
2019/11/30 - 2019/11/30
1840位(同エリア3946件中)
三毛猫美花さん
- 三毛猫美花さんTOP
- 旅行記734冊
- クチコミ0件
- Q&A回答1件
- 1,065,247アクセス
- フォロワー52人
杉原千畝さま、自ら正しいと信じた行動をとり、多くのユダヤ人の命を救いました。
もちろん、杉原千畝さま一人では成しえなかったことであり、いろいろな人々が協力したので、ユダヤ人はシベリア鉄道を使って、ウラジオストクから敦賀へやってきて、アメリカなどへ移動できました。
杉原千畝さまに協力した人たちは、日独伊三国軍事同盟の日本でも、ナチスのユダヤ人迫害には協力しなかった人たちです。その根源は神武天皇の八紘一宇、世界のいろいろな人たちが、共存・共生するという社会が理想だと考えていました。
その杉原千畝さまを退職勧告して、退職に追い込んだ、バカ外務省。
1985年のイスラエル政府の表彰で、やっと、遅まきながら、外圧で、バカ外務省のスカスカのカラッポの頭で考えたのではない、杉原千畝さまの名誉回復が行われました。
今回杉原千畝さまの母校、愛知県瑞陵高校に展示施設が出来ましたので、見学しました。
昨今の厚生労働省や文部科学省などのバカさ加減を見ていると、少女像偏執狂韓国で国際条約違反をやられても放置している月給泥棒外務省以外にも、官僚全体が性根も頭も腐りきっているとわかります。
敦賀の人道の港ムゼウムでは撮影禁止だったので、撮影できなかった資料が、ここでは撮影可でした。
https://4travel.jp/travelogue/11522500
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
瑞陵高校に来ました。
-
新しく出来たセンポさんの展示施設です。
-
たっけえ県民税をとっている愛知県が作りました。
-
生まれは岐阜県八百津、小学校は名古屋市古渡小学校でした。
-
小学校時代、善行賞をもらっています。
-
そして現在の瑞陵高校に入学。
-
英語は80点以上とか。
-
そして早稲田に入った。
-
そして外務省留学生試験に合格した。
-
満州での仕事ぶりが優秀だと認められた。
-
外道ソ連の調査・分析をした。
-
外道ソ連のふっかけ交渉を値引きできた。
現代のバカ官僚は世襲政治屋首相の奥さんが名誉校長を務めた学校に国有財産を値引きした。 -
外道ソ連からマークされていた。
-
そして運命の地に赴任した。
-
映画を思い出す!
-
中央駅から旅立つセンポさんを思い出す!
-
中央駅です。
-
領事館です。
-
独ソ不可侵条約が破られる前夜ですね。
昭和天皇も指摘した信用できない外道ソ連。 -
占領されたポーランド領事館へ異動した。
-
映画を思い出す!
-
日本だけが侵略したのではない。
ドイツやソ連も侵略した。
それが世界の帝国主義だった。
外道ソ連が反省したことがあるか?
北方領土を「第2次世界大戦の結果得た領土」とほざく。
第2次世界大戦の終戦後も侵略したくせに!
日本が反省するなら、外道ソ連は100万倍反省しないといけない。 -
そして独ソ開戦して、中国の日本軍みたいに戦線を拡大し、墓穴を掘ったドイツ。
-
異議あり!!!
「外務省を退官した」のではなく、「バカ外務省に退職を強要された」が正しい。 -
戦後、バカ外務省はセンポさんの名誉回復もせず、粗末にした。
一方日米開戦の時に宣戦布告をできなかったバカで無能な野村駐米大使は戦後「政治屋」になった。
アメリカの怒りを爆発させた野村・来栖のバカコンビこそ、市中引き回しの上磔獄門が妥当。 -
バカ外務省って、「恥」を知らないですね。
だから国際条約違反の偏執少女像を毎日眺めていられる。 -
バカ外務省は無視したが、海外では、リスペクトされたセンポさん。
現在の外務省は誰もリスペクトしない。 -
日本が世界に誇る人道主義のお方、センポさん。
-
今日も大勢の人たちが訪問していますよ、センポさん。
-
皆、センポさんを深くリスペクトしている。
-
センポさんのような官僚が絶滅した日本。
-
映画でも登場しましたね、スタンプ。
-
問題は、これが有効かということです。
途中、無効にされれば、そこで終わりです。
センポさんの出したビザを有効にした協力者たちがいた。 -
松岡と言えば日独伊3国軍事同盟を結んで国際連盟脱退の、「山口出身」の、超A級戦犯。
こいつも市中引き回しの上、磔獄門が妥当だった。 -
人間のクズ松岡からの命令に悩んだセンポさん。
-
敦賀でも見ました。
撮影禁止でしたが。 -
ユダヤ人の最初の関門が外道ソ連。
-
さすが外道ソ連、金で済ませた。
でも敦賀の展示では、外道ソ連得意技の略奪がシベリア鉄道であった。 -
このお方がセンポさんのビザを有効にした。
-
ドラマの地ですね。
-
センポさんのビザを補強した。
バカ外務省やクズ松岡の意思に従わない人たちがいた。
なぜか?人として、正しいことをするため。
平気で誤ったことをやる現代の官僚どもにはいない人種。 -
そして敦賀に来ました。
もう安全ですね。外道ソ連国境を出ると、ユダヤ人たちは歓喜の歌を歌いました。
一方外道ソ連の侵攻で満州から引き上げる日本人は苦難の道中で、船上でも死者が出た。
亡くなった少女を海へ葬送する状況は、本当に泣けてきます。
舞鶴引揚館:
https://4travel.jp/travelogue/11066588 -
1941年2月ですよ。
ドイツのユダヤ人迫害に協力しない日本の姿が世界に発信されている。 -
アメリカは民間輸送船も撃沈した戦争犯罪国家。
多くの民間人が亡くなった。
そもそも制海権もない状態で、ダラダラ戦争を継続した無能参謀も市中引き回しの上、磔獄門が妥当。 -
センポさんが発行したのが「通過ビザ」。
日本を通過して、最終目的地に向かいました。 -
神戸でもユダヤ人に対し、親切にした。
-
日本人の素晴らしさですね。
-
センポさんと同じく、正しいことを命をかけて実行した人がいた。
-
センポさんだけではない。
いろいろな人たちが正しいと信じ、行動した。 -
そして、センポさんの名誉回復の時が来た!
-
日本人として胸をはれますね。
-
それぞれ、ユダヤ人のために、正しいと信じた道を歩いた。
-
その中の一人は、センポさん同様、バカ外務省から処分を受けましたが、退職は強要されていません。
日本のバカ外務省はバカの二乗ということですね。 -
同じ志の人たちがいた。
-
ドイツのユダヤ人迫害に協力したなんて、人として、生きていけない。
現代の農水省は罪のない豚を大量虐殺し、慰霊もしない。人か? -
ナチスによる大量殺りくが行われましたが、助けられる命は助かった。
-
敦賀でも見ました。
-
このお方です。
-
ナチスに殺されていたら、今はありません。
-
バカ外務省やクズ松岡の言いなりになっていたら、救えなかった。
-
センポさん、生きている間に名誉回復できたこと、心よりお祝い申し上げます。
-
追:今日は南山大学フィールドワークの修了式でした。
それで名古屋に来ました。 -
先日のローマ法王来日時は盛り上がったでしょうね。
-
南山大学からセンポスギハラメモリアルへ移動します。
ここで降りるのは・・・ -
「あゆちの水」を見学するため。
-
これが・・・
-
出た、名古屋市の得意技!
看板1枚でお終い。 -
万葉集を理解できない民度、それが名古屋市。
-
次は瑞穂公園。
-
縄文遺跡も看板1枚。
-
古墳も看板1枚。
-
さすが文化不毛の名古屋市。
民度は日本で最下位争い。
センポスギハラメモリアルも名古屋市には能力がなく、作れない。
愛知県だから出来た。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
名古屋(愛知) の旅行記
マイルに交換できるフォートラベルポイントがたまります。
フォートラベルポイントって?
PR
0
72