
2022/05/06 - 2022/05/07
198位(同エリア285件中)
イッツパパさん
- イッツパパさんTOP
- 旅行記108冊
- クチコミ1844件
- Q&A回答0件
- 134,367アクセス
- フォロワー6人
この旅行記のスケジュール
2022/05/07
-
車での移動
-
車での移動
-
車での移動
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
陸前の三陸海岸を紹介します。岩井崎から旧志津川町の間には、大谷海岸や小泉海岸などがあります。商店街として有名なさんさん商店街にもよってきました。その様子をご報告します。
PR
-
まずは、大谷海岸です。大谷海岸は遠浅の海岸線と砂浜が広がる約2kmの海岸でしたが、東日本大震災の津波では砂浜の多くが失われています。
大谷海水浴場 ビーチ
-
復旧はかさ上げした国道が防潮堤を兼ねる形でなされ、震災以前とほぼ同じ広さの砂浜を確保し、令和3年に海水浴場として復活しました。すぐ近くには道の駅「大谷海岸」(BRT駅兼ねる)があり、三陸道やJR気仙沼線からもアクセス良好です。
-
ゴールデンウィークに海岸近くには鯉のぼりが飾ってありました。
-
すぐ近くの道の駅「大谷海岸」です。道の駅「大谷海岸」の店内は天井が高く、気仙沼産の新鮮な野菜や魚介類、海産物を使った商品がいっぱいです。
道の駅 大谷海岸 道の駅
-
2階の屋外デッキには、テーブルとイスが設置されています。デッキには24時間出入り自由です。
-
海を眺めながら食べることもできます
-
正面の様子です。
-
左手の様子です。
-
次は大谷海岸より北にある岩井崎です。三陸復興国立公園内にある岩井崎は、海水によって浸食された石灰岩の割れ目から潮が吹き上がる光景を見ることが出来ます。
岩井崎(宮城県気仙沼市) 自然・景勝地
-
公園内の案内図です。
-
公園内には塩づくり体験館もあります。
-
行った日の時間は、そんなんでもありませんでしたが、干潮で波が荒いときがダイナミックな様です。
-
近くには、岩井崎復興のシンボル「龍の松」があります。
-
遠くは大島(龍舞崎側)も見られます。
龍舞崎 自然・景勝地
-
大島の亀山や気仙沼の市街地が見えます。
気仙沼大島 自然・景勝地
-
次は、大谷海岸の南にある小泉海岸です。東日本大震災で21mの津波が押し寄せた小泉海岸。
小泉海岸 自然・景勝地
-
災害復旧工事では高さ14.7m、幅90mという県内最大の防潮堤が建設されています。海水浴場としては2019年に再開しています。
-
駐車場が整備されている他、シャワー室とトイレもあります。
-
シャワー室の入り口です。サーファーの聖地のようでした。
-
モニュメントもあります。
-
最後は旧志津川町のさんさん商店街です。
南三陸さんさん商店街 市場・商店街
-
イートインスペースもあり、買い物したものをすぐその場で食べられます。
-
今回は蒸しホヤとたこ飯、カニ汁をいただきました。
-
カニ汁は100円ですよ。是非お試し下さい。
以上、陸前の三陸海岸を行くでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
宮城の ホテル最新情報
-
ウェスティンホテル仙台
4.15
最安値(2名1室) 26,439円~
泊まって応援!宿泊割引&クーポン付きプラン★駐車場無料
【宮城県・岩手県・山形県・秋田県・福島県・青森県・北海道民限...
-
バリュー・ザ・ホテル石巻
3.15
最安値(2名1室) 5,842円~
【Aカ-ド会員限定】ポイント10%を貯めてキャッシュバック!
Aカードポイントを貯めてお得に賢くご宿泊♪本プランはご宿泊料...
-
バリュー・ザ・ホテル東松島矢本
3.21
最安値(2名1室) 4,940円~
【Aカ-ド会員限定】ポイント10%を貯めてキャッシュバック!
Aカードポイントを貯めてお得に賢くご宿泊♪本プランはご宿泊料...
0
24