
2022/05/08 - 2022/06/07
55位(同エリア15872件中)
ユーユさん
写真は、大好きなグーフィーカフェです。
いつも1時間ほど並びます。
美味しいもの大好きな私達、今回も沢山のお店に行きました。
どのお店も、原油高などのあおりを受けて値段が高かったです。
最初は、折角来たのだからと鼻息が荒かった私ですが、あまりに外食費が高いので、テイクアウトしたりお部屋で作ったりと少しだけ工夫してみました(笑)
そして楽しみにしているアラモアナ公園でのホヌ探し、今回は岸壁の近くまで寄って来てくれたので、いい写真が撮れたかな。
ワイケレアウトレットにも、初めて行ってみました。
買うものないしと行き方も調べてなかったけれど、1度くらいはと調べてみたら、本数は少ないけれどバスでも充分行ってこられることが分かりました。
買うものないしと言っていた私が、帰りには袋をぶら下げてバスに乗っていました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
写真は去年12月にオープンしたばかりの「ナチュール・ワイキキ」です。
地産地消を超えたサステナブルなレストランです。
地産地消、地球環境を守る、そんな言葉に弱い私、行かないわけないでしょという事でコンドミニアムからすぐの場所にあるこちらのお店に伺いました。
下には、「ZIGU」と言うレストランがあります。
両方ともゼットングループのお店です。 -
お店は2階にあります。
-
6月にハレ・アイナ賞を受賞されたそうで、これからは予約しないと入れないかな。
-
メニューです。
コースだとお腹いっぱいになっちゃうので、アラカルトにしました。 -
左奥にいらっしゃる女性が、この店のエグゼクティブ・シェフです。
その手前の方も日本人で、注文の手助けをして頂きました。 -
マイタイです。
知っているマイタイと、見た目が違うよね。
なんか、こだわりを感じて料理が出てくるのワクワク。 -
ビーツポケアラカルト $15
初めて食べる味、絶対自分では作れないな。 -
ガーリックシュリンプと一緒だけど大きくて食べ応えがあります。$23
エビの皮もパリパリしていて、頭まで食べちゃった。 -
ジェノヴェーゼのパスタです。$28
こちらにもエビが。特にエビ好きと言うわけでもないんだけど。 -
本日のお魚料理。「オパカパカ」白身魚です。$28
-
食べたかったデザートが冷凍庫の故障で提供できないとの事だったので「バナナ クリーム クランブル コーヒー」にしました。
頼んだお料理、全て美味しくて、アラカルトにしたのに、またまた食べ過ぎ(^^;
今度はコースを食べに行きますよ。 -
前回、有吉の夏休みで紹介されているのを見て食べに行ったブッチャーに再訪です。
お肉自体は、前と変わらず美味しいんだけれど、何故??凄くしょっぱいんだけど。
手元が狂った??残念だわ。 -
しょっぱいのに、ポテトチップス迄食べたから、後で後悔( ;∀;)
-
主人のには、ベーコンが入っています。
こちらも、しょっぱかったみたいでモヤモヤしながらバス停へ。 -
アラモアナからワイキキに戻るときに虹が出ていたわ。
この時期は、雨が少ないので虹を見る回数が少なく残念でした。 -
とっても、キレイです。
-
「カロ」クヒオ通りに去年出来たお店。
シェフ・チャイが、ワイキキにハワイアン料理のお店をオープンしたという事で、夜に行ってみました。
朝食もやっているみたいね。 -
パン美味しい。
でも、食べ過ぎるとお料理が食べきれなくなるので、控えて。 -
ハワイアン・シグネチャー・サンプラーです。
カルアポークやアヒポケなど、ハワイアン料理の盛り合わせ。
ご飯の所、ポイが入ってくると思っていたら、まさかの白ご飯。
どんな味か、ポイを食べてみたかったな。 -
ガーリックヌードルです。
焼きそばですね。家でも良く、塩焼きそばにニンニクを入れて作るので、懐かしい味だなと。 -
餃子、美味しいです。
お腹も膨れたのでデザートは無しです。 -
ワイケレプレミアムアウトレットです。
バスを降りてから高速道路の下をくぐり抜けて10分位歩きます。 -
主人が買ったショートパンツです。
-
主人の半そでシャツ
-
トリーバーチのバックが半額で買えました(^^♪
-
お土産のゴディバのチョコです。
-
自分用に買いました。
ビターチョコ。 -
お土産のミントチョコレートです。
-
8時過ぎに大きな音がしたのでバルコニーに出てみたら、海で花火を上げていました。
-
ヒルトンホテルで金曜日にあげる花火の予行練習だったみたい。
コロナで中止になっていたヒルトンの花火、6月の第1週から再開されましたよ。 -
思いがけず5分位の花火を見ることが出来て、嬉しかった。テンション上がるな。
-
「Sprout」に行きました。
今年は新しいお店でサンドイッチを買っているので、今回はいいかなと思ったけれど、どうも気になる。 -
YOGI $11.5
-
ヨギです。
お部屋で、頂きました。 -
やっぱり、私の中で1番よね♪ スプラウトや、人参、野菜がたっぷりです。
本当に美味しかった~。 -
日が沈みかけの頃の浜辺です。
-
コンドミニアムから太陽が沈む頃の写真をパチリ。
-
ディーン&デルーカです。
シェラトンの前のロイヤルハワイアンショッピングセンター1階にありますよ。 -
お店の前を通りがかった時、トートバック全て15%引きになってました。
衝動買いです(笑)でも、買って良かった!
前に使っていた同じようなバックが汚くなっていたので、帰ってから使っています。 -
毎回訪れる「グーフィーカフェ」
9時ころお店に着くと、長蛇の列で。名前を書いてお店の前で待ちます。
お店はヒルトンのそばで2階建ての店舗の上です。
1時間くらい待ちました。 -
アサイースムージー
-
主人はアイスコーヒーです。
-
サーモンが挟んであるエッグベネディクトを注文。
ハワイの卵って美味しくないんだけど、ここのは美味しい。
タロイモも美味しくて完食するけど、夕方まで全くお腹が空かないのよね。 -
主人はオムレツを頼みました。
残すのが嫌いらしく、お腹がいっぱいなのに私と同じく完食。
この後、夜までお腹が空かず(笑) -
アラモアナ公園に住み着いている?ホヌです。
-
これだけ近づいて来てくれるの、珍しいです。
-
ハッキリ写っている写真が撮れて嬉しかったわ。
-
顔をあげています。
-
イチオシ
シェラトンワイキキから撮った、ピンクパレスです。
夕方のこの時間、池に写るピンクパレスが凄くキレイで最高。
ずっとみていられる。 -
お部屋からの夕陽をボーっと眺めて。
-
アラワイ運河を挟んでゴルフ場が見えます。
-
ダイヤモンドヘッド。
今回は登らなかったけれど、今は予約制になってますよ。 -
この時期は太陽が山側に沈むので、グリーンフラッシュが見れなくて残念。
冬の時期だと海側に沈むので、見るチャンスがあるんだけれどね。 -
太陽が沈んでも、みんな海を見つめてるよね。
-
土曜日にあるKCCファーマーズマーケットで、先日買ったクロワッサンが美味しかったので、バスに乗ってやってきました♪
-
KCCの入り口近くにあるお店です。
前回より混んでいて、ソールドアウトの商品も。 -
シナモンロール。
甘そうでしょ?でも上にかかっているのが砂糖じゃないの。
バニラでほんのり甘くて、メッチャ美味しかった。 -
何とかクッキー。
-
このクロワッサンです。
-
結構大きくて、確か $5だったと思います。
やっぱり美味しい♪ -
お店の名前です。
-
また今日あたり花火あがるかもね、と予感が働いて日が沈んでからも浜辺の椅子で待機。
8時半頃になって、やっぱり無いのかな、半になったら戻ろうと言っていたらドン!って来ました。 -
知っていた人は、殆どいないだろう浜辺で見る花火。
こんな空いている場所で花火を見れるなんて、最高です。 -
何かのご褒美かな~いやいや、ご褒美をもらえることしてないしな(笑)
-
最高の時間です。
-
約5分、楽しかったな。
-
マイタイバーでマイタイを飲んできました。
高いので1杯だけ 笑 -
エビ、何だったか忘れてけど美味しかったです。
-
ドンキから北に歩いて10分位にあるベーカリー。
-
ホヌの形をしたパンが人気らしく、ドンキに行く前に寄ってみた。
-
パン生地は柔らかく、間にクリームが挟まれていて、安かったと思います。
想像通りの味で、普通に美味しかったかな。 -
もう1つ買ったパン。もちもちしていて私好み。
-
5月の最終月曜日はメモリアルデイです。祝日になりますよ。
あちこちでセレモニーがあるらしく、アラモアナ公園でもお祈りが始まりました。 -
アラモアナ公園では灯篭流しが行われてます。
コロナで今年も一般の人の参加は無く、関係者のみの灯篭流しです。 -
少し離れたところで、流し始めます。
-
右側の1隻で撮影しているようです。
-
流し終わると、回収して戻ります。
-
アラモアナショッピングセンターにオープンした「マンゴ マンゴ」です。
-
写真はいまいちに見えるけれど、美味しかったです。
-
コンドミニアムからアラワイ運河沿いに西側に歩いて行くと、橋の手前にありました。
「クリーム ポット」です。 -
お庭に綺麗に咲いていた黄色のハイビスカス。ハワイって感じ。
-
最近知ったお店です。芸能人もお忍びで来るとか。
日本語メニューがあるので、とっても楽。 -
30分くらい待ったかな。冷たい飲み物が美味しい。
-
リコッタスフレパンケーキです。$25.5
-
フレンチトースト、塩キャラメルソース添え。$17.5
-
全部、美味しかったけれど朝食で$61.42って日本では絶対使わない。
海外に出ると、ほんと気が大きくなるわ。すぐに円に換算できないもの 笑 -
帰りのホノルル空港で、アラスカ航空のスターウオーズ仕様の飛行機を見かけました。オシャレですね。
-
最後までご覧いただいて有難うございます。
いつもの事ですが食べ物の写真ばかりで参考にならなかったらごめんなさい。
今迄は手軽に行けるハワイだったけれど、色々値上がっているし飛行機代もね。
7月からはバスも値上がるそうですよ。でも、きっとまた行きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (12)
-
- うふふ♪♪さん 2022/10/17 21:32:22
- ユーユさん!こんばんは!うふふ♡♡です!
- ユーユさん!
こんばんは!
うふふ♪♪です!
例に寄っての『眠り姫』で随分、ご無沙汰しちゃって、失礼しました💦💦
『眠り姫』のあいだも、ごく稀にパソコン見ることが出来そうなときに、
マイページ見ると、ユーユさんがいらして下さっていて!
嬉しかったです!
とっても勇気づけられました!!
久しぶりの海外には気合い入っちゃいますよね~☆☆
ハワイは1度行っただけで、ハナウマ湾でシュノーケルとか
お上りさんそのものをしただけで、
こんなおいしそうなお店はどこも廻っていません(苦笑)。
次から次へとおいしそうなものが!!!
ナイチュ-ル・ワイキキさん、
名前だけで何かおいしそうな気配が漂っています。
マイタイが普通のと全然違いますね。
今、出回っているマイタイって元々のレシピとは全然ちがうらしいです。
元々は甘くなかったんですって。
ジェノベーゼのパスタが羨まし過ぎます~☆☆
ジェノベーゼ大好き~💛💛
花火、2度も見ることが出来て、良かったですネ!
きっとユーユさまと旦那さまの日ごろの行いがいいからですよ!
旅行記拝見してたら、チョコレート食べたくなってきました・・ムム・・
今頃ですが、うふふ♪♪の19年秋旅行記・20年お正月旅行記・
HIBIKA(東京にお店出来たみたいです!)、ラヴィルリエ、
カフェ・フェイトのクチコミ、
そしてポール編に、ご訪問と投票をありがとうございます♪♪
気温の上下が凄まじいので、
ユーユさまもご家族の皆さまも、
どうぞご自愛下さいね。
(うふふ♪♪が書いても、説得力に欠けますが・・💧)
それでは、おやすみなさぁ~い☆☆
ハワイでは現地人に間違われるうふふ♪♪より☆☆
- ユーユさん からの返信 2022/10/18 14:03:33
- Re: ユーユさん!こんばんは!うふふ♡♡です!
- わー!!うふふ♪♪さんだ💛
お久し振りです。
体調は、大丈夫そうですか?
ほんと、ここの所寒かったり暑かったりで、服装もお布団も困ってしまう。
ハワイは久し振りの海外だったので、ホント気合が入りました笑
ナチュール・ワイキキのマイタイは出てきた時、えって思って驚きました。
もちろん、顔には出しませんでしたよ。すましてました笑
出回っているマイタイは元々のレシピと違うんですね。
知らなかった・・・。
うふふ♪♪さんも、ジェノベーゼのパスタお好きなんですね。
美味しいですよね。
旅行に行くと、美味しい物に目を奪われて幸せを感じます。
(お金も奪われますが笑)
最近の円安で海外も段々遠くなりそうです。
では、またね💛
いいね、コメント、ありがとうございました。
お体ご自愛くださいね。
ユーユ
-
- sanaboさん 2022/06/29 23:54:23
- やっぱりハワイはいいですね~☆彡
- ユーユさん、こんばんは~
ハワイならではのお食事や素敵なお店を沢山ご紹介下さり、
ありがとうございます^^
仕事をしていた頃は月に一度はホノルルに行っていたので
もう一生ハワイは行かなくてもいいと思っていたけど
しばらくご無沙汰していると、やっぱりまた行きたくなるのが
ハワイですね☆彡
ワイケレのアウトレットは私もバスで行ったことがありますが
ショップもだいぶ変わっていると思うし、また行ってみたいな~♪
ディーン&デルーカのトートバックは日本でもよく目にするけど
"HAWAII"の文字が入ってるからポイント高いわ(^_-)-☆
秋にはイギリスですね! 今から旅行記を拝見するのが楽しみで~す♪
私はどこにしようかまだ思案中なの。
今年の猛暑、お互いに元気で乗り切りましょうね。
sanabo
- ユーユさん からの返信 2022/06/30 13:25:50
- Re: やっぱりハワイはいいですね~☆彡
- sanaboさん、こんにちは♪
コメント、ありがとうございます。
そうなんですよね、ハワイって不思議と暫らく行かないとまた行きたくなるんですよね。
sanaboさんは、月に1回行かれてたんですか。
お仕事で行かれてたのかしら?
ワイケレは、ハワイには何度も行ってるくせに初めて行ったんですよ。
ホノルルを歩いていると、ワイケレ行きのバスの案内を持ったおじさんに遭遇して、市バスでは行けないとずっと思っていたんですよ。
でも今年、HISのラウンジでお声をかけて下さった方が、日本人の少ない今がサイズも揃っているので、何度も行ってるのよっておっしゃっていたので、興味が湧いちゃったんですよね笑
秋のイギリスは、また欲張ってフィレンツェとフランスにも行く予定にしているので、段取りに四苦八苦しています。
sanaboさんは、また素敵な所に行かれるんでしょうね。
楽しみにしています♪
毎日、危険な暑さ💦乗り切りましょうね。
ユーユ
-
- ドロミティさん 2022/06/29 09:37:25
- ハワイの風☆彡彡
- ユーユさん、続きまして^^
冒頭の「買うものないしと言っていた私が、
帰りには袋をぶら下げてバスに乗っていました」にもう爆笑!
アウトレットやセールに行って手ぶらで帰るのは相当な意志の
強さがないと無理よね~。
軟弱な私は足を踏み入れる時は半分覚悟しています。
でもトリーバーチのバッグ、やったね~ヽ(^o^)丿
ホヌ、花火、ハイビスカス、随所からハワイの風が薫って
しばし癒されました^^
グルメのユーユさんのご紹介のお店&フード、
ハワイに行ったときには必ず参考にしますね(^_-)-☆
ドロミティ
- ユーユさん からの返信 2022/06/29 13:53:54
- Re: ハワイの風☆彡彡
- ドロミティさん
またまた、コメントありがとうございます。
そうそう、意志の弱さは折り紙付きです。
安いうえにさらに値引きと書いてあると、何だか買わないといけない様に思ってしまう私(笑)
あー、日本もセールの時期になっちゃいましたね。
誰か、私を止めて(笑)
花火はここ何年も見れていなかったので、テンション上がりました。
日本でも、そろそろ揚げて欲しいですよね。
何処に行っても、外食費のかかる我が家、そろそろ円高に戻してほしいです。
ユーユ
-
- masamimさん 2022/06/28 22:27:38
- 知ってる店は、グーフィーしかありませんでした^^
- ユーユさんこんばんは! masamimです。
続きの旅行記も楽しく、うらやましく拝見しました!
やっぱりハワイいいですよね・・
しかし、いいレストランがたくさん出てきましたね。
ほかのレストランはまったく知りませんでしたが、
私もグーフィーには行きましたよ。
その時食べたのは、
エッグベネディクトとオムレツなんで一緒でした^^
今はエッグベネディクトにはサーモンが挟んであるんですね・・
付け合わせのタロイモはホントに美味しかったです。
しかし、ハワイの物価の高騰はひどいもんですね・・
まぁ「クリーム ポット」にはびっくりです。
朝食で$61.42とは・・
今の両替レートは、1ドルが135円ですからね。
8000円越えかぁ^^;
朝食は自炊に決めました。
浜辺から上がった花火が見れたのもいいなぁ・・
ユーユさんの花火の画像がとても良かったですよ。
撮影が上手ですね。
私もたまたま金曜日に泊まってたんで、ヒルトンから打ち上った花火を撮りました。
でも、ピンボケのひどい画像でした。
またお邪魔しますね!
- ユーユさん からの返信 2022/06/29 13:38:35
- Re: 知ってる店は、グーフィーしかありませんでした^^
- masamimさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
masamimさんもグーフィーカフェ行かれたんですね。
しかも注文したものも一緒なんて、嬉しいです。
あそこのタロイモ美味しいですよね。
食べきると、後でお腹にグッときますけど(笑)
「クリーム ポット」高いですよね、ハワイは今年物価が凄く高くなっていて、でもずっといると段々マヒしてきちゃって・・・後で我に帰って反省ばかりしてました(^^;
浜辺で、じっくり花火を見れたのは、本当にラッキーでした。
コロナが、アメリカでは収束・・・コロナと共にと言う証、いや宣言なのかなと。なんだか、いつもの日常が戻ってきたみたいで、嬉しかったです。
花火の写真を褒めていただいて、恐縮です(^^;
たまたまきれいに写っただけかと。
いつもは、もっとピンボケですよ。
ヒルトンの花火も再開されて、今年の夏は日本人の観光客も沢山行かれるんでしょうね。
ユーユ
-
- Mugieさん 2022/06/27 18:00:34
- 素敵です
- ハワイに1か月滞在なんてうらやましいです。
時間とお金がないと、なかなかできないですね。
それにしてもたくさんのおいしそうなお料理ですね~
ハワイのグルメ本が書けそうですね。
ディーン&デルーカのトートバッグが15%オフだったら、たくさん買ってメル○リで転売しちゃうかも(笑)
トリバーチ半額もいいですね!
ムギー
- ユーユさん からの返信 2022/06/28 15:20:37
- Re: 素敵です
- Mugieさん、こんにちは♪
コメントありがとうございます。
今回の旅行は円安の影響をもろうけて、帰って来てからのカードの支払いが恐ろしかったです( ;∀;)
2年以上旅行に行けなかったウップンを晴らすべく旅行中は考えないようにしてたんですが、流石に途中から円安が頭をよぎって離れませんでした。
と言いながら、結構外食しちゃいましたけどね(笑)
そうですよねディーン&デルーカのトートバッグ、凄く日本人に人気なんですよね。
きっと、定価で売っても買う人殺到したかも・・残念 (笑)
ユーユ
-
- ニコニコさん 2022/06/27 17:58:10
- ホヌの平泳ぎ^o^
- ユーユさん
いいですねぇ、ハワイ♪
ホヌが可愛い!!首上げてるの、平泳ぎの息継ぎ^^
可愛いなぁ。
私はハワイは2回しか行ってないし、
行ったのももう何十年も前なのよ^^;
その時はゴルフもしたんだけど、今はゴルフも止めちゃった。
ハワイも早く行かなくちゃ。
美味しい場所、沢山ご存知なのねぇ。
この時間に海老だのパンケーキだの見ると
生唾ゴックンよ^^
でも円安の影響、もろ受けてますね。
お食事が高いこと!
朝食で8000円越え?
「なだ万」もびっくり!だわ。
安い日本と比べたら、出せないなぁ‥。
どうにかならないのかしら?
ニコニコ
- ユーユさん からの返信 2022/06/28 15:09:25
- Re: ホヌの平泳ぎ^o^
- ニコニコさん、こんにちは♪
コメント、ありがとうございます(^^♪
ハワイは、最近治安が悪くなったとはいえ他の国に行く事を思うと、それ程構えずに行けるので楽です。
そうそう、ホヌにも会えるし。
主人が釣りが趣味なので、アラモアナ公園で釣りをしている間、私はずっとベンチで腰かけてホヌ探しをしているんです(笑)
お金がかからない遊びです。
ニコニコさんは、沢山の国に行かれてますよね。
何処の国が1番のお気に入りかしら。
私は、やっぱりヨーロッパかな(大雑把ですが)
初めてイタリアに行った時の感動が忘れられません。
円安、海外旅行が好きな私にとって、死活問題です。
ホントに何とかしてほしいです。
ユーユ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ユーユさんの関連旅行記
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
12
88