奈良市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紅葉の季節になりました。紅葉巡りの第一弾です。<br />連れ合いを奈良の古文書教室まで送るついでに、奈良公園周辺の紅葉を鑑賞しました。これまで奈良の紅葉と言ってもあまり思い浮かばなかったのですが、結構見どころもあるようです。

シニアの2021年、紅葉の季節ですねっ[1] 吉城園、依水園、奈良公園

5いいね!

2021/11/10 - 2021/11/10

3726位(同エリア5391件中)

masa

masaさん

紅葉の季節になりました。紅葉巡りの第一弾です。
連れ合いを奈良の古文書教室まで送るついでに、奈良公園周辺の紅葉を鑑賞しました。これまで奈良の紅葉と言ってもあまり思い浮かばなかったのですが、結構見どころもあるようです。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 奈良県文化会館の地下駐車場に車を入れて、奈良の紅葉の名所「依水園」に行こうとすると、すぐ横にこのような案内板が立っていました。<br />吉城園(よしきえん)という庭園で、なんと入場無料となっています。大丈夫かなと思いながら読んでみると、奈良県が所有し、公開しているものだそうです。<br />入ってみましょう。

    奈良県文化会館の地下駐車場に車を入れて、奈良の紅葉の名所「依水園」に行こうとすると、すぐ横にこのような案内板が立っていました。
    吉城園(よしきえん)という庭園で、なんと入場無料となっています。大丈夫かなと思いながら読んでみると、奈良県が所有し、公開しているものだそうです。
    入ってみましょう。

  • 園内案内パンフレットによると、興福寺子院の摩尼珠院があったところとされ、所有者の変遷を経て奈良県の所有になったそうです。<br />園内は、池の庭、苔の庭、茶花の庭の三つからなる実に立派な庭園です。嫌と言うほど奈良には来ていますが、このような庭園があるのは全く知りませんでした。<br />ここが無料とは奈良県も太っ腹ですね。

    園内案内パンフレットによると、興福寺子院の摩尼珠院があったところとされ、所有者の変遷を経て奈良県の所有になったそうです。
    園内は、池の庭、苔の庭、茶花の庭の三つからなる実に立派な庭園です。嫌と言うほど奈良には来ていますが、このような庭園があるのは全く知りませんでした。
    ここが無料とは奈良県も太っ腹ですね。

  • まず入ってすぐに鑑賞できるのが、池の庭です。建物(旧正法院家住宅)は平成23年に、大正期の近代和風住宅として、奈良県有形文化財に指定されています。<br />この庭は江戸時代からの土地の起伏をうまく利用して建物との一体性を重視しているとのことです。

    まず入ってすぐに鑑賞できるのが、池の庭です。建物(旧正法院家住宅)は平成23年に、大正期の近代和風住宅として、奈良県有形文化財に指定されています。
    この庭は江戸時代からの土地の起伏をうまく利用して建物との一体性を重視しているとのことです。

  • 池の庭から見上げると、あずまやが高台に設けられています。

    池の庭から見上げると、あずまやが高台に設けられています。

  • あずまやから眺める池の庭です。

    あずまやから眺める池の庭です。

  • もみじの紅葉が良いアクセントになっています。

    もみじの紅葉が良いアクセントになっています。

  • 苔の庭です。ここには地下水脈が流れ、苔の生育に適しているそうです。

    苔の庭です。ここには地下水脈が流れ、苔の生育に適しているそうです。

  • 離れの茶室です。

    離れの茶室です。

  • 茶花の庭は今一つかな。

    茶花の庭は今一つかな。

  • 次にすぐお隣の名勝(文化財保護法で定められた、国指定の文化財)依水園を訪れました。園入り口、正門です。

    次にすぐお隣の名勝(文化財保護法で定められた、国指定の文化財)依水園を訪れました。園入り口、正門です。

  • 正門を入ってすぐに、三秀亭という建物があり、前園を眺めながらお茶などを飲むことができます。

    正門を入ってすぐに、三秀亭という建物があり、前園を眺めながらお茶などを飲むことができます。

  • 三秀亭です。

    三秀亭です。

  • 三秀亭から見る前園の池。<br />依水園は時代の異なる、前園と後園の二つの池泉回遊式庭園で構成されています。<br />前園は周りから隔絶された空間を構成した庭園です。

    三秀亭から見る前園の池。
    依水園は時代の異なる、前園と後園の二つの池泉回遊式庭園で構成されています。
    前園は周りから隔絶された空間を構成した庭園です。

  • 後園は、周りの景色を取り入れた非常に大きな空間が特徴の借景庭園の景観を持っています。左に東大寺の南大門の屋根が少し見えています。

    後園は、周りの景色を取り入れた非常に大きな空間が特徴の借景庭園の景観を持っています。左に東大寺の南大門の屋根が少し見えています。

  • 雄大な庭ですね。

    雄大な庭ですね。

  • どうだんつつじが満開でした。

    どうだんつつじが満開でした。

  • 後園の紅葉は最盛期を迎えていました。

    後園の紅葉は最盛期を迎えていました。

  • 後園の水車小屋です。中学生のグループが修学旅行で見学に来ていたので、どこから来たのか聞くと八丈島からだとのこと、遠いのでびっくりしました。

    後園の水車小屋です。中学生のグループが修学旅行で見学に来ていたので、どこから来たのか聞くと八丈島からだとのこと、遠いのでびっくりしました。

  • 後園の氷心亭。

    後園の氷心亭。

  • ここは付属の寧楽美術館も所有しており、中村家が三代にわたって収集した品物も展示されています。係りに人に話を聞くと、今はもう財団法人化しないととてもやってはいけないとのことです。しかしこの庭はまだ個人所有とのことでした。入場料1000円も仕方がないですね。

    ここは付属の寧楽美術館も所有しており、中村家が三代にわたって収集した品物も展示されています。係りに人に話を聞くと、今はもう財団法人化しないととてもやってはいけないとのことです。しかしこの庭はまだ個人所有とのことでした。入場料1000円も仕方がないですね。

  • 外に出たところにある奈良らしい道ですね。右側が知事公舎の土塀です。

    外に出たところにある奈良らしい道ですね。右側が知事公舎の土塀です。

  • 奈良公園も紅葉がすすんでいました。<br />鹿と紅葉、べたな写真です。

    奈良公園も紅葉がすすんでいました。
    鹿と紅葉、べたな写真です。

  • 奥村組が、創業者奥村太平が生まれた奈良に記念館を作っています。その屋上からの東大寺の屋根の景観です。内部は余り展示は充実していません。

    奥村組が、創業者奥村太平が生まれた奈良に記念館を作っています。その屋上からの東大寺の屋根の景観です。内部は余り展示は充実していません。

  • 同じく若草山の眺望です。<br />何か庭園の写真ばかりになり申し訳ありませんでした。

    同じく若草山の眺望です。
    何か庭園の写真ばかりになり申し訳ありませんでした。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP