
2021/10/04 - 2021/10/06
1位(同エリア1360件中)
食べ歩き隊2号さん
- 食べ歩き隊2号さんTOP
- 旅行記6冊
- クチコミ5件
- Q&A回答1件
- 73,069アクセス
- フォロワー65人
リッツカールトン沖縄 宿泊記。
朝食ビュッフェ・グスク・アフタヌーンティー・鉄板焼「喜瀬」・イタリアン「ちゅらぬうじ」 以前宿泊したときの様子も交えて。
【公式サイト】https://www.ritzcarlton.com/jp/hotels/japan/okinawa
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 3.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 4.0
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- レンタカー Peach
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
リッツカールトン沖縄にレンタカーで到着!
バレーパーキングなので、入口で停めたらスタッフが車を移動してくれます。
2021年度からはバレーパーキング有料になりました。自分で停めれば無料です。ザ・リッツ・カールトン沖縄 宿・ホテル
-
ロビーの様子
-
エントランスを抜けると、こんな感じ。
-
リッツカールトン沖縄は海から少し離れた丘にあります。
海もキレイに見えました。 -
ウェルカムドリンクは2019年6月、フレーバーウォーターへ変更になったそうです。
コロナの影響で2021年度は廃止。 -
昼に鉄板焼「喜瀬」で喜瀬バーガーを食べました。
日曜限定。シェフ1人で全テーブルを担当します。
30分ごとに客2組を入れてるようでした。 -
前回夜に担当だった若い男性シェフが焼いてくれました。
本日のソースは梅味。 -
文句なしに旨い!
-
レストラン「グスク」の昼食を紹介。
朝食ビュッフェ会場で、朝から夜までやってます。 -
朝の「グスク」の様子。
-
「グスク」の席からの景色。
-
夜の「グスク」は大人の空間。
-
「すっぽん茶碗蒸し」が超うまかった。
-
「沖縄そば定食」です。
デカい豚肉が入ってる。柔らかくて旨み満点。 -
昼のコース
-
コースのパスタ。
Theトマト味。 -
昼コースのデザート、ティラミス。
スタッフさんとおしゃべりで「昼ご飯でティラミスが1番美味しかった。もう1回食べたい」と言ったせいか、「ちゅらぬうじ」の夕食デザートが、我々だけティラミスに変更されてました。 -
お昼を食べたらお部屋に案内してもらいました。
-
ベッドが広い!
-
身長177cmの私が小さく見えます。
-
部屋から虹が見えました!
虹は1分で消えました… -
お風呂は隣のゴルフ場から丸見え!
電動カーテンで完全に隠すことができるので心配無用です。
もちろん私は窓を開けたまま全裸で入りました。
ゴルファーのおじさんに手を振りたかったけど、残念ながら人は通らずw -
屋外プール直結のジャグジーつき部屋もあります。
私は泊った経験なし。 -
部屋にはリンゴが1個置かれてました。
頼めば皮をむいてもらえます。 -
屋外プールへ行くよ!
-
プールサイドで配られる無料の一口ジュース。
-
上から見たプール。
-
梅雨でも日曜は大盛況で、席はほぼ埋まってました。
大人はプールサイドでくつろぐ人が多く、泳いでるのは大半が子連れ。
写真は空いてる平日13時に撮りました。 -
子供が立てる深さの小さな区画があり、大半は1.3メートル程度の深さ。
屋外プールエリアにはスタッフ2名が常駐してました。
バスタオルは何枚でも自由に使えます。 -
プールサイドで寝そべりながら食事も可能
-
プールサイドで焼きたてピザを食べました。
生地をのばすところから完成まで目の前で観察しましたw -
プールサイドでスムージーを注文。
ものすごく美味しかったです。 -
屋外プールから直接入れる部屋。
フレーバーウォーターが置いてあります。 -
室内プールへ行くよ。
プールに併設されたジャグジー。 -
室内プールは歩いていけますが、カート送迎も頼めます。
-
室内プールエリアはスタッフ1名が常駐してました。
バスタオルは何枚でも使えます。
氷水やアメニティも自由に取ることができました。 -
1月3連休土曜は、我々以外全員子連れでした。
子供の室内プール利用は17時まで。 -
夜のジャグジー
-
プールの受付。フロントからカート送迎して下さります。
-
部屋はターンダウンされてました。
鉄板焼「喜瀬」へ -
20代の男性シェフと楽しく会話しながら食事できました。
-
伊勢海老と鮑
調理が上手なのか、とても美味しかった -
伊勢海老はまだ生きていた。
手を合わせてからいただきました。
甘くて美味しかった。 -
サーモンの柑橘ソース?
-
赤仁ミーバイのピスタチオソースみたいな品(予想)
甘くてナッツの香ばしいソースで、でも魚のうまみがしっかり感じられて超うまい。 -
サーロイン100g、ヒレ100g
-
レア気味に調理。
ホテルのステーキって正直期待してなかったけど、食べたら超おいしかった。 -
ガーリックライス。うまい。
-
生米を鉄板で炊きます。
写真はジューシー(沖縄風炊き込みご飯) -
昼過ぎにロビーラウンジでアフタヌーンティーをいただきます。
-
リッツカールトン東京・京都・大阪のアフタヌーンティーは、飲み物が1種類限定。
でも沖縄は、飲み物が全種類お替り自由! -
税込3800円+サービス料13%。
席の間隔が離れてるし、高級感があります。 -
広々とした贅沢な作り。
値上げしてもいいから、現状維持してほしい
(2021年現在、残念ながら席を増やして狭くなりました) -
ロビーラウンジで食べたショートケーキ
-
ロビーラウンジには、アフタヌーンティー以外に軽食もあります。
写真はモッツァレラチーズバーガー。 -
夜のロビーラウンジは高級感抜群。
-
朝食ビュッフェは、沖縄要素のある和食・洋食の一般的なメニューが一通りそろってます。
食べ放題としてはどれも上質です。 -
フレッシュジュースは分離しており、振って飲みます。
果実も混ざってて大変美味。 -
小さなジムもあります。
-
室内プールの外はこんな感じ。
-
イタリアンレストラン「ちゅらぬうじ」で夕食
-
コース料理のみ。うにのパスタ
-
チーズ盛合わせ
-
バーも素敵。2022年現在はクラブラウンジに変身。
朝~夜まで食事やお酒を楽しめる場所に変わりました。 -
バーカウンター
-
色々飲みました。
-
ネタバレになっちゃいますが…
誕生日だと部屋にこういう飾りが用意されます。 -
早朝の風呂。
-
部屋には天然香油のバスソルトが2個ついてます。
水は2人で500ml4本ついており、ターンダウンで補充されます。 -
フカフカのスリッパ。4~10月はビーチサンダルもあります。
使い捨てにはもったいない作りで、両方持ち帰り可能。 -
もう1度アフタヌーンティーへ。
-
茶葉の種類が多くて迷います。
-
抹茶アフタヌーンティー。美味しい。
-
ハンバーグステーキ。
ソースは風味づけ程度で、ほぼ肉の味だけで食べます。
超美味しかった。 -
石焼タコライス。超うまい。
-
また今度リッツカールトン沖縄へ遊びに行きます。
詳細は差し控えますが、他にも素晴らしいサービスをたくさん体験しました。
2019年7月には近隣に「ハレクラニ沖縄」がオープン。
三井不動産の100%子会社「ハレクラニ」の沖縄上陸で、名護周辺のリゾートホテル街がどうなるか楽しみです。
リッツカールトン沖縄の朝食ブュッフェ全写真がある私の食べログ↓↓
https://tabelog.com/rvwr/tabearuki2/rvwdtl/B243184856/ザ・リッツ・カールトン沖縄 宿・ホテル
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (6)
-
- senseさん 2020/08/19 08:07:00
- はじめまして、食べあるき隊2号さん。
- senseと申します。
いつも素敵なホテルに宿泊され、旅をなさっていますねー。
私も行った気分になる投稿で、嬉しく拝見しています。
また伺いたいので、フォローさせていただきます。
よろしくお願いします。
-
- のこちゃんさん 2020/07/23 07:51:50
- これはいちど体験してみたい!
- 食べ歩き隊2号さん
はじめまして。
旅行記へのお立ち寄り、ありがとうございました。
リッツカールトン、食もお部屋もプールもさすが、ですね。
特にプール、海外のリゾートを感じさせるようなたたずまい、ここのチェアで日差しを浴びながらのんびりしたらさぞかしリラックス出来ることでしょう。
最近は沖縄に行ってもゆっくりする事がないので。
食べ歩き隊2号さんの旅行記で素敵なホテルライフを拝見して、楽しませていただきました。
のこちゃん
-
- ちぽろさん 2019/05/27 05:33:16
- 極上リゾート!
- 極上リゾートですね。
一度こんなホテルに泊まってのんびりしてみたいです(о´∀`о)
プロフの写真、シナモン文鳥ですよね?数年前まで飼ってたので懐かしくて思わずコメントしてしまいました。
手のりかわいいです~。癒されました。
- 食べ歩き隊2号さん からの返信 2019/05/27 15:07:25
- Re: 極上リゾート!
- コメントありがとうございます。
シナモン文鳥1歳♂です。
何するときも付いてきてとても可愛いです(^^)
-
- ニコニコさん 2019/05/26 09:15:01
- さすがリッツ!
- 食べ歩き隊2号さん
初めまして、ニコニコと申します。
旅行記にいいね下さり、ありがとうございます。
さすがにリッツは素晴らしいですね!
お食事もさることながら、屋外の眺めも、あの広大なベッドも^^
私は大阪リッツで、かなり感激した覚えがあるのですが、
それ以上で羨ましかったです。
我が家はこんな贅沢を殆どいや全くしたことが無いので、
夢見心地で拝見させていただきました。
ニコニコ
- 食べ歩き隊2号さん からの返信 2019/05/26 11:34:56
- Re: さすがリッツ!
- コメントありがとうございます。
人様の旅行記を見ると、無料で自分も旅行した気分になれるので、最近ハマりました(笑)
海外旅行はなかなか行けないので特に。まだ全部読んでないので、ゆっくり読ませていただきます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
6
76