太田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
群馬県太田市の「八王子山公園」へ行ったら、この日(5月11日)は、ヒナゲシが綺麗に咲き揃っていました。その隣には、カリフォルニアポピー(花菱草)も咲いていました。<br />芝桜は既に終わっていて、ネモフィラは咲いてましたが数は少なく、元気に繁っていた金魚草は花期がほぼ終わりでした。ヒナゲシとカリフォルニアポピーは、まだ沢山咲いていて綺麗でしたが、見頃は終盤の印象でした。

「八王子山公園」のポピー_2022_ヒナゲシと花菱草が咲き揃ってましたが、見頃終盤でした(群馬県太田市)

57いいね!

2022/05/11 - 2022/05/11

23位(同エリア508件中)

minaMicaze

minaMicazeさん

群馬県太田市の「八王子山公園」へ行ったら、この日(5月11日)は、ヒナゲシが綺麗に咲き揃っていました。その隣には、カリフォルニアポピー(花菱草)も咲いていました。
芝桜は既に終わっていて、ネモフィラは咲いてましたが数は少なく、元気に繁っていた金魚草は花期がほぼ終わりでした。ヒナゲシとカリフォルニアポピーは、まだ沢山咲いていて綺麗でしたが、見頃は終盤の印象でした。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 群馬県太田市の「八王子山公園」に、やって来ました。奥の、車が駐まっているところが「中央駐車場」です。

    群馬県太田市の「八王子山公園」に、やって来ました。奥の、車が駐まっているところが「中央駐車場」です。

  • 駐車場の南側が「見晴らしの丘」、駐車場との間には花壇があって、濃いピンクの小さな花が咲いていました。

    イチオシ

    駐車場の南側が「見晴らしの丘」、駐車場との間には花壇があって、濃いピンクの小さな花が咲いていました。

  • 近くで見ると、こういう花なんですけど、芝桜ではないと思います。

    近くで見ると、こういう花なんですけど、芝桜ではないと思います。

  • 「見晴らしの丘」の東側、ネモフィラが咲くエリアに来てみました。でも、花が少ないんです。この程度にしか咲いていないのは、花期が過ぎたからなのか、今年(2022)の天候に因るものか、まあ、時季外れなのでしょうね。

    「見晴らしの丘」の東側、ネモフィラが咲くエリアに来てみました。でも、花が少ないんです。この程度にしか咲いていないのは、花期が過ぎたからなのか、今年(2022)の天候に因るものか、まあ、時季外れなのでしょうね。

  • 沢山咲いていそうなところでも、このくらいの咲き具合でした。

    沢山咲いていそうなところでも、このくらいの咲き具合でした。

  • ネモフィラの中にポピーが咲いてましたが、花が少なくて寂しいですね。

    ネモフィラの中にポピーが咲いてましたが、花が少なくて寂しいですね。

  • 赤いのも咲いてましたが、周りは雑草の方が多いような気がします。

    赤いのも咲いてましたが、周りは雑草の方が多いような気がします。

  • この薄紫色の花は何だろう?  右後ろの黒い影、ボケちゃいましたが、カラスです。

    この薄紫色の花は何だろう?  右後ろの黒い影、ボケちゃいましたが、カラスです。

  • これはポピーですよね。

    これはポピーですよね。

  • 「見晴らしの丘」の全景、東側から見ています。手前の”ネモフィラのエリア”は、花より雑草の方が多く、その向こうの”芝桜のエリア”は既に芝桜の姿は無く、その左の”金魚草のエリア”だけが何とか賑わっています。

    「見晴らしの丘」の全景、東側から見ています。手前の”ネモフィラのエリア”は、花より雑草の方が多く、その向こうの”芝桜のエリア”は既に芝桜の姿は無く、その左の”金魚草のエリア”だけが何とか賑わっています。

  • 「見晴らしの丘」の斜面の下の方に、ポピーが咲いていました。種が西から飛んできたのでしょうか。

    「見晴らしの丘」の斜面の下の方に、ポピーが咲いていました。種が西から飛んできたのでしょうか。

  • 下まで降りて、東の端から見上げてみた「見晴らしの丘」です。

    下まで降りて、東の端から見上げてみた「見晴らしの丘」です。

  • 丘の下の遊歩道を、西へ歩きます。手前は、遊歩道の脇に咲いていたピンクの花、丘を見上げると、金魚草が咲いています。

    丘の下の遊歩道を、西へ歩きます。手前は、遊歩道の脇に咲いていたピンクの花、丘を見上げると、金魚草が咲いています。

  • 下から見上げた「見晴らしの丘」です。手前が金魚草、奥がネモフィラ、それらの中にオレンジのポピー、ということなのですが、どれも元気がありません。

    下から見上げた「見晴らしの丘」です。手前が金魚草、奥がネモフィラ、それらの中にオレンジのポピー、ということなのですが、どれも元気がありません。

  • 金魚草は花期が終わっているようで、綺麗な花はあまり残っていません。

    金魚草は花期が終わっているようで、綺麗な花はあまり残っていません。

  • ここは中央広場の東側の斜面、金魚草の中に赤いポピーが咲いています。

    ここは中央広場の東側の斜面、金魚草の中に赤いポピーが咲いています。

  • ネットで調べたら、ポピーはケシ科の植物の総称で、その中にいろいろな種類があるとのことでした。<br /><br />花期過ぎた金魚草の中に咲いている、この赤い花は”ヒナゲシ”らしいです。

    ネットで調べたら、ポピーはケシ科の植物の総称で、その中にいろいろな種類があるとのことでした。

    花期過ぎた金魚草の中に咲いている、この赤い花は”ヒナゲシ”らしいです。

  • 右下のピンクの花も”ヒナゲシ”ですね。

    右下のピンクの花も”ヒナゲシ”ですね。

  • この黄色い花は、”カリフォルニア・ポピー”という名前だそうです。

    イチオシ

    この黄色い花は、”カリフォルニア・ポピー”という名前だそうです。

  • 「見晴らしの丘」の西の端に咲いてた、この濃いピンクの花は、駐車場の脇に咲いてた花と同じようです。

    「見晴らしの丘」の西の端に咲いてた、この濃いピンクの花は、駐車場の脇に咲いてた花と同じようです。

  • 「見晴らしの丘」から「中央広場」に上がってきました。<br /><br />写真は、東側から見た「中央広場」です。ここを、東(手前)から西(奥)へ横切ります。

    「見晴らしの丘」から「中央広場」に上がってきました。

    写真は、東側から見た「中央広場」です。ここを、東(手前)から西(奥)へ横切ります。

  • 「中央広場」から見た南方向です。晴れてますが、雲が多いです。

    「中央広場」から見た南方向です。晴れてますが、雲が多いです。

  • 「中央広場」の西側は、「憩いの丘」と呼ばれる斜面です。向こう側に「西駐車場」が見えます。

    「中央広場」の西側は、「憩いの丘」と呼ばれる斜面です。向こう側に「西駐車場」が見えます。

  • 右を向いて、斜面の上の方を見ると、「憩いの丘」の一番上は展望台になっています。

    右を向いて、斜面の上の方を見ると、「憩いの丘」の一番上は展望台になっています。

  • 東側から見た「憩いの丘」です。斜面の下側には赤やピンクの花、上側にはオレンジの花が、咲いています。

    東側から見た「憩いの丘」です。斜面の下側には赤やピンクの花、上側にはオレンジの花が、咲いています。

  • 赤やピンクの花は、”ヒナゲシ”です。<br /><br />ネットを見たら、”虞美人草”って”ヒナゲシ”の別名でした。

    赤やピンクの花は、”ヒナゲシ”です。

    ネットを見たら、”虞美人草”って”ヒナゲシ”の別名でした。

  • ”ヒナゲシ”と聞くと、「おっかのう~え~」に咲いてると思ってしまいますが、「憩いの丘」では丘の下半分に咲いています。

    ”ヒナゲシ”と聞くと、「おっかのう~え~」に咲いてると思ってしまいますが、「憩いの丘」では丘の下半分に咲いています。

  • それとも、あれって、「おっかのう~え~」に咲いてるのではなくて、「う~らなう~」場所が丘の上、ってことかもしれませんね。

    それとも、あれって、「おっかのう~え~」に咲いてるのではなくて、「う~らなう~」場所が丘の上、ってことかもしれませんね。

  • 赤やピンクだけでなく、白とピンクのグラデーションもありました。

    赤やピンクだけでなく、白とピンクのグラデーションもありました。

  • どちらの色も綺麗です。

    どちらの色も綺麗です。

  • 花びらが”薄い和紙”のようで、少しの風でもヒラヒラして、頼りない、というか儚い印象です。

    花びらが”薄い和紙”のようで、少しの風でもヒラヒラして、頼りない、というか儚い印象です。

  • 後方の丘は、中央広場の南側の斜面で、ツツジが植栽されています。緑の中に茶色く見えるのは、ツツジの花(ほぼ枯れている)です。<br /><br />手前の、花が咲いてる部分は「憩いの丘」です。

    イチオシ

    後方の丘は、中央広場の南側の斜面で、ツツジが植栽されています。緑の中に茶色く見えるのは、ツツジの花(ほぼ枯れている)です。

    手前の、花が咲いてる部分は「憩いの丘」です。

  • ネット見てたら、花弁が4枚で中央に黒い大きな斑点がある花は、オリエンタルポピーだと書かれていました。この手前の花、花弁の数が分かり難いのですが、もしかしたら、これでしょうか。

    ネット見てたら、花弁が4枚で中央に黒い大きな斑点がある花は、オリエンタルポピーだと書かれていました。この手前の花、花弁の数が分かり難いのですが、もしかしたら、これでしょうか。

  • 下から見た「憩いの丘」です。下半分に”ヒナゲシ”、その上にオレンジ色の”カリフォルニアポピー”、一番上は展望台で、柵の中にはベンチがあります。

    下から見た「憩いの丘」です。下半分に”ヒナゲシ”、その上にオレンジ色の”カリフォルニアポピー”、一番上は展望台で、柵の中にはベンチがあります。

  • この形って、開き過ぎ ってことでしょうか。開き過ぎだとすると、開花から時間が経つとこうなるのか、それとも、天候とか陽射しに因るのでしょうか。

    この形って、開き過ぎ ってことでしょうか。開き過ぎだとすると、開花から時間が経つとこうなるのか、それとも、天候とか陽射しに因るのでしょうか。

  • ”ヒナゲシ”としては、この形が正しいのかな。それにしても、少しの風でもヒラヒラして、形が定まりません。

    ”ヒナゲシ”としては、この形が正しいのかな。それにしても、少しの風でもヒラヒラして、形が定まりません。

  • 「憩いの丘」の中から見た東方向です。中央広場のサクラは、もう、葉が繁っています。

    「憩いの丘」の中から見た東方向です。中央広場のサクラは、もう、葉が繁っています。

  • 「憩いの丘」の中から見た頂上方向です。

    イチオシ

    「憩いの丘」の中から見た頂上方向です。

  • 「憩いの丘」の中から見た西方向です。3本の大きな木はサクラです。

    「憩いの丘」の中から見た西方向です。3本の大きな木はサクラです。

  • サクラの木の下にも、”ヒナゲシ”が咲いています。

    サクラの木の下にも、”ヒナゲシ”が咲いています。

  • サクラの木の西側、「憩いの丘」の西エリアです。右奥が西の端です。

    サクラの木の西側、「憩いの丘」の西エリアです。右奥が西の端です。

  • 振り返って見た南東方向です。車が並んでいるところは西駐車場です。

    振り返って見た南東方向です。車が並んでいるところは西駐車場です。

  • 「憩いの丘」の上半分には、カリフォルニアポピーが咲いています。

    「憩いの丘」の上半分には、カリフォルニアポピーが咲いています。

  • 東方向です。

    東方向です。

  • 西方向です。

    西方向です。

  • ネット情報に因れば、カリフォルニアポピーは、別名(和名?)”花菱草”というそうです。この花の形が”花菱”なんですね。

    ネット情報に因れば、カリフォルニアポピーは、別名(和名?)”花菱草”というそうです。この花の形が”花菱”なんですね。

  • ということで、この日(5月11日)の「八王子山公園」には、ヒナゲシとカリフォルニアポピーが沢山咲いていました。

    ということで、この日(5月11日)の「八王子山公園」には、ヒナゲシとカリフォルニアポピーが沢山咲いていました。

  • 来年(2023)は、芝桜やネモフィラも、沢山咲いてくれるといいですね。<br /><br />( おしまい )

    来年(2023)は、芝桜やネモフィラも、沢山咲いてくれるといいですね。

    ( おしまい )

57いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP