張家界旅行記(ブログ) 一覧に戻る
映画アバターの背景となった、張家界へ行ってきました。1年前にも計画しましたが、いろいろあって行けず、今回無事行ってきました。色々参考にさせてもらっているので情報提供させていただきます。素晴らしいところなのでぜひ行ってください。行程は以下の通りです。<br />9月 8日 中部国際空港→上海→武漢(中国東方航空)<br />9月 9日 武漢→張家界→武陵源(寝台列車+バス)<br />9月10~12日 武陵源観光<br />9月13日 武陵源→張家界(バス)<br />9月14日 天門山観光→長沙(深夜列車)<br />9月15日 長沙→武漢(深夜列車)<br />9月16日 武漢→四安→上海→中部国際空港(中国東方航空)<br />費用<br />中国東方航空 35,000円 宿泊+移動+食事 25,000円<br />GPSカメラで撮りましたが位置がずれているみたいです。極力修正しましたが、位置については参考程度にお願いします。

張家界の旅9月10日3/9 張家界(武陵源冒険1)

23いいね!

2018/09/10 - 2018/09/10

75位(同エリア327件中)

0

111

Eremiya

Eremiyaさん

映画アバターの背景となった、張家界へ行ってきました。1年前にも計画しましたが、いろいろあって行けず、今回無事行ってきました。色々参考にさせてもらっているので情報提供させていただきます。素晴らしいところなのでぜひ行ってください。行程は以下の通りです。
9月 8日 中部国際空港→上海→武漢(中国東方航空)
9月 9日 武漢→張家界→武陵源(寝台列車+バス)
9月10~12日 武陵源観光
9月13日 武陵源→張家界(バス)
9月14日 天門山観光→長沙(深夜列車)
9月15日 長沙→武漢(深夜列車)
9月16日 武漢→四安→上海→中部国際空港(中国東方航空)
費用
中国東方航空 35,000円 宿泊+移動+食事 25,000円
GPSカメラで撮りましたが位置がずれているみたいです。極力修正しましたが、位置については参考程度にお願いします。

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
中国東方航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 06時10分<br />朝ごはんとコーヒーを作ります。<br />朝起きたらイタリヤ人男性は出発していて、代わりに夜中に来たフランス人女性が隣のベットに寝ていてびっくりしました。

    06時10分
    朝ごはんとコーヒーを作ります。
    朝起きたらイタリヤ人男性は出発していて、代わりに夜中に来たフランス人女性が隣のベットに寝ていてびっくりしました。

  • 06時55分<br />武陵源へ出発します。旅行記を見ると激込みとの情報なので早めに出発します。

    06時55分
    武陵源へ出発します。旅行記を見ると激込みとの情報なので早めに出発します。

  • 07時02分<br />昨日確認済みなので、歩いて5分ぐらいで来れました。

    07時02分
    昨日確認済みなので、歩いて5分ぐらいで来れました。

  • 07時05分<br />入場券を買います。入場券が245元(4日間)+保険3元=248元です。

    07時05分
    入場券を買います。入場券が245元(4日間)+保険3元=248元です。

  • 07時07分<br />行先別に並ぶはずですが、まだ旅行者がいないので係の人が方面別のバスに振り分けているようです。地図で「十里画廊路口に行きたい」と指さししたら、「あのバスに乗れ」と言われ乗りました。まだ朝が早いのか、マイクロバスに10人ぐらい乗っていましたが、その半分ぐらいは従業員みたいです。

    07時07分
    行先別に並ぶはずですが、まだ旅行者がいないので係の人が方面別のバスに振り分けているようです。地図で「十里画廊路口に行きたい」と指さししたら、「あのバスに乗れ」と言われ乗りました。まだ朝が早いのか、マイクロバスに10人ぐらい乗っていましたが、その半分ぐらいは従業員みたいです。

  • 07時29分<br />ほどなく十里画廊路入口に到着。

    07時29分
    ほどなく十里画廊路入口に到着。

  • 07時29分<br />十里画廊路モノレール駅。<br />ここでフリーWi-Fiが入ることを発見。13日の宿(張家界駅付近)の予約をします。キャンセル不可で1泊192円なので現地で予約しようと思っていたところです。昨晩ユースでしようとしましたが、なぜかできませんでした。

    07時29分
    十里画廊路モノレール駅。
    ここでフリーWi-Fiが入ることを発見。13日の宿(張家界駅付近)の予約をします。キャンセル不可で1泊192円なので現地で予約しようと思っていたところです。昨晩ユースでしようとしましたが、なぜかできませんでした。

  • 07時52分<br />13日の宿の確保ができ一安心、武陵源の冒険に行きます。<br />

    07時52分
    13日の宿の確保ができ一安心、武陵源の冒険に行きます。

  • 08時02分<br />早速張家界らしい風景です。写真を撮りまくります。

    08時02分
    早速張家界らしい風景です。写真を撮りまくります。

  • 08時08分<br />こんな風景が続いていきます。以下名前のある風景、気に入った風景を載せます。

    08時08分
    こんな風景が続いていきます。以下名前のある風景、気に入った風景を載せます。

  • 08時22分<br />薬草採りの老人(意訳)

    08時22分
    薬草採りの老人(意訳)

  • 真ん中の小さい岩がそれです。

    真ん中の小さい岩がそれです。

  • 08時33分<br />三姉妹。団体旅行の方たちはここまで来て折り返すみたいです。

    08時33分
    三姉妹。団体旅行の方たちはここまで来て折り返すみたいです。

  • 08時33分<br />半野生のサルがいました。観光客から餌をもらっています。ここのサルはおとなしかったですが、後日ひどい目にあいました。

    08時33分
    半野生のサルがいました。観光客から餌をもらっています。ここのサルはおとなしかったですが、後日ひどい目にあいました。

  • 08時33分<br />子ザルが結構いました。

    08時33分
    子ザルが結構いました。

  • 08時42分<br />天子山に向かって歩いていきます。観光客もいなくなり静かな山歩きです。

    08時42分
    天子山に向かって歩いていきます。観光客もいなくなり静かな山歩きです。

  • 08時51分<br />高さ100mぐらいの石塔を見上げながら進みます。

    08時51分
    高さ100mぐらいの石塔を見上げながら進みます。

  • 09時06分<br />こんな階段をどんどん上って行きます。

    09時06分
    こんな階段をどんどん上って行きます。

  • 09時22分<br />宝塔峰<br />周りはこんな感じです。<br />https://www.youtube.com/watch?v=WQgyimYBcQ8

    09時22分
    宝塔峰
    周りはこんな感じです。
    https://www.youtube.com/watch?v=WQgyimYBcQ8

  • 09時40分<br />この辺りでミニスカートの女子と遭遇。「えええ!!」思ったんですが、途中の売店の従業員でした。

    09時40分
    この辺りでミニスカートの女子と遭遇。「えええ!!」思ったんですが、途中の売店の従業員でした。

  • 09時55分<br />こんな階段をどんどん上って行きます。よくこんな階段を作ったものです。

    09時55分
    こんな階段をどんどん上って行きます。よくこんな階段を作ったものです。

  • 09時57分<br />西海峰林に到着。

    09時57分
    西海峰林に到着。

  • 天台と言う展望台に上ります。

    天台と言う展望台に上ります。

  • 10時06分<br />素晴らしい風景が広がります。残念ながら写真では伝わりません。

    10時06分
    素晴らしい風景が広がります。残念ながら写真では伝わりません。

  • 10時07分<br />アメリカのブライスキャニオンに木が生えたような感じです。

    10時07分
    アメリカのブライスキャニオンに木が生えたような感じです。

  • 10時07分<br />天子閣か見えます。<br />

    10時07分
    天子閣か見えます。

  • 10時17分<br />南天門へ行く分岐点、Moon-viewing Platform(漢字がありません)に到着。

    10時17分
    南天門へ行く分岐点、Moon-viewing Platform(漢字がありません)に到着。

  • 10時25分<br />差異風化岩(風化の違いがある岩)見ても分かりませんでした。

    10時25分
    差異風化岩(風化の違いがある岩)見ても分かりませんでした。

  • 10時32分<br />差異風化岩の反対側の石塔のてっぺんに上りました。

    10時32分
    差異風化岩の反対側の石塔のてっぺんに上りました。

  • 10時34分<br />柵の上にカメラを置いて自撮りをしてみます。<br /><br />

    10時34分
    柵の上にカメラを置いて自撮りをしてみます。

  • 10時42分<br />上の石塔が差異風化岩で間の狭いところに小屋が建っています。

    10時42分
    上の石塔が差異風化岩で間の狭いところに小屋が建っています。

  • 10時51分<br />天子閣に来ました。登れるみたいですが入っていいものか不明。帰りに入りました。

    10時51分
    天子閣に来ました。登れるみたいですが入っていいものか不明。帰りに入りました。

  • 10時50分<br />有名な御笔峰です。案内板には砂岩石柱群と記載されていました。

    10時50分
    有名な御笔峰です。案内板には砂岩石柱群と記載されていました。

  • 10時50分<br />御笔峰(砂岩石柱群)細くとがって筆先のように見えます?

    10時50分
    御笔峰(砂岩石柱群)細くとがって筆先のように見えます?

  • 10時57分<br />仙女散花 確かに花(松)を持っているように見えます。

    10時57分
    仙女散花 確かに花(松)を持っているように見えます。

  • 10時59分<br />天子閣広場 ここまで来るとまた、観光客がぐっと増えます。ロープウェイとバスで来るみたいです。<br />こんな感じです。<br />https://www.youtube.com/watch?v=6yWOmYVyKFM

    10時59分
    天子閣広場 ここまで来るとまた、観光客がぐっと増えます。ロープウェイとバスで来るみたいです。
    こんな感じです。
    https://www.youtube.com/watch?v=6yWOmYVyKFM

  • 11時12分<br />有名な賀龍の銅像だと思います。

    11時12分
    有名な賀龍の銅像だと思います。

  • 11時18分<br />次は空中田園に行きます。賀龍公園を抜けてバスで丁香榕路口まで移動します。

    11時18分
    次は空中田園に行きます。賀龍公園を抜けてバスで丁香榕路口まで移動します。

  • 11時19分<br />バス停入り口の看板があるのですぐに分かります。<br />

    11時19分
    バス停入り口の看板があるのですぐに分かります。

  • バス停入り口には売店が並んでいます。

    バス停入り口には売店が並んでいます。

  • 時間が早いのか、まだ団体旅行者はまだ、ここまで来ていません

    時間が早いのか、まだ団体旅行者はまだ、ここまで来ていません

  • あまり人はいません。ここでも係の人に地図で行先を指さすと「あのバスだ」と教えてくれます。乗って出発するのを待ちます。

    あまり人はいません。ここでも係の人に地図で行先を指さすと「あのバスだ」と教えてくれます。乗って出発するのを待ちます。

  • 丁香榕路口バス停に到着。地元の人は途中の道路から乗っては、下りて行きます。バス停のアナウンスがあるわけでないので、運転手か乗り合わせた人に「ここで降りたい」とアピールしておきます。そこに着くと教えてくれました。

    丁香榕路口バス停に到着。地元の人は途中の道路から乗っては、下りて行きます。バス停のアナウンスがあるわけでないので、運転手か乗り合わせた人に「ここで降りたい」とアピールしておきます。そこに着くと教えてくれました。

  • 私の見た旅行記では、空中田園に2時間かけて歩いて行ったと書いてありましたが、今では電動車(50元)で15分で行けました。歩けばタダで行けます。

    私の見た旅行記では、空中田園に2時間かけて歩いて行ったと書いてありましたが、今では電動車(50元)で15分で行けました。歩けばタダで行けます。

  • 電動車の料金は50元。往復4時間が30分に短縮されます。冒険範囲が増えます。

    電動車の料金は50元。往復4時間が30分に短縮されます。冒険範囲が増えます。

  • 道路の終点まで行きます。

    道路の終点まで行きます。

  • こんな道を下って行くと。

    こんな道を下って行くと。

  • 12時17分<br />ついに来ました、空中田園。生きるためならこんなことも出来てしまいます。今は観光地なのでいっそのことハートにして花を植えたらどうでしょうか。

    12時17分
    ついに来ました、空中田園。生きるためならこんなことも出来てしまいます。今は観光地なのでいっそのことハートにして花を植えたらどうでしょうか。

  • 12時18分<br />せっかくなので自撮りします。ちなみにここの展望台だけは2元の入場料がいります。

    12時18分
    せっかくなので自撮りします。ちなみにここの展望台だけは2元の入場料がいります。

  • はるか下のほうに百龍エレベーターのバス停が見えます。<br />https://www.youtube.com/watch?v=P7BNuly-xw4

    はるか下のほうに百龍エレベーターのバス停が見えます。
    https://www.youtube.com/watch?v=P7BNuly-xw4

  • 少し下りて行きます。

    少し下りて行きます。

  • ここからは百龍エレベーターがよく見えます。

    ここからは百龍エレベーターがよく見えます。

  • 分かれ道があります。右の神兵聚会の方に行ってみます。

    分かれ道があります。右の神兵聚会の方に行ってみます。

  • ここもすごいところです。さすがにここに来る人は、すごい一眼レフカメラを持った人ばかりです。

    ここもすごいところです。さすがにここに来る人は、すごい一眼レフカメラを持った人ばかりです。

  • 石塔のてっぺんにいます。後でどんなところにいたかわかります。

    石塔のてっぺんにいます。後でどんなところにいたかわかります。

  • いったん戻る途中で空中田園に行ってみます。なんということはありません。どこから水を引いているのでしょうか?

    いったん戻る途中で空中田園に行ってみます。なんということはありません。どこから水を引いているのでしょうか?

  • 入場料2元の展望台か見えます。

    入場料2元の展望台か見えます。

  • 先ほどの分かれ道まで戻って左側に行ってみます。人の庭の中を歩いていく感じです。

    先ほどの分かれ道まで戻って左側に行ってみます。人の庭の中を歩いていく感じです。

  • ため池があります。

    ため池があります。

  • アヒルもいます。

    アヒルもいます。

  • またまた分かれ道です。まずは右に行ってみます。

    またまた分かれ道です。まずは右に行ってみます。

  • 先ほどいたところが見えます。

    先ほどいたところが見えます。

  • 近寄ってみます。

    近寄ってみます。

  • 先ほどのすごい所はここでした。同じ電動車に乗って来た香港の家族旅行者です。両親は中国語(広東語)で息子娘は英語で会話していました。

    先ほどのすごい所はここでした。同じ電動車に乗って来た香港の家族旅行者です。両親は中国語(広東語)で息子娘は英語で会話していました。

  • 13時05分<br />少し広いところにベンチがあったので昼ご飯を食べます。百龍エレベーターと川を挟んだ反対側になります。

    13時05分
    少し広いところにベンチがあったので昼ご飯を食べます。百龍エレベーターと川を挟んだ反対側になります。

  • 13時11分<br />昨日コンビニで買ったパンと自前のコーヒーセットです。

    13時11分
    昨日コンビニで買ったパンと自前のコーヒーセットです。

  • 13時38分<br />戻る途中でポンプを見つけました。こんな所でも地下水を汲み出せるみたいです。

    13時38分
    戻る途中でポンプを見つけました。こんな所でも地下水を汲み出せるみたいです。

  • 13時56分<br />電動車で戻ります。来る時気になっていた所があったのでここで降ろしてもらいました。

    13時56分
    電動車で戻ります。来る時気になっていた所があったのでここで降ろしてもらいました。

  • 13時59分<br />少し戻って村の写真を撮ります。空中田園を作った人たちの村です

    13時59分
    少し戻って村の写真を撮ります。空中田園を作った人たちの村です

  • 14時01分<br />たぶん旅館(民宿)だと思いますが、営業しているのかわかりません。

    14時01分
    たぶん旅館(民宿)だと思いますが、営業しているのかわかりません。

  • 14時03分<br />人がいました。子供たちもいました。ここにも生活があります。

    14時03分
    人がいました。子供たちもいました。ここにも生活があります。

  • 14時10分<br />旅行記で見た旅館がありました。「空き部屋あります。60元」でした。日の出、夕日を見るのなら最高の所です。

    14時10分
    旅行記で見た旅館がありました。「空き部屋あります。60元」でした。日の出、夕日を見るのなら最高の所です。

  • 14時14分<br />電動車乗り場に戻ってきました。ここで西洋人から「天子座」に行く道を聞かれました、わかりませんでした。興味がわいたので、12日行くことにしました。

    14時14分
    電動車乗り場に戻ってきました。ここで西洋人から「天子座」に行く道を聞かれました、わかりませんでした。興味がわいたので、12日行くことにしました。

  • 15時19分<br />再びバスに乗って天子山の方に帰ります。

    15時19分
    再びバスに乗って天子山の方に帰ります。

  • 14時35分<br />天子山バス停に戻ってきました。

    14時35分
    天子山バス停に戻ってきました。

  • 14時49分<br />賀龍公園に戻り天子山付近の展望台「天子視景台」に行きます。順番待ちで写真を撮っています。

    14時49分
    賀龍公園に戻り天子山付近の展望台「天子視景台」に行きます。順番待ちで写真を撮っています。

  • 14時56分<br />並んでい時に後ろの人に頼んで撮ってもらいました。

    14時56分
    並んでい時に後ろの人に頼んで撮ってもらいました。

  • 14時57分<br />ポーズを決めてみます。何枚も撮ってもらいました。

    14時57分
    ポーズを決めてみます。何枚も撮ってもらいました。

  • 15時00分<br />「云青岩」賀龍の銅像の裏側です。

    15時00分
    「云青岩」賀龍の銅像の裏側です。

  • 15時00分<br />意味(目的)は分かりませんが中国人はこれ(木を挟む)が好きみたいです。必ずやってあります。

    15時00分
    意味(目的)は分かりませんが中国人はこれ(木を挟む)が好きみたいです。必ずやってあります。

  • 15時04分<br />何とか写真に収めたのですが、引いて全体を撮ろうとすると遠近感がなくなります。

    15時04分
    何とか写真に収めたのですが、引いて全体を撮ろうとすると遠近感がなくなります。

  • 15時08分<br />寄ると壮大感がなくなります。

    15時08分
    寄ると壮大感がなくなります。

  • 15時17分<br />石が挟まって門のようになっています。

    15時17分
    石が挟まって門のようになっています。

  • 15時20分<br />地形が複雑に入り組んでいるので、隣の展望台の人が見えます。間には100m以上の谷があります。

    15時20分
    地形が複雑に入り組んでいるので、隣の展望台の人が見えます。間には100m以上の谷があります。

  • 15時21分<br />「石峰林」と言われるところです。張家界(武陵源)らしい所です。

    15時21分
    「石峰林」と言われるところです。張家界(武陵源)らしい所です。

  • 15時25分<br />亀王化石 亀の王様が石になった?

    15時25分
    亀王化石 亀の王様が石になった?

  • 15時32分<br />天子閣か見えます。

    15時32分
    天子閣か見えます。

  • 15時36分<br />石の階段に白いペンキがところどころについていると思ったら、巻貝の化石でした。

    15時36分
    石の階段に白いペンキがところどころについていると思ったら、巻貝の化石でした。

  • 15時36分<br />マクドナルドの前の石畳にも。

    15時36分
    マクドナルドの前の石畳にも。

  • 15時37分<br />立体的に巻貝の化石が残っています。

    15時37分
    立体的に巻貝の化石が残っています。

  • 15時58分<br />天子閣に上ります。6人集まるとガイドが案内してくれます。5階でルーレットのようなおみくじがありました。そこでおみくじを引いた人からお金を取るみたいです。私の参加したグループは誰もやりませんでした。

    15時58分
    天子閣に上ります。6人集まるとガイドが案内してくれます。5階でルーレットのようなおみくじがありました。そこでおみくじを引いた人からお金を取るみたいです。私の参加したグループは誰もやりませんでした。

  • 15時59分<br />仙女献花が見えます

    15時59分
    仙女献花が見えます

  • 15時59分<br />コンクリート製の擬木ですが、一見すると本物そっくりです。

    15時59分
    コンクリート製の擬木ですが、一見すると本物そっくりです。

  • 15時59分<br />これも擬木ですが、節などの芸が細かいです。

    15時59分
    これも擬木ですが、節などの芸が細かいです。

  • 16時12分<br />南天門への分かれ道です。南天門の方へ下りて行きます。

    16時12分
    南天門への分かれ道です。南天門の方へ下りて行きます。

  • 16時16分<br />Yuntaiguan Foemation<br />

    16時16分
    Yuntaiguan Foemation

  • 16時30分<br />南天門

    16時30分
    南天門

  • 16時34分<br />垂直芀理(Vertical Joint)

    16時34分
    垂直芀理(Vertical Joint)

  • 16時40分<br />回音壁

    16時40分
    回音壁

  • 16時41分<br />Stratification(階層化)石が積み重なっているからでしょうか。

    16時41分
    Stratification(階層化)石が積み重なっているからでしょうか。

  • 16時58分<br />石の階段を一気に下りて行きます。

    16時58分
    石の階段を一気に下りて行きます。

  • 17時15分<br />きれいな石の橋がありました。

    17時15分
    きれいな石の橋がありました。

  • 17時11分<br />根劈根作用(根によって岩が割られていくということでしょうか)。

    17時11分
    根劈根作用(根によって岩が割られていくということでしょうか)。

  • 17時21分<br />三所路口バス停まで下りてきました。バスに乗って入り口ゲートまで戻ります

    17時21分
    三所路口バス停まで下りてきました。バスに乗って入り口ゲートまで戻ります

  • 17時38分<br />武陵源入り口ゲートまで戻ってきました。

    17時38分
    武陵源入り口ゲートまで戻ってきました。

  • 17時40分<br />入り口前広場を帰ります。

    17時40分
    入り口前広場を帰ります。

  • 17時44分<br />ユースに向かって歩いていきます。露店も店じまいです。

    17時44分
    ユースに向かって歩いていきます。露店も店じまいです。

  • 17時48分<br />ゲートへのメイン通りです。朝は観光バスが何台も止まっていました。

    17時48分
    ゲートへのメイン通りです。朝は観光バスが何台も止まっていました。

  • 17時49分<br />ユースに戻ってきました。シャワーを浴びてから近くのコンビニに買い出しに行きます。

    17時49分
    ユースに戻ってきました。シャワーを浴びてから近くのコンビニに買い出しに行きます。

  • 19時27分<br />ビール(500cc×2本)+おつまみ+明日の行動食(ビスケット)=32元を買ってきました。

    19時27分
    ビール(500cc×2本)+おつまみ+明日の行動食(ビスケット)=32元を買ってきました。

  • 20時18分<br />毎晩このテラスでビールを飲みながらうだうだしていました。<br />本日の歩数26,692歩かなり歩いています。

    20時18分
    毎晩このテラスでビールを飲みながらうだうだしていました。
    本日の歩数26,692歩かなり歩いています。

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 156円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP