
2022/05/05 - 2022/05/08
4066位(同エリア72359件中)
あいるさん
2022年最初の旅行。「東京ってあまり観光で行った事ないよね?」って事で今回の旅行を計画。
景色の良いホテルに泊まりたい!美味しいものを食べたい!的な3泊4日の旅行です。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 3.0
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
出発は広島空港からJAL252便に乗ります。
-
朝イチ、7時40分の便ですが、搭乗率は90%くらいでした。
-
富士山見たいので左側席を指定。天気も良くて美しい!
-
羽田空港へ到着!
-
東京モノレールで浜松町へ。
-
今日宿泊する「インターコンチネンタル東京ベイ」
まだ時間が早い(現在10時15分)ので一旦荷物を預けます。 -
再度浜松町駅へ戻り、山手線に乗ります。
-
原宿駅で下車。お腹が空いたので「AFURI原宿店」へ向かいます。
-
ほぼ開店と同時に入店。塩ラーメン。
「うまーいいい!」表現が下手ですが美味けりゃ良し👍 -
ご飯食べたら「明治神宮」へ。
-
お邪魔します。
-
一度は訪れたかったパワースポットなのでとても嬉しいです!
-
勉強不足だったのが「おみくじ」大吉かな~なんて思ってた自分が
恥ずかしい(@_@)。
すぐにググって勉強させていただきました。。 -
浜松町まで戻って来ました。まだ時間があったので駅すぐの所に
ある庭園へ。入場料が150円と格安?だったので入場します。 -
東京って緑が多くてビックリ。
-
気候も良くまったりしました。
-
竹芝の埠頭へ。絶景過ぎてテンション揚げ揚げ\(◎o◎)/!
-
ホウスイさんがいい味出してます。
-
レインボーブリッジも素敵すぎる!
-
パノラマが映え映え。
-
チェックインします。あの有名な椅子を見てニンマリ!(^^)!
-
クラブフロアを予約。超高級ホテルは我が家では無理なので
比較的コスパの良いホテルを選択しました。 -
チェックインも兼ねてアフターヌーンティー。実際に見ると思ったよりサイズが大きくなかったのでちょうど良い感じです。
勿論美味しいです。。 -
一息ついたらお部屋へ。安いプランがあったのでジュニアスィートを予約しました。
2面に窓があるので明るくて開放的です。 -
ビューバス。夜が楽しみです。
-
シャワーブースもあります。
-
お部屋からの景色ももちろん最高!。やっぱりホウスイさんがいい味出してる!スカイツリーも見えます。
-
もう1面の窓からはフジテレビにレインボーブリッジが3分の1程見えます。
-
外へお散歩。見上げてもカッコイイホテルです。
-
クラブディナーは2部制。夜に予定があったので早い時間の17時30分を
選択。冷製のオードブル。どれも美味しかった! -
サラダとスープはビュッフェ方式
-
メインの3品。どれも美味しかったけど、おもったよりボリュームが無かったです。
このことが夜の予定を狂わす?事に・・・ -
夕暮れをパシャリ。。では次の目的地に向けて出発~。
※毎度の事ながら予定の詰め込み過ぎ・・・ -
ちょうどホテルのシャトルバス(浜松町駅行き)が出ていたので乗り込みます。 貸し切りでした。。
-
浜松町から品川駅へ。向かった先は「マクセルアクアパーク品川」です。
-
映えてます♪
-
幻想的~
-
お目当ては「イルカショー」です。GW中は20時からの公演もあったのでなんとか来れました。
イルミネーションが凄くてなかなか楽しかったです。
現在20時25分。お腹に余裕があったので、この旅最大の懸念事項だった
あのお店へ行くことを決断!品川から30分の電車旅。 -
懸念だったお店とは大塚駅から徒歩2分の「おにぎりぼんご」さん。
何が懸念かって言うと兎に角待ち時間が長そう・・時間が読めないので他の予定が組みにくい事・・・でも食べたい・・・
と言う事でただいまの時間21時5分。それでも5人くらい並んでた。 -
メニューです。外に並んでいる間にオーダーを聞きに来られます。
店内に入れたのは21時40分くらい。夜の30分待ちは堪えるわ~ -
嫁さんのオーダー。「卵黄の醤油漬けとホッキサラダ」
-
私のオーダー。「生たらことすじこにしゃけのトッピング」
提供された時間は21時50分くらい。
お味は・・・正直「普通においしい」くらいかな?
まぁお腹が空き空きの状態ではなかった事を加味しても
次回また1時間以上待って(並んで)食べようとは思わんかも・・
1人で握っていらしたのと、持ち帰りも多い感じなので時間がかかるのは理解できるけどね。
※あくまでも主観です(汗・・)
また30分かけてホテルに帰ります~ -
はぁ~疲れた~。ホテルに着いたのは22時50分。
ただこの夜景でまた元気になりました! -
レインボーブリッジのチラリ感も最高です。
-
見飽きないわ~。夜のホウスイさんも素敵♪
長~い1日の終了ですZZZ -
2日目。クラブラウンジでの朝食。
-
窓際に座れたので景色も楽しめました。
-
フルーツも頂きます。全体的に品数が少なかったかな~。
-
チェックアウトは12時なので少し周辺を散策します。タクシーで「愛宕神社」へ
-
出世の階段登るぞ~
-
いつご利益がでるか楽しみです。
-
帰りは「女坂」で下ります。
-
そのまま歩いて増上寺へ。ここも絶対に来たかった場所。
-
もうカッコ良過ぎ==。このコンビは最強やわ!
個人的には好きな寺院NO1です。。 -
チェックアウト時間までホテルでのんびりします。
-
昨夜は遅くまで出歩いたので、今度は夜景をゆっくり楽しみたいな~
-
チェックアウトして、ゆりかもめで竹芝駅から豊洲駅へ移動します。
-
2泊目は豊洲駅隣接の「三井ガーデンホテル豊洲ベイサイドクロス」です。
ここもインスタ映えするホテルとして有名ですね。 -
EVまでの道のりもオシャレ!
-
すごーい。
-
絶景だ~。天気がもう少し良ければ・・・
-
お昼ご飯を食べにララポート豊洲にあるお蕎麦屋さんへ。
-
タケノコご飯とのセット
-
ビールが安かったので喉を潤しました!(^^)!
-
チェックインしてお部屋へ。35階ツインのお部屋。
-
ワンダフォーな眺め。青空カモーン!
-
インターコンチも良かったが負けてないわ。
-
せっかくなら精神で眺望付お風呂の部屋にしました。
-
一息ついたら電車に乗って銀座SIXへ。
-
4Fにある中村藤吉で生茶ゼリィを食べました。最近京都に行ってないので妙に食べたくなった・・・
16時前に着いたけど20分くらい待ちました。やっぱ人気店やな~。
そして「メチャクチャ美味かった」けどこの後後悔することに・・・ -
少しの時間銀座を街ブラし、夕食は予約していた俺のフレンチへ。
とても楽しみです・・ん?まずい・・・「あまりお腹がへってない」
先ほどのゼリィが結構残ってる感じ。 -
とりあえずビールで乾杯🥂。お通しはチーズ。
-
うにホタテ海老のコンソメジュレ。オイシイ。。いや美味しいんだけど食感が先食べたゼリィ的な感じで。。。既に満腹感が・・・
-
2種のこだわりパンね。パンですら重く感じる・・・
-
グリーンサラダ。いや多過ぎるやろ(@_@)。食べても全然減らない・・
-
そしてメインの牛フィレ肉とフォアグラのロッシーニ。恥ずかしながら250gを嫁さんとシェア。。
正直それでも完食できなかったです。何とも言えぬ敗北感・・・
デザートなんて食べれるはずもなく退散。
あーリベンジしたい=== -
トボトボと駅まで歩きホテルへ帰ります。
-
お部屋からの夜景。綺麗すぎてフォアグラ吐きそう??
-
てか最近のスマホは凄い!嘘みたいな写真が撮れる。
-
遠くに東京タワーが見えます。この後お風呂からも夜景を堪能し2日目終了です。
-
3日目の朝。どんよりの曇り空です。
-
電車に乗って豊洲市場に行きます。
-
仲家さんで朝食です。7時30分くらいですが7~8人並んでました。
-
何にしようか迷うな~。※お腹は絶好調に空いてます!
-
私。うに・いくら・トロ 2800円なり
-
嫁さん。うに・いくら・サーモン 2500円なり
-
トロとサーモンを交換しこんな感じに。これ最強っす💪。
今まで食べた海鮮丼のなかでNO1かも。とにかくウマい!
ちなみにお味噌汁がまた最高なんです。これは絶対おススメ★ -
ホテルに帰ると少し青空が。景色はご馳走ですね~
-
チェックアウトして浅草寺へ
-
東京観光のド定番ですね。
-
おみくじ~。ワイ末吉。嫁さん・・・凶。
なんか嫁さんの凶、定期的に見てる感じ。強運ならぬ凶運の持ち主
やわ。
ただ嫁さんは自分と違ってポジティブシンキングなので全然気にしてないのよね。神様も凶出す人ちゃんと選んでるわ。 -
スカイツリーさん。
-
サクっと観光を終えて水上バスにのります。
-
ヒミコちゃんに乗り込みます
-
出だしは青空もあったのですが・・・
-
雨が降ってきました。これが凶運の祟りかも・・・
-
土砂降り~
-
レインボーブリッジ。青空に映えるはずが(*'ω'*)
-
お台場に到着したころには止んでました。
-
フジテレビさん。なんかテンション上がる。
ゆりかもめで豊洲まで戻り、ホテルで荷物を引き取ります。
3泊目のホテルへ向かいましょう♪ -
3泊目は芝公園にある「ザ・プリンスパークタワー東京です」
-
東京タワー側のパノラミックツインルームを予約しました。
既に東京タワーがチラ見できてワクワクします。 -
浴室は改装されていて綺麗です。浴槽はジェットバスです。
ジェットは強でもマイルドです(笑) -
フカフカで気持ちいい。
-
眺望。東京タワー🗼最高===。非日常感が凄すぎる。これは感動やわ。
-
このソファーに座ってゆっくり眺められます。バルコニーがあるのがいいよね。
-
外の風が入ってくるので気持ちいい。網戸もありました。
-
お昼ご飯を食べていなかったのでホテルのロビーラウンジでカフェタイム。
-
ケーキセット。
-
店内のメニュー表を見るまで値段がわからなかったので、ちょっとびびってしまいました。
1,800円×2(税抜き)くらいだった。まぁホテル価格なんでこんなもんかな?ケーキ最高に美味しかったです。 -
お部屋に帰ってまったり。増上寺を見下ろすのもおつなもの。
-
パノラマ撮影がお気に入り☆彡
-
ずっと景色を見ていたいので夕食はウーバーを頼む事に。
ホテル玄関を出たところで受け取ります。 -
中華な気分だったので「永利六本木店」をチョイス。
1品サービスされてました。すごく綺麗に包まれていてお味も
100点満点!。初ウーバー大満足です~。 -
東京タワーもいい感じにライトアップされてきました。
-
綺麗やね~
-
十分満喫出来ました。おやすみなさい🌙
-
最終日の朝。いい天気~。
-
朝食。ビュッフェなので嬉しい。。
-
嫁さんもよく食べるわ。
-
フルーツもいただきます。
-
食後芝公園を散策。ワンちゃん連れもたくさんいました。
-
立派なホテルやね~
-
こんな公園が家の近くにあったらいいな。
-
結局東京タワーの真下まで歩いてきました。
-
お部屋に帰ります。公園を見下ろします。
-
東京タワーの見納め。また来たいな~
-
ホテルのシャトルバスで浜松町駅→モノレールで羽田空港へ。
帰りはJAL263便です。 -
帰りも左側を指定。富士山がすごく近くで見えました。
-
まい泉のカツサンドを食べて
-
広島空港に到着です。あっという間の3泊4日。やっぱり都会は楽しいな~。また次の旅行を計画しよう!
~END~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
東京 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
131