十日町・津南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ほぼ1年ぶりに友人と連れ立って旅をしてきた。<br />今回の目的地は新潟!<br />体育の日を含んだ3連休という事もあり、ほぼ新潟を縦断する形での計画を組んだのだが。<br />台風25号が日本海側を北上するコースと相まってしまい・・・<br />さてさて無事に旅を満喫できるでしょうか?<br /><br />僕と友の双方の日頃の行いの良さの賜物でしょうか!(笑)<br />3日間旅の最終日は朝からまったく何の心配も要らないほどの好天!<br />新潟の秋風に吹かれての旅の最終日は、長岡の酒造と十日町のアートな峡谷、そして越後湯沢で土産物探しという行程。<br />特に後者2つは結構混んでいましたねぇ~!

激混み!アートな峡谷(2018秋・新潟の旅 その4)

62いいね!

2018/10/06 - 2018/10/08

68位(同エリア467件中)

旅行記グループ 2018秋・新潟の旅

0

27

群青

群青さん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

ほぼ1年ぶりに友人と連れ立って旅をしてきた。
今回の目的地は新潟!
体育の日を含んだ3連休という事もあり、ほぼ新潟を縦断する形での計画を組んだのだが。
台風25号が日本海側を北上するコースと相まってしまい・・・
さてさて無事に旅を満喫できるでしょうか?

僕と友の双方の日頃の行いの良さの賜物でしょうか!(笑)
3日間旅の最終日は朝からまったく何の心配も要らないほどの好天!
新潟の秋風に吹かれての旅の最終日は、長岡の酒造と十日町のアートな峡谷、そして越後湯沢で土産物探しという行程。
特に後者2つは結構混んでいましたねぇ~!

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ショッピング
5.0
交通
4.0
同行者
友人
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 蓬平温泉の宿を出て長岡市内方向へと向かう。<br />3日目最初の目的地は、朝日酒造。<br />朝日酒造と言ったら、やはり「久保田」でしょう!<br /><br />日本酒好きの友のリクエストで訪れることに。<br /><br />

    蓬平温泉の宿を出て長岡市内方向へと向かう。
    3日目最初の目的地は、朝日酒造。
    朝日酒造と言ったら、やはり「久保田」でしょう!

    日本酒好きの友のリクエストで訪れることに。

  • 朝10時と結構早い時間だった故、ショップはオープンしたばかり。<br />酒蔵併設のショップとは思えないような雰囲気!<br />酒楽の里 あさひ山と言うそうです。

    朝10時と結構早い時間だった故、ショップはオープンしたばかり。
    酒蔵併設のショップとは思えないような雰囲気!
    酒楽の里 あさひ山と言うそうです。

    酒楽の里 あさひ山 グルメ・レストラン

  • 店内は日本酒だけでなく、麹や酒粕などを用いた菓子類や加工食品なども販売されており、バラエティーに富んでいる。<br />発酵食品のすそ野の広さを改めて認識させられる。

    店内は日本酒だけでなく、麹や酒粕などを用いた菓子類や加工食品なども販売されており、バラエティーに富んでいる。
    発酵食品のすそ野の広さを改めて認識させられる。

  • こちらが朝日酒造の酒蔵。<br />工場見学をしたかったのだが、イチバン早い時間帯でも午前11時からとの事で断念!<br />ただ、既に工場見学の時間を待つ団体さんが来ていたりして、人気があるみたいネ。

    こちらが朝日酒造の酒蔵。
    工場見学をしたかったのだが、イチバン早い時間帯でも午前11時からとの事で断念!
    ただ、既に工場見学の時間を待つ団体さんが来ていたりして、人気があるみたいネ。

  • 長岡南越路スマートICから関越に。<br />六日町ICまでの道のりはとてもスムーズ。<br /><br />国道17号から国道353号線に右折し、ひたすら十日町(中里エリア)方面へ。<br />峠越えした途端、唐突に案内標識があり、曲がりくねった国道から集落の方へと下っていく。<br /><br />するとだんだん車が進まなくなってきた。<br />見ると目的地にはかなり手前なのに、空いてるスペースに車を停め、歩き出す人たちの姿が目立ち始めたので・・・<br />事情も分からず<br />「どうする?僕らもここらに車を置いて歩いた方が良いのかしら??」<br />などと相談している合間に、渋滞に完全にハマってしまった。<br /><br />Uターンも出来なさそうなので、ひらすら、ジリジリと車列が進むのを待つのみ。<br />15分ほどそんな時間を過ごした挙句、あっさりと駐車場へと誘導された。<br /><br />かくゆう目的地は、清津峡。<br />ここって、いつからこんな混雑する観光地になったわけ???

    長岡南越路スマートICから関越に。
    六日町ICまでの道のりはとてもスムーズ。

    国道17号から国道353号線に右折し、ひたすら十日町(中里エリア)方面へ。
    峠越えした途端、唐突に案内標識があり、曲がりくねった国道から集落の方へと下っていく。

    するとだんだん車が進まなくなってきた。
    見ると目的地にはかなり手前なのに、空いてるスペースに車を停め、歩き出す人たちの姿が目立ち始めたので・・・
    事情も分からず
    「どうする?僕らもここらに車を置いて歩いた方が良いのかしら??」
    などと相談している合間に、渋滞に完全にハマってしまった。

    Uターンも出来なさそうなので、ひらすら、ジリジリと車列が進むのを待つのみ。
    15分ほどそんな時間を過ごした挙句、あっさりと駐車場へと誘導された。

    かくゆう目的地は、清津峡。
    ここって、いつからこんな混雑する観光地になったわけ???

    清津峡 自然・景勝地

  • ここからトンネルへと入ります。<br />入ってすぐの受付で料金を支払い、奥へと進んでいく。

    ここからトンネルへと入ります。
    入ってすぐの受付で料金を支払い、奥へと進んでいく。

  • ただただトンネルを歩く。

    ただただトンネルを歩く。

    清津峡渓谷トンネル 自然・景勝地

  • 途中、こうした案内板があり、ざっと見。

    途中、こうした案内板があり、ざっと見。

  • 文字を読むには若干、光源が心許ないのだが・・・

    文字を読むには若干、光源が心許ないのだが・・・

  • この先の景色を想像するとワクワクしちゃう!

    この先の景色を想像するとワクワクしちゃう!

  • トンネルはまだまだ続く・・・

    トンネルはまだまだ続く・・・

  • やっとこさ第一見晴所に到達。

    やっとこさ第一見晴所に到達。

  • トンネルの先に峡谷が待っているようです。

    トンネルの先に峡谷が待っているようです。

  • 峡谷自体、奥行きが殆どないので、正直、視界が開けてきません。

    峡谷自体、奥行きが殆どないので、正直、視界が開けてきません。

  • 反対側も同様。<br />ただ、水の青さといったら何という事でしょうね!

    反対側も同様。
    ただ、水の青さといったら何という事でしょうね!

  • 再びトンネルを先に急ぐと第二見晴所。<br />今度はどんな光景?

    再びトンネルを先に急ぐと第二見晴所。
    今度はどんな光景?

  • 何なん?これ???<br />とお思いでしょ?<br />なんだと思われます???<br /><br />このアルミ製のドーム、実はトイレです!

    何なん?これ???
    とお思いでしょ?
    なんだと思われます???

    このアルミ製のドーム、実はトイレです!

  • トイレの先の峡谷美。

    トイレの先の峡谷美。

  • この岩独特の形状をしていると感じますよね!<br />柱状節理と言うそうで、マグマが冷えて収縮する際に形成された岩ですが、硬そうに見えて実は案外と脆いのだそうです。<br /><br />ここ清津峡はこうした柱状節理の岩が続く峡谷なのですが、岩場の脆さもあって、このようにトンネルを設えて峡谷を見せる形へと変えたのだとか。

    この岩独特の形状をしていると感じますよね!
    柱状節理と言うそうで、マグマが冷えて収縮する際に形成された岩ですが、硬そうに見えて実は案外と脆いのだそうです。

    ここ清津峡はこうした柱状節理の岩が続く峡谷なのですが、岩場の脆さもあって、このようにトンネルを設えて峡谷を見せる形へと変えたのだとか。

  • またまたトンネルを奥に進むと、大三見晴所に到着。<br />今度はどんなアート?

    またまたトンネルを奥に進むと、大三見晴所に到着。
    今度はどんなアート?

  • なんだか峡谷の景色そっちのけで、とんでもないことになっちまっているなぁ~!(苦笑)

    なんだか峡谷の景色そっちのけで、とんでもないことになっちまっているなぁ~!(苦笑)

  • 第三見晴所まで来ても、例の最近注目度を増して来たあの光景がまだ!ということは・・・<br />今度こそこの先に現れるのかしら?

    第三見晴所まで来ても、例の最近注目度を増して来たあの光景がまだ!ということは・・・
    今度こそこの先に現れるのかしら?

  • やや急激に左へとトンネルがカーブしたその先に、視界に飛び込んできたのは・・・

    やや急激に左へとトンネルがカーブしたその先に、視界に飛び込んできたのは・・・

  • 今年の「大地の芸術祭」でも注目を浴びたらしいこの光景。<br /><br />マッド・アーキテクツという芸術集団が手掛けた作品「ライトケーブ」。<br />天井にはステンレス板が貼られ、床には水。<br />まるで鏡のように峡谷を映し出していて、思わず息を呑む。

    今年の「大地の芸術祭」でも注目を浴びたらしいこの光景。

    マッド・アーキテクツという芸術集団が手掛けた作品「ライトケーブ」。
    天井にはステンレス板が貼られ、床には水。
    まるで鏡のように峡谷を映し出していて、思わず息を呑む。

  • トンネルの先はこんな風景。<br /><br />やっと視界が開けた場所というか・・・<br />ただ、床に張ってある水には注意しましょう!<br />僕、片足、水の中に入ってしまいましたもん(冷や汗)<br /><br />元来た道を戻り駐車場へ。<br />混雑はますます増してきた様子。<br />ただ、人の出入りが結構激しいから、駐車場へ入れるまでの渋滞さえ気長に待つことができれば、この光景が待っていますぞよ!(笑)

    トンネルの先はこんな風景。

    やっと視界が開けた場所というか・・・
    ただ、床に張ってある水には注意しましょう!
    僕、片足、水の中に入ってしまいましたもん(冷や汗)

    元来た道を戻り駐車場へ。
    混雑はますます増してきた様子。
    ただ、人の出入りが結構激しいから、駐車場へ入れるまでの渋滞さえ気長に待つことができれば、この光景が待っていますぞよ!(笑)

  • 今回の旅最後の目的地は、越後湯沢駅1階にあるCOCOLO湯沢。<br />

    今回の旅最後の目的地は、越後湯沢駅1階にあるCOCOLO湯沢。

    CoCoLo湯沢店・がんぎどおり ショッピングモール

  • 駅の地下駐車場は、2時間までの利用なら無料。<br />階段を上がるとぽんしゅ館、がんぎ通りというお土産屋さん街が立ち並ぶ。<br />新潟の名産・土産物が数多く品揃えされているここは、選ぶ楽しみが味わえる場所。<br />あれこれ目移りしそうになりながらも、新米コシヒカリや米焼酎、新潟の米菓、菓子類などを買い求めて、満足満足。<br /><br />3連休の午後は、高速道路の激しい渋滞が予測されたため、やや早めに旅行を切り上げ、一路関東へ!<br /><br />ホント3日間があっという間に過ぎていった。<br />久々に友人とゆっくり話もできたし、美酒美食と良泉を堪能し、ゆっくりさせてもらった。<br />3日間本当にお世話になりました。<br />ありがとう!<br />また来年もどこかへ行こう!と約束し、夕刻前に帰宅した。<br /><br /><br />新潟旅行記を最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。

    駅の地下駐車場は、2時間までの利用なら無料。
    階段を上がるとぽんしゅ館、がんぎ通りというお土産屋さん街が立ち並ぶ。
    新潟の名産・土産物が数多く品揃えされているここは、選ぶ楽しみが味わえる場所。
    あれこれ目移りしそうになりながらも、新米コシヒカリや米焼酎、新潟の米菓、菓子類などを買い求めて、満足満足。

    3連休の午後は、高速道路の激しい渋滞が予測されたため、やや早めに旅行を切り上げ、一路関東へ!

    ホント3日間があっという間に過ぎていった。
    久々に友人とゆっくり話もできたし、美酒美食と良泉を堪能し、ゆっくりさせてもらった。
    3日間本当にお世話になりました。
    ありがとう!
    また来年もどこかへ行こう!と約束し、夕刻前に帰宅した。


    新潟旅行記を最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました。

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP