知念・玉城・八重瀬旅行記(ブログ) 一覧に戻る
沖縄本島へ行ってきました。<br />友人Mと3泊4日の二人旅。<br /><br />備忘録のため費用も合わせて記録しておきます(*^^*)<br /><br /><br />旅行記[Day1]<br />1日目…成田⇒那覇(MM503)、本島南部(豊見城市、南城市)、中部(北谷町)観光<br />[『ポーたま』、瀬長島、奥武島、『大城てんぷら店』、ニライカナイ橋、斎場御嶽、知念岬公園、アメリカンビレッジ、『タコライスCafe きじむなぁ』]<br /><br />旅行記[Day2-1]<br />2日目…本島中部(読谷村)、北部(恩納村)観光<br />[座喜味城跡、真栄田岬、青の洞窟シュノーケリング、『琉球銘菓 三矢本舗』、万座毛]<br /><br />旅行記[Day2-2]<br />2日目…本島北部(今帰仁村、名護市)観光<br />[古宇利大橋、古宇利島、古宇利オーシャンタワー、今帰仁城跡、道の駅許田]<br /><br />旅行記[Day3-1]<br />3日目…本島中部(うるま市、中城村、北中城村)観光<br />[勝連城跡、海中道路、伊計ビーチ、中城城跡]<br /><br />旅行記[Day3-2]<br />3日目…本島南部(那覇市)観光<br />[国際通り、『A&amp;W』]<br /><br />旅行記[Day4-1]<br />4日目…本島南部(那覇市)観光<br />[首里城公園]<br /><br />旅行記[Day4-2]<br />4日目…本島南部(那覇市)観光、那覇⇒成田(MM510)<br />[玉陵、金城町石畳道、国際通り]<br /><br />*****<br /><br />2020/11/15~11/18<br />沖縄県(那覇他)<br />3泊4日<br />ホテル3泊<br />39,821円<br />

[Day1]東京から沖縄へMM503搭乗&瀬長島展望台&斎場御嶽…沖縄(本島)3泊4日

9いいね!

2020/10/15 - 2020/10/18

422位(同エリア676件中)

misaさん

この旅行記スケジュールを元に

沖縄本島へ行ってきました。
友人Mと3泊4日の二人旅。

備忘録のため費用も合わせて記録しておきます(*^^*)


旅行記[Day1]
1日目…成田⇒那覇(MM503)、本島南部(豊見城市、南城市)、中部(北谷町)観光
[『ポーたま』、瀬長島、奥武島、『大城てんぷら店』、ニライカナイ橋、斎場御嶽、知念岬公園、アメリカンビレッジ、『タコライスCafe きじむなぁ』]

旅行記[Day2-1]
2日目…本島中部(読谷村)、北部(恩納村)観光
[座喜味城跡、真栄田岬、青の洞窟シュノーケリング、『琉球銘菓 三矢本舗』、万座毛]

旅行記[Day2-2]
2日目…本島北部(今帰仁村、名護市)観光
[古宇利大橋、古宇利島、古宇利オーシャンタワー、今帰仁城跡、道の駅許田]

旅行記[Day3-1]
3日目…本島中部(うるま市、中城村、北中城村)観光
[勝連城跡、海中道路、伊計ビーチ、中城城跡]

旅行記[Day3-2]
3日目…本島南部(那覇市)観光
[国際通り、『A&W』]

旅行記[Day4-1]
4日目…本島南部(那覇市)観光
[首里城公園]

旅行記[Day4-2]
4日目…本島南部(那覇市)観光、那覇⇒成田(MM510)
[玉陵、金城町石畳道、国際通り]

*****

2020/11/15~11/18
沖縄県(那覇他)
3泊4日
ホテル3泊
39,821円

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
Peach
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • はいさい はいたい(*´∀`)<br />GoToトラベルキャンペーンを利用して沖縄へ行ってきました。<br />新型コロナウイルスのせいで2020年は予定していた海外旅行が全滅…。<br />一体何のために働いてるのかという感じの毎日でしたが、除外されていた東京発着がキャンペーン対象になったタイミングでそろそろゆるされるかなと思って旅に出ることにしました。<br />(都民じゃないけど職場が東京なので流石にちょっと空気を読んでたわたし)<br /><br />何気に初の沖縄上陸でした(*^^*)<br />日数は土日に有給を2日つけた3泊4日。<br />フライトはPeachのセールでとって、ホテルは読谷村、うるま市、那覇市の順に1泊ずつ変えてレンタカーでまわりました。<br />

    はいさい はいたい(*´∀`)
    GoToトラベルキャンペーンを利用して沖縄へ行ってきました。
    新型コロナウイルスのせいで2020年は予定していた海外旅行が全滅…。
    一体何のために働いてるのかという感じの毎日でしたが、除外されていた東京発着がキャンペーン対象になったタイミングでそろそろゆるされるかなと思って旅に出ることにしました。
    (都民じゃないけど職場が東京なので流石にちょっと空気を読んでたわたし)

    何気に初の沖縄上陸でした(*^^*)
    日数は土日に有給を2日つけた3泊4日。
    フライトはPeachのセールでとって、ホテルは読谷村、うるま市、那覇市の順に1泊ずつ変えてレンタカーでまわりました。

  • 今回の旅は成田空港から。<br />引っ越して関東住みになったので今までしんどい思いをして夜行バスで向かっていたのが嘘みたいな空港移動でした。<br />でも4時半起き(&gt;_&lt;)<br />

    今回の旅は成田空港から。
    引っ越して関東住みになったので今までしんどい思いをして夜行バスで向かっていたのが嘘みたいな空港移動でした。
    でも4時半起き(>_<)

  • 7:40<br />空港第2ビル駅に到着。<br /><br />・電車(自宅最寄り駅⇒成田空港第2ビル駅) 定期+1653円<br />

    7:40
    空港第2ビル駅に到着。

    ・電車(自宅最寄り駅⇒成田空港第2ビル駅) 定期+1653円

    空港第2ビル駅

  • 友人Mは北海道住みなので空港近くで前泊していて、第2ターミナルで待ち合わせしました。<br />半年ちょっとぶりの再会~。<br /><br />7:50<br />連絡バスで第3ターミナルへ。<br />

    友人Mは北海道住みなので空港近くで前泊していて、第2ターミナルで待ち合わせしました。
    半年ちょっとぶりの再会~。

    7:50
    連絡バスで第3ターミナルへ。

    成田空港第2ターミナル 空港

  • 今回のフライト<br /> MM503 8:55 成田 ⇒ 11:55 那覇<br /><br />・航空券代(成田⇔那覇) 8000円+5000P<br /><br />以前PeachのTwitterキャンペーンで当選した5000ポイントを持っていたので今回ありがたく使わせてもらいました。<br />

    今回のフライト
     MM503 8:55 成田 ⇒ 11:55 那覇

    ・航空券代(成田⇔那覇) 8000円+5000P

    以前PeachのTwitterキャンペーンで当選した5000ポイントを持っていたので今回ありがたく使わせてもらいました。

  • 8:00<br />機械でチェックイン。<br />節約のため座席指定しなかったのでMとはかなり離れた席に…。<br />リュック1つだったおかげか特に荷物を測られることもなくスムーズなチェックインでした。<br />

    8:00
    機械でチェックイン。
    節約のため座席指定しなかったのでMとはかなり離れた席に…。
    リュック1つだったおかげか特に荷物を測られることもなくスムーズなチェックインでした。

    成田空港第3ターミナル 空港

  • 8:20<br />コンビニで朝ごはんを買って保安検査へ。<br /><br />・コンビニ 320円<br />

    8:20
    コンビニで朝ごはんを買って保安検査へ。

    ・コンビニ 320円

  • Peachは第1ターミナルへ移行しましたが、この時はまだ第3ターミナル。<br />

    Peachは第1ターミナルへ移行しましたが、この時はまだ第3ターミナル。

  • 8:30<br />搭乗口。<br />スタッフさんが「急いでください」って声かけしてたのに誰も急いでなくて国内線ってこんなもんだっけ?ってなりました(笑)<br />

    8:30
    搭乗口。
    スタッフさんが「急いでください」って声かけしてたのに誰も急いでなくて国内線ってこんなもんだっけ?ってなりました(笑)

  • 飛行機まではバス移動。<br />機体はA320-200でした。<br />

    飛行機まではバス移動。
    機体はA320-200でした。

  • 窓側じゃなかったのが残念でしたが、隣が空いてたのと結構広々していたのとで快適な旅でした。<br />Peachは3列の真ん中は感染症対策で基本空けてあるみたいでした。<br />新型コロナ禍で何社か飛行機乗りましたが、個人的にはPeachが一番対策に力を入れている印象があります。<br />

    窓側じゃなかったのが残念でしたが、隣が空いてたのと結構広々していたのとで快適な旅でした。
    Peachは3列の真ん中は感染症対策で基本空けてあるみたいでした。
    新型コロナ禍で何社か飛行機乗りましたが、個人的にはPeachが一番対策に力を入れている印象があります。

  • 12:05<br />那覇空港。<br />預け入れ荷物がなかったのですぐに到着ロビーへ出られました。<br />水槽があってカラフルな魚が沢山!<br />

    12:05
    那覇空港。
    預け入れ荷物がなかったのですぐに到着ロビーへ出られました。
    水槽があってカラフルな魚が沢山!

    那覇空港 空港

  • 美ら海水族館は今回時間の関係で外したんですが、結構いろんな人に「美ら海水族館もおきなわワールドもパイナップルパークも行ってないって沖縄でどこ行ったの?」って不思議がられました。<br />普通に世界遺産巡りなんですけど。<br />ここがわたしの美ら海水族館ということで(⌒‐⌒)<br />

    美ら海水族館は今回時間の関係で外したんですが、結構いろんな人に「美ら海水族館もおきなわワールドもパイナップルパークも行ってないって沖縄でどこ行ったの?」って不思議がられました。
    普通に世界遺産巡りなんですけど。
    ここがわたしの美ら海水族館ということで(⌒‐⌒)

  • 国内線到着ロビーの『ポーたま』でお昼ごはんにおにぎりを買いました。<br />みんな考えることは同じなのか到着直後は結構な行列…。<br /><br />スパムとたまごを挟んだおにぎりサンドは沖縄定番のソウルフード。<br />『ポーたま』はオーダーを受けてから作ってくれるポークたまごおにぎりの専門店です。<br />

    国内線到着ロビーの『ポーたま』でお昼ごはんにおにぎりを買いました。
    みんな考えることは同じなのか到着直後は結構な行列…。

    スパムとたまごを挟んだおにぎりサンドは沖縄定番のソウルフード。
    『ポーたま』はオーダーを受けてから作ってくれるポークたまごおにぎりの専門店です。

    ポーたま 那覇空港国内線到着ロビー店 グルメ・レストラン

  • 送迎車に乗ってレンタカー屋さんへ。<br />

    送迎車に乗ってレンタカー屋さんへ。

  • 車から見えた海!<br />そんなに青くない気がしてましたが、こうして画像を見返すとめちゃめちゃ真っ青ですねー。<br />

    車から見えた海!
    そんなに青くない気がしてましたが、こうして画像を見返すとめちゃめちゃ真っ青ですねー。

  • 12:40<br />レンタカー屋さん。<br />今回レンタカーを借りたのは『ガリバーレンタカー58号那覇新都心店』です。<br />

    12:40
    レンタカー屋さん。
    今回レンタカーを借りたのは『ガリバーレンタカー58号那覇新都心店』です。

  • 旅行サイトを比較して楽天トラベル経由のここが最安値でした。<br />ネットで予約・精算済みだったので注意事項を聞いてサインして手続きは10分くらいで完了。<br /><br />・レンタカー代(2泊3日・軽・免責込み) 5000円/1台<br />

    旅行サイトを比較して楽天トラベル経由のここが最安値でした。
    ネットで予約・精算済みだったので注意事項を聞いてサインして手続きは10分くらいで完了。

    ・レンタカー代(2泊3日・軽・免責込み) 5000円/1台

  • 13:00<br />早速『ポーたま』のおにぎりを食べながら出発。<br />わたしが運転だったので信号待ちの間にちょこちょこ食べました。<br />

    13:00
    早速『ポーたま』のおにぎりを食べながら出発。
    わたしが運転だったので信号待ちの間にちょこちょこ食べました。

  • 一番スタンダードなスパムとたまご焼き。<br />素朴な味で美味しかったです。<br />でもちょっと味が薄めだったかも?<br /><br />・ポークたまごおにぎり 250円<br /><br /><br />1日目の予定。<br /><br />那覇空港(11:55着)<br />『ポーたま』のおにぎりでお昼ごはん<br /> ↓<br />瀬長島<br /> ↓<br />奥武島<br />『大城てんぷら屋』の沖縄天ぷらでおやつ<br /> ↓<br />ニライ橋・カナイ橋<br /> ↓<br />斎場御嶽<br /> ↓<br />知念岬公園<br /> ↓<br />アメリカンビレッジ<br />『タコライスCafe きじむなぁ』で夜ごはん<br /> ↓<br />読谷村のゲストハウスへ<br />

    一番スタンダードなスパムとたまご焼き。
    素朴な味で美味しかったです。
    でもちょっと味が薄めだったかも?

    ・ポークたまごおにぎり 250円


    1日目の予定。

    那覇空港(11:55着)
    『ポーたま』のおにぎりでお昼ごはん
     ↓
    瀬長島
     ↓
    奥武島
    『大城てんぷら屋』の沖縄天ぷらでおやつ
     ↓
    ニライ橋・カナイ橋
     ↓
    斎場御嶽
     ↓
    知念岬公園
     ↓
    アメリカンビレッジ
    『タコライスCafe きじむなぁ』で夜ごはん
     ↓
    読谷村のゲストハウスへ

  • 13:30<br />ちょっと迷いながら30分くらい走って瀬長島の展望台に着きました。<br />

    13:30
    ちょっと迷いながら30分くらい走って瀬長島の展望台に着きました。

    瀬長島 自然・景勝地

  • 高台にあったので景色がすごくよかったです。<br /><br />瀬長島は琉球開闢(かいびゃく)の祖・阿摩美久(アマミキヨ)の子・南海大神加那志(ナンカイウフガミガナシ)が最初にここに住んだという伝説のある島。<br />

    高台にあったので景色がすごくよかったです。

    瀬長島は琉球開闢(かいびゃく)の祖・阿摩美久(アマミキヨ)の子・南海大神加那志(ナンカイウフガミガナシ)が最初にここに住んだという伝説のある島。

  • 島内にはかつて瀬長按司(あじ)が居住したといわれる瀬長城(せながグスク)がありましたが、沖縄戦でアメリカ軍に接収され基地建設で破壊されてしまったためその他の遺跡や拝所も含め現在は残っていないそうです。<br />按司というのは琉球や奄美の地方豪族のこと。<br />

    島内にはかつて瀬長按司(あじ)が居住したといわれる瀬長城(せながグスク)がありましたが、沖縄戦でアメリカ軍に接収され基地建設で破壊されてしまったためその他の遺跡や拝所も含め現在は残っていないそうです。
    按司というのは琉球や奄美の地方豪族のこと。

  • 海が見えました。<br />

    海が見えました。

  • 那覇空港の第2滑走路が2020年に運用開始されているそうですが、ここで見えたやつなのかな?<br />曇っていたのは残念でしたが、海が広く見渡せる気持ちのいい展望台でした。<br />

    那覇空港の第2滑走路が2020年に運用開始されているそうですが、ここで見えたやつなのかな?
    曇っていたのは残念でしたが、海が広く見渡せる気持ちのいい展望台でした。

  • 南国感溢れるベンチ。<br />

    南国感溢れるベンチ。

  • 結構頻繁にヘリや戦闘機が飛んでいました。<br />Mはオスプレイって言ってましたが、戦闘機に詳しくないわたしには見分けがつきませんでした。<br /><br />瀬長島は航空機が間近を飛ぶので有名なのでほんとはそれが見たかったのですが時間帯なのか全然見られず…。<br />

    結構頻繁にヘリや戦闘機が飛んでいました。
    Mはオスプレイって言ってましたが、戦闘機に詳しくないわたしには見分けがつきませんでした。

    瀬長島は航空機が間近を飛ぶので有名なのでほんとはそれが見たかったのですが時間帯なのか全然見られず…。

  • 文学者の平敷屋朝敏(へしきやちょうびん)を記念したという顕彰碑がありました。<br />

    文学者の平敷屋朝敏(へしきやちょうびん)を記念したという顕彰碑がありました。

  • 朝敏作の男女の恋愛を題材にした組踊「手水の縁」の一幕は瀬長島が舞台になっているんだそうです。<br />

    朝敏作の男女の恋愛を題材にした組踊「手水の縁」の一幕は瀬長島が舞台になっているんだそうです。

  • 瀬長島の歴史について書いてあった看板裏。<br />……海、こんな青くなくない?と思ったのはここだけの話です(笑)<br /><br /><br />13:55<br />続いて奥武島(おうじま)へ向かいました。<br />奥武島は車で渡れる小さな離島で、沖縄天ぷらと島猫が有名です。<br />

    瀬長島の歴史について書いてあった看板裏。
    ……海、こんな青くなくない?と思ったのはここだけの話です(笑)


    13:55
    続いて奥武島(おうじま)へ向かいました。
    奥武島は車で渡れる小さな離島で、沖縄天ぷらと島猫が有名です。

  • 14:40<br />『大城てんぷら屋』でてんぷらをテイクアウト。<br /><br />予定では別のお店に寄るつもりだったのですが、わたしの下調べ不足でこの日定休日だったので急遽近くのこちらへ行きました。<br />

    14:40
    『大城てんぷら屋』でてんぷらをテイクアウト。

    予定では別のお店に寄るつもりだったのですが、わたしの下調べ不足でこの日定休日だったので急遽近くのこちらへ行きました。

    大城てんぷら店 グルメ・レストラン

  • 紙に書いて注文する仕組みでした。<br />どの天ぷらも1つ80円でお手頃価格。<br />どちらかというと観光客よりも地元の方が大量に買っていっていたような気がします。<br />

    紙に書いて注文する仕組みでした。
    どの天ぷらも1つ80円でお手頃価格。
    どちらかというと観光客よりも地元の方が大量に買っていっていたような気がします。

  • 自販機にさんぴん茶がこんなに!<br />さんぴん茶とは沖縄定番のお茶で所謂ジャスミン茶のことだそうです。<br />中国生まれのジャスミン茶がいつ沖縄に伝わったのかは正確にはわかっていないんだとか。<br />

    自販機にさんぴん茶がこんなに!
    さんぴん茶とは沖縄定番のお茶で所謂ジャスミン茶のことだそうです。
    中国生まれのジャスミン茶がいつ沖縄に伝わったのかは正確にはわかっていないんだとか。

  • 天ぷらは駐車場に停めた車内で食べました。<br />わたしは紅芋とカニかまチーズ♪ヽ( ´∀`)/<br /><br />・天ぷら2つ 160円<br />

    天ぷらは駐車場に停めた車内で食べました。
    わたしは紅芋とカニかまチーズ♪ヽ( ´∀`)/

    ・天ぷら2つ 160円

  • 初めて紅芋タルト以外で紅芋を食べましたが、普通のさつま芋よりねっとりしてるんですね。<br />甘味はさつま芋よりも控え目な感じ。<br />

    初めて紅芋タルト以外で紅芋を食べましたが、普通のさつま芋よりねっとりしてるんですね。
    甘味はさつま芋よりも控え目な感じ。

  • こっちも美味しかったです。<br />カニかまとチーズは相性抜群。<br />チーズはチェダーチーズっぽいチーズでした。<br />

    こっちも美味しかったです。
    カニかまとチーズは相性抜群。
    チーズはチェダーチーズっぽいチーズでした。

  • 15:30<br />ニライ橋とカナイ橋を通って斎場御嶽のチケット売場へ。<br />運転していたので画像はありませんが、ニライカナイ橋は見晴らしのいいとっても素敵な橋でした。<br /><br />・斎場御嶽入場料 300円<br />

    15:30
    ニライ橋とカナイ橋を通って斎場御嶽のチケット売場へ。
    運転していたので画像はありませんが、ニライカナイ橋は見晴らしのいいとっても素敵な橋でした。

    ・斎場御嶽入場料 300円

    南城市地域物産館 お土産屋・直売所・特産品

  • 斎場御嶽のチケット売場は少し離れた南城市地域物産館にありました。<br />車の場合はここの無料駐車場に停めて向かいます。<br />

    斎場御嶽のチケット売場は少し離れた南城市地域物産館にありました。
    車の場合はここの無料駐車場に停めて向かいます。

  • 斎場御嶽までの道にあった建物。<br />低くて広い赤瓦葺きの家でTHE沖縄の民家って感じでした。<br />

    斎場御嶽までの道にあった建物。
    低くて広い赤瓦葺きの家でTHE沖縄の民家って感じでした。

  • 大きなサボテン!<br />

    大きなサボテン!

  • 工房の店先に出ていた綺麗な青色の器。<br />

    工房の店先に出ていた綺麗な青色の器。

  • 15:40<br />5分くらい歩いて斎場御嶽の入口に到着。<br />この建物は緑の館・セーファといって、普段は斎場御嶽を見学する際の注意点が説明される場所です。<br />拝所をバックに写真を撮るとお尻を向けることになるから駄目とか、香炉に座らないとか、石や植物は一切持ち帰らないとか。<br />ほんとはカメラの持ち込みもあんまりよくないみたいです(&gt;_&lt;)<br />この時は感染症対策でパンフレットが配られただけで特に説明等はありませんでした。<br />

    15:40
    5分くらい歩いて斎場御嶽の入口に到着。
    この建物は緑の館・セーファといって、普段は斎場御嶽を見学する際の注意点が説明される場所です。
    拝所をバックに写真を撮るとお尻を向けることになるから駄目とか、香炉に座らないとか、石や植物は一切持ち帰らないとか。
    ほんとはカメラの持ち込みもあんまりよくないみたいです(>_<)
    この時は感染症対策でパンフレットが配られただけで特に説明等はありませんでした。

    斎場御嶽 寺・神社・教会

  • ▼斎場御嶽(セーファウタキ)<br />南城市。<br />ユネスコ世界遺産『琉球王国のグスク及び関連遺産群(Gusuku Sites and Related Properties of the Kingdom of Ryukyu)』(文化遺産)。<br />琉球王国時代の祭祀場。<br /><br />御嶽(ウタキ)というのは奄美諸島から八重山諸島等の南西諸島に広く分布している聖地のことです。<br />斎場(セーファ)には“霊威の高い聖なる場所”という意味があるそうで、斎場御嶽は琉球王国時代に王府が整備した最も格式高い祭祀場だったといわれています。<br />琉球の神女の最高位を聞得大君(きこえおおきみ)といいますが、聞得大君が最高神職に就任する御新下り(オアラオリ)という儀式もここで執り行われました。<br />

    ▼斎場御嶽(セーファウタキ)
    南城市。
    ユネスコ世界遺産『琉球王国のグスク及び関連遺産群(Gusuku Sites and Related Properties of the Kingdom of Ryukyu)』(文化遺産)。
    琉球王国時代の祭祀場。

    御嶽(ウタキ)というのは奄美諸島から八重山諸島等の南西諸島に広く分布している聖地のことです。
    斎場(セーファ)には“霊威の高い聖なる場所”という意味があるそうで、斎場御嶽は琉球王国時代に王府が整備した最も格式高い祭祀場だったといわれています。
    琉球の神女の最高位を聞得大君(きこえおおきみ)といいますが、聞得大君が最高神職に就任する御新下り(オアラオリ)という儀式もここで執り行われました。

  • 元々世界遺産を沢山まわる予定でいたのですが、タイミングよく世界遺産登録20周年記念のスタンプラリーが開催中でした。<br />沖縄本島の世界遺産9つにあるスタンプを集めるとプレゼントがもらえるスタンプラリー。<br />でも個人的に嬉しい特典は施設の入場料が割引料金になることでした(*^^*)<br />

    元々世界遺産を沢山まわる予定でいたのですが、タイミングよく世界遺産登録20周年記念のスタンプラリーが開催中でした。
    沖縄本島の世界遺産9つにあるスタンプを集めるとプレゼントがもらえるスタンプラリー。
    でも個人的に嬉しい特典は施設の入場料が割引料金になることでした(*^^*)

  • 斎場御嶽のスタンプ。<br />

    斎場御嶽のスタンプ。

  • 植えられていたリュウキュウヤナギの木。<br />沖縄県の木なのかと思いましたが、調べたところ県木はリュウキュウマツでした。<br />ちなみに県花はオオハマゴウかと思いきやデイゴというお花。<br />

    植えられていたリュウキュウヤナギの木。
    沖縄県の木なのかと思いましたが、調べたところ県木はリュウキュウマツでした。
    ちなみに県花はオオハマゴウかと思いきやデイゴというお花。

  • 斎場御嶽の地図。<br />入口から順に見学しました。<br />

    斎場御嶽の地図。
    入口から順に見学しました。

  • 右がウロー泉で左の階段を登ると入口へ。<br />

    右がウロー泉で左の階段を登ると入口へ。

  • ウロー泉へ向かう参道は崩落して危険なためこの時は入れなくなっていました。<br />階段にもなってないし結構急だしでどう見ても怪我人が出そうな道…。<br /><br />琉球王国時代には東御廻り(アガリウマーイ)と呼ばれる国王の聖地巡拝の儀礼があり、その際に斎場御嶽の入口へ向かうのに使われた道です。<br />途中にウロー泉という禊をするための井泉があります。<br />急斜面の部分には琉球石灰岩で階段が造られていたそうですが、太平洋戦争や土砂崩れ等の影響で当時とは様相が異なっているそうです。<br />ウロー泉へは国道から遠回りすると現在も行けるようですが、今回は時間がなかったのでやめておきました。<br /><br />▽ウロー泉(ウローカー)<br />琉球王国時代、斎場御嶽へ入る際に禊をした場所。<br />

    ウロー泉へ向かう参道は崩落して危険なためこの時は入れなくなっていました。
    階段にもなってないし結構急だしでどう見ても怪我人が出そうな道…。

    琉球王国時代には東御廻り(アガリウマーイ)と呼ばれる国王の聖地巡拝の儀礼があり、その際に斎場御嶽の入口へ向かうのに使われた道です。
    途中にウロー泉という禊をするための井泉があります。
    急斜面の部分には琉球石灰岩で階段が造られていたそうですが、太平洋戦争や土砂崩れ等の影響で当時とは様相が異なっているそうです。
    ウロー泉へは国道から遠回りすると現在も行けるようですが、今回は時間がなかったのでやめておきました。

    ▽ウロー泉(ウローカー)
    琉球王国時代、斎場御嶽へ入る際に禊をした場所。

  • 階段を上がった所に久高島遥拝所がありました。<br />画像中央の遠くにうっっすら写っているのが久高島(くだかじま)。<br />久高島は琉球王国時代から数々の神事が行われる“神の島”で、琉球開闢の祖・阿摩美久が天から舞い降りて最初に創ったとされる島です。<br />五穀発祥の地ともいわれています。<br />琉球王国では太陽神(ティダ)を最高神とする東方信仰が根幹にあり、太陽の昇る方向にある久高島は東方楽土・ニライカナイの遥拝所として崇拝されていたそうです。<br />歴代の琉球国王は17世紀まで2年に1回の久高参詣を欠かさなかったといわれています。<br />

    階段を上がった所に久高島遥拝所がありました。
    画像中央の遠くにうっっすら写っているのが久高島(くだかじま)。
    久高島は琉球王国時代から数々の神事が行われる“神の島”で、琉球開闢の祖・阿摩美久が天から舞い降りて最初に創ったとされる島です。
    五穀発祥の地ともいわれています。
    琉球王国では太陽神(ティダ)を最高神とする東方信仰が根幹にあり、太陽の昇る方向にある久高島は東方楽土・ニライカナイの遥拝所として崇拝されていたそうです。
    歴代の琉球国王は17世紀まで2年に1回の久高参詣を欠かさなかったといわれています。

  • ▽御門口(ウジョウグチ)<br />御嶽内へ入る参道の入口。<br />

    ▽御門口(ウジョウグチ)
    御嶽内へ入る参道の入口。

  • 御門口には香炉と呼ばれる四角い石が6つ置かれていました。<br />これらの香炉は御嶽内にある6つの神域(イビ/イベ)の分身だそうです。<br />かつてこの先へは神事を行う王府関係者しか入れなかったので、一般の人はここで香炉に向かって祈りを捧げたといわれています。<br />

    御門口には香炉と呼ばれる四角い石が6つ置かれていました。
    これらの香炉は御嶽内にある6つの神域(イビ/イベ)の分身だそうです。
    かつてこの先へは神事を行う王府関係者しか入れなかったので、一般の人はここで香炉に向かって祈りを捧げたといわれています。

  • 参道を進んでいきます。<br />

    参道を進んでいきます。

  • 鍾乳洞にあるようなごつごつした大きな岩壁が続いていました。<br />

    鍾乳洞にあるようなごつごつした大きな岩壁が続いていました。

  • ▽大庫理(ウフグーイ)<br />1つ目の神域。<br />“大広間”や“一番座”という意味を持つ拝所。<br />

    ▽大庫理(ウフグーイ)
    1つ目の神域。
    “大広間”や“一番座”という意味を持つ拝所。

  • 前面には石畳の敷かれた祈りの場(ウナー)がありました。<br />

    前面には石畳の敷かれた祈りの場(ウナー)がありました。

  • 奥には香炉。<br />

    奥には香炉。

  • 大きな岩の窪みが洞窟のようになっていてすごい迫力でした。<br />自然にできた物なのかな?<br />人工なのかな??<br />

    大きな岩の窪みが洞窟のようになっていてすごい迫力でした。
    自然にできた物なのかな?
    人工なのかな??

  • コロボックル気分になれる大きな葉っぱ発見。<br />

    コロボックル気分になれる大きな葉っぱ発見。

  • ハブ注意の看板(((((゜゜;)<br />わたしたちはサンダルでしたが、足元も悪いので歩きやすい靴で行った方がいいと思います。<br />

    ハブ注意の看板(((((゜゜;)
    わたしたちはサンダルでしたが、足元も悪いので歩きやすい靴で行った方がいいと思います。

  • ▽寄満(ユインチ)<br />2つ目の神域。<br />拝所。<br /><br />ユインチは琉球王府用語で“台所”を意味する言葉だそうですが、ここでは“寄せて満ちる”の文字通り当時世界中から集まった交易品で満ち足りた場所という意味合いだったと考えられています。<br />

    ▽寄満(ユインチ)
    2つ目の神域。
    拝所。

    ユインチは琉球王府用語で“台所”を意味する言葉だそうですが、ここでは“寄せて満ちる”の文字通り当時世界中から集まった交易品で満ち足りた場所という意味合いだったと考えられています。

  • ここも奥に香炉。<br />

    ここも奥に香炉。

  • 岩がすごい抉れ様でした。<br />わたしは何も感じ取れない人間なのでスピリチュアル系のことはわからないのですが、斎場御嶽をパワースポットという人が多いのも頷けました。<br />

    岩がすごい抉れ様でした。
    わたしは何も感じ取れない人間なのでスピリチュアル系のことはわからないのですが、斎場御嶽をパワースポットという人が多いのも頷けました。

  • 脇の方に看板がなければ道だと気づかないくらいの道があってびっくり。<br />この先に拝所があるようでした。<br />

    脇の方に看板がなければ道だと気づかないくらいの道があってびっくり。
    この先に拝所があるようでした。

  • 残りの神域は奥の方に固まっていました。<br />

    残りの神域は奥の方に固まっていました。

  • ▽シキヨダユルアマガヌビーとアマダユルアシカヌビーの壺<br />3つ目と4つ目の神域。<br />2本の鍾乳石から滴り落ちる“聖なる水”を受ける壺。<br /><br />琉球王国時代には2本の鍾乳石(チータイイシ)から滴り落ちてこの壺に溜まった水が聖水とされ、これを額につけるお水撫で(ウビィナディー)と呼ばれる神事があったそうです。<br />聞得大君の就任の儀式の1つでもありました。<br />奥のシキヨダユルアマガヌビーの壺は聞得大君、手前のアマダユルアシカヌビーの壺は王子のお水撫でに使われたといわれています。<br />

    ▽シキヨダユルアマガヌビーとアマダユルアシカヌビーの壺
    3つ目と4つ目の神域。
    2本の鍾乳石から滴り落ちる“聖なる水”を受ける壺。

    琉球王国時代には2本の鍾乳石(チータイイシ)から滴り落ちてこの壺に溜まった水が聖水とされ、これを額につけるお水撫で(ウビィナディー)と呼ばれる神事があったそうです。
    聞得大君の就任の儀式の1つでもありました。
    奥のシキヨダユルアマガヌビーの壺は聞得大君、手前のアマダユルアシカヌビーの壺は王子のお水撫でに使われたといわれています。

  • 中には水が溜まっていました。<br />

    中には水が溜まっていました。

  • 壺の上の鍾乳石。<br />

    壺の上の鍾乳石。

  • ▽三庫理(サングーイ)<br />5つ目の神域。<br />拝所。<br /><br />▽チョウノハナ<br />6つ目の神域。<br />拝所。<br /><br />三角岩の突き当たり部分が三庫理、右側がチョウノハナと呼ばれる拝所です。<br />ここの敷き詰められた石畳の下から金の勾玉3個を含む多数の品が発見されているそうです。<br />奥は少し狭くて密になってしまうためこの時は感染症対策で入れなくなっていました。<br />

    ▽三庫理(サングーイ)
    5つ目の神域。
    拝所。

    ▽チョウノハナ
    6つ目の神域。
    拝所。

    三角岩の突き当たり部分が三庫理、右側がチョウノハナと呼ばれる拝所です。
    ここの敷き詰められた石畳の下から金の勾玉3個を含む多数の品が発見されているそうです。
    奥は少し狭くて密になってしまうためこの時は感染症対策で入れなくなっていました。

  • ▽貴婦人様御休み所<br /><br />斎場御嶽はわりとゆっくり見てまわってちょうど1時間くらいの観光でした。<br />

    ▽貴婦人様御休み所

    斎場御嶽はわりとゆっくり見てまわってちょうど1時間くらいの観光でした。

  • 16:40<br />駐車場へ戻る途中にあった猫ちゃん。<br />

    16:40
    駐車場へ戻る途中にあった猫ちゃん。

  • 帰り道『新垣瓦工場』というお店に立ち寄りました。<br />沖縄の伝統的な瓦を用いた雑貨屋さん。<br />県内の結構いろんな所に店舗があるお店のようでした。<br />

    帰り道『新垣瓦工場』というお店に立ち寄りました。
    沖縄の伝統的な瓦を用いた雑貨屋さん。
    県内の結構いろんな所に店舗があるお店のようでした。

  • ころんとしたシーサーが可愛かったです。<br />茶色の物は沖縄の伝統的な瓦と同じ素材で作られているそうです。<br />

    ころんとしたシーサーが可愛かったです。
    茶色の物は沖縄の伝統的な瓦と同じ素材で作られているそうです。

  • 中でもこのお花のモチーフがほんとに可愛くて!<br />一目惚れでした(*´∀`)<br />大きいのはコースターで小さいのはアロマストーン。<br />

    中でもこのお花のモチーフがほんとに可愛くて!
    一目惚れでした(*´∀`)
    大きいのはコースターで小さいのはアロマストーン。

  • 迷いに迷ってわたしは白色のお花のコースターを買いました。<br />汚れても漂白剤に浸けたら元の色に戻るそうなので大切に長く使おうと思います。<br /><br />・コースター 880円<br />

    迷いに迷ってわたしは白色のお花のコースターを買いました。
    汚れても漂白剤に浸けたら元の色に戻るそうなので大切に長く使おうと思います。

    ・コースター 880円

  • 駐車場へ戻ってちょっとだけ地域物産館の中を覗きました。<br />

    駐車場へ戻ってちょっとだけ地域物産館の中を覗きました。

    南城市地域物産館 お土産屋・直売所・特産品

  • ここにも青色の焼き物が沢山ありました。<br />南城ブルー。<br />

    ここにも青色の焼き物が沢山ありました。
    南城ブルー。

  • 海を思わせる綺麗な青色ですね。

    海を思わせる綺麗な青色ですね。

  • 限定ジュース。<br />他にも南国フルーツ味のバヤリースもありました。<br />

    限定ジュース。
    他にも南国フルーツ味のバヤリースもありました。

  • ここで買い物をして斎場御嶽のチケットの半券を見せるとポストカードのプレゼントがもらえました。<br />Mがお菓子を買ったらありがたいことにわたしの分まで。<br />

    ここで買い物をして斎場御嶽のチケットの半券を見せるとポストカードのプレゼントがもらえました。
    Mがお菓子を買ったらありがたいことにわたしの分まで。

  • 物産館の裏からは海が見えました。<br />

    物産館の裏からは海が見えました。

  • 幸せの架け橋。<br /><br /><br />17:20<br />すぐ近くの知念岬公園へ向かいました。<br />

    幸せの架け橋。


    17:20
    すぐ近くの知念岬公園へ向かいました。

  • 知念岬公園は海に囲まれるようにつくられた公園でした。<br />こんな凄い公園初めて!<br />

    知念岬公園は海に囲まれるようにつくられた公園でした。
    こんな凄い公園初めて!

    知念岬公園 名所・史跡

  • 周り一面が海で景色がよかったです。<br />

    周り一面が海で景色がよかったです。

  • 海ー。<br />

    海ー。

  • コースターのお店で沖縄の瓦のお話を聞いたばかりだったこともあって瓦が目を引きました。<br />

    コースターのお店で沖縄の瓦のお話を聞いたばかりだったこともあって瓦が目を引きました。

  • この辺りで日が暮れてきましたが、雲が厚かったのでマジックアワーの綺麗な景色は見られませんでした。<br /><br /><br />17:45<br />夜ごはんを食べにアメリカンビレッジへ。<br />

    この辺りで日が暮れてきましたが、雲が厚かったのでマジックアワーの綺麗な景色は見られませんでした。


    17:45
    夜ごはんを食べにアメリカンビレッジへ。

  • 19:15<br />美浜アメリカンビレッジ。<br />1時間半くらいで着きました。<br />

    19:15
    美浜アメリカンビレッジ。
    1時間半くらいで着きました。

    美浜アメリカンビレッジ 名所・史跡

  • 敷地内にあるデポアイランドはいろんなショップが集まる複合施設です。<br />

    敷地内にあるデポアイランドはいろんなショップが集まる複合施設です。

    デポアイランド ショッピングモール

  • 今はもう閉鎖してしまったようですが、雰囲気がホノルルのキングスビレッジに似てるなあと思いました。<br />こういうちょっと入り組んだ細路地にお店が沢山並んでいるとつい探索したくなります。<br />

    今はもう閉鎖してしまったようですが、雰囲気がホノルルのキングスビレッジに似てるなあと思いました。
    こういうちょっと入り組んだ細路地にお店が沢山並んでいるとつい探索したくなります。

  • 雑貨屋さんの映えな壁。<br />

    雑貨屋さんの映えな壁。

  • ハロウィンが近かったのでディスプレイが賑やかでした。<br />

    ハロウィンが近かったのでディスプレイが賑やかでした。

  • ここへはタコライスの有名店『タコライスCafe きじむなぁ』へタコライスを食べに寄りました。<br />キジムナーというのは沖縄周辺に伝わる伝説の妖怪のことだそうです。<br />

    ここへはタコライスの有名店『タコライスCafe きじむなぁ』へタコライスを食べに寄りました。
    キジムナーというのは沖縄周辺に伝わる伝説の妖怪のことだそうです。

    きじむなぁ デポアイランド店 グルメ・レストラン

  • 店内に描かれていたド派手な絵。<br />

    店内に描かれていたド派手な絵。

  • タコライス。<br />きじむなぁのタコライスは卵が乗っているのが特徴です。<br />甘口ミートと中辛ミートが選べてわたしは中辛にしてみました。<br />食べやすくて美味しかったです。<br /><br />・オムタコ 803円<br />

    タコライス。
    きじむなぁのタコライスは卵が乗っているのが特徴です。
    甘口ミートと中辛ミートが選べてわたしは中辛にしてみました。
    食べやすくて美味しかったです。

    ・オムタコ 803円

  • 机に置いてあった特大サイズのタバスコ!<br />こんなサイズ絶対一生使い切れない(笑)<br />

    机に置いてあった特大サイズのタバスコ!
    こんなサイズ絶対一生使い切れない(笑)

  • デポアイランドは子ども連れでも楽しめそうでした。<br />機関車があったり。<br />

    デポアイランドは子ども連れでも楽しめそうでした。
    機関車があったり。

  • こんな可愛いお伽噺のお家みたいなのがあったり。<br />

    こんな可愛いお伽噺のお家みたいなのがあったり。

  • 長~いソフトクリームのお店も気になりました。<br />

    長~いソフトクリームのお店も気になりました。

  • ちなみに全体的にアメリカの雰囲気が漂うアメリカンビレッジで何よりアメリカっぽいと思ったのは落書きとステッカーだらけの自販機(笑)<br /><br /><br />20:00<br />この日の宿は読谷村だったのでこの後少し急ぎめで北上しました。<br />沖縄の道は坂やカーブの多い所でも街灯がない箇所が頻繁にあって、かといって車通りはあるのでずっとハイビームにもできないしでかなり走りにくい印象でした(&gt;_&lt;)<br />あと気になったのは読めないくらいぼろぼろの道路標識を結構な頻度で見かけたこと。<br />レンタカーの観光客も多いので絶対もっとしっかり整備したほうがいいのに…。<br />

    ちなみに全体的にアメリカの雰囲気が漂うアメリカンビレッジで何よりアメリカっぽいと思ったのは落書きとステッカーだらけの自販機(笑)


    20:00
    この日の宿は読谷村だったのでこの後少し急ぎめで北上しました。
    沖縄の道は坂やカーブの多い所でも街灯がない箇所が頻繁にあって、かといって車通りはあるのでずっとハイビームにもできないしでかなり走りにくい印象でした(>_<)
    あと気になったのは読めないくらいぼろぼろの道路標識を結構な頻度で見かけたこと。
    レンタカーの観光客も多いので絶対もっとしっかり整備したほうがいいのに…。

  • 21:00<br />そんなこんなでスーパーにも寄って1時間くらいでやっとゲストハウス近くまで着いたのですが、駐車場への行き方が全くわからなくて、真っ暗闇の中Mが細い道を探しに行ってくれたりして大変でした。<br />

    21:00
    そんなこんなでスーパーにも寄って1時間くらいでやっとゲストハウス近くまで着いたのですが、駐車場への行き方が全くわからなくて、真っ暗闇の中Mが細い道を探しに行ってくれたりして大変でした。

  • この日お世話になったのは読谷村にある『LIFE IS A JOURNEY』というゲストハウス。<br />記帳して設備を説明していただきました。<br />

    この日お世話になったのは読谷村にある『LIFE IS A JOURNEY』というゲストハウス。
    記帳して設備を説明していただきました。

    LIFE IS A JOURNEY 宿・ホテル

  • トイレ、シャワー共同のツインルーム。<br />割引された上にクーポンまでもらえてGoToトラベルはお得ですごいなあと思いました。<br /><br />・スタンダードツインルーム 3900円/泊<br />  ※楽天トラベル予約、GoToトラベル割引適用<br />  ※地域共通クーポン1000円分発行<br /><br /><br />次は2日目前半。<br />旅行記[Day2-1]へ続きます。<br />

    トイレ、シャワー共同のツインルーム。
    割引された上にクーポンまでもらえてGoToトラベルはお得ですごいなあと思いました。

    ・スタンダードツインルーム 3900円/泊
      ※楽天トラベル予約、GoToトラベル割引適用
      ※地域共通クーポン1000円分発行


    次は2日目前半。
    旅行記[Day2-1]へ続きます。

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP