下鴨・宝ヶ池・平安神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コロナ第5波とよばれた2021年夏、コロナ関連の仕事をしている私は超多忙な日々を過ごし、感染者が減ることなど想像もしていませんでした。でも秋になると、コロナ感染者が激減。信じられないくらいの減り方にただただ驚いていましたが、【そうだ!今のこの時期に京都にいこう!】仕事がキャンセルになり、本当に急に思い立ったことなので、まずはJTBに相談に行こう!そしてJTBに行ってきました。「明後日から京都に行きたいんだけど、新幹線とホテル押さえてくれませんか」とお願いしたのでした。明後日からの京都、紅葉時期でもあるので、新幹線満席の可能性もある、行くことができるかしら?<br /><br />JTBからは、「新幹線空席あります」と言われ一安心。さらに「おひとりさまプラン」を提示される。その「おひとりさまプラン」は、私がネット検索でみていたものより安い。希望するホテルがおひとりさまプランだと、朝食付きで10000円ほど安くなる。朝食付きで安くなるんですね?なぜかしら?この世の不思議です。ま、明後日出発でチケットが取れたので万々歳です。<br /><br />11月14日 新横浜~京都 下鴨神社お参り・北野天満宮<br />11月15日        百万遍手つくり市・貴船神社お参り<br />11月15日 京都~新横浜 嵐山天竜寺<br />京都に着いたら、まずは下鴨神社にお参りすることだけ決めておいて、あとはその時考えよう。ってかんじで。夜ホテルの部屋で明日はどうしようかな?と考えるのも楽しかったな。

2021.秋★コロナ感染者が少ない時期に【そうだ京都に行こう】★気ままにひとり歩き★

10いいね!

2021/11/14 - 2021/11/16

1568位(同エリア2714件中)

旅行記グループ 京都あっちこっち歩き

1

95

ねずみん

ねずみんさん

コロナ第5波とよばれた2021年夏、コロナ関連の仕事をしている私は超多忙な日々を過ごし、感染者が減ることなど想像もしていませんでした。でも秋になると、コロナ感染者が激減。信じられないくらいの減り方にただただ驚いていましたが、【そうだ!今のこの時期に京都にいこう!】仕事がキャンセルになり、本当に急に思い立ったことなので、まずはJTBに相談に行こう!そしてJTBに行ってきました。「明後日から京都に行きたいんだけど、新幹線とホテル押さえてくれませんか」とお願いしたのでした。明後日からの京都、紅葉時期でもあるので、新幹線満席の可能性もある、行くことができるかしら?

JTBからは、「新幹線空席あります」と言われ一安心。さらに「おひとりさまプラン」を提示される。その「おひとりさまプラン」は、私がネット検索でみていたものより安い。希望するホテルがおひとりさまプランだと、朝食付きで10000円ほど安くなる。朝食付きで安くなるんですね?なぜかしら?この世の不思議です。ま、明後日出発でチケットが取れたので万々歳です。

11月14日 新横浜~京都 下鴨神社お参り・北野天満宮
11月15日        百万遍手つくり市・貴船神社お参り
11月15日 京都~新横浜 嵐山天竜寺
京都に着いたら、まずは下鴨神社にお参りすることだけ決めておいて、あとはその時考えよう。ってかんじで。夜ホテルの部屋で明日はどうしようかな?と考えるのも楽しかったな。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
4.0
交通
4.0
同行者
一人旅
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • ★★2021・11・14★★<br />思い返してみると、ここ数年は毎年京都に行っています。去年は友達と、その前は夫と、友達夫婦と夫と4人で行ったこともあったなあ。<br />実は一人で旅行するのは、結婚前に1,2回あっただろうか。ほぼ忘却の彼方。結婚したら夫や息子たちと行くのが当然だった私。家族を置いて一人で旅行するなど考えたこともなかった。その息子たちはとっくに独立している。<br />コロナ関連の仕事でこの夏は多忙を極めた。感染者が落ち着いているこの時期、自分へのご褒美に、そうだ!京都に行こう!<br />「あさってからひとりで京都にいってくるね」夫にそう言って、京都のガイドブックをペラペラめくるが、なんか気持ちが興奮して。頭に入らなかったなあ。

    ★★2021・11・14★★
    思い返してみると、ここ数年は毎年京都に行っています。去年は友達と、その前は夫と、友達夫婦と夫と4人で行ったこともあったなあ。
    実は一人で旅行するのは、結婚前に1,2回あっただろうか。ほぼ忘却の彼方。結婚したら夫や息子たちと行くのが当然だった私。家族を置いて一人で旅行するなど考えたこともなかった。その息子たちはとっくに独立している。
    コロナ関連の仕事でこの夏は多忙を極めた。感染者が落ち着いているこの時期、自分へのご褒美に、そうだ!京都に行こう!
    「あさってからひとりで京都にいってくるね」夫にそう言って、京都のガイドブックをペラペラめくるが、なんか気持ちが興奮して。頭に入らなかったなあ。

  • 京都には11時ころに着いた。ホテルは京都駅の近く。そこに荷物だけ預けて、駅地下で軽くランチ。そしてやってきました【下鴨神社】なぜかこの糺の森を歩くと気持ちが軽くなる。

    京都には11時ころに着いた。ホテルは京都駅の近く。そこに荷物だけ預けて、駅地下で軽くランチ。そしてやってきました【下鴨神社】なぜかこの糺の森を歩くと気持ちが軽くなる。

  • 数年前に家族のことや実母のことで思い悩むことがあり、藁にもすがる思いで京都に来た。その時は暑い夏だったが、ここで涼しい風に吹かれて歩いたことを思い出す。自分の悩みがちっぽけなことと思えるようになりたいと切に願っていたあの頃。今こうして穏やかな気持ちで歩いていることに感謝です。

    数年前に家族のことや実母のことで思い悩むことがあり、藁にもすがる思いで京都に来た。その時は暑い夏だったが、ここで涼しい風に吹かれて歩いたことを思い出す。自分の悩みがちっぽけなことと思えるようになりたいと切に願っていたあの頃。今こうして穏やかな気持ちで歩いていることに感謝です。

  • 【下鴨神社】京都に来たら、必ずお参りしたい神社です。去年は雨降る寒い日だったけど、今日は穏やかに晴れている。

    イチオシ

    地図を見る

    【下鴨神社】京都に来たら、必ずお参りしたい神社です。去年は雨降る寒い日だったけど、今日は穏やかに晴れている。

  • 【さざれ石】細石と書き、君が代に「さざれ石の巌となりて」と登場する。読んで字のごとく細かい石が集まったもの。石が年を重ねて成長することから、神聖の宿る石であると伝えられている。

    【さざれ石】細石と書き、君が代に「さざれ石の巌となりて」と登場する。読んで字のごとく細かい石が集まったもの。石が年を重ねて成長することから、神聖の宿る石であると伝えられている。

  • 七五三祝いのお参りに来ているお子様たちがおり、華やかでした。

    七五三祝いのお参りに来ているお子様たちがおり、華やかでした。

  • 御手洗川にかかる輪橋。紅葉はこれからかな。このあと、干支の守護神としても有名な言社にお参りした。<br />

    御手洗川にかかる輪橋。紅葉はこれからかな。このあと、干支の守護神としても有名な言社にお参りした。

  • 下鴨神社のおみくじは、おみくじの紙を水に浸す「水みくじ」。水に浮かべて時間が経つと、おみくじの結果が浮かび上がる。「末吉」金運・・・出費多いだって。買い物好きな私には耳が痛いわ~

    下鴨神社のおみくじは、おみくじの紙を水に浸す「水みくじ」。水に浮かべて時間が経つと、おみくじの結果が浮かび上がる。「末吉」金運・・・出費多いだって。買い物好きな私には耳が痛いわ~

  • 今年も糺の森に寄付をする。

    今年も糺の森に寄付をする。

  • 静かに歩く。

    静かに歩く。

  • 下鴨神社から帰るときに、こちらに寄りました。【旧三井家下鴨別邸】

    下鴨神社から帰るときに、こちらに寄りました。【旧三井家下鴨別邸】

  • 《京菓子展2021徒然草》本日までの開催。別邸の入り口にチラシがおいてあり、ふらりと立ち寄った次第。今日が最終日なのね、やったー!お邪魔しましょう。気ままに歩いていたら、出会いがあったのです。

    《京菓子展2021徒然草》本日までの開催。別邸の入り口にチラシがおいてあり、ふらりと立ち寄った次第。今日が最終日なのね、やったー!お邪魔しましょう。気ままに歩いていたら、出会いがあったのです。

  • 明治13年に建てられた三井家の木屋町別邸から移築された建物だそう。苔のお庭を眺めながら・・・

    明治13年に建てられた三井家の木屋町別邸から移築された建物だそう。苔のお庭を眺めながら・・・

  • 一保堂茶舗のお抹茶と、京菓子展「京菓子デザイン部門」受賞の【染】(せん)をいただきます。お庭を眺めながら、お抹茶をいただくことなど普段の生活では体験することない。ついさっき京都に来たというのに、普段とは違ったゆったりとした時間が流れている。何も考えない、ぼーっとした時間を過ごす。

    一保堂茶舗のお抹茶と、京菓子展「京菓子デザイン部門」受賞の【染】(せん)をいただきます。お庭を眺めながら、お抹茶をいただくことなど普段の生活では体験することない。ついさっき京都に来たというのに、普段とは違ったゆったりとした時間が流れている。何も考えない、ぼーっとした時間を過ごす。

  • 苔地の庭が広がり、滝流れを持つひょうたん型の池がある。逆さ三井別邸が綺麗に映っている。紅葉の頃や雪が降ったりしたら、また格別な景色が眺められることでしょう。

    イチオシ

    地図を見る

    苔地の庭が広がり、滝流れを持つひょうたん型の池がある。逆さ三井別邸が綺麗に映っている。紅葉の頃や雪が降ったりしたら、また格別な景色が眺められることでしょう。

  • ゆったりのんびりした気持ちのまま、出町柳駅あたりまで歩いてきた。鴨川べりにすわって、鴨川デルタの飛び石で遊ぶ若者を眺める。空が広く心地いい風が吹いている。気持ちがいい。<br />のんびりとした気分のまま、このままホテルの戻ろうかな~、どうしよう~、駅近のホテルに戻りながらどっかに行ってみようかな~・・・悩むのも楽しい。

    イチオシ

    地図を見る

    ゆったりのんびりした気持ちのまま、出町柳駅あたりまで歩いてきた。鴨川べりにすわって、鴨川デルタの飛び石で遊ぶ若者を眺める。空が広く心地いい風が吹いている。気持ちがいい。
    のんびりとした気分のまま、このままホテルの戻ろうかな~、どうしよう~、駅近のホテルに戻りながらどっかに行ってみようかな~・・・悩むのも楽しい。

  • で、いろいろ考えた結果、バスに乗りやってきました【北野天満宮】荷物を預けたホテルのフロントに、もみじ苑のチラシがあったのでいただいておきました。紅葉にはまだ早いだろうけど、出町柳からバス1本で来れるということで、来てみましたよ。<br />【北野天満宮 一の鳥居】今出川通りに面して建つ高さ11.4メートルの大鳥居。

    で、いろいろ考えた結果、バスに乗りやってきました【北野天満宮】荷物を預けたホテルのフロントに、もみじ苑のチラシがあったのでいただいておきました。紅葉にはまだ早いだろうけど、出町柳からバス1本で来れるということで、来てみましたよ。
    【北野天満宮 一の鳥居】今出川通りに面して建つ高さ11.4メートルの大鳥居。

  • 楼門。お邪魔します。こちらも七五三祝いで賑わっていました。

    楼門。お邪魔します。こちらも七五三祝いで賑わっていました。

  • 三光門(重要文化財)本殿前の中門で、日・月・星の彫刻があることから三光門と呼ばれます。

    三光門(重要文化財)本殿前の中門で、日・月・星の彫刻があることから三光門と呼ばれます。

  • 社殿(国宝)北野天満宮は、菅原道真公を御祭神としておまつりする全国約1万2000社の天満宮、天神社の総本社だそう。<br /><br />

    イチオシ

    地図を見る

    社殿(国宝)北野天満宮は、菅原道真公を御祭神としておまつりする全国約1万2000社の天満宮、天神社の総本社だそう。

  • 引いたおみくじは「吉」何事が起っても平常心を失わず耐えしのぶようにと。うーん難しそう。金運は、慎重にすべし。これまたお買い物中毒の私には難題である。

    引いたおみくじは「吉」何事が起っても平常心を失わず耐えしのぶようにと。うーん難しそう。金運は、慎重にすべし。これまたお買い物中毒の私には難題である。

  • もみじ園・¥1000。おかし付き。

    もみじ園・¥1000。おかし付き。

  • 紅葉はこれからですね。

    紅葉はこれからですね。

  • 紅葉はまだ見ごろではなく、もうじき夕暮れなので人もまばら。苑内は思った以上に広くもみじの森のような苑を堪能しました。

    紅葉はまだ見ごろではなく、もうじき夕暮れなので人もまばら。苑内は思った以上に広くもみじの森のような苑を堪能しました。

  • 紅葉の時期にまた来たい。来年のこの時期に来られたらいいな。

    紅葉の時期にまた来たい。来年のこの時期に来られたらいいな。

  • あちこちでのんびりし過ぎたかな。北野天満宮から乗ったバスが、いい感じに終点が四条だったので、四条をぶらぶら歩く。そうだ!去年来た時に友達に教えてもたったお店がこの辺にあったはず。ちょっと迷ったけど、やってきました。【SOUSOU】北野天満宮のおみくじに従い、慎重に、そしてお気に入りを購入。嬉しい。

    あちこちでのんびりし過ぎたかな。北野天満宮から乗ったバスが、いい感じに終点が四条だったので、四条をぶらぶら歩く。そうだ!去年来た時に友達に教えてもたったお店がこの辺にあったはず。ちょっと迷ったけど、やってきました。【SOUSOU】北野天満宮のおみくじに従い、慎重に、そしてお気に入りを購入。嬉しい。

  • 寺町通りのこのお店にも寄らないわけにはいきません。【ノムラ テーラー ハウス】生地や毛糸のお店です。このお店で端切れを購入。お気に入りの布でポーチを作るのがマイブーム。ウイリアムモリスや刺繍生地を買えて大満足。お店を出たら、外は真っ暗だった。

    寺町通りのこのお店にも寄らないわけにはいきません。【ノムラ テーラー ハウス】生地や毛糸のお店です。このお店で端切れを購入。お気に入りの布でポーチを作るのがマイブーム。ウイリアムモリスや刺繍生地を買えて大満足。お店を出たら、外は真っ暗だった。

  • ホテルに帰ってきました(この写真は翌日撮ったもの)京都駅すぐの「京都センチュリーホテル」この日は18:00頃チェックイン。

    ホテルに帰ってきました(この写真は翌日撮ったもの)京都駅すぐの「京都センチュリーホテル」この日は18:00頃チェックイン。

  • エントランスロビーは吹き抜けになっていて、中央にテーブルランプのようなシャンデリア。早くもクリスマス仕様。

    エントランスロビーは吹き抜けになっていて、中央にテーブルランプのようなシャンデリア。早くもクリスマス仕様。

  • お部屋は、【禁煙】グランコンフォート スタンダードダブル/20㎡。このお部屋を一人で使えるなんて、なんて贅沢なんでしょう。(私の部屋は5畳なので、どこのホテルに行っても広く感じるんですね)

    お部屋は、【禁煙】グランコンフォート スタンダードダブル/20㎡。このお部屋を一人で使えるなんて、なんて贅沢なんでしょう。(私の部屋は5畳なので、どこのホテルに行っても広く感じるんですね)

  • トイレと洗面は別々で、洗い場もあるお風呂。持参したバブを入れてゆったり浸かりました。今日は18000歩歩いたからね。

    トイレと洗面は別々で、洗い場もあるお風呂。持参したバブを入れてゆったり浸かりました。今日は18000歩歩いたからね。

  • お風呂の前に、夕食を食べに行きました。京都駅地下ポルタのふつうの京料理のお店です。ホントはもうちょい良い感じのお店を予約しておこうかと思ったんだけど、あちこちうろついているうちに予約し忘れて、なんだか歩き疲れていたので、地下のレストランにふらりと入る。観光客相手の、って私も観光客だけど、全然いいよ、お料理は美味しかったです。大好きな生麩が本当に美味しかった。生ビールも飲んで最高!

    お風呂の前に、夕食を食べに行きました。京都駅地下ポルタのふつうの京料理のお店です。ホントはもうちょい良い感じのお店を予約しておこうかと思ったんだけど、あちこちうろついているうちに予約し忘れて、なんだか歩き疲れていたので、地下のレストランにふらりと入る。観光客相手の、って私も観光客だけど、全然いいよ、お料理は美味しかったです。大好きな生麩が本当に美味しかった。生ビールも飲んで最高!

  • 京都タワーのライトアップ。いつもは白いそうで、きょうの夜はスカイブルーに輝いてました。あとで調べたら、<br />【京都タワーを自分色に染められるカラーライトアップ。街のランドマークである京都タワーをより身近に感じていただけるよう、個人のお客さまを対象に、LEDによるカラーライトアップのご依頼を承ります。大切な人へのプロポーズ、お誕生日などのサプライズや話題作りに、ぜひご利用ください】<br />誰かの誕生日だったのか?プロポーズだったのか?どちらにしてもおめでとう!

    イチオシ

    地図を見る

    京都タワーのライトアップ。いつもは白いそうで、きょうの夜はスカイブルーに輝いてました。あとで調べたら、
    【京都タワーを自分色に染められるカラーライトアップ。街のランドマークである京都タワーをより身近に感じていただけるよう、個人のお客さまを対象に、LEDによるカラーライトアップのご依頼を承ります。大切な人へのプロポーズ、お誕生日などのサプライズや話題作りに、ぜひご利用ください】
    誰かの誕生日だったのか?プロポーズだったのか?どちらにしてもおめでとう!

  • ★★2021・11・15★★<br />おはようございます。朝食はホテルエントランス階のレストラン。ブッフェ形式。ビニール手袋をして取り分けます。野菜を多めにいただきました。

    ★★2021・11・15★★
    おはようございます。朝食はホテルエントランス階のレストラン。ブッフェ形式。ビニール手袋をして取り分けます。野菜を多めにいただきました。

  • さて、今日は、京都の奥座敷・貴船神社に行こうと考えていました。が、ホテルのチラシで知った「手づくり市」へまずは行ってみることにする。<br />バスに揺られて、やってきました百万遍にある知恩寺。毎月15日開催の【手づくり市】そう、今日はその15日なのでした。ラッキー!

    さて、今日は、京都の奥座敷・貴船神社に行こうと考えていました。が、ホテルのチラシで知った「手づくり市」へまずは行ってみることにする。
    バスに揺られて、やってきました百万遍にある知恩寺。毎月15日開催の【手づくり市】そう、今日はその15日なのでした。ラッキー!

  • どんな感じかな?貴船神社に行く前にちらっと覗いてみよう。そんな気持ちで来たけれど、いやあ、大盛況。ずらっと並ぶテント、どんなものがあるのかな?ワクワクするわ~

    どんな感じかな?貴船神社に行く前にちらっと覗いてみよう。そんな気持ちで来たけれど、いやあ、大盛況。ずらっと並ぶテント、どんなものがあるのかな?ワクワクするわ~

  • ここがお寺の境内と思えないくらい個性的なお店がいっぱい。

    ここがお寺の境内と思えないくらい個性的なお店がいっぱい。

  • 手づくりの、お洋服・マフラー・かばん・石けんから、お味噌・おまんじゅうやケーキ・はちみつ・お漬物と、1周するのが大変なくらい多種多様なお店がいっぱいです。それぞれ作った方が売っているんで、いろんなお話が聞けて、もう楽しくて楽しくて・・・

    手づくりの、お洋服・マフラー・かばん・石けんから、お味噌・おまんじゅうやケーキ・はちみつ・お漬物と、1周するのが大変なくらい多種多様なお店がいっぱいです。それぞれ作った方が売っているんで、いろんなお話が聞けて、もう楽しくて楽しくて・・・

  • 昨日のおみくじに書いてあった買うのは慎重にね!という言葉を思い出し、買おうかどうしようか迷いながら、気になるお店を行ったり来たり。で、買ったのはトートバッグとふわふわマフラー。この日は少し風が冷たく感じたので、すぐにこのマフラーを巻きました。うん、いいね。布製のバッグもちょうどいい大きさ。京都旅行中ずっと持ち歩きました。もちろん慎重に選びました。この2点は京都から帰ってからも大活躍してます。手づくり市、想像以上に面白かった。また京都に来るときは15日に来たい、そして手づくり市に来るのだ。

    昨日のおみくじに書いてあった買うのは慎重にね!という言葉を思い出し、買おうかどうしようか迷いながら、気になるお店を行ったり来たり。で、買ったのはトートバッグとふわふわマフラー。この日は少し風が冷たく感じたので、すぐにこのマフラーを巻きました。うん、いいね。布製のバッグもちょうどいい大きさ。京都旅行中ずっと持ち歩きました。もちろん慎重に選びました。この2点は京都から帰ってからも大活躍してます。手づくり市、想像以上に面白かった。また京都に来るときは15日に来たい、そして手づくり市に来るのだ。

  • ちょっと寄るつもりだった手づくり市には1時間半も楽しんだ。これから貴船神社に行きましょう。出町柳駅までのんびり歩いて、出町柳駅から叡山電鉄に乗りました。もみじのトンネルを走るときは速度を落としてくれます。紅葉はまだまだってかんじで、なぜか赤いもみじは枯れていて落ち葉が多かった。

    ちょっと寄るつもりだった手づくり市には1時間半も楽しんだ。これから貴船神社に行きましょう。出町柳駅までのんびり歩いて、出町柳駅から叡山電鉄に乗りました。もみじのトンネルを走るときは速度を落としてくれます。紅葉はまだまだってかんじで、なぜか赤いもみじは枯れていて落ち葉が多かった。

  • 貴船口駅下車。そこからバスで貴船神社へ。バスは臨時のバス停に停まります。

    貴船口駅下車。そこからバスで貴船神社へ。バスは臨時のバス停に停まります。

  • 貴船川に沿って神社までは10分くらい歩く。なだらかな上り坂。

    貴船川に沿って神社までは10分くらい歩く。なだらかな上り坂。

  • 川沿いの景色を楽しみながら、のんびり歩いていく。

    川沿いの景色を楽しみながら、のんびり歩いていく。

  • ようやく到着。【貴船神社】全国に500社を構える貴船神社の総本宮。祭神は水神であり、水が濁らないようにという意味を込めて、  読み方は「きぶね」ではなく「きふね」と読みます。

    イチオシ

    地図を見る

    ようやく到着。【貴船神社】全国に500社を構える貴船神社の総本宮。祭神は水神であり、水が濁らないようにという意味を込めて、 読み方は「きぶね」ではなく「きふね」と読みます。

  • 貴船神社は、「京都の水源を守る神」として歴代朝廷からも大切に扱われてきました。

    貴船神社は、「京都の水源を守る神」として歴代朝廷からも大切に扱われてきました。

  • 貴船神社は、絵馬発祥の地でもあり、本宮では白と黒の2頭の馬の像が私たちを出迎えてくれます。

    貴船神社は、絵馬発祥の地でもあり、本宮では白と黒の2頭の馬の像が私たちを出迎えてくれます。

  • 本宮には、おみくじを水に浸すと占いが浮き出てくる、珍しい水占い。

    本宮には、おみくじを水に浸すと占いが浮き出てくる、珍しい水占い。

  • 昨日下鴨神社でもやりましたが、今日もおみくじを引いてみる。

    昨日下鴨神社でもやりましたが、今日もおみくじを引いてみる。

  • 今日のおみくじは大吉でした★

    今日のおみくじは大吉でした★

  • 貴船神社のある洛北エリアは、京都市街地より気温が低く 早めに紅葉が見られます、ということですが、紅葉の盛りはもう少し先かな。

    貴船神社のある洛北エリアは、京都市街地より気温が低く 早めに紅葉が見られます、ということですが、紅葉の盛りはもう少し先かな。

  • 奥宮に行く途中にあったお店「仲よし」で昼食。にしんそばをいただきます。おいしかった。

    奥宮に行く途中にあったお店「仲よし」で昼食。にしんそばをいただきます。おいしかった。

  • 奥宮まで歩いていきます。途中にあった御神木「相生の杉」樹齢千年。同じ根から生えた2本の杉。夫婦ともに長生きを意味する。<br />

    奥宮まで歩いていきます。途中にあった御神木「相生の杉」樹齢千年。同じ根から生えた2本の杉。夫婦ともに長生きを意味する。

  • 奥宮参道の入り口に架かる橋「思ひ川橋」昔、貴船神社本宮がまだ奥宮にあったころ、御物忌(おものいみ)川といって、貴船神社に参詣する時には、その川で禊(みそぎ)をして心身を清めたのだろうといわれています。

    奥宮参道の入り口に架かる橋「思ひ川橋」昔、貴船神社本宮がまだ奥宮にあったころ、御物忌(おものいみ)川といって、貴船神社に参詣する時には、その川で禊(みそぎ)をして心身を清めたのだろうといわれています。

  • 奥宮の入口にある鳥居の横にある「つつみが岩」高さ4.5m、胴回り9m。鼓の形状に似ていることから取った名前だそう。<br />

    奥宮の入口にある鳥居の横にある「つつみが岩」高さ4.5m、胴回り9m。鼓の形状に似ていることから取った名前だそう。

  • 貴船神社には、本宮・結社(ゆいやしろ)・奥宮の3つの社があります。奥宮へゆっくり歩いていきます。

    貴船神社には、本宮・結社(ゆいやしろ)・奥宮の3つの社があります。奥宮へゆっくり歩いていきます。

  • 本宮から始まり、結社、最後に奥宮に行くという参拝順路を辿ると、ご利益があると言われています。

    本宮から始まり、結社、最後に奥宮に行くという参拝順路を辿ると、ご利益があると言われています。

  • 「船形石」貴船神社奥宮の社殿横にある。貴船川のこの地に至られたとき、乗ってこられた船を人目に触れないように小石で積み囲んだと伝えられている。今でも航海や旅行にその小石を携帯すると航海・旅行安全との信仰があるそう。

    「船形石」貴船神社奥宮の社殿横にある。貴船川のこの地に至られたとき、乗ってこられた船を人目に触れないように小石で積み囲んだと伝えられている。今でも航海や旅行にその小石を携帯すると航海・旅行安全との信仰があるそう。

  • 奥宮をお参りし、境内の隅でしばし休憩。パワースポットで深呼吸。マイナスイオンたっぷり。この辺りは観光客もまばらで、のんびりできました。さて、戻りますか。

    奥宮をお参りし、境内の隅でしばし休憩。パワースポットで深呼吸。マイナスイオンたっぷり。この辺りは観光客もまばらで、のんびりできました。さて、戻りますか。

  • 川床の名残をみる。川床とは、川沿いや、川の上に席を設け、涼をとりながら食事をする場所。京都では、貴船や鴨川などで川床が設置され、夏の風物詩のひとつとなっている。川の流れに触れられとても涼やかで真夏でもひんやりと感じるほどだそう。<br />

    川床の名残をみる。川床とは、川沿いや、川の上に席を設け、涼をとりながら食事をする場所。京都では、貴船や鴨川などで川床が設置され、夏の風物詩のひとつとなっている。川の流れに触れられとても涼やかで真夏でもひんやりと感じるほどだそう。

  • 紅葉はもう少し後かな。

    紅葉はもう少し後かな。

  • 臨時バス停からバスに乗り、貴船口から出町柳駅へ戻ります。

    臨時バス停からバスに乗り、貴船口から出町柳駅へ戻ります。

  • 出町柳駅から京阪線で四条京阪に出る。山から下りてきた気分。にぎやかなお土産屋を覗きながらぶらぶら歩く。

    出町柳駅から京阪線で四条京阪に出る。山から下りてきた気分。にぎやかなお土産屋を覗きながらぶらぶら歩く。

  • ちょっと足を延ばして、お茶休憩にやってきたのは、ホテル・パークハイアット京都 のカフェ「KYOTO BISTRO 」2019年10月に開業した国内2軒目のパークハイアット。カジュアルなパンツスタイルの私はちょっと敷居が高ったけど。京都に来る前に女性ひとり旅YouTubeでここのカフェがおすすめというのを見て、気になっていたので来てみました。<br /><br /><br />

    ちょっと足を延ばして、お茶休憩にやってきたのは、ホテル・パークハイアット京都 のカフェ「KYOTO BISTRO 」2019年10月に開業した国内2軒目のパークハイアット。カジュアルなパンツスタイルの私はちょっと敷居が高ったけど。京都に来る前に女性ひとり旅YouTubeでここのカフェがおすすめというのを見て、気になっていたので来てみました。


  • 二寧坂に面したカフェビストロは気軽な雰囲気。こちらで、アップルパイと紅茶をいただきます。アップルパイには、りんごがゴロゴロ入っていてアイスクリームと生クリームが付いている。紅茶とアップルパイで1100円!ホテルのカフェなのに安くないですか?二寧坂は観光客や修学旅行生で賑わっていましたが、店内はお客さんはまばらで落ち着いてゆっくり時間を過ごしました。いつかはホテルに泊まりたいな。

    二寧坂に面したカフェビストロは気軽な雰囲気。こちらで、アップルパイと紅茶をいただきます。アップルパイには、りんごがゴロゴロ入っていてアイスクリームと生クリームが付いている。紅茶とアップルパイで1100円!ホテルのカフェなのに安くないですか?二寧坂は観光客や修学旅行生で賑わっていましたが、店内はお客さんはまばらで落ち着いてゆっくり時間を過ごしました。いつかはホテルに泊まりたいな。

  • このあと二寧坂を歩く。観光客で大賑わい。

    イチオシ

    地図を見る

    このあと二寧坂を歩く。観光客で大賑わい。

  • 京都のフォトジェニックスポットとして話題の八坂庚申堂にお参り。お着物を着たきれいなお姉さんがいっぱい。<br />このあと、京都に来たらお礼参りに寄る安井金毘羅さんへ行き、ホテルに戻る。ホテルの戻るバスは満員だし駅へは渋滞でなんだか疲れちゃった。京都駅近くではなく、この辺のホテルにすればよかったかも。次回はよーく考えよう。

    京都のフォトジェニックスポットとして話題の八坂庚申堂にお参り。お着物を着たきれいなお姉さんがいっぱい。
    このあと、京都に来たらお礼参りに寄る安井金毘羅さんへ行き、ホテルに戻る。ホテルの戻るバスは満員だし駅へは渋滞でなんだか疲れちゃった。京都駅近くではなく、この辺のホテルにすればよかったかも。次回はよーく考えよう。

  • 疲れて、2泊目の夕飯は部屋食です。さっきアップルパイ食べたばかりであまりお腹が空いてないし、早くお風呂に入ったてまったりしたかったので。伊勢丹地下の下鴨茶寮で買った炊き合わせのお野菜たち。優しいお味で完食。

    疲れて、2泊目の夕飯は部屋食です。さっきアップルパイ食べたばかりであまりお腹が空いてないし、早くお風呂に入ったてまったりしたかったので。伊勢丹地下の下鴨茶寮で買った炊き合わせのお野菜たち。優しいお味で完食。

  • ★★2021・11・16★★<br />今日も快晴!16:00の新幹線までどこに行こうかな何をしようかな。

    ★★2021・11・16★★
    今日も快晴!16:00の新幹線までどこに行こうかな何をしようかな。

  • 昨日の貴船神社の紅葉はいまいちだった。数年前に友人夫婦と来た時みごとな紅葉に感激した天龍寺、天竜寺の紅葉はどうだろう?そう思って行ってみることにした。まずはバスで四条大宮へ。

    昨日の貴船神社の紅葉はいまいちだった。数年前に友人夫婦と来た時みごとな紅葉に感激した天龍寺、天竜寺の紅葉はどうだろう?そう思って行ってみることにした。まずはバスで四条大宮へ。

  • 嵐電に揺られてやってきました。

    嵐電に揺られてやってきました。

  • 駅が美しくなっている。インスタ映えスポットで有名になりました。

    駅が美しくなっている。インスタ映えスポットで有名になりました。

  • 嵐山渡月橋周辺は遠足・修学旅行の若者であふれていた。コロナ感染者が少し減ってようやく学校行事が再開したんだろう。よかったね、楽しい思い出を作ってね。

    嵐山渡月橋周辺は遠足・修学旅行の若者であふれていた。コロナ感染者が少し減ってようやく学校行事が再開したんだろう。よかったね、楽しい思い出を作ってね。

  • 渡月橋からから見る山々。紅葉までもう少しかな。

    渡月橋からから見る山々。紅葉までもう少しかな。

  • 【天龍寺】後醍醐天皇弔うため1339年に創建された、臨済宗のお寺。

    【天龍寺】後醍醐天皇弔うため1339年に創建された、臨済宗のお寺。

  • 庫裏(くり) こちらからお邪魔します。拝観料800円。<br />庫裏は台所兼寺務所の機能を持ち方丈や客殿と棟続きで、切妻造の屋根下の大きな三角形の壁を正面に見せる。白壁を縦横に区切ったり、曲線の梁を用いたりして装飾性を出した建物で天龍寺景観の象徴ともなっている。(ホームページより)

    庫裏(くり) こちらからお邪魔します。拝観料800円。
    庫裏は台所兼寺務所の機能を持ち方丈や客殿と棟続きで、切妻造の屋根下の大きな三角形の壁を正面に見せる。白壁を縦横に区切ったり、曲線の梁を用いたりして装飾性を出した建物で天龍寺景観の象徴ともなっている。(ホームページより)

  • 入った正面に置かれた衝立にある「達磨(だるま)図」モチーフは禅宗の祖師で、インドから中国に渡って禅宗を伝えた達磨大師だそう。

    入った正面に置かれた衝立にある「達磨(だるま)図」モチーフは禅宗の祖師で、インドから中国に渡って禅宗を伝えた達磨大師だそう。

  • 大方丈の襖の雲龍図。睨みをきかせた目がこちらを見ている。

    大方丈の襖の雲龍図。睨みをきかせた目がこちらを見ている。

  • お庭を見に来ました。

    お庭を見に来ました。

  • 日本最初の史跡・特別名勝に指定された「曹源池庭園(そうげんちていえん)」

    イチオシ

    地図を見る

    日本最初の史跡・特別名勝に指定された「曹源池庭園(そうげんちていえん)」

  • 池の周囲の石、水面にうつる山や木、広がる青空。いろんな角度からお庭を楽しめるようになっている。<br /><br />

    池の周囲の石、水面にうつる山や木、広がる青空。いろんな角度からお庭を楽しめるようになっている。

  • 色づいたもみじたち。

    色づいたもみじたち。

  • 奥にある庭園に行ってみる。小径が造られ、いろんな花や木々が植えられている。天龍寺のお庭を眺める人はたくさんいたが、この庭園まで来る人はあまりいないようで、自分の歩く砂利の音しかしない静かな庭園でした。<br /><br />

    奥にある庭園に行ってみる。小径が造られ、いろんな花や木々が植えられている。天龍寺のお庭を眺める人はたくさんいたが、この庭園まで来る人はあまりいないようで、自分の歩く砂利の音しかしない静かな庭園でした。

  • 見上げれば、青空に映えるもみじ。

    見上げれば、青空に映えるもみじ。

  • 赤や黄色で色づく、艶やかな秋<br />

    赤や黄色で色づく、艶やかな秋

  • 庭園から天龍寺の北門を抜けると嵯峨野の観光名所である竹林の道。このまま嵯峨野・常寂光寺のほうまで歩いていきたいところだけど、悲しいかな時間がないので、駅へ戻る。新幹線の時間までまだ十分あるけど、帰る前に京都駅地下のお店でフットマッサージを予約している。マッサージの予約時間とお土産を買う時間も考え、京都駅に戻らなければならなのである。フットマッサージは楽しみ。歩き疲れた足をもみほぐしてもらうつもり。

    イチオシ

    地図を見る

    庭園から天龍寺の北門を抜けると嵯峨野の観光名所である竹林の道。このまま嵯峨野・常寂光寺のほうまで歩いていきたいところだけど、悲しいかな時間がないので、駅へ戻る。新幹線の時間までまだ十分あるけど、帰る前に京都駅地下のお店でフットマッサージを予約している。マッサージの予約時間とお土産を買う時間も考え、京都駅に戻らなければならなのである。フットマッサージは楽しみ。歩き疲れた足をもみほぐしてもらうつもり。

  • 嵐電で四条大宮に戻る。ランチはこの辺のカフェで済ます。ぶらぶら歩くと、大きな交差点にこんもりとした木がありました。(四条通りと堀川通りの交差点ですね)<br />【雨庭】地上に降った雨水を下水道に直接流さないで、一時的に貯留し,ゆっくり地中に浸透させる構造を持った緑地のこと。道路の歩道にある植樹帯において、四季を通じて樹木や草花を楽しめる緑の空間となっている。

    嵐電で四条大宮に戻る。ランチはこの辺のカフェで済ます。ぶらぶら歩くと、大きな交差点にこんもりとした木がありました。(四条通りと堀川通りの交差点ですね)
    【雨庭】地上に降った雨水を下水道に直接流さないで、一時的に貯留し,ゆっくり地中に浸透させる構造を持った緑地のこと。道路の歩道にある植樹帯において、四季を通じて樹木や草花を楽しめる緑の空間となっている。

  • 【雨庭】の効果<br />・京都の庭園文化を活かした植栽空間とした。 <br />・市民や観光客が身近なところで京都の庭園文化を感じ、また、地域住民が今まで以上に植栽に愛着をもつことで、緑を育む文化が継承されることが期待。<br />ここで使われている貴船石は、京都を代表する銘石のひとつで鴨川の上流にあたる貴船地方で産出された川石。以前は庭石に使われていたが、今では産出されておらず、大変貴重なものとなっているそう。<br />何気なく歩いて、知らなかった京都を知る。ぶらぶら歩きの醍醐味を味わう。

    【雨庭】の効果
    ・京都の庭園文化を活かした植栽空間とした。 
    ・市民や観光客が身近なところで京都の庭園文化を感じ、また、地域住民が今まで以上に植栽に愛着をもつことで、緑を育む文化が継承されることが期待。
    ここで使われている貴船石は、京都を代表する銘石のひとつで鴨川の上流にあたる貴船地方で産出された川石。以前は庭石に使われていたが、今では産出されておらず、大変貴重なものとなっているそう。
    何気なく歩いて、知らなかった京都を知る。ぶらぶら歩きの醍醐味を味わう。

  • 駅方面へ歩いていく。そうだ最後にお着物の小物を買いにあのお店に寄ってみよう!と頑張って四条烏丸まで歩いてきたが、残念・・・「さんび堂」は定休日でした。昨日もこの辺りに来たんだからその時に寄ればよかったんだよね。まあとにかく、また京都に来る目的ができたと思うことにしましょ。

    駅方面へ歩いていく。そうだ最後にお着物の小物を買いにあのお店に寄ってみよう!と頑張って四条烏丸まで歩いてきたが、残念・・・「さんび堂」は定休日でした。昨日もこの辺りに来たんだからその時に寄ればよかったんだよね。まあとにかく、また京都に来る目的ができたと思うことにしましょ。

  • 東本願寺前のイチョウが見事でした。

    東本願寺前のイチョウが見事でした。

  • さくっとお参りしました。蓮華の噴水と御影堂門。

    イチオシ

    地図を見る

    さくっとお参りしました。蓮華の噴水と御影堂門。

  • 駅まで歩いてきた。京都タワーのビルにある、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」で有名なマールブランシュ。こちらでお土産を購入。<br />ふと目に留まったのは・・・京都タワー店限定「生茶の菓アイスバー」

    駅まで歩いてきた。京都タワーのビルにある、お濃茶ラングドシャ「茶の菓」で有名なマールブランシュ。こちらでお土産を購入。
    ふと目に留まったのは・・・京都タワー店限定「生茶の菓アイスバー」

  • お濃茶ソースにつけて食べる、お濃茶アイスバー。濃厚な味と香りで甘さ控えめ。渋めな今日のアイスを堪能しました。<br />このあと、京都駅ポルタ地下「ナチュラルガーデン」でフットマッサージ30分の施術をしてもらう。あ~いい気持ち★歩き疲れた足をもみほぐしてもらい軽くなりました。

    お濃茶ソースにつけて食べる、お濃茶アイスバー。濃厚な味と香りで甘さ控えめ。渋めな今日のアイスを堪能しました。
    このあと、京都駅ポルタ地下「ナチュラルガーデン」でフットマッサージ30分の施術をしてもらう。あ~いい気持ち★歩き疲れた足をもみほぐしてもらい軽くなりました。

  • ホテルに預けていた荷物を受け取り、エキナカで京都のお土産を迷いながら数点購入。そして新幹線に無事乗車。スタバの甘いフラペチーノを食べたら(飲んだら?)爆睡。あっという間に新横浜に帰ってきてしまいました。あ~京都ひとり歩きが終わっちゃったんだな。時間を持て余すかとおもったけどそんなことなかった。誰かと出かけるのももちろん楽しいけど、一人も自分が思った以上に楽しめた。<br />この時はたまたまコロナ感染者が減っていた時期で、急遽思い立っての旅行だった。何事もなく旅行できたことを有り難く思う。今はコロナで旅行の計画建てるのが難しいし、コロナに対する考え方もそれぞれなので、以前のように友人に声をかけることも気軽にできないように思う。コロナが早く終息するのを願うばかりである。

    ホテルに預けていた荷物を受け取り、エキナカで京都のお土産を迷いながら数点購入。そして新幹線に無事乗車。スタバの甘いフラペチーノを食べたら(飲んだら?)爆睡。あっという間に新横浜に帰ってきてしまいました。あ~京都ひとり歩きが終わっちゃったんだな。時間を持て余すかとおもったけどそんなことなかった。誰かと出かけるのももちろん楽しいけど、一人も自分が思った以上に楽しめた。
    この時はたまたまコロナ感染者が減っていた時期で、急遽思い立っての旅行だった。何事もなく旅行できたことを有り難く思う。今はコロナで旅行の計画建てるのが難しいし、コロナに対する考え方もそれぞれなので、以前のように友人に声をかけることも気軽にできないように思う。コロナが早く終息するのを願うばかりである。

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都あっちこっち歩き

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • オレンジママレードさん 2022/02/09 15:04:16
    秋の京都☆グッドタイミングでしたね‼
    かれこれ2年前から京都旅行を計画しているのに・・
    コロナ感染が凄かったり、仕事の休みが合わなかったり・・
    GO TOトラベル とか待ってたら、いつになるか分からないし・・
    思い立ったら一人旅!最高!!
    ねずみんさんは、毎年のように京都行ってるから、すぐに行動できるんですね☆

    私もパワースポットで深呼吸して、徒然なるままに歩き、抹茶と京菓子で休憩♪
    知恩寺の手作り市! にしんそば!生麩に生ビール!
    あ~~妄想がとまりませ~~ん♪ 15日に行けるように計画しなくては!(^^)!
                            
                              オレンジママレード

ねずみんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP