
2020/11/02 - 2020/11/02
682位(同エリア792件中)
中国の風景さん
- 中国の風景さんTOP
- 旅行記3533冊
- クチコミ1995件
- Q&A回答960件
- 2,660,319アクセス
- フォロワー132人
巡拝塔群は鐘楼前の弘法大師巡拝場。弘法大師御誕生千二百年を記念して四国八十八ヶ所の弘法大師座像写しを八十八座像並べています。前後二列に並ぶ弘法大師座像。一列十一座像が二列で二十二座像。後列左端は八十八番、さぬき市の大窪寺で結願所。丸彫りの座像。江戸時代は四国まで行き八十八ヶ所をお詣りするのは大変な事でしたのでここ東福寺で四国八十八ヶ所をお詣りする事が出来ます。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
鰭ヶ崎の陸橋を越えて宮脇書店の前を左に入る。南側正面に山門が
あり階段を登る。 -
鐘楼前の弘法大師巡拝場。弘法大師御誕生千二百年を記念して四国八十八ヶ所の弘法大師座像写しを八十八座像並べています。
-
前後二列に並ぶ弘法大師座像。一列十一座像が二列で二十二座像。一体破損したのでしょう文字に変わっています。第十七番瑠璃山井戸寺、国府町井戸。前列右端は第一番 阿波霊山寺 丸彫りの弘法大師座像です。
-
前後二列に並ぶ弘法大師座像。前列十二、後列十、で二十二座像。
-
鐘楼前の弘法大師立像。
-
鐘楼を挟んで前後二列に並ぶ弘法大師座像。前列十二、後列十、で二十二座像。
-
前後二列に並ぶ弘法大師座像。一列十一座像が二列で二十二座像。後列左端は八十八番、さぬき市の大窪寺で結願所。丸彫りの座像。江戸時代は四国まで行き八十八ヶ所をお詣りするのは大変な事でしたのでここ東福寺で四国八十八ヶ所をお詣りする事が出来たのです。
-
弘法大師巡拝場完成記念の石碑。
-
守龍山証明院東福寺の本堂。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
前の旅行記
流山市の名都借・清瀧院・流山100か所めぐり (96)・ 下総観音霊場(11)・七福神
2020/03/24~
柏・流山
-
次の旅行記
流山市の名都借・廣寿寺・流山100か所めぐり(95)・下総観音霊場(12)・石仏
2020/11/11~
柏・流山
-
流山市の名都借・清瀧院・流山100か所めぐり (96)・ 下総観音霊場(11)・七福神
2020/03/24~
柏・流山
-
流山市の鰭ヶ崎・東福寺・流山100か所めぐり(82)・巡拝塔群
2020/11/02~
柏・流山
-
流山市の名都借・廣寿寺・流山100か所めぐり(95)・下総観音霊場(12)・石仏
2020/11/11~
柏・流山
-
流山市の名戸借・前ヶ崎城跡公園・流山100か所めぐり(97)・石仏
2020/11/11~
柏・流山
-
流山市の木・香取神社・流山100か所めぐり(91)・石仏
2020/11/11~
柏・流山
-
流山市の木・豊受神社・流山100か所めぐり(92)・石仏
2020/11/30~
柏・流山
-
流山市の鰭ヶ崎・東福寺・流山100か所めぐり(83)・千仏堂
2020/12/06~
柏・流山
-
流山市の前ヶ崎・香取神社・流山100か所めぐり(99)・石仏
2020/12/11~
柏・流山
-
流山市の向小金・香取神社・流山100か所めぐり(100)・石仏
2020/12/11~
柏・流山
-
流山市の名都借・香取神社・流山100か所めぐり(94)・石仏
2020/12/11~
柏・流山
-
流山市の前ヶ崎・宝蔵院・流山100か所めぐり(98)・石仏
2020/12/11~
柏・流山
-
流山市の松ヶ丘・流山100か所めぐり(93)野馬土手
2021/02/28~
柏・流山
-
流山市の名都借・清瀧院・流山100か所めぐり(96)・枝垂れ桜・日本庭園
2021/03/23~
柏・流山
旅行記グループをもっと見る
柏・流山(千葉) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 流山市の流山100か所めぐり・寺社・石仏・第4部(91)~(番外)
0
9