
2022/05/28 - 2022/06/02
5位(同エリア164件中)
風に吹かれて旅人さん
- 風に吹かれて旅人さんTOP
- 旅行記1531冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 2,659,620アクセス
- フォロワー904人
江南市のフラワーパーク江南へ。
都市生活空間においてゆとりとうるおいを実感できる
花と緑豊かな美しい環境を創出し、
多くのお客様が参加・体験できる公園として設置されました。
四季折々の花々や緑に囲まれた空間で、
アジサイなど拝見するため、ゆっくり散策できる公園。
梅雨時期も今年は、遅れるので、
晴れた日に、カラフルで可愛らしい花を撮りに、
花の様子を伺いにフラワーパーク江南に立ち寄りました。
園路を歩きながら季節感豊かな花が楽しめる事ができました。
あじさい展..少し早く来すぎたようでした。
開催期間:2022年6月11日(土)~6月26日(日)
6月に入り、アジサイの季節で各地へ行く予定なので
その最初に..フラワーパーク江南でアジサイを。
アジサイが咲き始めた様子。木陰に色んなアジサイが、
「アナベル」が薄緑で、もうしばらくすると白く白く・・・。
白とグリーンが混ざり合った山のように。
「フラワーパーク江南」は平成19年3月に公募で決定された愛称です。
「江南花卉園芸公園(こうなんかきえんげいこうえん)」
入園料 無料
開園時間 4月1日~11月30日 9:30~17:00
12月1日~2月末日 9:30~16:30
3月1日~3月31日 9:30~17:00
但し7月15日~8月31日の月曜~金曜は9:30~17:00
土曜・日曜・祝日は9:30~19:00
駐車場は8:30に開門いたします。
休園日 毎月第2月曜日(休日の場合は直後の平日)
※8月は第4月曜日 12月31日、1月1日
駐車場 無料(約460台 大型12台)
PR
-
アジサイを拝見に。
フラワーパーク江南 あじさい展へは、
一週間早すぎましたので、
広い公園を、花を見ながら撮りながら散策・
公園の一番西の端、反射池まで来て
反対の遊歩道を戻ります。
反射池のスイレン(睡蓮)はアジサイと同じく、
まだ咲いてない様子。
ここの辺も花撮りましたが、
またの機会におしらせします。
《今回は沢山撮りましたので。》 -
クリスタルフラワー
-
風が感じられる花壇として、
草木が風にそよぐ景観が楽しめます。
市民花壇に。 -
クリスタルフラワー2階
-
クリスタルフラワー屋上から
メイン花壇..霧のデッキが見えます、
四季折々の花が咲く庭園の中で
伊吹山などの山々や木曽川の流れを地上15mから -
クリスタルフラワー屋上から
公園の一番西の端、反射池までは、見えずらい。
ボーダー花壇.花畑.香りの庭まで見えそう。
芝生広場約25,000m2の芝生広場です。 -
-
-
-
野いちご
-
ヒルサ?キツキミソウ(昼咲き月見草)
-
-
-
-
オルレア・ホワイトレース
-
-
-
-
フラワーパーク江南 公園・植物園
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キキョウソウ(桔梗草)
-
キキョウソウ(桔梗草)
-
-
シ?キ?タリス
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アリウム キ?カ?ンチウム
-
-
-
-
-
マツハ?ウンラン(松葉海蘭)
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カラー
-
-
-
-
ヤマホ?ウシ(山法師、山帽子)
-
ジェット戦闘機の爆音が上空に、
引き続いてか、大型輸送機が何度も旋回か。
初めての方は、びっくりされるぐらいの防音。 -
-
市民花壇/ゲンペイコギク
望遠レンズで撮り逃したが..疲れた15分近く粘った。
早いスピードで、樹木や花のまわりをめまぐるしく飛び回る
“アオスジアゲハ”
シャッターチャンスを逃しながら・・・。
(フラワーパーク江南・アオスジアゲハ・ゲンペイコギク) -
アオスジアゲハ
-
アオスジアゲハ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
風に吹かれて旅人さんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
岩倉・江南(愛知) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
89