
2022/05/08 - 2022/06/07
46位(同エリア15872件中)
ユーユさん
3度の予定変更の後、やっとハワイに行けました。
いまの日本の水際対策、色々な意見の人がいると思うけれど、国内でも感染者がいる以上、海外から入ってくる人の人数を制限してもあまり意味が無いように思うんですよね。
それよりも、経済をもっと回していかないと・・・。
今回は、地元の空港からハワイ便が運休していたので、羽田乗り継ぎにしました。
朝早い便に乗って、羽田空港でPCR検査。1人2万円×2・・・。痛い出費です。もっと安い所もあるけれど、不具合があると乗せてもらえないので、ここは手堅くいく事にしました。
24時間以内の検査が必要なので前の日に地元でと言うのは無理なんですよね。
もし、ここで陽性の結果が出たら重い荷物を持って帰る事になる。連絡が来るまではホント生きた心地がしませんでした。
(※ハワイに行く前のPCR検査は6月12日0時から要らなくなるみたいです。
ただし、ワクチン接種証明はいるみたいですよ)
結果が届いて、無事出発です。ただ、今の海外旅行はスマホを持っている事が当たり前の世界?
陰性証明やワクチンの履歴それらをスマホに入力してカウンターで提示、オーケーだとやっと飛行機に乗せてもらえます。
帰りのPCR検査は日本入国72時間以内なので、飛行機に乗る日の2日前にアラモアナセンターのWellness 4 Hawaii で受けました。
色々探したら、ここが安くて日本人のスタッフさんがいらっしゃるので安心です。ちなみに先生は日本語は話されなかったけれど、必要なやり取りは全て看護師さんで終わっているので問題無しです。料金は116ドル位です。ネットで探したと言ったら、5%引きになりました。日本人が沢山検査を受けに来ていました。
朝9時前に受けて、結果がメールで届いたのが3時半頃です。翌日、証明書を取りに行ってMYSOSに入力です。ハワイの知り合いの方の周りで無症状でも陽性結果が出た人がいるという事を聞いて、結果が届くまでドキドキでした。
いつまで、こんな事やるのかな?検査をしても、その後陽性になるかもしれない。日本入国の際の検査が無くなったいま(滞在国によっては検査あるみたいです)出国前の検査の意味が分からない。ヨーロッパでは、PCR検査不要の国が増えていますよね。
MYSOSの画面が青になっている人は、日本入国はスムーズです、とは言ってもあちこちに関所が(^^;
歩かされる歩かされる。その度に画面を見せたりして指示に従い延々と歩きます。コーンがあちこちに立っています。何分歩いたかな?20分位?時間を見る気力も失せるくらい(笑)飛行機を降りてから、ドッと疲れました。
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
今の状況を早くお知らせしたいので、取り合えずアップします。
ハワイに着いたら、1番に食べるもの。
アイランドビンテージコーヒーのアサイボウルです。
滞在中、3度食べました。
前はスタッフさんに注文すれば良かったんだけど、今はタッチパネルからの注文に変わってました。カード決済なので、現金払いの人はスタッフさんに注文すればいいんだと思います。 -
シェラトンホテルに遊びに行った時の写真です。
-
バサルトに夕食を食べに行きました。
エビの何とか・・・忘れたけどパリパリして下のソースも美味しかった。 -
パエリアを頼んだら、こちらにもエビ(^^;
どんだけエビが好きなの?って言われそう(笑) -
ワイキキビーチウオークのマーケットも復活しています。
-
サニーデイズに行きました。
好きなお店の1つです。 -
サニーデイズ
ローストチキンライスです。 -
サニーデイズ
スタッフさんは日本の方で今年の春にハワイにいらしたそうです。
味の方は、少しパンケーキのフンワリ感が減ったような。
でも、満足です。 -
マグロブラザーズ、ポケのお持ち帰りの店です。
以前はこんなに混んでるの見た事無かった。
外食費が高くなっているからかしら?ポケ相変わらず美味しい!! -
ちょっと見にくいけれど、マグロブラザーズの入り口にメニューが貼ってあります。
-
コンドミニアムのお部屋から撮ったダイヤモンドヘッドです。
左手にはアラワイ運河、右手にワイキキビーチやハイアットリージェントホテルが見えます。 -
ピンクパレス。
1度も泊った事ないけど、毎回必ず遊びに行きます(笑) -
海岸に面した出入口にある、ロッキングチェアに座って眺めるのがお気に入りです。
良いお天気でパラソルが映えます。 -
ビーチに出てきました。
こちらにもパラソルが沢山並んでいます。 -
Lady M ケーキ WAIKIKI TEA
ビーチウオーク通りにあるお店で、高橋果実店の隣です。
今年の5月にオープンしたらしいです。
*ちなみにワイキキビーチウォークは(レワーズ通り)一筋東になります。 -
「Lady M ケーキ」ここのミルクレープ、ホント美味しかったです。ニューヨークで行列が出来るらしい。
-
Lady M ケーキ
-
Lady M ケーキ 持ち帰ってお部屋で食べました。
お店の外でも、食べられるようです。 -
抹茶のミルクレープ
-
シグネチャーミルクレープ
甘さ控えめで、とっても美味しかったので再度買いに行きました。 -
夕食は、カカアコのカマケイストリート、ホールフーズ向かいにある「イスタンブル」に行きました。
これは、メゼプレートです。
イスタンブルに旅行した時、現地の食事が美味しかったので行ってみることにしました。
ほんと、美味しいです。なので、後日ネットからメゼプレートのお持ち帰りを注文して、取りに行ってくらいです。 -
名前、忘れちゃいました。
牛肉のケバブです。 -
メゼプレート。お持ち帰り用です。
後日、買ったもので、オンライン注文です。
39.31ドルです。 -
メゼプレート。
添えられているパン?これにメゼを載せて食べます。 -
メゼプレート。
3人分くらいありますよ。
サラダも作ったので食べきれなくて、翌日お昼に食べました。 -
海の色も以前より透き通っていて綺麗でした。
-
イチオシ
海岸で偶然見つけたワンコ。
飼い主さんに何度も何度も行き輪?を投げてもらって、とても可愛かった。 -
毎日、1万歩以上歩いていました(^^;
主にサンダル履きだったので、足には良くないかと。 -
ロイヤルショッピングセンターの「ノイタイ」に行ってきました。
タイ料理のお店で、写真はハッピーアワーメニューです。
ここも、お勧めです。 -
レッドカレーとスティッキーライス。
辛さは控えめです。ライスをスティッキーライスに変えてもらうと追加料金がかかるけど、折角なので変えてもらいました。もちもちで美味しいです。 -
フライドポーク
添えられているソースは少し甘めです。 -
生春巻き
-
スティッキーライスプリン。
見た目はビックリしたけど、食べてみたら美味しくて完食しました。 -
お会計です
-
土曜日、KCCファーマーズマーケットに行った帰りに、歩いてモンサラット通りにある、ボガーズカフェに行きました。
-
ボガーズカフェのフライドライスです。
美味しい。 -
ボガーズカフェのアサイボウル。
アイランドビンテージコーヒーのアサイボウルより、甘さが控えめです。 -
「イルタッポ」初めて行きました。
アラモアナショッピングセンターにある楽天ラウンジに行った時、たまたま見た雑誌に載っていたお店です。
ワイキキビーチウオークの入り口近く、2階にあります。
このカプレーゼが雑誌に載っていて、凄く美味しいと書いてあったので、食べてみたかった。トマトが甘くて美味しかったです。 -
そして、マルゲリータピザ。少し生地が厚めだったけれど美味しかったですよ。
2人で2品で調度良かったです。
もう1品迷ったけど、いつも注文しすぎて完食出来ないので。 -
別腹のデザート。
ティラミスです。甘すぎず、美味しいです。 -
108ドルのお支払い。チップ込みみたいです。
-
マラマーケット。
ハワイカイにあります。前にハワイのユーチューバーさんがアップされていて、凄く行きたかったサンドイッチのお店です。
私達は23番のバスで行きました。1時間に1本くらいしかないので時間調整が大変。
DaBus2のアプリをスマホに入れておくと便利ですよ。 -
オーナーさんが、少し日本語が話せるみたいです。
-
イチオシ
ターキーサンドにしました。
2人で半分づつにしました。美味しいです。 -
海を眺めながらお店の外で頂きます。
-
プランテーションアイスティーです。
パイナップルと紅茶を合わせてあって、初めて飲む味。美味しい!! -
本日のスープです。
-
イチオシ
クックバイヒトミさんのケーキ。
2つで15ドルです。ハワイでこのお値段はとってもお値打ちだと思います。リリコイのケーキとチョコレートです。
今迄、日本を含め食べてきたケーキの中で1,2を争う美味しさです。
とにかく、あっさりしていて食後でも全然罪悪感を感じません。
いま、思い出してもヨダレが。
他にミックスナッツなど売っていて、食べだしたら止まりません(笑) -
クックバイヒトミさん。
お店を持っていなく、ほぼ毎週の金曜日と土曜日にアラワイ運河沿いのコンドミニアム マルコポーロ1階で販売されます(正面玄関に向かって右側に小さい回転扉があるのでそこから入って突き当りです)
インスタをやっているので、登録しておくと開催日の連絡が来ますよ。
滞在中、行けるようでしたらお勧めです。 -
最後まで見ていただいて有難うございます。
前回行った時より、随分物価が上がっています。それと、円安のダブルパンチですよね。
リピートで行ってがっかりしたお店のほか、新しいお店にも行って来たので、また投稿しますね。宜しければ見に来てください。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (12)
-
- noboruさん 2022/11/12 17:54:25
- ご覧いただいてありがとうございます
- ハワイはずっと行っていないけど、食べ物美味しそうですね、行ったら食べ過ぎそうです。御礼まで
- ユーユさん からの返信 2022/11/13 13:50:24
- Re: ご覧いただいてありがとうございます
- noboruさん
こちらこそ、いいねとコメント有難うございます。
ハワイは、拙い英語力でもなんとかなるので、助かっています。
最近の円安、物価高でなかなか今後の計画もままなりませんが、旅行が趣味の私は、何とか工夫をしてまた予定したいと思っています。
ユーユ
-
- ドロミティさん 2022/06/29 09:21:04
- 羨ましや~☆彡
- ユーユさん、おはようございます。
ハワイに1ヶ月~~~~~~~
すごいなぁ♪ いいなぁ♪♪ 羨まし~い♪♪♪
もうこの言葉しか出てきませんよー!
コロナに加えて円安~と二重苦のなかで海外旅行に
行かれた勇気と行動力あっぱれです👏
「慣れたハワイ」いつか言ってみたい憧れのセリフです(^_-)-☆
ドロミティ
- ユーユさん からの返信 2022/06/29 13:15:48
- Re: 羨ましや~☆彡
- ドロミティさん、こんにちは♪
コメント、ありがとうございます。
私の行動力、凄いでしょ⁈(笑)
もうね、2年も閉じ込められていると、コロナ?円安?何それって分かんなくなっちゃうのよネ。
でも、行きも帰りもPCR検査はビビってましたけどね。
ドロミティさんは、いつ解禁ですか?
ユーユ
-
- masamimさん 2022/06/15 21:22:54
- 慣れたハワイ!と言えるのがすごいです。
- ユーユさんこんにちは! masamimです。
海外旅行、早くもスタートされたんですね。
それもハワイとは羨ましい限りです。
表紙の旅程を見て驚きました。
まるまる1か月行かれてたとは・・
PCR検査がいらなくなったんですか?
それは嬉しいですね。
私もそろそろ行けそうかな・・
ハワイ入りすぐに行かれたアイランドビンテージコーヒーは美味しいですよね。
私も着いてすぐに昼食に行きました^^
もちろんアサイボウル美味しいですが、少しボリュームには欠けるけどポキ丼がとても美味しかったです。
懐かしいハワイの風景や美味しそうな料理がたくさんで、自分もハワイに行ったような気分にさせていただきました。
それに、海の色は確かに以前よりもきれいに感じましたよ。
ユーユさんは、いいレストランをたくさんご存じなんですね。
是非、次回の参考にさせていただきます。
高橋果実店のとなりのケーキ屋さんがいいです。
実は、私はこの近くに泊まるんですよね^^
次回の旅行記も心待ちにしています!
- ユーユさん からの返信 2022/06/15 22:20:33
- Re: 慣れたハワイ!と言えるのがすごいです。
- masamimさん、こんばんは♫
ハワイは、去年の1月に行く予定がコロナが落ち着かず、何度も変更でやっと行けたと思ったら物価高で、PCR検査でお金かかるし、でも行きたくなるんですよね 笑
アイランドビンテージコーヒーにポキ丼があるんですね。知らなかったです。
情報ありがとうございます。
ハワイの海の色、ホントに綺麗になっていましたよ。
でも、これから観光客が増えると、また前のようになってしまうのか、少し不安です。
masamimさんは、高橋果実店の近くに泊まられるんですね。
頭の中で、あそこかな、それともあそこかなって考えちゃいました 笑
食べ物の写真ばかりですが、良ければまた見てくださいね。
ユーユ
-
- ohanaさん 2022/06/15 12:00:59
- ハワイ感伝わってきます。
- ユーユ様
ohanaと申します。
皆さん何度かのキャンセルされやっとハワイへという方が多いですね。
私は今頃はHawaiiだったのですが~4月に3回目キャンセルしてしまい今だ行けていません。
今年は先週都内をプチ旅しました、只今日記作成中、Hawaiiは沖縄に秋の沖縄に変更してしまいましたが、再度Hawaii計画準備中です。
レシートやお会計伝票みて物価が上がっていますね、レンタカーも検索すれば驚く価格、最後に行ったときは日本の相場より安かったのが~3~4倍になった感じです。
ハワイへの気持ちは近くにあっても、我が家にとって費用を考えると遠ざかってきた感じですが~あの景色&空気だけで費用には代えられないものがありますね。
お写真拝見しHawaiiを感じました。
続きも楽しみにしています。
ohana
- ユーユさん からの返信 2022/06/15 22:04:22
- Re: ハワイ感伝わってきます。
- ohanaさん、こんばんは?
コメント、ありがとうございます。
ハワイが沖縄に変わってしまったんですね。
でも、沖縄も羨ましいです。
前は、沖縄もいいけれどハワイに行った方がずっと安いって思ってたんですよ。
だから、1度しか行った事がないんです。
でも今回ハワイに行ったら、物価が凄く上がっていてホント驚きました。
日本だったら、これくらいの値段なのになってつい考えてしまいました笑
レンタカーも、いまとっても高くなってるみたいですね。
コロナでレンタカー会社が車を結構手放して、でも今借りたい人が多くて、強気なんでしょうか?
ハワイの空気感、景色やはり行きたくなってしまいますよね。ohanaさんも是非また計画して行ってくださいね。
都内の旅行記、楽しみにしています。
ユーユ
-
- sanaboさん 2022/06/12 00:22:28
- わあ、羨ましい~(^^♪
- ユーユさん、こんばんは~
ハワイになんと1か月も行っていらしたのですか?!
わあ~、羨ましすぎ!!!
私も早くヨーロッパに行きたいけど、諸手続きが面倒で
まだ様子見の状態です。
旅行記タイトルの「やっといけた海外旅行」からも
ずっと海外へいらっしゃりたかったユーユさんの思いが伝わってきて、、
いつも以上に思いきりはじけて楽しんでらしたことでしょう(^_-)-☆
グルメなユーユさんらしい美味しそうな食べ物のお写真が満載で
今の私には目の毒だわ~(笑)
最新のグルメスポットをたくさんご紹介下さり
これからハワイに行く方たちにとっても凄く参考になると思うので
続編も楽しみにしていますね♪
sanabo
- ユーユさん からの返信 2022/06/12 10:43:37
- Re: わあ、羨ましい~(^^♪
- sanaboさん
こんにちは♪
コメント有難うございます。
そうなんですよ。いっぱいはじけてきました(笑)
でも、概要で書いたようにPCR検査が一番大変で、そして不安材料でした。
余分なお金もかかるしね(^^;
PCR検査は各国で続々と廃止されていってるようで、これから海外に行かれる人は楽になりますよね。
日本は、いつも追従ですけどね。
ハワイの物価、燃料費の値上がりもあって凄く高くなっていました。
カードの支払いが、恐いです(笑)
気軽に行けない所になって来てます。
sanaboさんは、まだ様子見なんですか?
ヨーロッパは戦争が終わらないと、飛行時間も長くなってきてますよね。
私はsanaboさんのイギリスの旅で、コッツウォルズ地方を見てすごく興味が湧いたんですよ。素敵な所だなって(^^♪
で、秋に行ってきます(笑)
飛行時間も当初より2時間以上長くなるようです( ;∀;)
ユーユ
-
- yamayuri2001さん 2022/06/11 15:37:08
- 検査が無くなった!
- ユーユさん、こんにちは。
本当に羽田は歩きましたね!
羽田で疲れ果てました。
私も9月に2週間の予定でハワイ滞在しますが、
参考にさせていただきます。
食べ物の値段もさることながら、
レンタカーが今のところ、コンパクトカーでも
2週間で40万円を超します。
Hawaiiは、もはや日本人にとっては
お手軽海外ではなくなりましたね。
でもあの風とゆったりした時間!
世界で一番好きな場所です!
美味しい物、たくさん食べて帰られたのですね。
素敵です!
私も食べてみたいものばかりでした!
明日からのアメリカ、PCR検査が無くなったのが
何よりの朗報!
多分日本も追従させられるのではと期待しています。
ユーユさんの次は、何処でしょう・・・
yamayuri2001
- ユーユさん からの返信 2022/06/11 19:41:24
- Re: 検査が無くなった!
- yamayuri2001さん
こんばんは。
コメント有難うございます。
アメリカのPCR検査不要はホントに朗報ですよね。
これがネックになって、ハワイに行くのをためらってらっしゃる方も多いはず。
日本は、常にアメリカの方を向いているようなので(笑)近々、日本入国の際のPCR不要ですよってなりそうな気がします。
yamayuri2001さんは9月にハワイに行かれるのですね。
その頃のハワイは、きっとコロナ前に戻ってるような気がしますよ。
私がハワイに行った頃に比べると、5月下旬には日本人観光客が随分増えてました。
まあ、韓国人に比べるとまだまだ少なかったですが。
レンタカーが2週間で40万円超ですか⁉ あり得ない!!
ホントに前のようにお気軽には行けないですね。
でも、ハワイのゆったりした雰囲気、高くても足が向いちゃいますよね。
yamayuri2001さんも是非是非、美味しい物沢山食べてきてくださいね。
昔と違って、ハワイは沢山美味しい物ありますよね♪
私は秋にはヨーロッパに行く予定をしています。
何年も海外に行けなかったので、反動です(笑)
9月、お気をつけて行ってらして下さいね。
ユーユ
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ホノルル(ハワイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
12
50