
2020/11/22 - 2020/11/24
2295位(同エリア6398件中)
リユパパさん
この旅行記のスケジュール
2020/11/22
-
飛行機での移動
羽田空港10:15発⇒那覇空港13:05着JL909便
-
車での移動
レンタカー利用
2020/11/23
2020/11/24
-
飛行機での移動
那覇空港15:45発⇒羽田空港18:00着JL914便
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
会社の後輩とGoToトラベルを利用して沖縄2泊3日の二人旅。
コロナウイルスの第3波が問題視されてはいましたが、感染対策をしっかり行い、自身は2週間前の小浜島に続き、(小浜島の旅行記も後日アップします。)11月2回目の沖縄旅行となりました。
沖縄本島旅行は約6年ぶり。
後輩は初めての沖縄訪問との事。
お天気はあいにくでしたが、3日間楽しめました。
PR
-
自宅からは車で羽田へ。連休もあり第1ターミナル側の駐車場は満車。かろうじて第2ターミナル側に空車があり、歩いて第1ターミナルへ。
前日は3連休で混雑のニュースが流れていましたが、連休2日目の朝は混雑無し。 -
JAL909便にて那覇へ。
-
国内線で個別のモニター付きは2回目。
あくまでも個人の感想ですがANAさんの方が使いやすかった印象。
でも、USBだけではなく、コンセントもついているのは◎。 -
横浜方面
-
富士山も見えました。
-
まもなく着陸。
お天気上々。 -
まずはレンタカーで、首里城へ。
守礼の門。
お天気Good!
でもこの日だけでした。首里城公園 (首里城) 名所・史跡
-
復興にはまだ時間がかかりそうですね。
-
初日は西鉄リゾートイン那覇に宿泊。
国際通りにも徒歩で10分かからず、便利でした。西鉄リゾートイン那覇 宿・ホテル
2名1室合計 5,276円~
-
シングルルーム
-
夕方6時前の国際通り。
3連休なのにチョット寂しい感じ。
閉まっているお店もチラホラありました。 -
夕食は国際通りの牛屋さんへ
牛屋 グルメ・レストラン
-
オリオンビールで乾杯!
-
リブロースステーキ200g。
柔らかく美味でした。 -
夕食からのいきなり朝食の写真。
ホテルの朝食はバイキングてはなく、和食か洋食のセットメニュー。
こちらは見ての通り洋食です。 -
2日目はあいにくの天気。
高速道路を使って北部方面へ。
まずは許田ICを降りてすぐの道の駅で奥さんに頼まれたチョコもちを購入。 -
古宇利大橋。
お天気が~古宇利大橋 名所・史跡
-
今帰仁城跡へ。
観光客の方はあまりいなかったてす。今帰仁城跡 名所・史跡
-
美ら海水族館へ。
こちらは今帰仁城跡とは違って、沢山の人出。沖縄美ら海水族館 動物園
-
美ら海水族館と言えばこの写真ですね。
-
続いて万座毛へ。
他の方の旅行記を見て知ってはいましたが、ホントに綺麗になってました。万座毛 自然・景勝地
-
海荒れてます。
風もかなり強かった。 -
お昼ご飯は三枚肉そば。
-
シーサイドドライブイン。
前回立ち寄った時はレストランが満席で食事出来ず。
今回はトイレ休憩のみ。
何年か前にNHK「72時間」でも紹介されてました。シーサイドドライブイン グルメ・レストラン
-
2日目は残波岬ロイヤルに宿泊。
ロイヤルホテル 沖縄残波岬 宿・ホテル
2名1室合計 10,105円~
-
ハイフロアーのツインルーム
-
ベランダからの眺望。
-
部屋のベランダからプールサイド。
すでに営業期間は終了していてチョット寂しげ。 -
とりあえずホテル周辺の散策で、残波岬公園。
-
巨大シーサー
-
残波岬灯台。
残波岬灯台 自然・景勝地
-
とにかく風が強く荒れてます。
崖に柵などはなく近くまで行けます。 -
夕飯はホテルから車で数分の「Ocean Boo!」さんで。
あぐー豚しゃぶしゃぶの専門店です。
この写真は翌日お店の前を通った時に。 -
2人掛けのテーブルが4席のこじんまりとした店内。
個室もあった感じでした。 -
まずはコースでお願いしました。
あぐー豚ウインナーとあぐー餃子を追加で注文。
車で来たため、アルコールは頼めません。 -
前菜の島豆腐
-
お鍋にキャベツを入れて、続いてお肉をしゃぶしゃぶしたら、キャベツを巻いてお出汁に味が付いているのでそのままいただきます。
お好みでニンニクと柚子胡椒の薬味があります。 -
締めは雑炊。
-
最終日。
今日も曇天です。 -
最終日は詳細な予定は立てていませんでしたが、「沖縄 南部観光」で検索していたら玉泉洞の名が。
玉泉洞は「おきなわワールド」の中にあるそうで、知らなかった。おきなわワールド文化王国 玉泉洞 名所・史跡
-
天然記念物です。
全長約5000mの内、890mが公開されているそうです。 -
洞内は効果的にライトアップされていて幻想的な世界が広がってます。
-
玉泉洞を出ると、ワールド内の琉球王国城下町を巡るコースになっていて沖縄の古民家や古民家を利用したショップを楽しめるようになっています。
-
旅の最後は琉球王国の聖地「斎場御嶽」へ。
斎場御嶽への入場は南城市地域物産館でチケット購入してから向かいます。
チケット販売所からは徒歩10分くらいです。斎場御嶽 寺・神社
-
コロナウイルスの影響で、「三庫理」入口から中へは入れませんでした。
-
レンタカー返却後、空港へ。
荷物を預けて、石垣牛ハンバーグの昼食。 -
15:45発JAL914便。
-
サヨナラ~
また来ます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
那覇(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
沖縄の ホテル最新情報
-
オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ
4.45
最安値(2名1室) 13,479円~
【夏季限定】レンタカー優先予約プラン販売開始
【レンタカー不足必至。レンタカー手配を優先対応!!】 ホテル...
-
パシフィックホテル沖縄
3.85
最安値(2名1室) 4,767円~
那覇空港から車で約10分。観光やビジネスにも好立地!!
期間限定のお得な公式サイトでの販売プランはこちら
-
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古<伊良部島>
3.58
最安値(2名1室) 135,520円~
「DESTINATION YOGA JOURNEY」
宿泊プラン「DESTINATION YOGA JOURNEY...
0
48