
2018/09/17 - 2018/09/21
252位(同エリア4020件中)
misstravelerさん
- misstravelerさんTOP
- 旅行記104冊
- クチコミ166件
- Q&A回答2件
- 506,036アクセス
- フォロワー109人
この旅行記のスケジュール
2018/09/17
-
飛行機での移動
NH885 HND 23:30 => KUL 06:00
2018/09/18
-
飛行機での移動
MH786 KUL 09:20 => HKT 09:45
-
車での移動
ホテルカー 1,400バーツ トヨタカムリ
2018/09/19
2018/09/20
2018/09/21
-
車での移動
11:30 ホテルカーでプーケット空港へ
-
飛行機での移動
MH795 HKT 14:05 => KUL 16:45
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
今年最後の旅はプーケット、バリ島、クアラルンプールの東南アジア旅。
ホテルは、ほぼお気に入りのSPG↑
羽田<=>クアラルンプールは、ANAのプレエコ 。隣にどんなおじさんが来てもいい(笑)。実際隣のおじさんは背が高かったけど、全く問題なし。クアラルンプールからプーケットとバリ島はマレーシア航空のビジネス。
ANAで羽田空港からクアラルンプールまで行き、アライアンス変わり、マレーシア航空でプーケット空港まで。バゲージはスルーで行くと、ANAに電話で聞いていたので、東南アジア巡業計画をたてました。
マレーシア航空の短距離線ビジネスは、ぼろぼろだったりしますが、昨今は中国だけでなくインド人旅行客が非常に多く、ビジネスにしてほんとうに良かった、空いてる日なのに若干カオスきてる!レッドアイフライトの後なので避けれて良かった。もちろんセールで安かったときにポチり。
マレーシア航空でKLからプーケットは1時間20分。マレーシア航空は、バリ島に行くのにも安いし、合間にKLのSPGに泊まりクラブラウンジも楽しめ◎。不安もないこともないけど、、、。クアラルンプール空港のマレーシア航空のゴールデンラウンジも3回も行ける←結果、飽きる。。
地味にマレーシア航空でマイルを貯めることにしました(笑)
HND=>KUL=>HKT=>KUL=>DPS=>KUL=>HND
まずは羽田空港からクアラルンプール空港を経由して、プーケットのルメリディアンプーケット旅行記。
バリ島のホテルを予約していて、なんとなく予定が見えてきた頃に、それに合わせてセールをしていたルメリディアンプーケットをポチりました。
メリディアンプーケット好きだったけど、バリ島にはまってしまい、、、若干物足りないですが、安かったのでよしです。いきなりテンションあがり過ぎず良かったかも。
余談ですが、この旅は国際線6本に対して5個のコンファメーション持っている、危険、、、マレーシア航空のアプリが便利で、SPGアプリのモバイルチェックインも同様に2日前からチェックイン出来るので同じタイミングで便利だった。
PR
-
クアラルンプールに着き、クアラルンプール空港内のマレーシア航空のゴールデンラウンジサテライトに行きました。
ヌードルバーがオープンする前でしたので、ナシレマをいただきました
ナシレマも美味しい!マレーシアのカレーってなんでこんなに美味しいの?
紅茶はバリスタのところでいただきました。 -
場所を移動してゆっくりお茶たいむ。
-
入口で「Youのフライトのゲート近くにもラウンジあるわよ」と言われたので、ゴールデンラウンジのリージョナルラウンジへ。H2ゲートの近くでした。
ここではANAの機内で頂いたお水を飲んでいたので詳細不明ですが、落ち着くラウンジでした。混んでいますが、ビジネスマンが多く◎マレーシア航空 ゴールデン ラウンジ リージョナル (クアラルンプール国際空港) 空港ラウンジ
-
プーケットまではぼろぼろ系ビジネス。ウェルカムドリンクはお水をリクエスト。
そして、1人。。。
爆睡。 -
機内食はパスしてお水をお願いしたら、ナッツがきた!嬉しい。
何度も温かい飲み物とか聞いてくださいましたが、レッドアイには常温水でジュウブン。 -
プーケットに着きイミグレに1番乗りでしたが、、、係員がブースにいなくて立ち話してる(笑)
パスポート見せろと言われ、日本だとわかるとブースへ、、、これは一体何年パスポートなんだとか雑談しあっさり入国。
そして、外国人と中国人のイミグレが別でびっくりしたわ。
ホテルカーをお願いしていたので、今年もカムリで。←1番安いから。ル メリディアン プーケット ビーチ リゾート ホテル
-
チェックイン時にジュニアスイートと言われ、拒否っていたのですが、とりあえず見て見ようとなり、いきましたら今回のお部屋は好きな景色だったのでこちらに(笑)ありがとうございました。
-
象さん毎回いてくれる。
今回が5回目の滞在ですが、ところどころ変わっていたので、これは変わらないでいてほしいかも。ウェルカムドリンク時に手首飾りもさりげなく拒否る。昔は活花だったんだけど。。。 -
この日はお天気も波も良くなかった。
-
お茶はDilmah。やっぱりDilmahって安定で間違いない!
-
カウチは奥行きがあるのでオットマンがなくても◎
-
バスルーム
-
マウスウォッシュない、カミソリ、くしは翌日から補充されていた。。。
お水は計4本。ターンダウン時も補充してくださいます。 -
ロビーのお花。
-
枕元。
-
とりあえずルームサービスでガッパオ。スパイシーでお願いして正解。美味しいけどやっぱり高め。
レストランでは、プリファード10%、ゴールド15%、プラチナ20%オフなので、若干お得感あり。 -
チェックイン時にカクテルパーティへお誘い頂きました。昨年に続き2回目。
今回はゲストが少なくスタッフとおしゃべりなのでシャンパン二杯ちょっとで退散。画像一切ないのですが、ここのフィンガーフード美味しく、白人のシェフが説明してくださったりして◎
はぁーってなったところで、レストランバーへ。 -
フローズンマルガリータ、レモンの位置(笑)
がっついたらキーんときた、、、久しぶり!味は美味しかった。盛りもいいし。
確か、6-7:30pmはハッピーアワーで12時の気温がディスカウントになる。
30度だったら、30%オフです。 -
ここはププが美味しい。この日はカレーサモサ。1人でも2人分です。
-
豚の串焼き。これとっても美味しかった!
-
ほろ酔いでふらふらーー
-
朝が来ました。
-
ペストリーとかクロワッサンとかたくさんあります。チーズやハム等も色々たくさんあります。ワッフルや中華粥やアジア飯等々きちんとしたホテルご飯です。
-
でも、ここはブレずに好きな朝ごはん。
サラダ、オムレツ、パン&チーズ、フルーツ、アールグレイ。
この日のアイオープナーのスイカが美味しかった。スイートやサワーとかスパイシー等々日替わり。 -
〆はエスプレッソで大満足。
-
うーん
-
イマイチ?
-
ラナイから。
-
初日のおやつはドラゴンフルーツ。
うーんやっぱり美味しくない。味が無かった。 -
ホテルに行く途中にビールとプリッツを買いました。711でいつもスタンプシールをもらうのですが、遠慮したらこのビスケット菓子をいただいた。
-
2日目のおやつは最高だった。
ドライマンゴーwithダークチョコ!毎日これがいい(笑) -
廊下のライトが可愛かった。
-
今回初めて子供プールビューでしたが、リゾート感がありました。
この右にもプールがあったり、小さな子供連れにこのプールは結構いいと思います。 -
ランチはまたレストランバーで、コブサラダ。
野菜をたくさん食べたい!ドレッシングは別にしてもらって、オリーブ油&バルサミコで美味しかった。 -
サンセットタイム。
-
この日は海に2回入りくったくた。大人プールは深くて気持ちがいいからさらにお疲れ、、、シャワー前にラナイのベッドでビール&ラーブブリッツ。正直ラーブのプリッツが今まで1番美味しく感じた(笑)
-
わかりづらいのですが、中央にレインボー
-
お部屋から見えるサンセット
-
ディナーは、ホテル内のタイレストランへ。
アウトサイドにしました、隣のレストランのバンドミュージックを聴けるので(笑)
プーケット産のChatri IPA。クラフトビールを見ると飲みたくなる!
レストランのSPGディスカウントは食べ物だけでなくドリンクもなので、プラチナだから助かる! -
コンプの海老?
-
バナナリーフのチキンなんとか、フワッフワの食感で美味しかった。
-
こちらもプーケット産のpale aleも飲んじゃいました。
-
カオソイは悪くないけど、またほろほろのチキンが入っていて、、、もっとカジュアルなカオソイが食べたかった(笑)
-
レストランバーでハッピーアワーに滑り込みました。
ここのコンプのおつまみの方がタイレストランより好き。そして、面白いスタッフに再会。 -
朝が来ました。
-
なぜか撮る。
-
やっぱりこの景色は好きらしい。
-
朝一なので写真だけ撮る。
トムヤムエッグベネディクトは前はなかった! -
ここに泊まるとなぜかシンプルに。この日のアイオープナーのスパイシーが半端なく辛かった。。
落ちたてのハニーもトーストに載せて満足。 -
SPGプラチナ特典で日替わりミニミニディッシュを毎朝いただけます。前日はデザートタイムのフルーツを食べている時でしたので断ってしまいました。
-
ランチはルームサービスでポークカオパッド。
このホテルランチが12時からでそれまでタイ飯がないので、海上がりで我慢出来ずルームサービス。 -
お部屋からの眺めが良かった。
-
ビーチでまったりと思ったら空いていないので芝生から。結果◎
-
3回目のおやつはチョコ。いただきませんでした。
SPGプラチナ特典は、おやつと朝食時の一品とメリディアンバッグ?。メリディアンのビーチバッグを届けてくださいましたが、ゴミになるので「Go green派なの」と遠慮。ハッピーアワー時の一杯はマリオット統合後に廃止されたそうで、、、うん・・・さびしい。 -
快晴です。
-
プールから戻り、ラナイのベッドでチャンたいむ。
-
ディナーはまたレストランバーで。他にも行ってないレストラン3つあるんですけど、ここが1番カジュアルでラク。
コンプのププが毎日美味しいのもポイント。 -
バックリブにしたら、生野菜も温野菜もフレンチフライもパンも付いてきた。トニーローマには負けるけど、ほろほろと身離れがとても◎
-
朝が来ました。
シンガポールからのグループがすごく人が多くてオムレツは断念。
ヌードルバーで野菜たっぷりの緑麺をライムたっぷりでいただき満足。ライム絞ればなんでもいける?←失礼です。 -
この日のプラチナ一品。
-
東南アジアでバナナを食べると美味しさアップなのは私だけでしょうか?
お礼をして11時半にチェックアウト。 -
ホテルカーで空港まで。
マレーシア航空カウンターへ着くと、皆さんチェックイン後だそうでがらがら。
「明日はバリ島なんだ」というと、スルーチェックインしちゃう?って。
たすかるぅー宜しくお願いします!とお願いしました。
大型荷物があり、それが非常に邪魔。
そして、ビジネスクラスなので、お姉さんがオーバーサイズの荷物預け場までカートを押してくれて、イミグレもプライオリティに行かせてくれて、、、タイ航空のビジネスと大違い。ちなみに、ANAも羽田や成田では大型荷物はお手伝いしていただけます。
そして、マレーシア航空指定のCoralラウンジへ。 -
お腹は減っていたのですが、生ビールチャンを小さいサイズでお願いし、何もつままず。
そして、クアラルンプール空港へ。画像ありませんが、復路の機体はモニターあり(笑)1時間20分なのでなんでも◎
KLでは、ファーストとビジネス専用のイミグレがあり、さくっと便利に入国。ビジネスだとボーディングパスを見せればクーポンは要らないとCAさんに言われました、
そして、KLIAエクスプレスに走り乗り、ハッピーアワーへ滑り混みました(笑)
酔っ払いはじめたころに、お隣のアメリカ人ご夫婦のご主人に「会社かどこかでお見かけしたと」うーん、同じ業種だったので会社か、SPGラウンジか不明ですがアジアのホテルのラウンジかな?、、、1人は浮くので気をつけないと(笑)
テンション低めでしたが、メリディアンでまったりできました。
東南アジア旅行記は続きます。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
プーケット・バリ島・クアラルンプール 2018/9
この旅行記へのコメント (3)
-
- OTレインボーさん 2018/09/24 22:40:39
- いつも興味深く拝見しています
- misstraveller さん、こんばんは。
プーケットのメルディアン は雰囲気やレストランがいいですね👍私も一人旅なのでとても参考になります。KLの入国ではビジネス専用レーンがあるんですね、助かります。
私もマレーシア航空ビジネスのセールで11月にKL4泊、ランカウイ4泊をとりました。KLはメルディアン のクラブルームをANAホテルズからで2400マイル付だったので。SPGは初めてですが会員登録だけしておきました。
1月にプーケット行きましたがダイヤモンドクリフはコスパ良かったですが、メルディアンをみると上には上があるなと思い行ってみたいです?
旅行記の続編も楽しみにしています。
OTレインボー
- misstravelerさん からの返信 2018/09/25 10:16:54
- RE: いつも興味深く拝見しています
- おはようございます。使い回し系の旅行記をお読みいただき、ありがとうございます。
KLのメリディアンのクラブラウンジは、日によって客層が違うのですが、カオス感はなく、シェフがいるコーナーには飲茶とヌードルバーがあるのでおススメです(確か朝も夜も)。私はブルサンとスパークリングワインがあるここのラウンジが好きです(笑)。
メリディアンのクラブラウンジ特典は、クリーニング1日確か29リンギット?まで無料なので、毎日リミット内で出されることをおすすめします。
KL入国時のFirst&Bizクラスは、今回二回とも29-30レーンでした。イミグレ着いた中央に水色?の掲示板に外国人は何番等々表記してあるので、大丈夫だと思います。
プーケットは、最近クラブラウンジでほかのゲストから聞く情報は、カマラエリアがすごいらしいです。はて、カマラですが!?
ランカウイもすごくいいと聞くのでたのしんできてください。シーフードが美味しそうですね?
- OTレインボーさん からの返信 2018/09/25 15:22:40
- RE: RE: いつも興味深く拝見しています
- いろいろ細かく教えていただきありがとうございます。
KLメルディアン 楽しみです。ランカウイは普通の部屋ですがメリタスペランギ2泊とタンジュンルー2泊でこちらも物価が安いので期待してます。
プーケットは空港から遠いのが気に入りませんが、カマラエリアは良さそうですね。今度行くときは候補に入れたいと思います。
ありがとうございました。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
プーケット(タイ) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ プーケット・バリ島・クアラルンプール 2018/9
3
63