戸畑・八幡・黒崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2019年2月24日(日)。<br />この日限りで、JR九州ウオーキングが開催されました。<br />折尾駅の若松線のホームからトンネルを歩いて行くコースです。3月16日にこちらの線路に切り替わります。そんな開通直前の線路を歩いてみました。<br /> このイベントの参加者は多く、9000人くらい集まったそうです。

JR九州ウオーキング。開業前のトンネルと高架ホームを歩く。2019年2月24日

8いいね!

2019/02/24 - 2019/02/24

117位(同エリア200件中)

0

50

みといな

みといなさん

2019年2月24日(日)。
この日限りで、JR九州ウオーキングが開催されました。
折尾駅の若松線のホームからトンネルを歩いて行くコースです。3月16日にこちらの線路に切り替わります。そんな開通直前の線路を歩いてみました。
 このイベントの参加者は多く、9000人くらい集まったそうです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩

PR

  • JR九州ウオーキングの受付場所。<br />若松線の折尾駅から若松方向の高架下にあります。<br />右手に見える線路は現在の若松線の線路。<br />この先で高架線から地上に降りて、合流する形になっています。

    JR九州ウオーキングの受付場所。
    若松線の折尾駅から若松方向の高架下にあります。
    右手に見える線路は現在の若松線の線路。
    この先で高架線から地上に降りて、合流する形になっています。

    折尾駅

  • 参加者による長蛇の列。それぞれの順番に列を作り、受付を済ませて行きます。

    参加者による長蛇の列。それぞれの順番に列を作り、受付を済ませて行きます。

    折尾駅

  • 受付を済ませ、学園大通りの交差点で、折尾駅の若松線の高架ホームへ。ヘルメットを受け取り、ホームへの階段を上ります。

    受付を済ませ、学園大通りの交差点で、折尾駅の若松線の高架ホームへ。ヘルメットを受け取り、ホームへの階段を上ります。

    折尾駅

  • 上が若松線のホーム。<br />地上部分は工事の柵があります。

    上が若松線のホーム。
    地上部分は工事の柵があります。

    折尾駅

  • ちょうど正面奥の鹿児島本線上りホームから特急「きらめき号」門司港行きが発車していきました。

    ちょうど正面奥の鹿児島本線上りホームから特急「きらめき号」門司港行きが発車していきました。

    折尾駅

  • 若松線のホーム。将来の6番7番乗り場。博多方向の線路に降りて行きます。

    若松線のホーム。将来の6番7番乗り場。博多方向の線路に降りて行きます。

    折尾駅

  • ホーム端から中間方面を見たところ。<br />左手は鹿児島本線のホーム。<br />将来はこちらの若松線と現時点で暫定で使用しているホームの間に、鹿児島本線のホームが作られます。現在使用している鹿児島本線のホームは黒崎方面への福北豊線のホームになります。

    ホーム端から中間方面を見たところ。
    左手は鹿児島本線のホーム。
    将来はこちらの若松線と現時点で暫定で使用しているホームの間に、鹿児島本線のホームが作られます。現在使用している鹿児島本線のホームは黒崎方面への福北豊線のホームになります。

    折尾駅

  • 折尾駅7番ホームのホーム端から線路に降りて行きます。

    折尾駅7番ホームのホーム端から線路に降りて行きます。

    折尾駅

  • 線路を横断する地点で、中間方面を見る。

    線路を横断する地点で、中間方面を見る。

    折尾駅

  • 線路上からホームを見たところ。奥が若松方面。<br />7番ホーム。

    線路上からホームを見たところ。奥が若松方面。
    7番ホーム。

    折尾駅

  • EF81型電気機関車の下り貨物列車が通過。

    EF81型電気機関車の下り貨物列車が通過。

    折尾駅

  • 島式ホームがなくなり、線路が少しずつ近付いてきます。

    島式ホームがなくなり、線路が少しずつ近付いてきます。

  • 左側に安全側線。この先はトンネルまで単線が続きます。

    左側に安全側線。この先はトンネルまで単線が続きます。

    折尾駅

  • 横幅は一人分。なかなか立ち止まって撮影するのは困難です。

    横幅は一人分。なかなか立ち止まって撮影するのは困難です。

  • ところどころで係員が安全に配慮しています。

    ところどころで係員が安全に配慮しています。

  • 線路の右側、左側を選んで歩くようになっています。

    線路の右側、左側を選んで歩くようになっています。

    折尾駅

  • 左手に鹿児島本線の線路。<br />緩やかに左にカーブしています。

    左手に鹿児島本線の線路。
    緩やかに左にカーブしています。

  • かなり高くバラストがつんであり、レールの高さが強調されています。<br />かなり高速で列車が走れそうです。

    かなり高くバラストがつんであり、レールの高さが強調されています。
    かなり高速で列車が走れそうです。

  • トンネルの入り口が見えてきました。

    トンネルの入り口が見えてきました。

  • トンネルの入り口。左手には鹿児島本線の線路があります。<br />トンネルで鹿児島本線の下をくぐります。

    トンネルの入り口。左手には鹿児島本線の線路があります。
    トンネルで鹿児島本線の下をくぐります。

  • トンネル内の線路にはバラストがありませんでした。<br />このままなのか?後でバラストを設置するのか?

    トンネル内の線路にはバラストがありませんでした。
    このままなのか?後でバラストを設置するのか?

  • 四角いトンネルで緩やかな右カーブが続きます。

    四角いトンネルで緩やかな右カーブが続きます。

  • 若松線と黒崎方面への合流地点が見えてきました。

    若松線と黒崎方面への合流地点が見えてきました。

  • 若松線と黒崎方面への合流地点。左のトンネルは単線で四角い形をしています。

    若松線と黒崎方面への合流地点。左のトンネルは単線で四角い形をしています。

  • 右手が黒崎方面。<br />左手は先程まで歩いていた、若松線の線路。

    右手が黒崎方面。
    左手は先程まで歩いていた、若松線の線路。

  • 若松線と黒崎方面の分岐部分。<br />この部分は以前のトンネル内のウオーキングで歩きました。

    若松線と黒崎方面の分岐部分。
    この部分は以前のトンネル内のウオーキングで歩きました。

  • 左手の通路は鋭角にターンして黒崎方面のトンネルへ。<br />右手の通路は大きく回り込んで、中間方面のトンネル方向も見ることができました。

    左手の通路は鋭角にターンして黒崎方面のトンネルへ。
    右手の通路は大きく回り込んで、中間方面のトンネル方向も見ることができました。

  • 左の四角いトンネルが若松線。<br />右手は黒崎方面への複線。<br />ウオーキングはここで折り返す形で黒崎方面のトンネルに行きます。

    左の四角いトンネルが若松線。
    右手は黒崎方面への複線。
    ウオーキングはここで折り返す形で黒崎方面のトンネルに行きます。

  • 一番手前の線路が若松線。<br />画面奥が中間方面へ続いています。

    一番手前の線路が若松線。
    画面奥が中間方面へ続いています。

  • 若松線の分岐部分。<br />右手の線路が若松方面の単線の四角いトンネルにつながっています。

    若松線の分岐部分。
    右手の線路が若松方面の単線の四角いトンネルにつながっています。

  • 画面奥が中間方面。右手に分岐しているのが若松線の線路。

    画面奥が中間方面。右手に分岐しているのが若松線の線路。

  • レールの設置はここまで。黒崎までのレールは現在の鹿児島本線のホームへと続きます。鹿児島本線のホームが完成後につながるので、レールの設置にはまだ、時間がかかりそうです。

    レールの設置はここまで。黒崎までのレールは現在の鹿児島本線のホームへと続きます。鹿児島本線のホームが完成後につながるので、レールの設置にはまだ、時間がかかりそうです。

  • 若松線の線路が分岐した先で、レールの設置は途中で終了。

    若松線の線路が分岐した先で、レールの設置は途中で終了。

  • 線路が設置されていない部分はフラットで歩きやすかったです。

    線路が設置されていない部分はフラットで歩きやすかったです。

  • 出口が見えてきました。

    出口が見えてきました。

  • トンネルを出たところから鹿児島本線の線路側を見る。<br />画面中央のコンクリート製の四角い構造物が、若松線のトンネル。<br />先程歩いた所である。

    トンネルを出たところから鹿児島本線の線路側を見る。
    画面中央のコンクリート製の四角い構造物が、若松線のトンネル。
    先程歩いた所である。

  • 折尾駅側のトンネル出口。<br />右手を鹿児島本線の線路が通っています。

    折尾駅側のトンネル出口。
    右手を鹿児島本線の線路が通っています。

  • 快速久留米行きが発車。

    快速久留米行きが発車。

  • ゴール地点の愛真高校。<br />ゴールの受付も長蛇の列。

    ゴール地点の愛真高校。
    ゴールの受付も長蛇の列。

  • 折尾駅の旧駅舎の模型が展示されていました。<br />Nゲージサイズです。

    折尾駅の旧駅舎の模型が展示されていました。
    Nゲージサイズです。

  • 絵葉書もセットで200円で売っていました。

    絵葉書もセットで200円で売っていました。

  • 折尾駅の2番ホームから若松方面を見る。<br />こちらのホームは3月15日まで。

    折尾駅の2番ホームから若松方面を見る。
    こちらのホームは3月15日まで。

    折尾駅

  • 折尾駅の3番ホームに立つ。<br />向こうに4番、5番ホーム。<br />さらに向こう側に将来の6番7番ホームが見えます。

    折尾駅の3番ホームに立つ。
    向こうに4番、5番ホーム。
    さらに向こう側に将来の6番7番ホームが見えます。

    折尾駅

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP