
2022/06/21 - 2022/06/21
52位(同エリア307件中)
ジュンさん
この旅行記スケジュールを元に
ドラゴンアイが目を覚ますのとお天気よい時を待って遂に決行!
お目目の開き具合イマイチだけど、見極めるのが難しい~。
最近のお天気もイマイチ読めない…
でも、行きたい!が勝ってしまった~^ ^
が、結果サイコーのお天気で大満足の旅になりました^ ^
PR
-
本日の旅は新幹線。
新幹線乗るのって毎度ウキウキする~^ ^東京駅 駅
-
はやぶさ号です!
-
そして、朝ごはん。
焼肉&すき焼き弁当!(私やるな~)
朝からモリモリ… -
盛岡へ~
盛岡駅 駅
-
盛岡駅東口
こちらからバスに乗ります。 -
こちらのドラゴンアイが目印の八幡平自然散策バスに乗って、八幡平へ
岩手県北バス 乗り物
-
詳しいパンフレットはこちら!
-
さあ、出発です!
今回のハイキングで、ここが一番大変だそうです^ ^ -
松尾八幡平ビジターセンター
1時間くらい乗ったら、
こちらで10分ほどトイレ休憩があります。
ありがたい^ ^松尾八幡平ビジターセンター 名所・史跡
-
うーん。青い空に緑のお山!サイコーすぎる^ ^
-
道の駅ぽい感じで、軽食が購入できます。
思わず、美味しそうな大福購入。
おもちがホントやわやわでした! -
八幡平山頂レストハウスに到着~
八幡平山頂レストハウス グルメ・レストラン
-
はじめは、こんな感じの石畳みを行きます。
-
オオカメノキ
-
ミヤマキンバイ
-
地図が至るところにあります^ ^
-
サンカヨウ
-
ミネザクラ
-
コミヤマカタバミ
-
でました!今回の目的のドラゴンアイ
-
ブルーが美しい!
(雪が薄汚れてるけど…) -
メガネ沼
-
キヌガサソウ
-
そして、頂上到着!
八幡平山頂 自然・景勝地
-
展望台もあります
-
まだ、雪が残っていたり
-
あとは、こんな感じの木道をテクテク
-
うねうね
-
楽しいハイキング~
-
ミズバショウ
-
ちょっと寄り道
源太森源太森 名所・史跡
-
レストハウスに戻ってきました^ ^
八幡平山頂レストハウス グルメ・レストラン
-
そして、気づいた…
バス到着は秋田県 -
レストハウスの一番上の階から外にでると岩手県
-
〆のスタバは岩手県
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
八幡平(岩手側)(岩手) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
35