
2022/01/04 - 2022/01/08
86位(同エリア4829件中)
Mai Qoo さん
- Mai Qoo さんTOP
- 旅行記22冊
- クチコミ22件
- Q&A回答0件
- 324,042アクセス
- フォロワー57人
この旅行記のスケジュール
2022/01/05
2022/01/06
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
(*^▽^*)今、博多で購入した自分用のお土産『博多 通りもん』を
食べながら~博多冬旅のブログを作成してます。(笑)
あぁ~見た目が!ちょっと地味な感じがしますが……
派手ではなく、まぁるく、あんが…
見た目と食べた後の感想が違うほど美味しい。
こたつに入りながらみかんを食べ、
(*^▽^*)パック♪パック♪パック♪…っと進みます。
キーボード打ちより、みかんと通りもんが!?(笑)
通りもんは食べたことがなかったので~ドハマりしています。(*☆▽☆*)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 新幹線 JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- Agoda
PR
-
(*^▽^*)初日は終了。
その後、部屋で晩酌をして寝に入りました。(笑)
先ほどコンビニで買い物したときに…。博多都ホテル 宿・ホテル
2名1室合計 11,900円~
-
(*^▽^*)朝ごはんを食べるために朝食会場の13階へ。
今回は、朝食付きで予約しましたので。 -
入口では和食、洋食を選び入店。
※ 消毒対応も欠かさず! -
(;一_一)自分は…
-
こちらに決定しました。
メニュー内容は後ほど紹介します。 -
朝食は2種類御座います。
しかし、和食は個数に限りがあります。
ご飯はお替り自由です。
スタッフさんに言いますと持って来てもらえます。 -
(*^▽^*)福岡の街なみぶらり観光。お土産選びも一部ふまえて。
-
お土産をホテルに置き、ちょっと一休み♪
-
イチオシ
冬といえばイルミネーション!今回は、福岡で楽しめるおすすめのイルミネーションスポットをご紹介します!
JR博多シティ イルミネーション イルミネーション
-
(*´▽`*)JR博多イルミネーション
開催中は17時~24時まで点灯しているとか、その時期に旅が出来ました。
約80万球を使用して、光と音と映像で魅せる演出が圧巻のキャナルシティ博多。
※ 虎キャラで撮影者をかくしています。 -
(*^▽^*)すごい人の数。
イルミネーションがきれいで写真を撮りまくりました。 -
-
-
-
-
イチオシ
-
-
-
(*^▽^*)イルミネーションも堪能したことで~♪
ホテルの13階にあります。
サムウェア レストラン&バー
落ち着きに包まれた感じの天空のバーへ。博多都ホテル 宿・ホテル
2名1室合計 11,900円~
-
ガラス張りの窓から博多の夜景をみながらお酒を頂くなんて贅沢な感じ。(笑)
チーズの盛り合わせ。 -
(*^▽^*)3日目の朝。
昨日と同じく朝食券を渡し、案内された席に向かいます。
席は昨日と同じ場所でした。(笑)都ホテル 博多 宿・ホテル
2名1室合計 18,304円~
-
今日も朝食は洋食にしました。
-
朝食にしては十分くらいの量でうので~♪
あまり、遅めの朝食にしますと……
昼食の量が減ります。(笑) -
( *´艸`)ほんのり焼きたてのパンは最高ですね。
昨日は冷めたパンでしたが…2日目は焼きたが食べられました。
ラッキー!( *´艸`) -
メニューは基本洋食ビュッフェで、メインの卵料理が、
オムレツ、エッグベネディクトから選べます。
席に座ると、スタッフの方がオーダーを聞きに来られます。 -
(*^▽^*)朝をホテルでゆっくりしてから~♪
昼食は決めていたので!?
博多駅から地下鉄電車に乗り大濠公園駅へ向かいます!
(;一_一)あの有名店へ?大濠公園駅 駅
-
(*^▽^*)皆さん♪ご存知でしょうか?
『 パスタとピザ店 らるきい 』
※ クチコミにも掲載しておりますので、
もし宜しければご覧くださいませ。m(。_。)mらるきい グルメ・レストラン
-
オープン前と言うのに…
えっ…横断歩道の先に人影が…( ̄д ̄) -
(*‘∀‘)並び出したら9人目でした。
流石に有名なお店。 -
待つ時間も退屈なのでメニューを見ながら~。
YouTube動画を見てましたらオープンは直ぐでした。(笑) -
まず、お昼からと言われますが…
(*^▽^*)ビールを注文。
ピザとパスタの店『 らるきい 』
多くの著名人をトリコにする代名詞的存在ともいえるメニュー!
『 ぺぺたま 』は、ペペロンチーノにふわふわ卵を絡めた絶品パスタ。 -
イチオシ
私が注文したのはぺぺたま大盛りです。
隣のお客様が注文した内容をつられて言ってました。(笑)
かなり美味しいそぉ~♪ ( *´艸`)
辛みなしから激辛まで4段階の辛さが選べるようになっています。 -
(*^▽^*)有名人さんも来店されているとかで!
皆さんはご存知でしょうか?
昔、王 貞治さんが絶品と言った『 ぺぺたま 』なんですが!?
それを食べたいために…王 貞治さんが入院中に抜け出し!?(;゚Д゚)
パスタとピザ店 らるきい店に行かれたと言う話しがあります。
実際、食べてかなり美味しく♪ 行くのもわかるかも!(笑) -
『 パスタとピザ店 らるきい 』を後にして!
(*^▽^*)食後の運動で~大濠公園をぶらり歩き。 -
( ̄д ̄)とにかく広い!
大きな池の周りは一周約2㎞の散策路、ランニングレーン、
自転車レーンに区分けされ、終日ウォーキングや
ランニングを楽しむ人の姿が見れます。舞鶴公園 (福岡城跡) 名所・史跡
-
福岡城跡もあり、
福岡藩の初代藩主・黒田長政が7年かけて築城。
その姿が大空を舞う鶴に似ていたことから
『 舞鶴城 』ともよばれていた。
今は石垣や多聞櫓(たもんやぐら)などが残っており、
城跡一帯は桜の名所としても有名な場所。 -
お天気のいい日はとても気持ちよく散歩が楽しめます。
犬の散歩も多く、のどかでよい公園です。
(*^▽^*)こんなところにドラゴンクエストウォークが!!
私はアプリを入れていませんので…そのまま素通りして。(笑)福岡城むかし探訪館 名所・史跡
-
近くにはスターバックスコーヒー店もあります。
ジョギングや散歩を楽しむ市民の憩いのカフェとして愛される。
(*^▽^*)あぁ~のんびり、ゆっくりとした時間を過ごしました。
心のリフレッシュとなって良いと思います。 -
夕食に来る居酒屋の場所確認しつつ街を探索。
博多天ぷら ながおか グルメ・レストラン
-
(*^▽^*)夕食紹介。
今回お邪魔した『 博多 とりかわ焼 隅(ぐう) 』のお店さんは、
おしゃれな焼き鳥屋さんです。
大将さんが常連客以外でも気さくに話されて
話しやすくとてもいい雰囲気で食事の時間が過ぎていきました。
常にいい雰囲気なお店でしたらリピート率間違いなしです!博多とりかわ焼 隅 グルメ・レストラン
-
私が入店したときはオープン時でしたが……
1時間もしない間に満席!(笑)
予約も無しで入店出来たのはラッキーでした。(*´▽`*)
それに♪注文した品をテンポ良く焼き鳥を焼くのを見ながら
食べる焼き鳥は最高に美味しかったです! -
(*^▽^*)茶蒸しうまかい♪
後、キャベツ食べ放題です。
キャベツに塩昆布を乗せてタレをかけると更に美味しさに驚きました!
塩昆布だけでも日本酒が進みます。 -
( *´艸`)もちろん、博多に来たら~♪
ゴマ鯖は欠かせません!(笑)
(*☆▽☆*)めちゃ~♪日本酒OK! -
イチオシ
(≧▽≦)博多の焼き鳥知っと~と?
博多のとり皮は、鶏の皮をぐるぐるに巻きつけて串。
(*^▽^*)ばりぃ~最高!お酒が進むばい!
焼く、寝かせるを繰り返すこと3~6日間。
驚くほど手間ひまを要して完成する。
とり皮は、余分な脂が落ち、うま味がギュッ濃縮。
外はカリッと中はジューシー!
( *´艸`)【名物!熟成鶏皮】の注文を×3回してました。(笑)
熟成とりかわは!外側はカリカリともっちりに焼きあがっていて、
タレの香りが何本でもいけます。ビールと合う合う。 -
結構厚みのある【牛さがり】
こちらは牛さがりです。かなりぶ厚めな牛さがりとなっています。
味付けはやはり塩コショウなんでしょ~♪
一口かじると牛の旨味が口いっぱいに広がり、
一味をかけるとピリッと刺激が加わりお酒がすすみます…(笑) -
巻きもの各種(180円~)
野菜やもち、チーズなどの具材に豚バラやベーコンの旨味を
まとわせた巻きもの串各種。
巻いて、串に刺して、焼く。
このスリーステップで本当においしくなるから不思議です。 -
(*^▽^*)抜群の美味しさで満足して、
帰る時にハイチューを頂きお店を後にしました。(笑) -
こちらのお店は、先ほどお店の隣にあります。(笑)
(*^▽^*)はしご酒!2件目スタートです。
『 博多天ぷら ながおか 』店舗にお邪魔しました。
こちらは、以前に予約をしていたので直ぐに入店できました。博多天ぷら ながおか グルメ・レストラン
-
全席カウンターなので1人でも入りやすいし、
揚げたての天ぷらが食べられるのが魅力です。
メニュー表では、ながおか名物!
ながおかレモンサワーがおすすめ!!
レモンサワーも種類がありますので楽しめます。
それに国産減農薬のレモンたっぷり使用した。
自家製レモンサワーとか。
更に替え玉が有り、一杯目は、500円。
替え玉は、300円となっています。 -
イチオシ
(*^▽^*)お通しは、二種類から選べてます。
一、ズワイガニととびっ子。
二、ウニといくら。
私は、うにといくらを頼みました。お通しの冷製茶碗蒸しがとても美味しい!
ウニが濃厚で、お通しには贅沢すぎる…… -
イチオシ
(*^▽^*)替え玉注文しちゃいました。
レモンはそんなに…溶けないから~しっかり氷の役割抜群♪
(*´▽`*)器とかめっちゃお洒落なんですよねぇ♪
乾杯!(笑) -
-
お造りも美味しいのでおすすめです。
先ほどの店でもたべたのですが…
また、違う味付けの鯖はグーOK!(*^▽^*)v -
博多に来たからには明太子食べなきゃと注文!
明太子の天ぷらって初めてだったけど、これが最高!
味がしっかりしているので、お酒が進みます! -
(*^▽^*)途中で口直しに出される漬物もあっさりして美味しいです。
-
(;゚Д゚)厚揚げ豆腐は美味しいですですが…やけどに注意かな!
凄く熱いです。 外が冷めても中が熱く…(笑) -
ゆで卵天ぷら、穴子天ぷら…
-
レンコン天ぷらで何品注文したか不明でした。
結構注文しては食べ、お酒の替え玉注文もしていたので~♪(笑)
こちらも、お帰りの際、キャンディーを貰いました。
※ こちらは口コミにも掲載させていただきました。 -
(*^_^*)天ぷらにつける塩が3種類ありまして、
スタッフさんが何をつけたら良い(≧∇≦)bかを言って貰えます。 -
本日、3日目終了して寝どころへ。
(*^▽^*)博多冬旅2022 ②をご覧くださいましてありがとうございます。
また、博多冬旅2022 ③は現在作成途中となっています。
でわ♪皆さま失礼します。博多都ホテル 宿・ホテル
2名1室合計 11,900円~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Mai Qoo さんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
博多(福岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
60