伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
伊勢神宮の内宮、外宮の参拝を午前中に終えて、周辺の別宮と周辺の神社を巡りました。印象に残ったのは二見興玉神社の夫婦岩でした。ぜひ一度は日の出を拝んでみたいものです。

日帰りお伊勢参り&斎宮歴史博物館の旅2 ~別宮と神社巡り~

14いいね!

2018/10/03 - 2018/10/03

899位(同エリア2913件中)

よっしー

よっしーさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

伊勢神宮の内宮、外宮の参拝を午前中に終えて、周辺の別宮と周辺の神社を巡りました。印象に残ったのは二見興玉神社の夫婦岩でした。ぜひ一度は日の出を拝んでみたいものです。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス レンタカー 新幹線 JRローカル 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • お昼をとったあと、内宮のそばにある猿田彦神社へ。

    お昼をとったあと、内宮のそばにある猿田彦神社へ。

    猿田彦神社 寺・神社・教会

  • 本殿。ここにまつられている猿田彦命といえば、天孫降臨の際に、瓊瓊杵尊を高千穂の地へ案内した導きの神として交通安全祈願などの神として全国で幅広く信仰されていますね。五十鈴川の川上、内宮の地を最初に開拓した神としても伝承されています。全国の神社にはいろんな神様がいますが、最も庶民の暮らしに身近な神様の一つですね。

    本殿。ここにまつられている猿田彦命といえば、天孫降臨の際に、瓊瓊杵尊を高千穂の地へ案内した導きの神として交通安全祈願などの神として全国で幅広く信仰されていますね。五十鈴川の川上、内宮の地を最初に開拓した神としても伝承されています。全国の神社にはいろんな神様がいますが、最も庶民の暮らしに身近な神様の一つですね。

  • 境内にあるパワースポット?<br />あるホームページによると、自分の運気を上げたい方位に触れて願うといいようです。

    境内にあるパワースポット?
    あるホームページによると、自分の運気を上げたい方位に触れて願うといいようです。

  • さざれ石

    さざれ石

  • 猿田彦神社の敷地内に佐瑠女神社が。芸能と恋愛の神様ですね。<br />天宇受賣命(あめのうずめのみこと)をまつっています。有名な話は、天照大神の天岩戸隠れの際に、何とか岩戸から出てきてもらおうと神楽を踊り、これを見てにぎわう神々の前に天照大神が出てきて光を取り戻したという神話から、今も芸能の神様とされています。

    猿田彦神社の敷地内に佐瑠女神社が。芸能と恋愛の神様ですね。
    天宇受賣命(あめのうずめのみこと)をまつっています。有名な話は、天照大神の天岩戸隠れの際に、何とか岩戸から出てきてもらおうと神楽を踊り、これを見てにぎわう神々の前に天照大神が出てきて光を取り戻したという神話から、今も芸能の神様とされています。

  • 御朱印をいただきました。

    御朱印をいただきました。

  • 次に月讀命をおまつりしている、月讀宮へ

    次に月讀命をおまつりしている、月讀宮へ

    月読宮 寺・神社・教会

  • 参道は森林の中にあり、マイナスイオンを全身に浴びながら歩くことができます。

    参道は森林の中にあり、マイナスイオンを全身に浴びながら歩くことができます。

  • ここには4つの社殿が鎮座しています。<br />右から月読荒御魂、月讀宮、伊佐奈岐宮、伊佐美彌宮が鎮座しています。<br />右の社殿から順番にお参りをする習わしだそう。月読命は両親とともにまつられているのですね。

    ここには4つの社殿が鎮座しています。
    右から月読荒御魂、月讀宮、伊佐奈岐宮、伊佐美彌宮が鎮座しています。
    右の社殿から順番にお参りをする習わしだそう。月読命は両親とともにまつられているのですね。

  • 左が伊佐奈岐宮、右が月讀宮。<br />月讀命は、夜をつかさどる月の神様。姉の天照大神が日中をつかさどるのと太陽神であるのと好対照です。神話によると、ある時、月讀命が保食神を殺したことを怒り天照大神と月讀命は喧嘩別れ。以後、昼と夜が分かれたという神話があります。保食神の話も面白いので、ぜひ調べてみてください。<br />

    左が伊佐奈岐宮、右が月讀宮。
    月讀命は、夜をつかさどる月の神様。姉の天照大神が日中をつかさどるのと太陽神であるのと好対照です。神話によると、ある時、月讀命が保食神を殺したことを怒り天照大神と月讀命は喧嘩別れ。以後、昼と夜が分かれたという神話があります。保食神の話も面白いので、ぜひ調べてみてください。

  • だれの宮かは覚えていませんが。神明造の社殿が好きで結構取りました。

    だれの宮かは覚えていませんが。神明造の社殿が好きで結構取りました。

  • 最後に御朱印をいただきました。

    最後に御朱印をいただきました。

  • 月讀宮から車で10分ほどの、少し上った小高い丘に倭姫宮があります。

    月讀宮から車で10分ほどの、少し上った小高い丘に倭姫宮があります。

    倭姫宮 寺・神社・教会

  • 倭姫は、垂仁天皇の第4皇女で、天照大神の神託すを受けて天照大神を伊勢の地に祀ったとされています。のちの斎宮(伊勢神宮のおまつりを行う官庁)の起源とされています。

    倭姫は、垂仁天皇の第4皇女で、天照大神の神託すを受けて天照大神を伊勢の地に祀ったとされています。のちの斎宮(伊勢神宮のおまつりを行う官庁)の起源とされています。

  • 正面より

    正面より

  • 古殿地

    古殿地

  • 最後に御朱印をいただきました。

    最後に御朱印をいただきました。

  • 倭姫宮から車で20~30分離れた二見興玉神社へ。沖に浮かぶ夫婦岩、日の出の名所としても知られています。

    倭姫宮から車で20~30分離れた二見興玉神社へ。沖に浮かぶ夫婦岩、日の出の名所としても知られています。

    二見興玉神社 寺・神社・教会

  • 伊勢湾に沿ってこの日はきれいな青空でした。<br />この神社ではたくさんの蛙がお迎えしてくれます。<br />浜参宮といい、お伊勢参りの際はここで身を清めてから伊勢神宮へいくならわしがあるそうです。

    伊勢湾に沿ってこの日はきれいな青空でした。
    この神社ではたくさんの蛙がお迎えしてくれます。
    浜参宮といい、お伊勢参りの際はここで身を清めてから伊勢神宮へいくならわしがあるそうです。

  • ここにも蛙が。蛙は、道開きの神、猿田彦大神の使いと言われているそうです。

    ここにも蛙が。蛙は、道開きの神、猿田彦大神の使いと言われているそうです。

  • 右端に夫婦岩が見えてきました。

    右端に夫婦岩が見えてきました。

  • これが天の岩屋

    これが天の岩屋

  • 手水舎にも蛙が。写真を撮り忘れましたが、この水の中に蛙が2匹います。この蛙に水をかけると願いが叶うそうです。

    手水舎にも蛙が。写真を撮り忘れましたが、この水の中に蛙が2匹います。この蛙に水をかけると願いが叶うそうです。

  • まずは社殿でお参り

    まずは社殿でお参り

  • 蛙と夫婦岩

    蛙と夫婦岩

  • そして、夫婦岩

    そして、夫婦岩

  • 鳥居から朝日を拝むと御利益がありそう

    鳥居から朝日を拝むと御利益がありそう

  • ここにも蛙がいました。

    ここにも蛙がいました。

  • 例のごとく御朱印をいただきました。<br />この御朱印はかなり力のこもった記念としても最高のものでした。

    例のごとく御朱印をいただきました。
    この御朱印はかなり力のこもった記念としても最高のものでした。

  • 次に、二見興玉神社から車で5分ほど。御塩殿神社へ。<br />ここは伊勢神宮の神事で使用する塩を作る施設です。塩土翁という神様をまつるそう。

    次に、二見興玉神社から車で5分ほど。御塩殿神社へ。
    ここは伊勢神宮の神事で使用する塩を作る施設です。塩土翁という神様をまつるそう。

    御塩殿神社 寺・神社・教会

  • 右は御塩汲入所。海水を保管するところだそう。<br />奥の三角の社殿は、御塩焼所。鹸水を鉄なべで煮込んで、粗塩を撮るところだそう。

    右は御塩汲入所。海水を保管するところだそう。
    奥の三角の社殿は、御塩焼所。鹸水を鉄なべで煮込んで、粗塩を撮るところだそう。

  • 御塩殿。神社の境内に入ると最初に目立つ建物なので、最初は本殿かと思っていましたが、ここは粗塩を土器に入れ焼いて、堅塩を作る施設です。

    御塩殿。神社の境内に入ると最初に目立つ建物なので、最初は本殿かと思っていましたが、ここは粗塩を土器に入れ焼いて、堅塩を作る施設です。

  • 正面より。

    正面より。

  • 御塩殿の左隣に本殿が。もっとも目立たない建物のため、見過ごすところでした。

    御塩殿の左隣に本殿が。もっとも目立たない建物のため、見過ごすところでした。

  • 宇治山田駅前でレンタカーを返し、駅の周辺をぶらり。箕曲中松原神社という地元の神社が

    宇治山田駅前でレンタカーを返し、駅の周辺をぶらり。箕曲中松原神社という地元の神社が

  • 社殿

    社殿

  • 池

  • 箕曲中松原神社を参拝したのち、駅前の商店街を見てみた。<br />宇治山田は、かの名投手、澤村栄治誕生の街なのですね。商店街の看板にそうありました。<br /><br />これで伊勢の神社参りはおしまい。帰りの電車で、月夜見宮へ行くのを忘れていたことに気づき軽くショックを受けましたが、大自然に囲まれた神社参りは身も心もリフレッシュすることができました。<br />

    箕曲中松原神社を参拝したのち、駅前の商店街を見てみた。
    宇治山田は、かの名投手、澤村栄治誕生の街なのですね。商店街の看板にそうありました。

    これで伊勢の神社参りはおしまい。帰りの電車で、月夜見宮へ行くのを忘れていたことに気づき軽くショックを受けましたが、大自然に囲まれた神社参りは身も心もリフレッシュすることができました。

    宇治山田駅

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP