函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 引率業務で函館に行って来ました。その様子を紹介します。

函館へ

84いいね!

2020/10/06 - 2020/10/09

176位(同エリア4293件中)

旅行記グループ 出張

22

20

マプト

マプトさん

 引率業務で函館に行って来ました。その様子を紹介します。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
4.5
交通
4.5
同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
団体旅行

PR

  •  道央道を通り、有珠山SAに来ました。ここで昼食と休憩です。天気は小雨が降ったりと不安定でしたが、有珠山SAでは雨が止み、正面に有珠山がきれいに見えました。

     道央道を通り、有珠山SAに来ました。ここで昼食と休憩です。天気は小雨が降ったりと不安定でしたが、有珠山SAでは雨が止み、正面に有珠山がきれいに見えました。

  •  道央道を更に南下し、八雲PAで休憩です。<br /> 道央道は、北は士別剣淵IC、南は大沼公園ICへ延伸しました。これによって、道北から道南への移動がかなり便利になりました。<br /> 高速道路が出来る前、長万部を通ったら、「かに」のお店の看板がたくさんあり、「道南に来た!」と感じました。しかし、道央道は、長万部の市街地からそれている為、「かに」の看板を見ることはありません。

     道央道を更に南下し、八雲PAで休憩です。
     道央道は、北は士別剣淵IC、南は大沼公園ICへ延伸しました。これによって、道北から道南への移動がかなり便利になりました。
     高速道路が出来る前、長万部を通ったら、「かに」のお店の看板がたくさんあり、「道南に来た!」と感じました。しかし、道央道は、長万部の市街地からそれている為、「かに」の看板を見ることはありません。

  •  八雲PAでは、通って来た伊達方面が、噴火湾越しに見えました。PA付近は、噴火湾パノラマパークとなっています。

     八雲PAでは、通って来た伊達方面が、噴火湾越しに見えました。PA付近は、噴火湾パノラマパークとなっています。

  •  大沼公園ICで高速道路を降り、国道5号線で函館市内を目指します。<br /> これは小沼です。森を過ぎ、大沼付近にまで来ました。駒ケ岳は雲がかかっています。ここからもう少し七飯市街方面に進むと、函館山が見えて来ます。

     大沼公園ICで高速道路を降り、国道5号線で函館市内を目指します。
     これは小沼です。森を過ぎ、大沼付近にまで来ました。駒ケ岳は雲がかかっています。ここからもう少し七飯市街方面に進むと、函館山が見えて来ます。

  •  函館で宿泊したホテルは、湯川温泉の「しおさい亭」です。Go toの影響か、平日でも結構な宿泊客が来ていました。<br /> 道北から函館に来ると、あったかく感じます。大雪山にはもう雪が降りました。南ですね。

     函館で宿泊したホテルは、湯川温泉の「しおさい亭」です。Go toの影響か、平日でも結構な宿泊客が来ていました。
     道北から函館に来ると、あったかく感じます。大雪山にはもう雪が降りました。南ですね。

  •  「しおさい亭」は、津軽海峡に面して建っていました。そして、部屋の窓から、下北半島、要するに青森県が目の前に見えます。道北の人間がこの風景を見ると、誰もが、「えらい遠くに来たもんだ。」と思うものです。

     「しおさい亭」は、津軽海峡に面して建っていました。そして、部屋の窓から、下北半島、要するに青森県が目の前に見えます。道北の人間がこの風景を見ると、誰もが、「えらい遠くに来たもんだ。」と思うものです。

  •  夕食後、函館山へ。函館山と言えば夜景です。この日、雨上がりですごくきれいな夜景を見ることが出来ました。<br /> 函館山の夜景見学は、引率業務で最も目を光らせる場所です。暗い上、たくさんの団体が来て混雑します。トラブルがよく起きる場所でもあります。今回は、外国人旅行者は皆無で、修学旅行の団体がほとんどでした。その為、予想していた以上に空いており、ゆっくり夜景見学が出来ました。

    イチオシ

     夕食後、函館山へ。函館山と言えば夜景です。この日、雨上がりですごくきれいな夜景を見ることが出来ました。
     函館山の夜景見学は、引率業務で最も目を光らせる場所です。暗い上、たくさんの団体が来て混雑します。トラブルがよく起きる場所でもあります。今回は、外国人旅行者は皆無で、修学旅行の団体がほとんどでした。その為、予想していた以上に空いており、ゆっくり夜景見学が出来ました。

  •  津軽海峡には、イカ釣りの船も出ていました。ボーッと沖に見える光の玉は、漁火です。

     津軽海峡には、イカ釣りの船も出ていました。ボーッと沖に見える光の玉は、漁火です。

  •  五稜郭公園に来ました。ここもコロナ禍の影響で空いており、修学旅行生ばかりでした。と言う私も、修学旅行の引率です。<br /> 大砲もあり、箱館戦争を目の当たりにすることが出来ます。実は血生臭い場所ですが、GWの頃は桜がきれいな場所でもあります。

     五稜郭公園に来ました。ここもコロナ禍の影響で空いており、修学旅行生ばかりでした。と言う私も、修学旅行の引率です。
     大砲もあり、箱館戦争を目の当たりにすることが出来ます。実は血生臭い場所ですが、GWの頃は桜がきれいな場所でもあります。

  •  2日目は、自主研修を行う団体がほとんどです。班で回るコースを考え、市電を使って函館市内を回って来ます。生徒にとって満足度が高い企画であります。<br /> 一方、教師側から見ると、徹底的に歩かせ、疲れさせて、早く寝かそうと言う目論見もあります。<br /> 昼食は、「大賀」と言う店に来ました。市電の停留所、宝来町の近くにあります。

     2日目は、自主研修を行う団体がほとんどです。班で回るコースを考え、市電を使って函館市内を回って来ます。生徒にとって満足度が高い企画であります。
     一方、教師側から見ると、徹底的に歩かせ、疲れさせて、早く寝かそうと言う目論見もあります。
     昼食は、「大賀」と言う店に来ました。市電の停留所、宝来町の近くにあります。

  •  「大賀」に来た理由は、ハンバーグを食べたかったからです。これにご飯がつきました。ハンバーグは、かなりボリュームがある上、肉汁がすごく、おいしかったです。<br /> 小さなお店なので、並ぶのを覚悟で行くといいでしょう。並ぶ価値があるお店でした。

     「大賀」に来た理由は、ハンバーグを食べたかったからです。これにご飯がつきました。ハンバーグは、かなりボリュームがある上、肉汁がすごく、おいしかったです。
     小さなお店なので、並ぶのを覚悟で行くといいでしょう。並ぶ価値があるお店でした。

  •  金森倉庫です。ここでお土産を買おうと、自主研修に組み入れる班が多いです。特に女子は、時間がいくらあっても足りない程です。おの店この店と、結構歩く場所でもあります。

     金森倉庫です。ここでお土産を買おうと、自主研修に組み入れる班が多いです。特に女子は、時間がいくらあっても足りない程です。おの店この店と、結構歩く場所でもあります。

  •  3日目、函館からニセコ、洞爺湖方面に向かいます。ニセコ方面に来る目的は、ラフティングです。ラフティングを修学旅行に取り入れる団体が増えています。<br /> 今から20年程前、有珠山が噴火しました。その時、洞爺湖方面をやめ、ニセコ方面にコースを変更し、ラフティングをしたら、思っていた以上に好評で、定着したように思います。<br /> 写真は、高速道路に入る前に見えた蓴菜(じゅんさい)沼です。

     3日目、函館からニセコ、洞爺湖方面に向かいます。ニセコ方面に来る目的は、ラフティングです。ラフティングを修学旅行に取り入れる団体が増えています。
     今から20年程前、有珠山が噴火しました。その時、洞爺湖方面をやめ、ニセコ方面にコースを変更し、ラフティングをしたら、思っていた以上に好評で、定着したように思います。
     写真は、高速道路に入る前に見えた蓴菜(じゅんさい)沼です。

  •  比羅夫付近では、羊蹄山がきれいに見えました。山頂には、雪が少しありました。

     比羅夫付近では、羊蹄山がきれいに見えました。山頂には、雪が少しありました。

  •  3日目の宿泊先は、洞爺湖温泉です。「サンパレス リゾート&スパ」はプールもあり、楽しく過ごせるホテルです。

     3日目の宿泊先は、洞爺湖温泉です。「サンパレス リゾート&スパ」はプールもあり、楽しく過ごせるホテルです。

  •  「サンパレス」がリニューアルし、「サンパレス リゾート&スパ」になりました。私が中3の時、修学旅行で泊まったホテルでもあります。

     「サンパレス」がリニューアルし、「サンパレス リゾート&スパ」になりました。私が中3の時、修学旅行で泊まったホテルでもあります。

  •  ドリンクサービスもあります。

     ドリンクサービスもあります。

  •  夜の洞爺湖温泉の楽しみは、ロングラン花火大会です。目の前で打ち上げられる花火は迫力がありました。

     夜の洞爺湖温泉の楽しみは、ロングラン花火大会です。目の前で打ち上げられる花火は迫力がありました。

  •  最終日、ルスツリゾートでたくさん遊んで帰ります。

     最終日、ルスツリゾートでたくさん遊んで帰ります。

  •  中山峠を越えると札幌です。中山峠では、名物の「あげいも」を食べるのが恒例です。粉をじゃがいもにつけ、油で揚げただけの物ですが、素朴な味わいがいいです。これを食べ、バスの中で寝て帰るのが修学旅行の最終日です。<br /> コロナ禍の中、何事もなく行って帰って来ることが出来ました。こんな嬉しいことはありません。今、ほっととしていると言うのが、正直な気持ちです。

     中山峠を越えると札幌です。中山峠では、名物の「あげいも」を食べるのが恒例です。粉をじゃがいもにつけ、油で揚げただけの物ですが、素朴な味わいがいいです。これを食べ、バスの中で寝て帰るのが修学旅行の最終日です。
     コロナ禍の中、何事もなく行って帰って来ることが出来ました。こんな嬉しいことはありません。今、ほっととしていると言うのが、正直な気持ちです。

84いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • cacahさん 2020/10/27 13:27:51
    お疲れ様でした~
    こんにちは~

    引率本当にご苦労様です!
    色々細々神経を使いお家に戻られてほっとされているのでしようか?
    中学の先生をされているのですねー!
    私の亡くなった父も若い頃数年だけ中学の教師をしてましたが、肺の病気で当時洞爺湖に教員保養所がありそこに入院してたそうです。私が生まれるまで古い話しです(笑

    生徒さんも函館や洞爺湖ニセコのラフティングまで一生の良い思い出ですね♪

    フォローありがとうございます!私もリフォローさせていただきました~

    よろしくお願いします(´∀`*)




    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/27 17:45:40
    RE: お疲れ様でした?
    おばんでした。フォロー、有難うございます。
    引率業務は大変と言えば大変ですが、楽しみでもあります。
    生徒とといろんな話をしたり。なんで、苦ではないですよ。

    昔も今も、道北から函館に行くと、どことなく内地の匂いがしてきます。不思議な街です。
  • かれんさん 2020/10/25 11:32:40
    マプトさん こんにちは!
    引率の業務って大変でしょうね。ご苦労様です。私も 函館の夜景、洞爺湖のロングラン花火も見たことあります。残念ながら 五稜郭には行ったことがありません。今度機会があれば ぜひ行ってみたいです。投票 ありがとうございました。

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/25 13:50:40
    RE: マプトさん こんにちは!
    こんにちは。やっと雨、やみました。まだ平地では雪は降っていません。
    メッセージ、有難うございます。引率、大変と言えば大変ですが、楽しみでもあります。ですから、まったく苦ではないですよ。
    函館は、道北・道東地方の中学生の修学旅行の行き先です。同じ県内で完結しちゃうんですね。道北地方で生まれ育った私もそうでした。でも、函館まで行くと、どことなく青森というか、内地の匂いがしてくるんですね。不思議な街です。
  • fuzzさん 2020/10/16 13:22:13
    先生、お疲れさまでした♪
    マプトセンセー、こんにちは。

    修学旅行の引率ですか、お疲れさまでした。
    若い子相手は大変ですよね。
    そうそう、修学旅行の自由行動に街で会いました。
    初日の塩ラーメンを食べに行くときでした。
    先生はシャベリが商売だからか、声が通る!
    声が腹から出ているって感じでしょうか。
    若い男の先生で、生き生きとしてまぶしかったです。
    それも今回の函館旅行の思い出の一つです。
    修学旅行は、観光地も無駄なく回れて良いですね。
    引率される側は大変でしょうけど、生徒さんは一生の思い出ですよね。
    私もその一人です。中学の修学旅行が北海道でした。
    素敵な旅行記ありがとうございました。

    fuzz

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/16 19:15:53
    RE: 先生、お疲れさまでした♪
    おばんでした。メッセージありがとうございます。励みになります。
    函館は、旭川方面、十勝方面からの中学校の修学旅行先になっています。私の中3の修学旅行も函館でした。今は函館まで行くの、高速が伸びたんでだいぶ楽になりました。でも、盛岡から行く方が速いんですもんね。新幹線の速さを感じます。
    ちなみに、私は生まれて初めて北海道を出たのは、高校の修学旅行でした。連絡船で青森駅に降り立ったのが第一歩でした。

    函館には、秋田や岩手からも修学旅行に来るんですもんね。開港、戊辰戦争と材料が豊富です。同じ道内でも、旭川と比べたら、町並み、気質と違うなあと感じます。ちなみに、札幌の子たちは、平泉に行くそうです。
  • nimameさん 2020/10/14 10:46:56
    学校の先生とは・
    マプトさん・こんにちは・・
    今まで何度も4トラを読んでいて、昔学校の先生だったのかな?・
    そんな感じで読んでいましたら、現役の先生なんですか・・
    それは忙しいですね!
    今年はあちらこちら修学旅行中止と話聞いているので・それこそ中学生が一番可愛い盛かも!
    ですね^^
    高校生だとチョット大人になってるし!
    マプトさんは忙しいけれど毎日生徒からパワー貰っていますね^^
    お疲れ様でした。
    nimame

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/14 17:47:24
    RE: 学校の先生とは・
    おばんでございます。メッセージ、有難うございます。
    はい、現役の教師です。でも、穏やかな学校なので、のんびりしていますが、授業は熱が入るので疲れます。いつも、腹減ったーで、帰宅します。
    あちこち、出かけるのは授業のネタを探す意味もあります。網走方面では、流氷、知床、インバウンドをネタにしてきました。
    今日、雪降るとのことでしたが、日中ふらずによかったです。
  • Akrさん 2020/10/12 14:55:25
    修学旅行
    マプトさま

    こんにちは。今回は公務なのですね。

    修学旅行と言えば、私も貸切バス業界に身を置く者として何度か経験があります。添乗員(もちろんサブですが)として同行したこともあります。あれだけの大人数を取りまとめるだけでも大変なのに、無事故で帰ることの大変さが「連れて行く側」に回って初めて痛感しました。自分が学生だったころはなんて自由奔放だったんだろうって(笑)
    そんな中での引率は神経がすり減りますね。特に北海道は近年、インバウンド客が多いからトラブルも心配でしょうし。今年はコロナの影響でその心配が無かったのは幸いっだったのではないでしょうか?

    しかし、今更ながら北海道は広いですね。道内で修学旅行が完結してしまうんですから。わが宮城ですと小学生は会津若松、中学生は東京が定番でしょうか。
    仕事での修学旅行の思い出は、秋田の中学校を北海道へお連れした際、函館から札幌がJR移動だったのですが、満席で添乗員の席が取れず、北斗のデッキで4時間立ちっぱなしだった思い出があります(笑)

    洞爺湖の花火大会は今も健在なんですね。35年前に訪れた時に観た記憶があります。

    失礼しました。

    -Akr-

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/12 21:01:38
    Re: 修学旅行
    おばんでございます。コメント、有難うございます。
    今回、生徒も引率も家族の検温が求められ、大変でした。
    とにかく、無事に行って来られてよかったです。でも、インバウンドはまだまだです。そしてびっくりはニセコ。あそこだけ異世界です。次々新しい建物が立ち、様変わりです。
    私が初めて道外に出たのは高2の修学旅行です。連絡船、寝台特急、新幹線を乗り継いでです。札幌以南の中学生は東北に行きます。
    東京には行ったことがあるけど、東北には行ったことない人が増えています。いかがなものかと思うのですが…
  • Tagucyanさん 2020/10/11 13:06:57
    道南
    マプトさま
    こんにちは

    こちらは、水曜日の午後からずーっと雨で、今日の午前中にようやくやみましたけど、どんよりと曇り。こんなに長いこと降り続けるのは久しぶりでした。

    さて、修学旅行の引率、お疲れさまです。
    中学・高校時代の修学旅行を今思い出すと、たしかに先生は大変だよなあ、と(笑)
    修学旅行も、自治体によって対応がいろいろのようですが、泊まりがけで出かけることができて、生徒たちは思い出に残るでしょうね。

    そしてこの道南めぐり。
    順番はバラバラですが、以前我が家が道南に行ったときに巡った場所がいろいろ出てきて懐かしいです。
    私たちは定山渓温泉で泊まったあと函館に向かったのですが、中山峠で揚げいも食べたなあ、留寿都通ったなあ、洞爺湖では遊覧ヘリに乗ったなあ、と。
    八雲PAは、たしか構内に子供向けの室内遊技場があるんですよね。地元の人も遊びに来てたりして。うちの子供たちも遊んでました。
    函館山の夜景、函館港の金森倉庫、五稜郭も行ったし、湯の川温泉に泊まったし、定番のコースなんでしょうね。

    自由行動は、生徒の自主性を伸ばすという教育的な理由があるんだろうなあとは思っていましたが、疲れさせて早く寝かすという意図があったとは。なるほど、そうだったんですか(笑)

    ---
    Tagucyan

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/11 17:20:28
    RE: 道南
    おばんでした。今日、こっちは快晴。で、自家菜園の薩摩芋を掘りました。北海道でも薩摩芋がとれるようになり、どでかいのがゴロゴロとれました。
    以前、道南を回られたコースがオーソドックスではないかと思います。洞爺湖、湯川、五稜郭と。人によっては大沼公園を入れる人もいます。修学旅行コースも大体そんなコースです。道南は、開港、戊辰戦争と激動の歴史があるので、東北の人も修学旅行で来るんですよ。で、函館の子たちは岩手方面です。
    どうも、函館の人は目が本州に向いているようで、道内の内陸部を「奥」と呼ぶようです。札幌はともかく、旭川なんて奥も奥。私が住む士別市なんて、「どこよそれ」の世界です。
  • さとぴ。さん 2020/10/11 09:08:34
    おつかれさまでした。
    マプトさん、おはようございます。

    修学旅行、3泊もするんですね。
    知らなくてすみません、中学生ですか?
    お友達の中学生の娘さん(北見在住)は札幌へ1泊と聞いたので。
    3泊もしたら思い出たくさん出来ますね。

    寒くなりましたね。
    昨日とうとう暖房つけました。

    satopi

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/11 12:10:33
    RE: おつかれさまでした。
    メッセージありがとうございます。はい、私は中学教員です。普通、中学の修学旅行は3泊ですが、中には2泊で東京に行くところも出てきました。今年の場合、日程を縮小したり、行き先を変えたりとあるようです。
    渡島に住む友達から聞いたのは、函館の中学生は、東北をやめ、函館1泊の修学旅行だとか。で、札幌を避けてニセコ方面だそうです。

    とにかく無事に行って帰れてよかったです。生徒にとっては、価値ある旅行だったと思います。今週、山間部では雪の予報ですね。

    ねも

    ねもさん からの返信 2020/10/14 13:59:17
    Re: おつかれさまでした。
    お二人さん 横から失礼します。
    中学生の修学旅行が1泊だったら、satopiさんは納得できる?(北見出身の私は嫌、笑) 1泊は小学生では!?(阿寒湖畔に泊まりました)

    引率ご苦労さまでした。旅行記からはご無事に終了されたようで何よりです。
    函館・湯の川温泉しおさい亭、懐かしい! 8月に泊まりましたが、良いホテルでした。
    外国人がいないのは空いていてうれしいですが、関係者は大変でしょうね(><)

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/14 17:52:45
    RE: Re: おつかれさまでした。
    おばんでした。
    修学旅行、コロナ禍で無事にできたこと自体、よかったことです。泊数よりもです。ましてや函館まで行けて本当に良かったです。函館の人、旭川方面に来ればと思うんですが、そこは函館のプライドがあるんでしょうか、「奥」にはあまり来たくないんでしょうね。

    「しおさい亭」、よかったです。子どもらは、「青森が見えた」ことに感動していました。内陸部にいたら、海を見ること自体珍しいですし、加えて他県ですからなおのことです。
    外国人がいない函館は不思議でした。やっぱり、道内経済はインバウンドに頼る面が大きいですね。

    さとぴ。

    さとぴ。さん からの返信 2020/10/14 20:44:28
    Re: おつかれさまでした。
    わたしも中学生で1泊って
    少ないな、かわいそうと思いました。

    ちなみにはるか昔
    私が中学生の時は
    札幌方面から十和田湖と函館に3泊でした。
    高校なんて京都、奈良、東京に5泊。
    往復の寝台列車入れたら7泊だったのかな?∑(゚Д゚)
    先生はさぞ大変だったと思います。

    マプト先生、本当におつかれさまでした!

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/15 06:31:29
    Re: おつかれさまでした。
    いえいえ、大変ばかりではないですよ。
    楽しみもありますよ。生徒の素顔を見れるとか。
  • エフサさん 2020/10/10 21:52:08
    適切な御判断
    おばんでございます。

    いやぁ~ 本当に良かったですね~
    子供達も大人になったら、いろんな人達が苦慮しながらプレゼントしてくれた価値のある「思い出」だと分かる日がきっと来ますよね。
    お疲れ様でした。

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/11 06:53:23
    RE: 適切な御判断
    おはようございます。
    無事に行って帰ってきて、本当に良かったです。
    学校では、学校祭と修学旅行、できるかどうかでした。おかげさんで両方とも出来ました。色々制約は受けましたが、生徒は喜んでいました。
    あとは入試に向けてですね。
  • 電動自転車さん 2020/10/10 19:46:46
    引率お疲れ様でした
    引率お疲れ様でした。

    子供を預かる集団生活に従事されている方々は、日常でさえ気の抜けない毎日なのに修学旅行ですか!

    中止になる学校も多いと聞いていたので、少し窮屈かもしれないけど行く事ができて良かったですね。
    夜更かししての恋バナ、可愛いけど後から見ると切ないお土産。
    この時だからこそですものね。

    私は小学校も中学校も修学旅行で洞爺湖に泊まった珍しい経験をしました。
    中学校の修学旅行で見た函館の夜景。
    今でも私の中では夜景は函館が一番好きです。

    毎日大変な日々だと思いますが、また素敵な旅行記楽しみにしています。
    電動自転車

    マプト

    マプトさん からの返信 2020/10/10 20:21:43
    RE: 引率お疲れ様でした
    メッセージ、有難うございます。
    泊を伴う引率、大変ですが、楽しみでもあります。今回もなんだかんだ言って、楽しみました。それでも、疲れたんでしょうね。1日へばっていました。昼過ぎ、下川の温泉に行って、やっと疲れが抜けたように感じました。
    恋バナ、昔も今も変わらないですね。
    高校の修学旅行で、連絡船の上で「津軽海峡冬景色」を友達連中ににそそのかされ、歌いました。で、当時の彼女から「恥ずかしい!バカでないの!」と笑われたなんて話をすると、「へーっ、先生、彼女、いたんだ!?」との突込み。それが人間臭い修学旅行なんでしょうね。先生に怒られたとかも。

    旭川で大雪山が見えました。真っ白です。冬支度ですね。    

マプトさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP