
2019/03/24 - 2019/03/24
11位(同エリア88件中)
YIさん
注意. この旅行記は2019年3月のものです. 誤解無きようお願いしますm(__)m.さすがに今のこの時期に中国(というか海外)に行きません...
------------------------------------------------------------------------------
最近 暇なので,1年前の 世界遺産の曲阜と泰山の旅を思い出しながら書いてみました!
写真は聖地(霊峰) 泰山です. 素晴らしいところでした.
泰山は かの始皇帝さまが封禅したという,本当に歴史と伝統のあるところです. もちろん世界遺産で 中国きっての聖地かと...
さらに、かの孔子さまの故郷であり、世界遺産にも登録されている曲阜にも寄ってみました!!
中国の世界遺産って本当にスケールが大きいですね(^^♪
はやく平和になって、中国にまた訪れたいものです...
中国までは、
========================
MU5086 3/23 ICN:23:10--TNA 23:30
|
| この間で世界遺産の曲阜と泰山を観光!
|
MU5085 3/24 TNA:19:55--ICN 22:10
(往復で15000円程度だったと思います)
========================
てな感じで中国東方(MU)の仁川(ICN)--済南(TNA)を使って行ってたようです.
(済南は泰山から非常に近い都市で,大阪からは直行便があったと思います)
たぶん、デルタ・スカイマイルの修行の一環で中国東方を使って行ってみた感じだと思います.
日本から仁川まではLCCで、仁川からの帰りは大韓を使った気がします.
あと、中国内では新幹線で移動してました.
========================
済南-曲阜東 (列車番号:G63)
出発時刻: 2019年3月24日 07:23
到着時刻: 2019年3月24日 08:01
|
| この間で世界遺産の曲阜を観光!
|
曲阜東-泰安 (列車番号:G204)
出発時刻: 2019年3月24日 09:47
到着時刻: 2019年3月24日 10:06
|
| この間で世界遺産の泰山に登る!
|
泰安-済南西 (列車番号:G322)
出発時刻: 2019年3月24日 16:20
到着時刻: 2019年3月24日 16:38
========================
中国の新幹線て, 安くて 路線も豊富で時間もきっちりしているので非常に使いやすいです...とくに時間に関しては ちょっと欧州の鉄道も見習ってほしいですね(;^_^A
PR
-
まずは ティーウェイ航空で成田から仁川に向かったようです...
記憶まったく無いです笑成田国際空港 空港
-
で、仁川から
========================
MU5086 3/23 ICN:23:10--TNA 23:30
========================
で済南に飛んだようです!仁川国際空港 (ICN) 空港
-
記憶が本当にないですが、済南の空港近くのホテルに泊まったようです.
済南遥墻国際空港 (TNA) 空港
-
で、次の日の早朝に(確か)タクシーで 済南駅に向かったと思います.
済南火車駅 (済南駅) 駅
-
そこから
========================
済南-曲阜東 (列車番号:G63)
出発時刻: 2019年3月24日 07:23
到着時刻: 2019年3月24日 08:01
========================
なる新幹線で、曲阜東に向かったようです. -
今回利用した3つの新幹線のチケット!
-
で、曲阜東に到着後、(たぶん)タクシーで曲阜の正南門に8:30ごろ到着!
このあたりが"孔子"大先生のふるさとのようです,
修学旅行?遠足?子供達がいっぱいいた.曲阜の孔廟、孔林、孔府 史跡・遺跡
-
この辺りが世界遺産になっているんですね(⌒⌒)
-
孔廟内部かな!?
-
孔廟内部だと思う.
-
孔廟 大成殿です!
孔子さまの神霊を祭る霊所とのこと、
ここが曲阜観光のメインの場所ですね.
ちなみに、この宮殿は中国三大宮殿の一つらしいです!! -
てな感じで、曲阜観光後 またタクシーで9時半前には曲阜東駅に戻りました.
次は泰山に向かいます.曲阜東駅 駅
-
駅に孔子さまの像があった!
さすが孔子さまの故郷、曲阜ですね!!
では、
========================
曲阜東-泰安 (列車番号:G204)
出発時刻: 2019年3月24日 09:47
到着時刻: 2019年3月24日 10:06
========================
なる新幹線で泰山近くの駅、泰安に向かいます.
曲阜の総滞在時間は1時間半くらいでしたね笑 -
で、泰安駅に到着!
高鉄泰安駅 駅
-
駅からタクシーで11時前には岱廟に到着!
泰山を祭る廟,ここも確か世界遺産の一部だったような!?岱廟 建造物
-
岱廟!
聖地、泰山の麓にあります. -
岱廟の天?濳殿!
wiki先生情報によると、中国の三大宮殿(孔子廟、北京の紫禁城、泰山の岱廟)に含まれるとか.
あれ(^^;、さっき孔子廟に行ったし、紫禁城には2015年に行ったことがあったので、これでまさかの中国 三大宮殿コンプリートです(爆) -
で、次はバスで泰山の入り口?に向かいました!
麓から泰山に登るのは時間的かつ体力的につらいので、楽をしてバス+ケーブルカーで登ります! -
この山に登るのです!
ちなみに、夜の間に泰山に登って そのまま山頂で朝日を見るというのがオツなようです(^^;
自分には体力的に無理かと(;´Д`) -
まずはバスで山の中腹まで行き、
-
そこ(中腹)からケーブルカーで登ります!
-
こんな感じのケーブルカーで上まで登ります!
-
けっこう怖かったですね(;^_^A
-
高いところまで来ましたね!
標高は1500mくらいのようです. -
で、南天門付近に到着しました!
この辺りが泰山のメインエリアです!!
(山頂まではいきませんでした)泰山 山・渓谷
-
天街かな!?
-
天街の様子.
ほぼ中国人で、外国人は あんまりいなかったと思います! -
高いところまできましたね. 天街を少しプラプラしてました.
-
で,13時ごろ!
まだ時間があったので、ケーブルカーは使わず 歩いて中腹にあるバスターミナルに向かうことにしました!!
ちなみにけっこう急な階段です. 降りるのも大変でしたね(;^_^A -
多くの年配の方が頑張って登っておられました!
自分はケーブルカー...がんばれー -
本当に登る人が多いです!
さすが、中国屈指の聖地ですね!! -
ここまで降りてきました...けっこう疲れましたね(^^;)
-
で、14時前には中腹のバスターミナルに到着!
ここから泰安駅に戻ります.確か、バス+タクシーで戻ったと思います. -
で、泰安駅から
========================
泰安-済南西 (列車番号:G322)
出発時刻: 2019年3月24日 16:20
到着時刻: 2019年3月24日 16:38
========================
なる新幹線で済南に戻ります!高鉄泰安駅 駅
-
新幹線で済南西へ!
済南駅の方が空港に近くて便利なんですが、タイミングのよい済南駅行きの新幹線が無かったので、済南西駅にしたと思います. -
済南西からはタクシーで空港に向かったと思います.
-
済南の空港に到着!
済南遥墻国際空港 (TNA) 空港
-
そこから
========================
MU5085 3/24 TNA:19:55--ICN 22:10
========================
なるフライトで仁川に飛び、大韓航空で帰国したと思います.
てな感じで、ちょこっと中国の聖地の泰山に昨年行ってました.
中国の世界遺産は本当に素晴らしいので、またいろいろ行きたいです(^^♪
早く中国が平和に戻ってほしいものですね!
終わり!!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
泰山(中国) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 中国の世界遺産
0
38