
2019/05/22 - 2019/05/22
2位(同エリア358件中)
okushitwさん
- okushitwさんTOP
- 旅行記226冊
- クチコミ55件
- Q&A回答2件
- 336,884アクセス
- フォロワー290人
この旅行記のスケジュール
2019/05/22
富岡にある しゃくやく園
種類が豊富で 一斉に咲く 今!
一見の価値アリ♪☆♪
花の 良い香りに包まれ 楽しんだ後は
お茶屋経営のカフェ 「茶フェ ちゃきち」で 一休み(^ω^)
- 旅行の満足度
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
富岡にある しゃくやく園♪
-
種類が とても豊富で
一斉にカラフルな花を咲かせる様は
一見の価値アリ! -
広い園内 カラフルな花の絨毯です(^^)
-
富岡市上黒岩1021-1
ナビだと出なかったり ちょっと離れた所に案内されたり…なので
「もみじ平総合公園」と入れると 分かりやすい
近くまで行けば 案内が出ています(^^)
群馬県立自然史博物館も すぐ近く群馬県立自然史博物館 美術館・博物館
-
ここの ウリの1つが この借景♪☆♪
綺麗な空と山並みを背景に… -
美しいシャクヤクを楽しめる(o^^o)
-
花の通路を抜けながら
お気に入りを探します♪ -
シャクヤクの花は とても いい香り☆
-
辺り一面が 素敵な香りに包まれて…
-
アロマセラピー♪いい気分( ^ω^ )
-
今年の開園は5/8~
入園料400円を 料金箱に入れてね♪なんですが…
-
同じシーズンに再訪した時は
声をかければ フリーパス(o^^o) -
所々にあるオブジェも いい感じ(≧∀≦)
-
休憩所にはドリンクが冷やされていて
100円玉を箱に入れて 自分で取ってね
なんとも のどか~♪ -
♪
-
シャクヤクって品種ごとに 個性豊か!
-
色はもちろん
花の形も 多種多様 -
同じ株でも 花ごとに
色の違うものもあれば… -
1つの花の中で 色にグラデーションがかかっているものも(o^^o)
-
群生を楽しむだけでなく…
-
この子は どんな子?(^^)と…
-
お顔を 覗き込む楽しみも♪
-
気に入った品種が有れば
入口にある注文票で 苗の予約ができますよ! -
品種、数を記入して
代金を支払っておくと… -
10月に株分けした苗を
宅配で届けてくれます -
届くまでに時間がかかるけど
それまでに ディスプレイを考えたり
土を作ったり … -
この子は どうやったら 映えるだろう?
なんて ちょっと楽しい時間です -
ウチにも 秋には仲間入りです(o^^o)
花木 大好きのジッチャンが聞きました
「注文票に無い品種は 来年とか 販売する事ある?」
園の方の 不敵な笑み…………
「そういう お好きな方には…有るんですよ…………裏メニュー!」
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
うらめにゅう?
かくして 望みの品種 ゲットです -
しゃくやく園の一角に…
-
可愛らしいプチガーデン♪
-
ガーデン越しのしゃくやく も
映えるね~(o^^o) -
お土産に 切り花は
いかがですか~( ^ω^ ) -
ブーケのように飾ったり…
-
地に咲くが如く 置くのも素敵☆
-
和洋問わず 映える花 ♪
-
簾越しに 影絵のような風情
-
明暗のコントラストも美しい
-
優しい光の中では…
-
花も ほっと 落ち着いた表情
-
冷たいお茶 と お漬物で
もてなしてくれますよ( ^ω^ ) -
空がキレイ~(o^^o)
-
かくして それぞれの楽しみ方を満喫した
しゃくやく園を後にします(⌒▽⌒) -
近くのカフェで お茶の時間♪
-
お茶屋さん経営の「茶フェ ちゃきち」です
-
美味しい 日本茶が楽しめるのはもちろん
お茶のスウィーツも絶品!
上信電鉄の線路脇にあるので 窓から
「コンニャク畑電車」が走り抜けるのを
眺めることが出来る オマケ付き♪ -
ミニパフェには 焙じ茶シフォンケーキ も入っていて
美味しい(//∇//)茶フェ ちゃきち グルメ・レストラン
-
色々な和風アイスがあって
「メニューに無いものも ございますから
カウンターのアイスを 御確認下さい」と店員さん
抹茶五段 が1番濃ゆい と思って
見に行くことなくオーダー… -
帰りにカウンターで
抹茶五段 の上を行く その名も
「極め」
発見!!!
次回の課題です
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
花巡り
-
赤堀花しょうぶ園
2017/06/14~
伊勢崎
-
ユウスゲと朝霧をもとめて
2017/07/09~
榛名・吾妻
-
自然のブーケ・スカビオサ___榛名湖
2017/09/04~
榛名・吾妻
-
彼岸花めぐり 伊勢崎
2017/09/13~
伊勢崎
-
行田の ウォーターヒヤシンス
2017/09/19~
行田・羽生・加須
-
太田常楽寺の彼岸花
2017/09/19~
太田
-
白銀の原に咲く山辣韮
2017/10/04~
榛名・吾妻
-
お日様のドロップ ろうばいの郷
2018/01/10~
安中・妙義
-
花 侘び寂び~和 編
2018/02/16~
赤城山周辺
-
花 侘び寂び~洋 編
2018/02/17~
高崎
-
サクラ サクラ 2018
2018/03/27~
渋川
-
リンゴ花咲く 中之条
2018/04/22~
中之条
-
春の花散歩 2018
2018/04/26~
谷川温泉・湯桧曽温泉
-
紅の榛名で 秘湯 & 極上川魚…そして地酒♪
2018/05/10~
榛名・吾妻
-
花散歩 2018 5月
2018/05/15~
前橋
-
蔵カフェ & 花の寺
2018/06/02~
老神温泉
-
花散歩 2018 6月
2018/06/12~
伊勢崎
-
こんな所で コマクサ! はじめまして♪
2018/06/24~
中之条
-
花散歩 2018 7月
2018/07/09~
伊勢崎
-
太田市北部運動公園
2019/04/19~
太田
-
薫風に咲く シベリアヒナゲシ ~ 国営武蔵丘陵森林公園
2019/04/21~
小川・嵐山
-
富岡 しゃくやく園
2019/05/22~
富岡・甘楽
-
rose garden 2019☆
2019/05/28~
前橋
-
目覚めの花 古代蓮
2019/07/07~
行田・羽生・加須
-
カラフルウェーブ☆アザレアフェア
2020/01/19~
前橋
-
花テラス散歩道
2020/05/23~
中之条
-
いつの間にかの 紫陽花
2020/06/10~
前橋
-
天空のラベンダー
2020/07/31~
沼田
-
伊賀野の花畑 ver.Kogiku
2020/11/02~
猿ヶ京温泉
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- momotaさん 2019/05/23 23:00:38
- こういう芍薬園って珍しいですね
- okushitwさん、こんばんは♪
これは見事。芍薬というと牡丹園みたいにひとつひとつ見せる
ようなところが多い気がしますがこうして芍薬を絨毯にして
いるなんて新鮮~。背景に広がる景色も本当にいいですね。
じっちゃんは相当のお花通?
裏メニューGETできてよかったですね♪
- okushitwさん からの返信 2019/05/24 09:13:12
- Re: こういう芍薬園って珍しいですね
- こんにちは momotaさん(o^^o)
シャクヤクは開花も背丈も 割と揃うので
本当に 絨毯みたいで 嬉しくなります♪
肉眼ではもっと 広がりがあって見えるのですが
私の背丈では 高さが…
「ダレか 私に脚立か ドローンを下さい!」です(^◇^;)
裏メニューはびっくりしましたね~
聞いた瞬間 一同 半分裏返った声で
「うらめにゅう?」って聞き返しましたよ~
okushitw
この旅行で行ったスポット
この旅行で行ったグルメ・レストラン
富岡・甘楽(群馬) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
旅行記グループ 花巡り
2
48