立山黒部旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 黒部アルペンルートの途中で何度か見かけた、日本一の落差350mの称名滝を見たいと思い、ドライブを兼ねて行きました。<br /> 昼食は富山で大人気の、すし玉にて新鮮な美味しいお寿司を食べました。<br />天気が良ければ立山連峰が奇麗に見える雨晴海岸へ。<br /> 

称名滝 マイナスイオンを求めて

287いいね!

2021/09/12 - 2021/09/12

2位(同エリア1669件中)

3

32

ys3158さん

 黒部アルペンルートの途中で何度か見かけた、日本一の落差350mの称名滝を見たいと思い、ドライブを兼ねて行きました。
 昼食は富山で大人気の、すし玉にて新鮮な美味しいお寿司を食べました。
天気が良ければ立山連峰が奇麗に見える雨晴海岸へ。
 

PR

  • 米どころ富山平野には、稲穂が頭を垂れていました。<br />

    米どころ富山平野には、稲穂が頭を垂れていました。

  • 称名滝駐車場から少し歩くと、園地案内図の看板ありました。

    称名滝駐車場から少し歩くと、園地案内図の看板ありました。

  • 立山山麓周辺案内図の看板。

    立山山麓周辺案内図の看板。

  • 称名滝までは駐車場から徒歩30分位かかります。<br />まだまだ遠いようです。

    称名滝までは駐車場から徒歩30分位かかります。
    まだまだ遠いようです。

  • サラシナショウマが咲いていました。<br /> 夏から秋にかけて白い小花を穂の様に咲かせる花です。

    サラシナショウマが咲いていました。
     夏から秋にかけて白い小花を穂の様に咲かせる花です。

  • コンクリート壁面に、荷物を背負った人の様に見えませんか?<br /> 目怒らしてみてください。

    コンクリート壁面に、荷物を背負った人の様に見えませんか?
     目怒らしてみてください。

  • 天然記念物の称名滝の解説の看板がありました。

    天然記念物の称名滝の解説の看板がありました。

  • 称名橋です。<br /> 写真ではまだ見えませんが、左側に大迫力の称名滝が見られます。<br />写真ではちょっと分かりづらいですが、称名滝の水のミストが相当舞っています。<br /> 時折雨降りかと思うほどの水飛沫がありました。

    称名橋です。
     写真ではまだ見えませんが、左側に大迫力の称名滝が見られます。
    写真ではちょっと分かりづらいですが、称名滝の水のミストが相当舞っています。
     時折雨降りかと思うほどの水飛沫がありました。

  • やっと見えてきた称名滝です。<br /> まだ全景は確認できていません。<br />綺麗な水が透き通っています。

    やっと見えてきた称名滝です。
     まだ全景は確認できていません。
    綺麗な水が透き通っています。

    称名滝 自然・景勝地

  • 日本一の落差350mのほぼ全景の称名滝です。<br /> 凄い水量と轟音を響かせています。<br />すごいマイナスイオンを浴びています。<br />

    イチオシ

    日本一の落差350mのほぼ全景の称名滝です。
     凄い水量と轟音を響かせています。
    すごいマイナスイオンを浴びています。

  • 帰り道、アキノキリンソウが咲いていました。

    帰り道、アキノキリンソウが咲いていました。

  • 八郎坂案内図の看板。

    八郎坂案内図の看板。

  • 八郎坂登山口。<br /> コースはとても急坂なので(胸突き八丁)から八丁坂と呼ばれていま<br />したが、その後 立山の谷や尾根には、有名<br />なガイドの名前が付いており、八丁坂にも、<br />名前を付けたらどうか?と登山者から持ち上<br />がり、当時有名な山岳ガイド「佐伯八郎」さ<br />んの名前をとって(八郎坂)となりました。

    八郎坂登山口。
     コースはとても急坂なので(胸突き八丁)から八丁坂と呼ばれていま
    したが、その後 立山の谷や尾根には、有名
    なガイドの名前が付いており、八丁坂にも、
    名前を付けたらどうか?と登山者から持ち上
    がり、当時有名な山岳ガイド「佐伯八郎」さ
    んの名前をとって(八郎坂)となりました。

  • 途中に大日岳登山口があります。

    途中に大日岳登山口があります。

  • 大日岳登山道の説明看板です。

    大日岳登山道の説明看板です。

  • 悪城の壁。<br /> 高さ500m、総延長2kmの大規模な岩壁で、溶結凝灰岩で形成されています。

    イチオシ

    悪城の壁。
     高さ500m、総延長2kmの大規模な岩壁で、溶結凝灰岩で形成されています。

  • 悪城の壁の展望台からみた。<br /> 悪城の壁の風景です。

    悪城の壁の展望台からみた。
     悪城の壁の風景です。

    悪城の壁 自然・景勝地

  • 悪城の壁の展望台。

    悪城の壁の展望台。

  • 全国で有名な、富山の大人気すし玉で昼食です。<br /> 待ち時間15分位でした。<br />関東、関西、中京方面の車が何台も止まっていました。

    全国で有名な、富山の大人気すし玉で昼食です。
     待ち時間15分位でした。
    関東、関西、中京方面の車が何台も止まっていました。

    廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店 グルメ・レストラン

  • マグロ三種盛り、ネタも大きく美味しい。

    マグロ三種盛り、ネタも大きく美味しい。

  • イクラ軍艦盛り、プチプチとして美味しい。

    イクラ軍艦盛り、プチプチとして美味しい。

  • ウニ軍艦盛り、とろとしていて非常においしい。

    ウニ軍艦盛り、とろとしていて非常においしい。

  • 氷見時価軍艦盛り、ズワイガニ、白エビ,ホタルイカ、非常に美味。

    氷見時価軍艦盛り、ズワイガニ、白エビ,ホタルイカ、非常に美味。

  • 地物甘えび。

    地物甘えび。

  • 地物ぶり。<br />

    地物ぶり。

  • 〆のエンガワです。

    〆のエンガワです。

  • 久しぶりの海王丸との対面。<br /> 今回は、コロナウイルス感染の為、海王丸の中へは入れませんでした。

    久しぶりの海王丸との対面。
     今回は、コロナウイルス感染の為、海王丸の中へは入れませんでした。

    海王丸パーク 公園・植物園

  • 素敵で綺麗な海王丸、何度見ても素晴らしい。

    イチオシ

    素敵で綺麗な海王丸、何度見ても素晴らしい。

  • 雨晴海岸へ到着。<br /> 天気が良ければ立山連峰が奇麗に映るのですが、曇り空で残念。

    雨晴海岸へ到着。
     天気が良ければ立山連峰が奇麗に映るのですが、曇り空で残念。

  • 雨晴海岸に義経社があります。<br /> この岩は「義経岩」といい、文治三年(1187年)に源義経が奥州下りの際、ここを通りかかった時、にわか雨にあい、この岩の下で家来ともども雨宿りをしたという伝説に由来します。<br />また、近在する女岩、男岩と共にこの海岸は秀景をなし、かつて越中国司として伏木に在住した青年歌人大伴家持もこの絶景を多くの万葉集におさめています。

    雨晴海岸に義経社があります。
     この岩は「義経岩」といい、文治三年(1187年)に源義経が奥州下りの際、ここを通りかかった時、にわか雨にあい、この岩の下で家来ともども雨宿りをしたという伝説に由来します。
    また、近在する女岩、男岩と共にこの海岸は秀景をなし、かつて越中国司として伏木に在住した青年歌人大伴家持もこの絶景を多くの万葉集におさめています。

    義経岩 名所・史跡

  • 雨晴海岸からの立山連峰はかすんでいます。

    雨晴海岸からの立山連峰はかすんでいます。

  • 雨晴海岸見学中に突然電車が通過していきました。

    イチオシ

    雨晴海岸見学中に突然電車が通過していきました。

287いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • とべひよこさん 2022/09/18 13:09:43
     いいね!ありがとうございます
     今は何処かへ行っても投稿をしていませんが、良く見つけて読んでくださいましてありがとうございます。
     ys3158さんも山や自然がお好きなんですね 。お孫さんとのひるがの高原ドライブも良かったです!
     可愛いお孫さんたちとう~んとう~んと楽しい時間をお過ごしください。
     もうすぐするとお友達とのお付き合いが優先しますからね。
     今いっぱい思い出を作っておけば、大きく成っても案よく覚えていてくれるもんですよ。
     今を大切にしてお過ごし下さい。
     何時までもお元気でお過ごしください。
  • salsaladyさん 2021/10/08 10:09:22
    訂正:あめはらし海岸!
    ☆ご機嫌を損ねた様で。。。地名の読み間違い、失礼しました。
  • salsaladyさん 2021/09/23 10:08:40
    雨晴海岸~悪城の壁~
    ☆面白いネーミングに興味が。。。あめふらしと読むんでしょう?

    ☆鬼滅の刃のロケ地かと思ったり。。。(ジムスタッフの出身地だから聞いてみよう)

    ☆義経の逃亡経路¿が此処にもあるんですね。鎌倉幕府は1192年~

ys3158さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP