
2019/09/14 - 2019/09/24
158位(同エリア335件中)
ソラトブコさん
- ソラトブコさんTOP
- 旅行記5冊
- クチコミ1件
- Q&A回答3件
- 3,169アクセス
- フォロワー1人
2018年、サンセバスチャンへ行ってバスク地方を大変気に入ったので2019年はフレンチバスクを体験しようと思い、バイヨンヌ~サンジャンドリュズを巡る旅を計画。
地図を眺めていると少し北にボルドー発見!!
これはワインも楽しむ旅にしようということになり、行程変更。
パリからTGVでボルドーへ行き、だんだん南下してオンダリビアでパラドールに泊まる案で決定。街を転々とする旅になりましたがそれぞれに雰囲気が違っていたので、結果的に満足な旅となりました。
2020年はイタリアワインを巡る旅を計画していましたがコロナウイルスでフライトキャンセルになり、海外はいつ行けるか分からない状況に・・
早く終息し、また自由に旅が出来る事を祈っています!!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.0
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 鉄道 徒歩
- 航空会社
- アシアナ航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
直接空路でボルドーに入ると航空券が高額だったため、アシアナ航空でパリ往復を選択。パリからはTGV INOUIでボルドーまで約2時間。発売日に購入したので1等でも超安かった!スーツケースがあるので荷物置き場に近い2人席を指定でGET!!ちなみに廉価版OUIGOよりも安かったのでINOUIで購入。
-
ボルドーサンジャン駅に到着。
-
駅前のカフェ。パリとは違った落ち着いた街並みに心躍ります!
3連泊のため、今回は駅前のホテルではなく中心地のホテルを予約。
駅からはトラムに乗車するつもりが・・待てど暮らせどトラムが来ず。何やらフランス語で教えてくれた通りすがりの人の話では、トラムが運休で向こうに代替バスがあるとの事。
スーツケースを引いてしばらく歩きます。。 -
無事にブルス広場で下車してクオリティホテルボルドーサントルまで徒歩にて。
お洒落な通りにレストランやショップがたくさんあって、やはり駅前にしなくて良かった。1泊だけなら駅前でも良いかも・・ -
LA TOQUE CUIVRÉE
ボルドーと言えばカヌレ!カヌレと言えば私はLA TOQUE CUIVRÉEをおすすめします。CANELÉS BAILLARDRANが有名だけど、両方食べ比べた結果LA TOQUE CUIVRÉEの方が甘さが控えめでしっとり、しかも安価!! -
この日は何やらお祭をやっていました。楽器を鳴らしながら多くのチームが練り歩きずっと音楽が流れていて楽しい気分になりました♪
-
お祭の中を歩いていると、バルの軒先でちょい飲みしてる人多し。
旅の2日目から生ガキを食べるのは・・ちょっと迷いましたが食あたりはめったにしないので思い切って挑戦!フランス大西洋側の小粒のカキは海の味がしっかりついているものが多いので、味の濃い目の白ワインと合わせて。思った通りの味で美味です。 -
ぶらぶら歩きながら、カキや生ハム、唐辛子焼きをあちこちでつまみ
カヌレを食べて散策を続けます(笑) -
最近よくあるやつ!ボルドー市内にもありました。
本場はアゲタのアンブレラスカイプロジェクトだと思っていますが、最近は日本でもアジアでも暑い時期によく見かけるようになりました。 -
ローマ時代のボルドーの西の門、Porte Dijeaux。現代の街に古代の建築物が現れ、それを人々が普通に使用しているのが不思議に感じながらも素敵です。
-
ボルドーサンタンドレ教会。
-
キラキラではありませんが、天井が高く厳かな雰囲気で何より
外が暑い分、大変涼しく感じられるのがありがたかったです。 -
鐘楼に登る事ができました。ノープランでぶらぶらやってきて営業終了30分前にぎりぎり列に並んで最終の入場者で入れました。
ここももれなく階段でした。。果てしなく続く螺旋階段をふうふう言いながら登りましたが上からの景色はやっぱり最高です!ボルドー市内には大きく高い近代ビルはありませんでした。 -
晩御飯を何にするか悩んでいると・・何やら予約無しでは入れなさそうなシーフード店を発見。思い切ってお店の人に聞いてみると狭い席で良かったら用意するとの事。
ボルドーは赤ワインが有名だから勝手に料理は肉が良いのかと思っていましたが
海にも近いので新鮮なシーフードも楽しめます。
山盛りのシーフードプラッター!飲み物も入れて5000円くらいでした。 -
夜の水鏡。写真で不思議に思っていましたがちゃんと水のない通路もあって、そこから眺められます。
明日から2日間はガロンヌ川の右岸と左岸のワイナリーツアーに参加します!(^^)!
次回へ続く。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ボルドー(フランス) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
15