王子・十条旅行記(ブログ) 一覧に戻る
滝野川公園を後にして飛鳥山公園に向かいました。

E SEP 2020  東京の城跡巡りⅡ・・・・・②飛鳥山城跡

2いいね!

2020/09/02 - 2020/09/02

573位(同エリア631件中)

0

46

ドルフィン

ドルフィンさん

滝野川公園を後にして飛鳥山公園に向かいました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
グルメ
3.0
交通手段
徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 「E SEP 2020  東京の城跡巡りⅡ・・・・・①平塚城跡」からの続きです。<br /><br />本郷通り沿いに飛鳥山公園に向かいました。

    「E SEP 2020  東京の城跡巡りⅡ・・・・・①平塚城跡」からの続きです。

    本郷通り沿いに飛鳥山公園に向かいました。

  • 飛鳥山公園の案内図です。

    飛鳥山公園の案内図です。

  • まずは旧渋沢庭園に行きました。

    まずは旧渋沢庭園に行きました。

  • 青淵文庫と呼ばれる建物があり、古き西洋風の建物でした。

    青淵文庫と呼ばれる建物があり、古き西洋風の建物でした。

  • 青淵文庫の前には綺麗な芝生が広がっていました。

    青淵文庫の前には綺麗な芝生が広がっていました。

  • 少し離れた場所に晩香廬がありました。

    少し離れた場所に晩香廬がありました。

  • 平屋の建物でしたが、晩香廬も古き西洋風の感じがした建物でした。

    平屋の建物でしたが、晩香廬も古き西洋風の感じがした建物でした。

  • 旧渋沢庭園を後にして飛鳥山公園内を歩きます。

    旧渋沢庭園を後にして飛鳥山公園内を歩きます。

  • 少し歩いた場所に渋沢史料館がありましたが、コロナの影響で閉館していました。

    少し歩いた場所に渋沢史料館がありましたが、コロナの影響で閉館していました。

  • 渋沢史料館の近くには桜の木がたくさん並んでいました。<br />桜の時期にはたくさんの方々が花見に来られると思いました。

    渋沢史料館の近くには桜の木がたくさん並んでいました。
    桜の時期にはたくさんの方々が花見に来られると思いました。

  • 北区飛鳥山博物館があったので寄ってみます。

    北区飛鳥山博物館があったので寄ってみます。

  • 昔ながらの建物が展示してありました。

    昔ながらの建物が展示してありました。

  • カフェヴァーチョで一休みしました。

    カフェヴァーチョで一休みしました。

  • 北区飛鳥山博物館を後にして児童エリアに向かいました。

    北区飛鳥山博物館を後にして児童エリアに向かいました。

  • 蒸気機関車のD51―853が展示してありました。<br />今でもJR線等で走っている蒸気機関車の中でもD51は滅多に走らないので、D51の大きさが実感出来ました。

    蒸気機関車のD51―853が展示してありました。
    今でもJR線等で走っている蒸気機関車の中でもD51は滅多に走らないので、D51の大きさが実感出来ました。

  • D51―853の運転室にも走ってみました。<br />

    D51―853の運転室にも走ってみました。

  • 児童エリアのお城です。

    児童エリアのお城です。

  • 児童エリアのお城に昇り、先程撮ったD51―853を眺めてみました。

    児童エリアのお城に昇り、先程撮ったD51―853を眺めてみました。

  • 東京さくらトラム(都電荒川線)で走っていた6000形も展示してありました。

    東京さくらトラム(都電荒川線)で走っていた6000形も展示してありました。

  • 6000形はかつての都営荒川線の主力車両で最盛期には290両が都電の路線で走っていたみたいです。

    6000形はかつての都営荒川線の主力車両で最盛期には290両が都電の路線で走っていたみたいです。

  • 正面からも撮ってみました。<br />昭和の雰囲気が残っている6000形です。

    正面からも撮ってみました。
    昭和の雰囲気が残っている6000形です。

  • 6000形の車内にも入ってみましたが、荒廃していて窓ガラスはありませんでした( ゚Д゚)

    6000形の車内にも入ってみましたが、荒廃していて窓ガラスはありませんでした( ゚Д゚)

  • 運転台は辛うじて残っていました。

    運転台は辛うじて残っていました。

  • 児童エリアを後にして更に奥に行ってみます。

    児童エリアを後にして更に奥に行ってみます。

  • 飛鳥山の碑がありました。<br />かつてこの場所に飛鳥山城があったみたいです( ゚Д゚)

    飛鳥山の碑がありました。
    かつてこの場所に飛鳥山城があったみたいです( ゚Д゚)

  • 飛鳥山碑の案内板です。

    飛鳥山碑の案内板です。

  • 階段の下を見ると噴水があり、勢いよく水が出ていました。

    階段の下を見ると噴水があり、勢いよく水が出ていました。

  • 更に奥に行ってみます。

    更に奥に行ってみます。

  • ここにも記念碑がありました。

    ここにも記念碑がありました。

  • 木陰の中を歩いて飛鳥山山頂の碑に向かいました。

    木陰の中を歩いて飛鳥山山頂の碑に向かいました。

  • 木々に囲まれた場所に飛鳥山山頂の碑がありました。

    木々に囲まれた場所に飛鳥山山頂の碑がありました。

  • 飛鳥山山頂の碑です。<br />と言っても標高25・4メートルでした(;&#39;∀&#39;)

    飛鳥山山頂の碑です。
    と言っても標高25・4メートルでした(;'∀')

  • 飛鳥山山頂付近からは本郷通りが良く見えました。

    飛鳥山山頂付近からは本郷通りが良く見えました。

  • 東京さくらトラム(都電荒川線)の8800形が飛鳥山の勾配を昇っているのが見えました。

    東京さくらトラム(都電荒川線)の8800形が飛鳥山の勾配を昇っているのが見えました。

  • 綺麗な花壇を眺めて飛鳥山公園を後にしました。

    綺麗な花壇を眺めて飛鳥山公園を後にしました。

  • モノレールみたいな乗り物のあすかパークレール「アスカルゴ」の山頂駅から飛鳥山公園を後にします。

    モノレールみたいな乗り物のあすかパークレール「アスカルゴ」の山頂駅から飛鳥山公園を後にします。

  • 京浜東北線と上越新幹線のE2系が見えました。

    京浜東北線と上越新幹線のE2系が見えました。

  • アスカルゴが昇ってきました。

    アスカルゴが昇ってきました。

  • アスカルゴはモノレールみたいな乗り物ですが、正確に言うとモノレールではなくてエレベーターと同じ扱いみたいです。

    アスカルゴはモノレールみたいな乗り物ですが、正確に言うとモノレールではなくてエレベーターと同じ扱いみたいです。

  • アスカルゴの中に入ると冷房が効いていて涼しかったです(^^♪

    アスカルゴの中に入ると冷房が効いていて涼しかったです(^^♪

  • 山頂駅を後にして公園入口駅に向けて下ります。

    山頂駅を後にして公園入口駅に向けて下ります。

  • 緩やかなカーブを曲がり、公園入口駅が見えてきました。

    緩やかなカーブを曲がり、公園入口駅が見えてきました。

  • 間もなく公園入口駅に到着です。

    間もなく公園入口駅に到着です。

  • あすかパークレール「アスカルゴ」の公園入口駅舎です。

    あすかパークレール「アスカルゴ」の公園入口駅舎です。

  • 公園入口駅の目の前にはJR京浜東北線の王寺駅中央口がありました。

    公園入口駅の目の前にはJR京浜東北線の王寺駅中央口がありました。

  • JR京浜東北線の高架の下を潜り、王子駅北口の方に行ってみると、車通りや建物が多くて活気溢れていました。<br /><br />この旅行記の続きは「E SEP 2020  東京の城跡巡りⅡ・・・・・③滝野川城跡」に続きます。

    JR京浜東北線の高架の下を潜り、王子駅北口の方に行ってみると、車通りや建物が多くて活気溢れていました。

    この旅行記の続きは「E SEP 2020  東京の城跡巡りⅡ・・・・・③滝野川城跡」に続きます。

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP