
2009/04/21 - 2009/04/21
543位(同エリア590件中)
ontaさん
ゆっくりとホテルを出て、旧市街に再び入り、風の宮殿前で写真ストップ。
更に昨日行ったナガール要塞方面への路を辿り、要塞方面へ上がらずに本道を走る。嘗ての市内への城門を潜ると数分でアンペール城へ着いた。
城の手前には大きな池が造られているそうだが、今は、干上がって大きなグランドのようになっている。
山城なので下から象の背中に揺られて上る。しつっこい物売りが20・20と云いながらTシャツや木彫りの像を投げ上げてくる。これを投げ返す25分間は、ゆったりと象の背中に乗りながら景色を愉しんで・・・等という気分ではない。暑さも手伝って怒鳴りつけたくなる。上に待っていたガイドと共にアンペール城へ入場した。
城域は広いが内部は市内にある城のように華美な雰囲気はなく、昨日見たナガール城址に似ている。戦時に備えているのか、当時の建立者の性格なのかは判らない。
風の宮殿はワンストップになっていたが、ガイドに頼んで内部へ入場した。入場料100ルピーは割合に高い感じだ。女性が自分の顔を見せずに街の賑わいを見るために造られたという壁状の建物である。上まで登って通りを見下ろして下ってきた。 上でインド人の家族に一緒に写真を撮らせてくれと頼まれ、二つ返事でポーズをした。
昼にはホテルに戻り、また、エビ焼きそばを頼んだ。相変わらず美味い。 午後はホテルのプールサイドで昼寝をしたり、近くのモール(ショピングモールと思ったらオフィスビルだった。)まで出掛けたり、のんびりと過ごした。
4時にハイティーが部屋に運ばれてきた。 ゆったりと過ごしたが、このような時間の過ごし方が判らない貧乏性の我々には、かえって時間をもてあまして疲れる、と言うことを改めて発見した。 数独パズルがはかどる。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 観光バス 徒歩
- 旅行の手配内容
- その他
- 利用旅行会社
- JTB
PR
-
ジャイ マハル パレス の庭園。
-
ジャイ マハル パレス の宮殿。
-
ジャイ マハル パレス。
-
ジャイ マハル パレス前にて。
ジャイ マハル パレス ホテル ホテル
-
風の宮殿。
ハワー マハル (風の宮殿) 城・宮殿
-
風の宮殿の前から。
-
アンベール城遠景。
-
アンベール城をバックに。
-
アンベール城の手前のグランドは、本来は水を貯えた大きな池なのだそうだ。
-
城下から城内までは象のタクシーに乗って。
-
城下から城内までは象のタクシーに乗って上がった。
-
象のタクシーの乗場。
-
城下から城内までは象のタクシーに乗って。
-
アンベール城の門前の風景。
-
アンベール城内へのアプローチ。
-
アンベール城にて。
城内の保存状態の良い装飾。 -
アンベール城にて。
城内の保存状態の良い装飾。 -
アンベール城にて。
アンベール城 城・宮殿
-
山の上には砦が築かれている。
-
蛇遣いと。
-
蛇遣いと。
-
蛇遣いと。
-
城からの帰り道で。
-
下り道から城を眺める。
-
道端にヤギが居た。
-
風の宮殿の裏側。
ハワー マハル (風の宮殿) 城・宮殿
-
風の宮殿の表側。
-
風の宮殿にて。
-
インド人から記念写真に入るように頼まれた。
-
宮殿内にて。
-
風の宮殿前の通り。
-
旧市街の城門の一つ。
-
暑さと喧噪の街からホテルに戻ってホッと一息。
-
ハイティーが部屋に運ばれてきた。
ジャイ マハル パレス ホテル ホテル
-
夕方に此処でもダンスが・・・。
-
夕方に此処でもダンスが・・・。
重い食器を頭にのせて、不安定な足場に乗って見せた。 -
夕方に此処でもダンスが・・・。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行で行ったホテル
-
ジャイ マハル パレス ホテル
3.99
この旅行で行ったスポット
ジャイプール(インド) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
37