場に、車を停めました。
この旅行記の表紙の写真は、翌朝撮ったものです・・倉敷アイビースクエア 宿・ホテル
-
倉敷アイビースクエア
マンホール蓋を見かけたので、1枚・・ -
倉敷アイビースクエア
昨夏~妹たちと訪れた時は土砂降りの雨だったのですが、曇天ながら傘なしで過ごせそうです・・ -
倉敷アイビースクエア
・・風見鶏があるのを、改めて知った気がします・・ -
倉敷アイビースクエア
レンガの壁に蔦が絡まる雰囲気が、とてもイイですね(^_-)-☆ -
アイビースクエアから倉敷美観地区に行く途中、みっふぃー蔵のきっちんの店先を覗いたら・・
焼き立てパンが美味しそうで、少し行列が出来ていました。みっふぃー蔵のきっちん グルメ・レストラン
-
倉敷美観地区
スイーツを扱っている「くらしき桃子」は、ずいぶん以前に家族で訪れたことがありますが・・
この日は別のお店でパフェを、と思っています。くらしき桃子 倉敷本店 専門店
-
倉敷美観地区
舟に乗って~倉敷川から観る風景は、また違った味わいでしょうね・・倉敷川 自然・景勝地
-
倉敷美観地区の中ほどにある、白い洋風の建物=倉敷館が見えてきました。
因みに美観地区は鉄道利用だと、倉敷駅南口より約800m(徒歩10分ほど)の所に位置しています。倉敷館 名所・史跡
-
倉敷館1階に観光案内所があって、藤の花がデザインされたマンホールカードがGET出来ました。
-
倉敷美観地区
水辺の景色は涼し気にも見えますが、どんよりと蒸し暑い日でした・・ -
倉敷美観地区
・・けれど前回のような土砂降りよりイイですね、白鳥さん・・ -
倉敷美観地区
大原美術館の近くだけあって、オシャレな小物を扱っているお店もありました・・ -
倉敷美観地区
倉敷デニムストリートが、ある辺りから・・倉敷デニムストリート グルメ・レストラン
-
ちょっと小径に入って、パーラー果物小町を訪れました。
始めのうち「もう予約で一杯です」と断わられたのですが、前日から電話で店の状況を確認し・・
付近に着いた際「直接お越しください」と(電話で)言われた旨伝えたら、代金先払で受け付けてくれました。パーラー 果物小町 グルメ・レストラン
-
パーラー果物小町
「準備が整うまで待って下さい」ということで、連絡先を教えて暫し待ちました・・ -
パーラー果物小町
フルーツパフェ@1,000円
3歳児くんから「うまんぞく」と、喜んでもらえました(^^♪ -
倉敷美観地区
倉敷川を渡って、そろそろホテルの方へ行きましょう・・ -
ホテルに向かう途中、桃太郎のからくり博物館がありました。
入場料が要るようですが、桃太郎伝説の歴史や関わりが紹介され・・
ミニシアター鑑賞や、洞窟体験が出来るそうです。桃太郎のからくり博物館 美術館・博物館
-
午後4時頃にホテル=倉敷アイビースクエアにチェックインし、2階のお部屋へ・・
-
倉敷アイビースクエア(ホテル)
娘家族と隣同志で2部屋、リニューアルされたデラックスツインをG.W明け頃に予約しました。 -
倉敷アイビースクエア(ホテル)
ツインベットも清潔感があり、3歳児連れで泊まっても~よく眠れたようです。 -
倉敷アイビースクエア(ホテル)
ツインベットと同じ幅いっぱいに、大きなテレビが壁付けされていました。 -
倉敷アイビースクエア(ホテル)
洗面スペースも真新しい感じで、1階に大浴場があったものの~後で気持ちよく部屋風呂も利用できました・・ -
倉敷アイビースクエア(ホテル)
1人1本ミネラルウォーターのサービスと、部屋飲み用のビールなど・・ -
倉敷アイビースクエア(ホテル)
孫を私達に任せて(娘)夫婦で散策に出かけたと思っていたら、私にご当地ビールを買ってきてくれました。 -
お部屋で寛いでから、夕食をとりに~予約したお店へ・・
-
倉敷美観地区を通って、倉敷駅前の方に歩いて行ったのでした・・
ここまで お付き合いいただき、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (12)
-
- ムロろ~んさん 2022/09/14 00:26:40
- フルーツパフェ(´艸`*)
- またまたこんばんは、ムロろ~んです。
岡山へ行かれた旅行記を拝見しました。
って、パーラー果物小町のフルーツパフェに目が釘付けになってしまいました(笑)。
好きなんです(´艸`*)。1,000円は高いけど(^▽^;)。
でもお店の店員さんの対応がイマイチ?指示通りに来たのにちょっと冷たくない?って思ったんです。
無事に食べられて良かったですよ(^_^;)。
「うまんぞく」?あはは~(笑)。
そうそう、みっふぃーのパン、興味ありです。
って、うちの相方にどのような目線で見られようが(笑)。
やっぱりあの「・x・」面は毒です(爆)。
ムロろ~ん(-人-)
- ふわっくまさん からの返信 2022/09/14 07:57:17
- RE: フルーツパフェ(´艸`*)
- ムロろーんさん、岡山へ行った旅行記も続けてご覧いただき ありがとうございます。
パーラー果物小町のフルーツパフェ、目が釘付けになりましたかー(笑)
詳しく書かなかったのですが、実はソフトクリームが桃テイストで・・
自然のものしか使っていないというのも、気に入りました(^_-)-☆
店員さんは、お店がオープン仕立てで研修中っぽかったですが・・
まぁ「うまんぞく」が聞けて、私も良かったと思っています(^^♪
倉敷美観地区近くのみっふぃーのパン、人気店でしたー
また機会があれば、いかがでしょうか・・
けれど食べたら相方さんからどんな目で見られるか、ちょっと気になりますね( ;∀;)
みっふぃーのお店まで見て下さって、メッセージ嬉しく思いました(^^♪
ふわっくま
-
- たまスケさん 2022/09/01 05:16:21
- うまんぞく(●´ω`●)
- ふわっくまさん おはようございます(^ ^)
お孫さんから「うまんぞく」いただきましたねー!!
パーラー果物小町、予約もままならないとても人気のお店のようですね。
倉敷美観地区は、テレビの旅番組で見たりしていて、昔と今がお洒落に融合している印象です。
一度、訪れてみたいとこの一つです。
ホテル兼文化施設の倉敷アイビースクエアは初めて知りました。
落ち着きそうな部屋で別に大浴場もあるそうですが、部屋のお風呂も良さそうでしたね。
さすがフルーツ大国岡山!葡萄浪漫館のぶどうが驚くほど安い!それは皆さん競うように買われますね。
農マル園芸 吉備路農園のシャインマスカットとモモ!特にモモ、かぶりつきたい(笑)
続きも楽しみにしています♪
たまスケ
- ふわっくまさん からの返信 2022/09/01 07:00:41
- RE: うまんぞく(●´ω`●)
- たまスケさん、おはようございます。
たまスケさんも、早起きですね(^_-)-☆
さて「うまんぞく」をもらったパーラー果物小町は、まだオープン仕立てのようで・・
予約体制も次第に整うかと思うのですが、入店まで なかなか根気が要りました。
お店の方が親切だったのもあって、何とか食べることが出来ましたが・・
そして倉敷美観地区は、以前から人気があったうえに・・
更にお店が増えて、パワーアップしているように思います(^^♪
アイビースクエアの近くに駐車場があるので、車で出かけても便利なシチュエーションなので・・
いつの日か機会があれば、旬のフルーツGETも兼ねて如何でしょうか・・
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- yumikenさん 2022/08/30 12:19:32
- 美観地区☆彡
- こんにちわ~ふわっくまさん♪
桃にシャインマスカット♪岡山の名産品でメチャ美味しい果物(*^^*)
くらしき桃子さん。。そうです!
ふわっくまさんが撮られたお店の前にベンチに座って待っていて・・
メニューを見ながらイチゴのパフェ1点狙いだったのに、
私達の前で待っていた方が苺パフェをオーダーして完売になってしまって・・
結局青りんごのパフェになっちゃった苦~い思いでのお店(;^ω^)
お孫ちゃんのシャインマスカットにサクランボのパフェもとっても美味しそう~♪
う~ん♪うまんぞく☆彡私も使わせてもらっちゃおうかなぁ~
千葉の佐原も似たような感じだったけれど、やっぱり倉敷の美観地は本当に素敵(^^♪
またゆっくり倉敷へ行きたいな~!!
あっ!クルリンパの返し寿司もまた食べたいなぁ~♪って私、食べる事ばかり(笑)フフ
yumiken
- ふわっくまさん からの返信 2022/08/30 12:57:12
- RE: 美観地区☆彡
- yumikenさん、こんにちは。
美観地区のパフェに反応していただき、メッセージも嬉しく思います(^^♪
くらしき桃子さん、すっかり有名店になりましたねー
支店も増やされて、関西風に正直「儲かってまんなぁー」と思うのですが・・(笑)
・・以前yumikenさんも、行かれていましたね。
青りんごのパフェは少々残念だったかもしれませんが、また機会があればリベンジを!と思います(^_-)-☆
今回はオープン仕立てっぽいお店で、フルーツパフェをいただきました。
「うまんぞく」が流行れば、それも光栄に思います・・
yumikenさんの在住地から距離がありますが、いつの日か倉敷への旅もイイですねー
ところで今日は既に、30いいね!になってしまいました。
また日を改めてyumikenさんのご様子も、楽しみにさせていただきますねー
ふわっくま
-
- norisaさん 2022/08/30 05:50:53
- 倉敷アイビースクエア!
- ふわっくまさん、
おはようございます。
季節のフルーツの買い出し、良いですね。
やはりモモ、そしてシャインマスカットは外せませんね。
見るからにおいしそうです。
倉敷アイビースクエアはもう6,7年前くらいに宿泊しました。
やはりデラックスツインに宿泊した記憶があります。
このホテルは名前どおりツタがとても風情あり、煉瓦の赤色とのコントラストが見事でしたね。
施設内には博物館のような見どころもあり、周辺の美観地区と相まって素晴らしい観光エリアですね。
再訪したいホテルのひとつですーー。
norisa
- ふわっくまさん からの返信 2022/08/30 07:29:06
- RE: 倉敷アイビースクエア!
- norisaさん、おはようございます。
季節のフルーツの買い出しを兼ねて、出かけてきました。
モモやシャインマスカット、誰もが好むと言ってもいい果物ですね(^_-)-☆
そして倉敷アイビースクエア、norisaさんの口コミも拝見させていただきました。
その内容もとても良さそうな印象でしたし、私も是非一度は泊まりたい!と思っていまして・・
・・今回ちょうど、予約が出来た次第です(^^♪
宿泊中の散策コースに、美観地区がバッチリ入って・・
お店も増えたし、人気があるのが頷けますね(^_-)-☆
ホテルの印象や対応も良かったので、おっしゃる通り再訪アリだと思いました。
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- チーママ散歩さん 2022/08/29 20:19:48
- 「うまんぞく」( ^o^)ノ
- こんばんは。
「うまんぞく」( ^o^)ノ
せっかく前日から問い合わせしていたのですから
おまごちゃまに食べさせてあげたいですよね。
私も倉敷に行ったので懐かしく拝見しました。
学生時代アイビースクエアでテーブルマナー研修を
やったのを思い出しました(*^-^*)
お嬢様のご夫婦がデート中 おまごちゃまとの
お遊びタイム♪
パパママが近くにいない方が沢山甘えてくれて
楽しい時間を過ごせたのではないでしょうか?
そこにビールのお土産つき♪
よかったですね(^▽^)
- ふわっくまさん からの返信 2022/08/30 07:22:01
- RE: 「うまんぞく」( ^o^)ノ
- チーママ散歩さん、おはようございます。
「うまんぞく」に反応していただき、とても嬉しいです(^^♪
始め「不満足」にも、聞こえたのですが・・(笑)
後から改めて写真を見ると、本当に美味しいものを食べて「幸せ!」な表情でした。
チーママ散歩さんは学生時代にアイビースクエアで、テーブルマナー研修を受けられたのですね。
シチュエーションもいいし、ステキな思い出に残っていると思います(^_-)-☆
私もご当地ビールも美味しく、皆で和やかに過ごせました。
メッセージを頂き、ありがとうございました。 ふわっくま
-
- まつじゅんさん 2022/08/29 16:30:03
- 私達もアイビースクエアに行ってきました。
- ふわっくま 様
いつも私の拙い忘備録へのご訪問、ありがとうございます。
私達も岡山県民割パート2で、8月19日から一泊でアイビースクエアに宿泊して、大原美術館や美観地区を廻って来ました。
情緒ある街並みと、30年振りの大原美術館はさすがの街だと思いました。
ちょうどプロジェクションマッピングや夜間照明があり、凄く良かったです。
私が2年間過ごした街でもある倉敷、色々思い出巡りをしてきましたが、在庫が多くいつアップできるかわかりませんが、時々チェックして頂けると嬉しいです。
matujyunn
- ふわっくまさん からの返信 2022/08/30 07:15:10
- RE: 私達もアイビースクエアに行ってきました。
- まつじゅんさん、おはようございます。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
まつじゅんさんは岡山県民割で、8月にアイビースクエアに泊まられたそうで・・
ほんと美観地区や大原美術館が徒歩圏内で、色々楽しめますね(^^♪
おっしゃる通り泊まると、昼夜と翌朝の景色が満喫出来て・・
プロジェクションマッピングがあったなんて、更に充実した時間を過ごされたことと思います。
まつじゅんさんは2年間倉敷でお過ごしだったのなら、周辺にもお詳しいかと・・
私も旅行記の在庫が溜まっておりますが(笑)、また楽しみにご様子を拝見させていただきますね(^_-)-☆
さっそくのメッセージ、重ねてありがとうございました。
ふわっくま
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ふわっくまさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
もっと見る
倉敷(岡山) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
12
55