東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
昨年11月に祖母が104歳で亡くなり、祖母のお寺の総本山知恩院に<br />御朱印をもらいに行こう!!と旅の計画<br />いつもは4月に向かう京都<br />3月は思ったよりも寒かった<br /><br />4年連続なので、方角・寺院仏閣の位置関係もだいぶんわかったつもり!?<br /><br />3月14日ANA 新千歳空港8:25発  大阪伊丹空港10:25着<br />JALのマイレージをためているのでJAL便にしたいのですが<br />JALの始発新千歳空港7:30発は我が家からはぎりぎりすぎて<br />遅れたら~と心配症の自分が顔を出すので<br />安心時間のANA便で・・・<br />

祖母の為に浄土宗総本山の知恩院に御朱印をもらいに京都へ(青蓮院・知恩院)

5いいね!

2019/03/14 - 2019/03/16

4736位(同エリア6663件中)

0

68

のんとも

のんともさん

昨年11月に祖母が104歳で亡くなり、祖母のお寺の総本山知恩院に
御朱印をもらいに行こう!!と旅の計画
いつもは4月に向かう京都
3月は思ったよりも寒かった

4年連続なので、方角・寺院仏閣の位置関係もだいぶんわかったつもり!?

3月14日ANA 新千歳空港8:25発  大阪伊丹空港10:25着
JALのマイレージをためているのでJAL便にしたいのですが
JALの始発新千歳空港7:30発は我が家からはぎりぎりすぎて
遅れたら~と心配症の自分が顔を出すので
安心時間のANA便で・・・

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス ANAグループ 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝2番の電車で7:30分頃新千歳空港到着<br /> <br />定刻通り 8:25発

    朝2番の電車で7:30分頃新千歳空港到着
     
    定刻通り 8:25発

    新千歳空港 空港

  • 大坂伊丹空港に定刻通り到着<br />通路側の席を指定していたので一生懸命走って<br />京都行きのバス10:50発にぎりぎり間に合いました<br /><br />

    大坂伊丹空港に定刻通り到着
    通路側の席を指定していたので一生懸命走って
    京都行きのバス10:50発にぎりぎり間に合いました

    伊丹空港リムジンバス 乗り物

  • 2泊お世話になるエルイン京都に荷物を預けに寄ります<br /><br />駅近で大浴場付きなので選びました

    2泊お世話になるエルイン京都に荷物を預けに寄ります

    駅近で大浴場付きなので選びました

    ホテルエルシエント京都 宿・ホテル

  • 明日の京都~福利山のJRの指定席と切符を購入のためによります<br />往復割引がないか確認しましたがありませんでした<br />片道¥2980円<br /><br />京都発なので 指定席でなく自由席にすればいいのか~と思いながらも<br />焦らず、並ばなくてもいいしな~<br />

    明日の京都~福利山のJRの指定席と切符を購入のためによります
    往復割引がないか確認しましたがありませんでした
    片道¥2980円

    京都発なので 指定席でなく自由席にすればいいのか~と思いながらも
    焦らず、並ばなくてもいいしな~

  • 地下鉄烏丸線<br />今回は混んでいるバスを避けて地下鉄を利用

    地下鉄烏丸線
    今回は混んでいるバスを避けて地下鉄を利用

    京都駅

  • 烏丸御池で乗り換えて東山駅で下車<br /><br />私によくあることですが、地下鉄の階段を上がったさきの方向がわからなくなる<br />野生の感がきかない年頃<br />恥ずかしげもなくアナログな地図を広げて(スマホ持っていない)<br />いく方角がわかったぞーー

    烏丸御池で乗り換えて東山駅で下車

    私によくあることですが、地下鉄の階段を上がったさきの方向がわからなくなる
    野生の感がきかない年頃
    恥ずかしげもなくアナログな地図を広げて(スマホ持っていない)
    いく方角がわかったぞーー

    東山駅

  • てくてく歩いていくと生け花が・・・<br /><br />京都・東山花灯路の生け花プロムナード、イベントらしい<br />

    てくてく歩いていくと生け花が・・・

    京都・東山花灯路の生け花プロムナード、イベントらしい

  • 青蓮院門跡に到着<br />天台宗の門跡で比叡山延暦寺の山門跡の一つに数えられている

    青蓮院門跡に到着
    天台宗の門跡で比叡山延暦寺の山門跡の一つに数えられている

    青蓮院門跡 寺・神社・教会

  • 大きな楠がお出迎え~<br />平日なのか人気がないのか人が少なくてゆっくり見られます

    大きな楠がお出迎え~
    平日なのか人気がないのか人が少なくてゆっくり見られます

    青蓮院門跡 寺・神社・教会

  • 長屋門と生け花(イベント参加品)

    長屋門と生け花(イベント参加品)

  • 門をくぐり抜けて拝観券を購入<br />枯山水庭園を抜けて進みます<br />境内全体が国の史跡に指定されている<br />

    門をくぐり抜けて拝観券を購入
    枯山水庭園を抜けて進みます
    境内全体が国の史跡に指定されている

  • 華頂殿の内部<br />とってもきれいです

    華頂殿の内部
    とってもきれいです

  • 色鮮やかな襖絵

    色鮮やかな襖絵

  • 相阿弥の庭

    相阿弥の庭

  • 室町時代の絵師・相阿弥によってデザインされたそうです

    室町時代の絵師・相阿弥によってデザインされたそうです

  • 池泉回遊式という庭園だそうですが・・・?です(笑)

    池泉回遊式という庭園だそうですが・・・?です(笑)

  • 華頂殿の広間に縁側があってゆっくりと庭園を眺めることができます<br /><br />ゆっくりされている奥様たちがいまして縁側からの写真がとれなかったわ<br />このピンクの花は梅かしら!?

    華頂殿の広間に縁側があってゆっくりと庭園を眺めることができます

    ゆっくりされている奥様たちがいまして縁側からの写真がとれなかったわ
    このピンクの花は梅かしら!?

  • 寒いからか鯉が隅に集まっていました・・・そんなことないかな~(笑)

    寒いからか鯉が隅に集まっていました・・・そんなことないかな~(笑)

  • 本堂

    本堂

  • 霧島の庭<br />小堀遠州によって作庭された

    霧島の庭
    小堀遠州によって作庭された

  • 河津桜?

    河津桜?

  • 日吉社<br />日吉山王が祀られる

    日吉社
    日吉山王が祀られる

  • これこそ桜!!

    これこそ桜!!

  • 宸殿(しんでん)<br />夜間ライトアップされます<br />

    宸殿(しんでん)
    夜間ライトアップされます

  • 宸殿前庭園

    宸殿前庭園

  • 親鸞得度の地<br /><br />見どころのある青蓮院でしたが、下調べしていなかったのでさらっと回りました<br />まったりするには良いです<br />寒かったので急ぎ足になりました~(/ω\)<br />

    親鸞得度の地

    見どころのある青蓮院でしたが、下調べしていなかったのでさらっと回りました
    まったりするには良いです
    寒かったので急ぎ足になりました~(/ω\)

  • 今回最大の目的の知恩院に向かいます(ほぼすぐお隣)<br /><br />知恩院を調べると「七不思議」という文字が出てきます<br />「よし!!、忘れずチェックしよう」と心に決めてきました<br /><br />境内の中にないので忘れてしまいそうな瓜生石

    今回最大の目的の知恩院に向かいます(ほぼすぐお隣)

    知恩院を調べると「七不思議」という文字が出てきます
    「よし!!、忘れずチェックしよう」と心に決めてきました

    境内の中にないので忘れてしまいそうな瓜生石

  • 瓜生石<br />その昔、この石から瓜が青々と実ったと言われる<br />瓜生石の下には二条城につながる地下道があるとも言われる<br /><br />はっきり言って目立ちませんね~

    瓜生石
    その昔、この石から瓜が青々と実ったと言われる
    瓜生石の下には二条城につながる地下道があるとも言われる

    はっきり言って目立ちませんね~

    知恩院 寺・神社・教会

  • 三門<br />1621年徳川秀忠公が建立<br />高さ24m、幅50mの日本最大級の木造の二重門

    三門
    1621年徳川秀忠公が建立
    高さ24m、幅50mの日本最大級の木造の二重門

    知恩院 寺・神社・教会

  • 大きくて迫力があります<br />両脇の木は桜のようです

    大きくて迫力があります
    両脇の木は桜のようです

  • この三門に七不思議の「白木の棺」があるというので一生懸命<br />上を見て探したけれど見つからない・・・<br />疑問を残したまま境内の中に入ります

    この三門に七不思議の「白木の棺」があるというので一生懸命
    上を見て探したけれど見つからない・・・
    疑問を残したまま境内の中に入ります

  • 男坂とお隣に

    男坂とお隣に

    知恩院 寺・神社・教会

  • 女坂<br />それほど違いは感じられませんでしたが・・・<br /><br />

    女坂
    それほど違いは感じられませんでしたが・・・

    知恩院 寺・神社・教会

  • 境内は広いです<br />御影堂は大修復中 2020年完成予定

    境内は広いです
    御影堂は大修復中 2020年完成予定

    知恩院 寺・神社・教会

  • わかりやすいですね・・・御朱印所は階段を上がってすぐのところに

    わかりやすいですね・・・御朱印所は階段を上がってすぐのところに

  • 御朱印帳と3種類の御朱印をもらいました~<br />京都から帰ってすぐに亡祖母のお仏壇にお供えしてもらいました

    御朱印帳と3種類の御朱印をもらいました~
    京都から帰ってすぐに亡祖母のお仏壇にお供えしてもらいました

  • 多宝塔

    多宝塔

  • 案内看板<br />拝観券を購入するとパンフレットがもらえますが同じ地図です

    案内看板
    拝観券を購入するとパンフレットがもらえますが同じ地図です

  • 阿弥陀堂<br />本尊は御身丈2.7mの阿弥陀如来座像

    阿弥陀堂
    本尊は御身丈2.7mの阿弥陀如来座像

    知恩院 阿弥陀堂 名所・史跡

  • 桜が一輪

    桜が一輪

  • 法然上人御堂(集会堂)

    法然上人御堂(集会堂)

  • 黒門に抜ける階段

    黒門に抜ける階段

  • 方丈庭園に入る拝観券を購入<br /><br />七不思議の「鴬張りの廊下」「抜け雀」「大杓子」「三方正面真向きの猫」が<br />見られます(撮影禁止)<br />三門の白い棺はどこにあるのかスタッフの方にお尋ねしたところ<br />三門の中にあってみることはできないのだとか・・・探してもないはずです<br /><br />唐門

    方丈庭園に入る拝観券を購入

    七不思議の「鴬張りの廊下」「抜け雀」「大杓子」「三方正面真向きの猫」が
    見られます(撮影禁止)
    三門の白い棺はどこにあるのかスタッフの方にお尋ねしたところ
    三門の中にあってみることはできないのだとか・・・探してもないはずです

    唐門

    知恩院 寺・神社・教会

  • 仏足石<br />釈迦の足跡を刻んだ石

    仏足石
    釈迦の足跡を刻んだ石

  • 慈鎮石<br />慈鎮和尚がこの上で座禅したと言われる石

    慈鎮石
    慈鎮和尚がこの上で座禅したと言われる石

  • 三代将軍家光公 お手植の松

    三代将軍家光公 お手植の松

  • 丸くポコポコした感じがかわいい??

    丸くポコポコした感じがかわいい??

  • 二十五苔薩の庭だそうです

    二十五苔薩の庭だそうです

  • 権現堂

    権現堂

  • 違う方向からも・・・ぽこぽこ

    違う方向からも・・・ぽこぽこ

  • 方丈庭園をでて道なりに歩くと小高くなっていることに気が付きます

    方丈庭園をでて道なりに歩くと小高くなっていることに気が付きます

  • 京都の街並みが見渡せますね~

    京都の街並みが見渡せますね~

  • そのまま進むと勢至堂につきます<br />現存する知恩院最古の堂宇

    そのまま進むと勢至堂につきます
    現存する知恩院最古の堂宇

    知恩院 寺・神社・教会

  • 勢至堂の横の階段を上がりますと

    勢至堂の横の階段を上がりますと

  • 御廊<br />法然上人の御遺骨をお納めしている廟堂

    御廊
    法然上人の御遺骨をお納めしている廟堂

  • 勢至堂の横のこの建物の中に

    勢至堂の横のこの建物の中に

  • 仏像様がありました・・・手の届きそうなところに。

    仏像様がありました・・・手の届きそうなところに。

  • 上がってきたので当然下ります<br />

    上がってきたので当然下ります

  • 下った先には修復中の御影堂がで~んとかまえております

    下った先には修復中の御影堂がで~んとかまえております

  • 法然上人の像

    法然上人の像

  • 経堂看板

    経堂看板

  • 経堂

    経堂

  • 納骨堂

    納骨堂

  • 大鐘楼<br />日本三大梵鐘の一つ

    大鐘楼
    日本三大梵鐘の一つ

  • 本来であれば友禅苑に行くべきでしたが、円山公園に向かいます<br />

    本来であれば友禅苑に行くべきでしたが、円山公園に向かいます

  • 日当たりが良いのか桜が咲いていました

    日当たりが良いのか桜が咲いていました

  • 途中で長楽寺がありました

    途中で長楽寺がありました

  • 長楽寺には入れませんでした(木曜日はお休みでした)<br />最澄が延暦寺別院として創建<br /><br />円山公園に向かいます

    長楽寺には入れませんでした(木曜日はお休みでした)
    最澄が延暦寺別院として創建

    円山公園に向かいます

    長楽寺 寺・神社・教会

この旅行記のタグ

関連タグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP