福島市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東北本線を更に北上しました。

L AUG 2021  テツ旅Ⅱ・・・・・②東北本線Ⅱ

14いいね!

2021/08/27 - 2021/08/27

255位(同エリア576件中)

0

38

ドルフィン

ドルフィンさん

東北本線を更に北上しました。

旅行の満足度
3.5
観光
4.0
交通
3.5
交通手段
JRローカル
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「L AUG 2021  プチ遠征・・・・・①東北本線Ⅰ」からの続きです。<br /><br />4番線に向かい、普通新白河行を待ちます。<br />「宇都宮線」の文字もなくなり、ここからは完全に東北本線になります。<br />5年位前までは郡山行や仙台行も出ていたみたいです( ゚Д゚)

    「L AUG 2021  プチ遠征・・・・・①東北本線Ⅰ」からの続きです。

    4番線に向かい、普通新白河行を待ちます。
    「宇都宮線」の文字もなくなり、ここからは完全に東北本線になります。
    5年位前までは郡山行や仙台行も出ていたみたいです( ゚Д゚)

  • 少しすると、新白河行が到着しました。

    少しすると、新白河行が到着しました。

  • 黒磯~新白河間を走るJR東北本線はJR常磐線の普通電車の主力のE531系で走っています。

    黒磯~新白河間を走るJR東北本線はJR常磐線の普通電車の主力のE531系で走っています。

  • ボックスシートがある車両に乗りました。

    ボックスシートがある車両に乗りました。

  • ドア上の路線図を見ると、JR常磐線の路線図でした( ゚Д゚)<br />乗り慣れてない人は戸惑ってしまいそうです( ゚Д゚)

    ドア上の路線図を見ると、JR常磐線の路線図でした( ゚Д゚)
    乗り慣れてない人は戸惑ってしまいそうです( ゚Д゚)

  • 「金太郎」と呼ばれるEH500形電気機関車が通過していきました。

    「金太郎」と呼ばれるEH500形電気機関車が通過していきました。

  • 豊原を発車してしばらくすると、黒川に架かる鉄橋を渡り、栃木県から福島県に入り、関東地方から東北地方に入りました。

    豊原を発車してしばらくすると、黒川に架かる鉄橋を渡り、栃木県から福島県に入り、関東地方から東北地方に入りました。

  • 「白河の関」と呼ばれる場所を通り、数週間ぶりの東北地方に入りましたが、空はどんよりとした雲が広がっていました(´;ω;`)

    「白河の関」と呼ばれる場所を通り、数週間ぶりの東北地方に入りましたが、空はどんよりとした雲が広がっていました(´;ω;`)

  • 東北地方一番最初の駅の白坂です。

    東北地方一番最初の駅の白坂です。

  • 白坂を出発して少しすると、東北新幹線の高架が見えて終点新白河に到着です。

    白坂を出発して少しすると、東北新幹線の高架が見えて終点新白河に到着です。

  • まもなく終点新白河です。<br />

    まもなく終点新白河です。

  • 黒磯から約24分で到着しました。<br />このまま郡山まで行ってくれればと思いましたが、それはムリそうです(´;ω;`)

    黒磯から約24分で到着しました。
    このまま郡山まで行ってくれればと思いましたが、それはムリそうです(´;ω;`)

  • 新白河に着くと、隣のホームを事業用車両のE491系が通過していきました。<br />「イーストアイ・ダッシュイー」と呼ばれる事業用車両です。

    新白河に着くと、隣のホームを事業用車両のE491系が通過していきました。
    「イーストアイ・ダッシュイー」と呼ばれる事業用車両です。

  • イーストアイ・ダッシュイーとE531系が並びました。<br />新白河で並ぶのは貴重だと思いました。

    イーストアイ・ダッシュイーとE531系が並びました。
    新白河で並ぶのは貴重だと思いました。

  • 新白河で普通郡山行を待ちます。

    新白河で普通郡山行を待ちます。

  • 少しすると、普通郡山行が到着しました。<br />東北地方の電化路線の主力の701系でした。

    少しすると、普通郡山行が到着しました。
    東北地方の電化路線の主力の701系でした。

  • この701系も大ベテラン車両で約25年位走っています。

    この701系も大ベテラン車両で約25年位走っています。

  • 車内はロングシートの車内でした。<br />701系が登場した1990年代半ば頃は超不評だったのですが、今でも評判いいとは言えないと思います(´;ω;`)

    車内はロングシートの車内でした。
    701系が登場した1990年代半ば頃は超不評だったのですが、今でも評判いいとは言えないと思います(´;ω;`)

  • 南東北地区の路線図がありました。

    南東北地区の路線図がありました。

  • 少し大きな洋式トイレもありました。

    少し大きな洋式トイレもありました。

  • 白河のホームからは白河城が見えました。

    白河のホームからは白河城が見えました。

  • 広い田んぼと阿武隈山地を眺めながら走行しました。

    広い田んぼと阿武隈山地を眺めながら走行しました。

  • 須賀川の手前で家が増えて遠くに磐梯山が見えました。

    須賀川の手前で家が増えて遠くに磐梯山が見えました。

  • 郡山の手前の郡山工場には廃車となった185系が見えました。

    郡山の手前の郡山工場には廃車となった185系が見えました。

  • 南東北の主力のE721系を眺めてまもなく終点郡山に到着です。

    南東北の主力のE721系を眺めてまもなく終点郡山に到着です。

  • JR水郡線のキハE130系も見えました。

    JR水郡線のキハE130系も見えました。

  • 新白河から約40分で終点郡山に到着しました。

    新白河から約40分で終点郡山に到着しました。

  • 郡山では普通福島行に乗換えますが、普通福島行も701系でした。

    郡山では普通福島行に乗換えますが、普通福島行も701系でした。

  • ロングシートの車内の普通福島行です。

    ロングシートの車内の普通福島行です。

  • 郡山を出発してJR磐越東線のキハ110系が見えました。

    郡山を出発してJR磐越東線のキハ110系が見えました。

  • 本宮を発車して広い田んぼの奥に安達太良山が見えました。

    本宮を発車して広い田んぼの奥に安達太良山が見えました。

  • 松川を発車して上り線の線路と大きく別れて走行しました。

    松川を発車して上り線の線路と大きく別れて走行しました。

  • 福島盆地も見えて福島の街並みも見えました。

    福島盆地も見えて福島の街並みも見えました。

  • 南福島の手前で住宅街が見えて住宅街に走行しました。

    南福島の手前で住宅街が見えて住宅街に走行しました。

  • 大きな建物が見えて終点福島に到着です。

    大きな建物が見えて終点福島に到着です。

  • 郡山から約47分で終点福島に到着しました。

    郡山から約47分で終点福島に到着しました。

  • 1番線から4・5番線ホームに向かうと、南東北の主力のE721系が停まっていて良く見ると、ピンクの帯があるのでE721系1000番台でした。

    1番線から4・5番線ホームに向かうと、南東北の主力のE721系が停まっていて良く見ると、ピンクの帯があるのでE721系1000番台でした。

  • 5番線はJR山形線のホームとなっていて、719系5000番台が停まっていました。<br />少し前までJR東北本線でも719系が多く走っていましたが、ほんの一部の719系を除いて廃車になってしまいました。<br /><br />この旅行記の続きは「L AUG 2021  テツ旅Ⅱ・・・・・③東北本線Ⅲ」に続きます。

    5番線はJR山形線のホームとなっていて、719系5000番台が停まっていました。
    少し前までJR東北本線でも719系が多く走っていましたが、ほんの一部の719系を除いて廃車になってしまいました。

    この旅行記の続きは「L AUG 2021  テツ旅Ⅱ・・・・・③東北本線Ⅲ」に続きます。

この旅行記のタグ

関連タグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP